22/09/04(日)21:58:26 ワニガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/04(日)21:58:26 No.968315307
ワニガメ生態研究所長がテレビ出演断る真意「動物も人間も見た目で差別される」 過去20数年で多くの撮影に無償で協力してきたが、見た目から逮捕歴を何度も尋ねられたり、カメ保護の理念に共感してもらえないなど、疑問を感じることも増えてきたという。
1 22/09/04(日)21:59:48 No.968315894
じゃあその門構えもうちょっとなんとかしろや!
2 22/09/04(日)22:00:37 No.968316223
亀だけじゃなくて犬猫も保護してんだっけこの人
3 22/09/04(日)22:01:04 No.968316437
㍿ 鰐 亀 組
4 22/09/04(日)22:01:49 No.968316737
重病の猫ずっと治療してて早く治ってほしい
5 22/09/04(日)22:02:09 No.968316887
毎回重ねて「前科本当にないんですよね?」 って10回くらい念押しされて聞かれてうんざりしている所長
6 22/09/04(日)22:02:10 No.968316899
これに関しても本人のネタとも思えてしまう
7 22/09/04(日)22:03:15 No.968317350
ネタにしたって逮捕歴あるのか聞くのは普通に失礼だろ…
8 22/09/04(日)22:03:41 No.968317548
「ロケに来たタレントさんに『ワニガメを捨てないでください』というメッセージを番組中で出してほしい、と撮影スタッフにお願いしても、かなったことがありません。池の水を抜く番組が、うちに取材に来たこともありました。『池の水を抜いても、カメを保護してくれるなら』と取材に協力しましたが、後日、『やっぱりカメは殺す』と連絡があり、そこで仲違いしてお蔵入りになりました。撮影時にカメをたたいて怒らせようとしたり、クルーのやり方にも疑問を感じました。それにね、カメだけじゃなくて、犬や猫も保護しているんですが、カメラが入ると、猫がめちゃくちゃおびえちゃうんです。動物のストレスになってしまうので、それでここ数年、テレビ取材は全部断っているんです」
9 22/09/04(日)22:04:05 No.968317726
https://twitter.com/kanameogino/status/1564826025455800320
10 22/09/04(日)22:04:39 No.968317957
グラサン外すか海坊主みたく愛嬌見せろ
11 22/09/04(日)22:05:25 No.968318263
>後日、『やっぱりカメは殺す』と連絡があり、そこで仲違いしてお蔵入りになりました。 どうして…
12 22/09/04(日)22:06:17 No.968318634
>>後日、『やっぱりカメは殺す』と連絡があり、そこで仲違いしてお蔵入りになりました。 >どうして… 番組側が亀保護したくなかったからだろ
13 22/09/04(日)22:06:21 No.968318663
>>後日、『やっぱりカメは殺す』と連絡があり、そこで仲違いしてお蔵入りになりました。 >どうして… 害獣になってりゃね…
14 22/09/04(日)22:06:22 No.968318666
この人のスレだと人の邪悪さがどんどん出てくる
15 22/09/04(日)22:06:39 No.968318773
>>後日、『やっぱりカメは殺す』と連絡があり、そこで仲違いしてお蔵入りになりました。 >どうして… 生体輸送の段取りがうまくとれなかったんだろうな…
16 22/09/04(日)22:06:55 No.968318869
>「ロケに来たタレントさんに『ワニガメを捨てないでください』というメッセージを番組中で出してほしい、と撮影スタッフにお願いしても、かなったことがありません。池の水を抜く番組が、うちに取材に来たこともありました。『池の水を抜いても、カメを保護してくれるなら』と取材に協力しましたが、後日、『やっぱりカメは殺す』と連絡があり、そこで仲違いしてお蔵入りになりました。撮影時にカメをたたいて怒らせようとしたり、クルーのやり方にも疑問を感じました。それにね、カメだけじゃなくて、犬や猫も保護しているんですが、カメラが入ると、猫がめちゃくちゃおびえちゃうんです。動物のストレスになってしまうので、それでここ数年、テレビ取材は全部断っているんです」 悪いけど水抜く話面白すぎだろ…
17 22/09/04(日)22:07:01 No.968318918
差別かな…
18 22/09/04(日)22:07:12 No.968319000
タレントにそこまで権限無いからな
19 22/09/04(日)22:07:55 No.968319288
冷凍されたワニガメがクール便で届くらしいな
20 22/09/04(日)22:08:15 No.968319404
>タレントにそこまで権限無いからな タレントにそう言ってほしいって撮影スタッフに頼んでるんだぞ
21 22/09/04(日)22:08:36 No.968319533
暴対法で引っ張るための罠張りすぎだろ
22 22/09/04(日)22:10:06 No.968320142
ワニガメだけじゃなくて保護した犬の散歩や餌やりもしてて大変そう fu1412108.jpg
23 22/09/04(日)22:10:28 No.968320284
直でスタッフに言わないとそのタレントが可哀想なだけじゃね?
24 22/09/04(日)22:10:32 No.968320314
反社だったら警察沙汰だし警戒されるのもわかるが見た目どうにかしろ
25 22/09/04(日)22:10:51 No.968320427
取材するとき執拗に前科が無いか問われる人
26 22/09/04(日)22:10:59 No.968320477
逮捕歴訊ねるのはしょうがないだろ…何度もはダメ
27 22/09/04(日)22:11:08 No.968320531
なんというか梶田は愛嬌あったんだな
28 22/09/04(日)22:11:12 No.968320560
なんか昔より見た目どんどん怖くなってってない?
29 22/09/04(日)22:11:19 No.968320624
犬もいかついな…
30 22/09/04(日)22:11:40 No.968320760
>ワニガメだけじゃなくて保護した犬の散歩や餌やりもしてて大変そう >fu1412108.jpg 闘犬ですか?
31 22/09/04(日)22:11:42 No.968320779
>ワニガメだけじゃなくて保護した犬の散歩や餌やりもしてて大変そう こんな犬捨てるなよ…元の飼い主…
32 22/09/04(日)22:12:33 No.968321130
犬もいかつくて駄目だった
33 22/09/04(日)22:12:45 No.968321198
>直でスタッフに言わないとそのタレントが可哀想なだけじゃね? >撮影スタッフにお願いしても、かなったことがありません。
34 22/09/04(日)22:12:49 No.968321217
>fu1412108.jpg これ右の犬ピットブルってやつ?
35 22/09/04(日)22:12:49 No.968321218
こんな見た目でも飼い切れなくなったペットを この人の所に捨てに来るアホが無限にいるからな…
36 22/09/04(日)22:13:12 No.968321383
逮捕歴の確認がしつこいとか タレントとのツーショットはSNSにあげるなとかは 本人にとっても笑い話(というか持ちネタ)なんだけど 取材断ってる理由はすべて動物への影響・やり方なんだよ
37 22/09/04(日)22:13:21 No.968321457
ワニガメ芸人と勘違いしているのでは
38 22/09/04(日)22:13:44 No.968321607
>反社だったら警察沙汰だし警戒されるのもわかるが見た目どうにかしろ 今エンタメ系はそのへん念には念を入れたいんだろうなとは思う 前に取材したりしてるならさすがにやめろやと思うが
39 22/09/04(日)22:13:57 No.968321682
普通の犬飼うくらいの気持ちで買って扱えなくなったんだろうな...
40 22/09/04(日)22:14:10 No.968321773
前科ないか聞くならカメラ回すなよ…
41 22/09/04(日)22:14:51 No.968322058
>こんな犬捨てるなよ…元の飼い主… お高い犬飼うけど手に負えなくなって捨てるとか普通にあるからね そういうヤツに無責任に売る日本のペット売買がおかしい面はあるんだけどもね
42 22/09/04(日)22:16:03 No.968322559
>そういうヤツに無責任に売る日本のペット売買がおかしい面はあるんだけどもね 海外だとなんか対策されてるんです?
43 22/09/04(日)22:16:05 No.968322573
どうも鰐です
44 22/09/04(日)22:17:05 No.968322987
>海外だとなんか対策されてるんです? 犬猫の売買禁止!
45 22/09/04(日)22:17:07 No.968322994
無断で郵送されてくる動物 起きたら研究所の前に置かれている動物 全部保護
46 22/09/04(日)22:17:24 No.968323105
取材の依頼も数件入っている。 前科の件で取材依頼を受けたのは初めてだ。 こちらに来る取材は全て断る。 今の私にそのような時間は無い。 とにかく朝から晩まで動物達の世話に追われている。 その合間にちょっとつぶやき、編集無しの数秒の動画をアップしている。 私は延々、散歩・水換え・筋肉痛(笑)
47 22/09/04(日)22:17:28 No.968323137
門構え…?って思って画像見たらダメだった
48 22/09/04(日)22:18:18 No.968323479
テレビマンに常識を求めるな
49 22/09/04(日)22:18:21 No.968323499
保護して増やしてどうするつもりなんですかね…
50 22/09/04(日)22:18:33 No.968323585
>取材の依頼も数件入っている。 >前科の件で取材依頼を受けたのは初めてだ。 >こちらに来る取材は全て断る。 >今の私にそのような時間は無い。 >とにかく朝から晩まで動物達の世話に追われている。 >その合間にちょっとつぶやき、編集無しの数秒の動画をアップしている。 >私は延々、散歩・水換え・筋肉痛(笑) 忙しすぎて取材対応できる時間がないってのがメインなのね
51 22/09/04(日)22:18:48 No.968323685
捨てクロコダイル保護してんのスゲーだろ
52 22/09/04(日)22:19:34 No.968324003
カタ悪人 詳しく読めば聖者
53 22/09/04(日)22:20:11 No.968324260
>じゃあその門構えもうちょっとなんとかしろや! この人は差別されてもワニガメと動物たちが幸せならそれでいい人だから…
54 22/09/04(日)22:20:17 No.968324309
>捨てクロコダイル保護してんのスゲーだろ まずそんなものを捨てるないや飼うな
55 22/09/04(日)22:20:25 No.968324363
>保護して増やしてどうするつもりなんですかね… 保護してんのは保護が目的だからだろ何言ってんだ
56 22/09/04(日)22:20:52 No.968324576
サングラス外すとキラキラ眼してそう
57 22/09/04(日)22:20:57 No.968324607
金どっから出てんのかな
58 22/09/04(日)22:20:57 No.968324611
>じゃあその門構えもうちょっとなんとかしろや! 鰐亀組の方は建設会社の方だから!
59 22/09/04(日)22:20:58 No.968324613
テレビ取材断ること自体が箔付けになってるやつだこれ!
60 22/09/04(日)22:21:00 No.968324629
この人出てる番組何回か見たことあるけど 確かに亀よりも本人の容姿弄りの方が目立ってたな…
61 22/09/04(日)22:21:09 No.968324703
増やすつもりなくても無断で送られてくる
62 22/09/04(日)22:21:30 No.968324863
>保護して増やしてどうするつもりなんですかね… 生態研究所だから研究する
63 22/09/04(日)22:21:58 No.968325078
これ全部抗争の隠語だったりしない…?
64 22/09/04(日)22:22:01 No.968325093
>忙しすぎて取材対応できる時間がないってのがメインなのね 世話もあるし仕事して飼育費用も稼がなきゃいけないしね
65 22/09/04(日)22:22:19 No.968325234
ブログに書かれてる大量に送られてくる「御馳走」って何なんだよ!
66 22/09/04(日)22:22:33 No.968325338
グラサンとスキンからしてもう怖がられる方向に舵切ってんだろ! いやシンプルに忙しくて無理なんだろうけど
67 22/09/04(日)22:22:59 No.968325516
>ブログに書かれてる大量に送られてくる「御馳走」って何なんだよ! 謎のブロック肉とか?
68 22/09/04(日)22:23:01 No.968325529
>ブログに書かれてる大量に送られてくる「御馳走」って何なんだよ! おもに肉
69 22/09/04(日)22:23:16 No.968325647
>ブログに書かれてる大量に送られてくる「御馳走」って何なんだよ! そりゃアレだよ
70 22/09/04(日)22:23:17 No.968325659
殺処分するしかない捨てられた元ペットたちを保護してる聖人 fu1412163.jpg
71 22/09/04(日)22:23:38 No.968325796
組の頭はカメなんだよね…
72 22/09/04(日)22:23:42 No.968325824
完全ボランティアだから物価高騰だいぶ辛いらしい
73 22/09/04(日)22:23:43 No.968325829
普通にかわいそう
74 22/09/04(日)22:24:02 No.968325970
>組の頭はカメなんだよね… 略して…
75 22/09/04(日)22:24:10 No.968326026
適当に飼ってるのか大型犬が人間襲ったり噛み殺したりするニュースたまに聞くけどああいうのもう即殺処分なんかな
76 22/09/04(日)22:24:17 No.968326074
そりゃまあツッコミ待ちにしか見えないからな
77 22/09/04(日)22:24:27 No.968326145
>殺処分するしかない捨てられた元ペットたちを保護してる聖人 >fu1412163.jpg ワニガメにワニにクソでかい蛇にいかつい犬とやばいことになってるな 行動は聖人だと思うけど御近所にいてほしくない
78 22/09/04(日)22:24:42 No.968326263
人は見た目が100%
79 22/09/04(日)22:24:49 No.968326310
普通の格好してると飼い主がヘラヘラしながらウチのこれも処分してくださーい(笑)ってペット連れてくる
80 22/09/04(日)22:25:21 No.968326502
>保護して増やしてどうするつもりなんですかね… 昔、ワニガメを現地に帰す事は検討したが、米国側から日本固有の細菌の件で「自然界へ戻すのは不可能」との返事をいただいた。 無菌状態にしても今の生態系に影響を及ぼすので無理と。 中国への転売か、動物園への売却となるとのこと。 だから私はここで終生保護飼養を決めた。
81 22/09/04(日)22:25:25 No.968326550
どういう経緯でワニガメに人生を捧げるカタギになったのか気になる
82 22/09/04(日)22:25:28 No.968326568
へぇこんなとこあるんだぁ大きくなって飼えなくなったしここにあげちゃおうみたいなのもいるんだろうな…
83 22/09/04(日)22:25:53 No.968326737
保護してくれ って名目で玄関前に動物捨ててくクズ多すぎるからクズ相手に外見で威嚇してるのも理由の一つ
84 22/09/04(日)22:26:06 No.968326831
>グラサンとスキンからしてもう怖がられる方向に舵切ってんだろ! そうしとかないと家の前にどんどん動物捨てられるからなぁ ここまでしてても捨てる奴はいるんだけども…
85 22/09/04(日)22:26:09 No.968326854
金どこから出てんだろ
86 22/09/04(日)22:26:16 No.968326909
苦労しすぎだろう…
87 22/09/04(日)22:26:27 No.968326971
>保護してくれ >って名目で玄関前に動物捨ててくクズ多すぎるからクズ相手に外見で威嚇してるのも理由の一つ なるほど
88 22/09/04(日)22:26:34 No.968327021
ワニガメってもう自然繁殖ばかりで捨ててるのはいないとかってに思ってたけどまだ飼えるのか?って調べたらちゃんと資格があれば買えるけどなんかこういうのって名義貸しとか横行してないか心配になる
89 22/09/04(日)22:26:48 No.968327123
>どういう経緯でワニガメに人生を捧げるカタギになったのか気になる 元反社みたいな言い方するな
90 22/09/04(日)22:27:17 No.968327313
そんな見た目してるほうが悪いだろ
91 22/09/04(日)22:27:25 No.968327372
>金どこから出てんだろ 鰐亀組は建設会社 建設業で稼いで保護に利益全部注いでる人
92 22/09/04(日)22:27:31 No.968327410
本気になったら人の指を飛ばすらしいな
93 22/09/04(日)22:27:36 No.968327444
ワニガメを飼うということ fu1412190.jpg
94 22/09/04(日)22:28:06 No.968327638
https://www.youtube.com/watch?v=dKQKXNgrQLU YouTubeにも動画たくさんあげるようになったよ
95 22/09/04(日)22:28:27 No.968327777
>fu1412190.jpg (育ち過ぎだろ…)みたいな顔
96 22/09/04(日)22:28:38 No.968327855
>ワニガメの寿命は50〜100年です。 中には200年以上生きている個体もいるようです。
97 22/09/04(日)22:28:42 No.968327890
>ワニガメを飼うということ >fu1412190.jpg デケえ!
98 22/09/04(日)22:28:49 No.968327924
カナダの犬猫保護施設の人も全部自腹にちょっとした寄付金でやってるって言ってたけど数すごいからフードとトイレ処理でめちゃめちゃ金かかるとは言ってたな…
99 22/09/04(日)22:28:53 No.968327944
>ネタにしたって逮捕歴あるのか聞くのは普通に失礼だろ… 反社チェックは今とても大事
100 22/09/04(日)22:28:59 No.968327970
>ワニガメを飼うということ >fu1412190.jpg これもうワニじゃん
101 22/09/04(日)22:29:03 No.968328000
ひょんな事で保護してた動物が野に放たれたらと考えたら恐ろしいな
102 22/09/04(日)22:29:20 No.968328101
水抜くとこはかなりあれなとこだからな…
103 22/09/04(日)22:29:30 No.968328166
テレビなんて視聴率取れたら動物殺してなんぼの世界だから
104 22/09/04(日)22:29:57 No.968328355
>本気になったら人の指を飛ばすらしいな 組長の事だろうか…亀の事だろうか…
105 22/09/04(日)22:30:09 No.968328441
>金どこから出てんだろ 送電線鳶職したり寄付で賄ってる
106 22/09/04(日)22:30:15 No.968328486
保護施設拡張したら幕張メッセ1ホール分になったって書いてあってダメだった そりゃ世話だけで1日終わるよ…
107 22/09/04(日)22:30:30 No.968328586
>>ネタにしたって逮捕歴あるのか聞くのは普通に失礼だろ… >反社チェックは今とても大事 調べろよ…なんで口頭チェックなんだよ…
108 22/09/04(日)22:30:33 No.968328617
犯罪者に逮捕歴尋ねるのって今時はもうダメなの?
109 22/09/04(日)22:30:41 No.968328662
>水抜くとこはかなりあれなとこだからな… あれ外来生物以上に生態系にダメージ与えるよな…っていつも思う
110 22/09/04(日)22:30:43 No.968328672
しょっちゅう出てる大学の先生も監修してくれてるし
111 22/09/04(日)22:30:58 No.968328752
>https://www.youtube.com/watch?v=dKQKXNgrQLU >YouTubeにも動画たくさんあげるようになったよ 広告でいっぱい稼いで足しにしてほしい
112 22/09/04(日)22:30:59 No.968328761
エンコ詰めるのにワニガメ使ってそう
113 22/09/04(日)22:31:13 No.968328866
>ひょんな事で保護してた動物が野に放たれたらと考えたら恐ろしいな まあなんでこんなとこで保護されてるのかというと野に放つ奴が居たからなんだが…
114 22/09/04(日)22:31:34 No.968328996
マフィア梶田みたいなもんか
115 22/09/04(日)22:31:50 No.968329103
そんな高そうなペットを捨てるとか変わった人もいるもんだな
116 22/09/04(日)22:32:00 No.968329176
>マフィア梶田みたいなもんか ほんとにだめな方じゃん
117 22/09/04(日)22:32:05 No.968329205
反社チェック大事といっても口頭で何回も聞くのはむしろ真面目に取り組んでないだろ
118 22/09/04(日)22:32:08 No.968329241
食べても美味しくなさそう
119 22/09/04(日)22:32:11 No.968329258
>ワニガメの寿命は50~100年です。 中には200年以上生きている個体もいるようです。 ワニガメの寿命来る前にこの人亡くなっちゃう可能性ありそうなんだけど…誰が引き取るんだ
120 22/09/04(日)22:32:17 No.968329298
>エンコ詰めるのにワニガメ使ってそう 本人の指全部あるのに指と飛ばすって知ってるからもう…ネ
121 22/09/04(日)22:32:34 No.968329408
>反社チェック大事といっても口頭で何回も聞くのはむしろ真面目に取り組んでないだろ それはそう
122 22/09/04(日)22:32:42 No.968329458
>>ワニガメの寿命は50~100年です。 中には200年以上生きている個体もいるようです。 >ワニガメの寿命来る前にこの人亡くなっちゃう可能性ありそうなんだけど…誰が引き取るんだ 殺すだろ
123 22/09/04(日)22:32:45 No.968329474
>食べても美味しくなさそう ワニガメもカミツキガメもうまいらしい
124 22/09/04(日)22:32:53 No.968329519
>>ネタにしたって逮捕歴あるのか聞くのは普通に失礼だろ… >反社チェックは今とても大事 滅茶苦茶失礼!ってなるし本人からしたらとんでもなく不愉快な話ではあるけど ヤクザっぽいファッションってさまざまな契約において 引っかかりがちな重要チェック項目ではあるから仕方ない所もある…
125 22/09/04(日)22:33:02 No.968329589
>ワニガメを飼うということ >fu1412190.jpg 最初に飼ったやつは何を考えてこんなもん飼い出したんだ…
126 22/09/04(日)22:33:14 No.968329669
>保護施設拡張したら幕張メッセ1ホール分になったって書いてあってダメだった >そりゃ世話だけで1日終わるよ… 材料費高騰・自分の会社のヒマなときに建設でまだ未完成 いまはだだっ広い敷地だけは確保されてるのでドッグラン場になってる
127 22/09/04(日)22:33:16 No.968329685
というか前科聞いてどうするつもりだったんだ
128 22/09/04(日)22:33:39 No.968329817
>ワニガメだけじゃなくて保護した犬の散歩や餌やりもしてて大変そう >fu1412108.jpg 飼ってる犬からして怖い人じゃん…
129 22/09/04(日)22:33:54 No.968329918
局の下っ端からえらいさんまで全員が同じチェックしに来るのは時間の無駄だろうからな…
130 22/09/04(日)22:34:09 No.968330005
>殺すだろ まあそれしかないわな こんだけ育ったら水族館とかで見ごたえありそうだけど引き取ってくれるかは…
131 22/09/04(日)22:34:13 No.968330028
>反社チェックは今とても大事 反社チェックなら暴力団員かどうか聞くのであって前科は別だが アホ?
132 22/09/04(日)22:34:26 No.968330128
>そんな高そうなペットを捨てるとか変わった人もいるもんだな 飼ってみたら何か違う!ってなったり世話が面倒くさいってなったりして捨てる人は割といる 引き取ってくれる店も多いけどそれすらしない奴も居るんだ
133 22/09/04(日)22:34:41 No.968330215
保護してくれるならそこに持っていきゃいいや!何ならそこに捨てよ!ってなる思考回路の人がいるのビビるね
134 22/09/04(日)22:34:41 No.968330216
>飼ってる犬からして怖い人じゃん… 全部捨てられた犬です…
135 22/09/04(日)22:34:47 No.968330264
>>ワニガメを飼うということ >>fu1412190.jpg >最初に飼ったやつは何を考えてこんなもん飼い出したんだ… 何も考えてないから買うんだろ
136 22/09/04(日)22:34:59 No.968330341
個人的に外見は内面の一番外側と考えてるから見た目で差別するなみたいな意見には賛同できない もちろんこの人の活動は立派だと思うが…
137 22/09/04(日)22:35:02 No.968330372
ポメラニアンこわい https://youtu.be/sx5hg4Ezocs
138 22/09/04(日)22:35:05 No.968330397
見た目で威嚇するファッション好きな人はある程度は覚悟しないとどうしようも無いよ…
139 22/09/04(日)22:35:29 No.968330550
どっかに論文かレポートを出したりしてるのかな
140 22/09/04(日)22:35:32 No.968330571
犬の散歩がヨハネスブルグのハイエナ飼ってるギャングにしか見えない
141 22/09/04(日)22:35:36 No.968330593
>反社チェックは今とても大事 反社チェックを撮れ高に使ったり 反社チェックそのものの取材は普通に失礼では…?
142 22/09/04(日)22:35:48 No.968330682
だから「聞くのはいいけど情報伝達してないのがおかしい 制作会社が変わるのは仕方ないがテレビ局内で共有すれば済む」って言ってるよ
143 22/09/04(日)22:35:49 No.968330687
犬買ってったら帰りの車でうんこされた!って文句言って返品する奴もいるらしいしな
144 22/09/04(日)22:35:54 No.968330724
そもそも見た目がネタみたいなもんだから
145 22/09/04(日)22:36:16 No.968330875
この見た目にネタ振らないのは失礼まである
146 22/09/04(日)22:36:28 No.968330968
>>ネタにしたって逮捕歴あるのか聞くのは普通に失礼だろ… >反社チェックは今とても大事 つまりこの人も制作会社やTV局相手に逮捕者出してないかとか聞き返すのが正解だったんだな
147 22/09/04(日)22:36:42 No.968331063
所長のもはや寝る場所のないベッド見ればどれだけ大変かわかるだろ fu1412218.jpg
148 22/09/04(日)22:36:47 No.968331085
>だから私はここで終生保護飼養を決めた。 番組側が断った理由が分かっちゃったわ… コレは聖人じゃないと無理だわ
149 22/09/04(日)22:36:47 No.968331090
>見た目で威嚇するファッション好きな人はある程度は覚悟しないとどうしようも無いよ… してるだろうけど取材で何回も聞かれるのはうざいと思うよ
150 22/09/04(日)22:36:54 No.968331132
スレがURL貼ってないからテレビ局対応に本気でキレてる人に見えてるのかもしれないけど そこは自分でネタにしてて動物のことしか考えてないよ
151 22/09/04(日)22:37:03 No.968331180
>反社チェックを撮れ高に使ったり >反社チェックそのものの取材は普通に失礼では…? そことか何度も何度も確認するのは普通に失礼だとは思う ただ向こうからしたら最初に口頭で確認とるのはマジで大事 本当に大事
152 22/09/04(日)22:37:30 No.968331373
>>反社チェックは今とても大事 >反社チェックなら暴力団員かどうか聞くのであって前科は別だが >アホ? ヤクザの多くは前科ないからね…
153 22/09/04(日)22:38:01 No.968331569
>>水抜くとこはかなりあれなとこだからな… >あれ外来生物以上に生態系にダメージ与えるよな…っていつも思う 実際あの番組放送に乗せない部分で一時避難の段取悪くて魚死なせたり現場に専門家がいなくてそもそも在来種かどうかの選別がザルとか批判されてるからね
154 22/09/04(日)22:38:42 No.968331852
>犬買ってったら帰りの車でうんこされた!って文句言って返品する奴もいるらしいしな 返品なだけマシに思えてしまう
155 22/09/04(日)22:38:51 No.968331914
>実際あの番組放送に乗せない部分で一時避難の段取悪くて魚死なせたり現場に専門家がいなくてそもそも在来種かどうかの選別がザルとか批判されてるからね ワニガメ棒でつついて怒らせてる部分CMとかになってたなぁ
156 22/09/04(日)22:38:52 No.968331920
>>飼ってる犬からして怖い人じゃん… >全部捨てられた犬です… 飼い主に似ちゃったかあ…
157 22/09/04(日)22:39:07 No.968332016
飼い主が扱い切れなくなった狂暴犬も保護してるんだよ fu1412229.jpg
158 22/09/04(日)22:39:30 No.968332148
>飼い主に似ちゃったかあ… ?
159 22/09/04(日)22:39:39 No.968332210
>>犬買ってったら帰りの車でうんこされた!って文句言って返品する奴もいるらしいしな >返品なだけマシに思えてしまう トイレしつけ済み、って売ってるところもあるしな…
160 22/09/04(日)22:40:19 No.968332486
>海外だとなんか対策されてるんです? ブリーダー自体が結構厳しく制限されてるのとペットショップでの売り方にも制限がある
161 22/09/04(日)22:40:32 No.968332570
動物捨てる理由はびっくりするようなのがいろいろある 喋らないから捨てたとか
162 22/09/04(日)22:40:37 No.968332603
>飼い主が扱い切れなくなった狂暴犬も保護してるんだよ >fu1412229.jpg まあ小型犬は意外と狂暴だったりするけどさ…
163 22/09/04(日)22:41:39 No.968333049
>fu1412229.jpg 5頭
164 22/09/04(日)22:41:52 No.968333142
昔研究所に「僕もワニガメ保護施設を作りたいんです!!」と若者が来て ワニガメの生態から飼育までみっちり教え込んで完全に弟子状態だったが 一人前になったあとは渡米してワニガメ販売業者になって外車乗り回して遊んでたこと知ってショックだった人
165 22/09/04(日)22:42:00 No.968333192
>飼い主が扱い切れなくなった狂暴犬も保護してるんだよ >fu1412229.jpg 小型犬って意外と向こう見ずで喧嘩っ早いやつ多いのよね…
166 22/09/04(日)22:42:11 No.968333264
番組でカメの保護はそりゃ無理でしょという感じはする…
167 22/09/04(日)22:42:13 No.968333281
土佐犬は最近でも人殺してるから気を付けて…
168 22/09/04(日)22:42:59 No.968333575
巨大過ぎて清掃とかも命掛けは頭下がるわ…
169 22/09/04(日)22:43:09 No.968333647
>昔研究所に「僕もワニガメ保護施設を作りたいんです!!」と若者が来て >ワニガメの生態から飼育までみっちり教え込んで完全に弟子状態だったが >一人前になったあとは渡米してワニガメ販売業者になって外車乗り回して遊んでたこと知ってショックだった人 おつらすぎる…
170 22/09/04(日)22:43:14 No.968333683
>昔研究所に「僕もワニガメ保護施設を作りたいんです!!」と若者が来て >ワニガメの生態から飼育までみっちり教え込んで完全に弟子状態だったが >一人前になったあとは渡米してワニガメ販売業者になって外車乗り回して遊んでたこと知ってショックだった人 そこまでするそいつも凄まじいな…
171 22/09/04(日)22:43:34 No.968333822
>番組でカメの保護はそりゃ無理でしょという感じはする… 寄付するから保護してくれませんか、くらいの話なら良かったのかも
172 22/09/04(日)22:44:42 No.968334283
youtubeの編集うまい人に頼んだら餌代の足しになるくらいの撮れ高はありそう
173 22/09/04(日)22:44:43 No.968334287
>飼い主が扱い切れなくなった狂暴犬も保護してるんだよ >fu1412229.jpg 狩猟犬とかいつ飼い主が殺られるか解らんからな…
174 22/09/04(日)22:44:46 No.968334307
>番組でカメの保護はそりゃ無理でしょという感じはする… それはこの人も分かってるけど自分が関わった以上は殺せないって言うぐらい愛情持ってるんだよ 逆に保護できない場合はどうすればいいですか?って質問にはきっぱりと殺すしかないって答えてる
175 22/09/04(日)22:44:57 No.968334392
保護無理そう…って事なら最初から頼むべきではなかったんだろうなTV側も… 後からやっぱダメでした!ほど相手の信頼を損なうこともなかなかない
176 22/09/04(日)22:45:06 No.968334460
>土佐犬は最近でも人殺してるから気を付けて… ピットブルとか闘犬みたいな犬飼うのもっと厳しくしてほしい 大抵は飼い主が殺られるけどそうでないパターンもあるからさ
177 22/09/04(日)22:45:18 No.968334536
>youtubeの編集うまい人に頼んだら餌代の足しになるくらいの撮れ高はありそう 単純に保護してる生物の生活とかを見たい
178 22/09/04(日)22:45:43 No.968334703
本国に送り返せないは言われてみれば納得するしかないけど それ踏まえるとますます殺すしかない生き物すぎて辛すぎる…
179 22/09/04(日)22:46:04 No.968334843
軽く調べただけでもワニガメのスペックマジで化け物じみてるな 冗談抜きで陸上最強の一角じゃないの
180 22/09/04(日)22:46:35 No.968335068
>youtubeの編集うまい人に頼んだら餌代の足しになるくらいの撮れ高はありそう でもいろいろありすぎて人間のこと基本信用してないんすよ…
181 22/09/04(日)22:48:04 No.968335653
>軽く調べただけでもワニガメのスペックマジで化け物じみてるな >冗談抜きで陸上最強の一角じゃないの 防御が大分強いからな… 人の知恵がないと捕獲も厳しい
182 22/09/04(日)22:48:19 No.968335748
海外だとペットで輸入されて脱走したたぬきが増えすぎて問題になってるとも聞くし生き物の管理は大変なんだな
183 22/09/04(日)22:49:31 No.968336173
海外の危険生物飼おうと思う時点で頭足りてない率高いからその後の行動が期待できない...
184 22/09/04(日)22:50:13 No.968336408
危険生物すぎるし人間より長く生きるしペット向きじゃないにも程があるだろ…
185 22/09/04(日)22:50:36 No.968336547
研究所というより保護センターみたいな感じか
186 22/09/04(日)22:52:21 No.968337199
>危険生物すぎるし人間より長く生きるしペット向きじゃないにも程があるだろ… ミシシッピアカミミガメ程度でも長生きしすぎてもて余すからな そこにワニガメ独自の危険さをシュー!したらそりゃ飼いきれるわけない
187 22/09/04(日)22:52:42 No.968337322
https://www.youtube.com/watch?v=PsfjSb1WBO0 このデカさで小さくてまだ大人しいころって何だよ…
188 22/09/04(日)22:52:49 No.968337373
捌いて食えば良い 食べるなら自然の摂理だし問題ないだろう
189 22/09/04(日)22:53:34 No.968337630
>研究所というより保護センターみたいな感じか 上にも書かれてる通りの経験があるからか研究はしてるけど成果は誰にも見せるつもりはないってブログでも言ってる
190 22/09/04(日)22:53:44 No.968337704
爬虫類マジでかくなるからな
191 22/09/04(日)22:54:08 No.968337842
生態知らないで飼い始めるせいで 毎日キロ単位のウンコを片付ける必要がある 毎日それだから水替えがほぼ毎日必要になる 毎日キロ単位の肉が必要になることを知って経済的に無理になって捨てるんだよな…
192 22/09/04(日)22:54:42 No.968338061
>https://www.youtube.com/watch?v=PsfjSb1WBO0 >このデカさで小さくてまだ大人しいころって何だよ… 序盤の演出がモンスターパニックのそれ
193 22/09/04(日)22:56:10 No.968338576
やっぱり「」はダメです
194 22/09/04(日)22:57:21 No.968339046
公的機関ではなく本業の持ち出しで個人でやってるのが凄すぎる この人にとっては本業がワニガメで金稼ぎは副業かもしれないが
195 22/09/04(日)22:57:33 No.968339110
>https://www.youtube.com/watch?v=PsfjSb1WBO0 >このデカさで小さくてまだ大人しいころって何だよ… カメラが壊されたのでってこれ囓られ…
196 22/09/04(日)22:57:35 No.968339128
保護してる犬猫だけで数十匹いてそれの餌やり掃除散歩面倒全部やってるから それだけで普通日が暮れるからな…
197 22/09/04(日)22:57:39 No.968339155
人間より長寿な生き物個人飼育禁止しろよと思えてくる
198 22/09/04(日)22:57:47 No.968339193
凄く真面目で愛護精神に溢れてるからこそ 殺処分を手段として認められないの悲しいよね… 本人は理想論でもやり遂げようと頑張ってるし批判もできない
199 22/09/04(日)22:58:12 No.968339324
イヌネコなんてカワイイもんでワニガメだけで300匹以上いるから…
200 22/09/04(日)22:58:38 No.968339458
>捌いて食えば良い >食べるなら自然の摂理だし問題ないだろう TOKIO呼ばないと…
201 22/09/04(日)22:58:42 No.968339497
>実際あの番組放送に乗せない部分で一時避難の段取悪くて魚死なせたり現場に専門家がいなくてそもそも在来種かどうかの選別がザルとか批判されてるからね いつの間にか生態系保護の番組みたいな雰囲気になってるけそもそもは池の水抜いたら面白いもん出てくるかもしれないからいたずらに抜こうぜ!ってコンセプトの番組だからな
202 22/09/04(日)22:58:52 No.968339561
YouTubeのチャンネルあるの? あるなら見たいんだけどないの?
203 22/09/04(日)22:58:53 No.968339569
どういう経緯でこの見た目してるんだろう
204 22/09/04(日)22:59:15 No.968339676
>>捌いて食えば良い >>食べるなら自然の摂理だし問題ないだろう >TOKIO呼ばないと… ダッシュも割とこの人に批判されてる番組のスタイルだけどな…
205 22/09/04(日)22:59:57 No.968339944
>いつの間にか生態系保護の番組みたいな雰囲気になってるけそもそもは池の水抜いたら面白いもん出てくるかもしれないからいたずらに抜こうぜ!ってコンセプトの番組だからな 方向性変わってから見なくなっちゃった ゴミ漁りしてるのが楽しかったのに
206 22/09/04(日)23:00:07 No.968340013
思いつきで買ったはいいけど面倒臭くなったから捨てたいってペットの飼い主珍しくないんだよな
207 22/09/04(日)23:00:55 No.968340322
カタ手榴弾
208 22/09/04(日)23:00:58 No.968340341
>YouTubeのチャンネルあるの? >あるなら見たいんだけどないの? 最近初めて毎日更新してる https://www.youtube.com/channel/UCjRwU9HT6UXiw6JtOBfSsXg
209 22/09/04(日)23:01:25 No.968340520
>最近初めて毎日更新してる >https://www.youtube.com/channel/UCjRwU9HT6UXiw6JtOBfSsXg ありがとう毎日見るようにするよ
210 22/09/04(日)23:01:41 No.968340628
>人間より長寿な生き物個人飼育禁止しろよと思えてくる オウムだっけ孫の代まで継がせる必要があるの
211 22/09/04(日)23:02:32 No.968340952
でも「飼いきれない…よし自分で殺すか!」 って振り切れる人もちょっと居たらビビると思う
212 22/09/04(日)23:02:35 No.968340981
>思いつきで買ったはいいけど面倒臭くなったから捨てたいってペットの飼い主珍しくないんだよな 俺も絶対そうなる自信がるから今までペット飼ったこと無い ような気がしたけど小学生の頃金魚飼ってたわ
213 22/09/04(日)23:02:51 No.968341089
何がヤバいってワニガメの寿命的にこの人よりも楽勝で長生きすること 本人亡くなったら誰が面倒見るんだろう 会社だから従業員が引き継ぐのかな?
214 22/09/04(日)23:03:04 No.968341179
久保帯人かと思った
215 22/09/04(日)23:03:06 No.968341192
>ダッシュも割とこの人に批判されてる番組のスタイルだけどな… ワニガメに限らず出てくる動物をペットとしてちゃんと飼育してる人等からしたらとんでもない番組ではあると思うよ ただダッシュ側もそれは判ってるとは思うしこういうことしてでも世間に問題認知してもらわないとどうにもならない現状があるんだ
216 22/09/04(日)23:03:12 No.968341234
>毎回重ねて「前科本当にないんですよね?」 >って10回くらい念押しされて聞かれてうんざりしている所長 そもそも聞くことが失礼だよな
217 22/09/04(日)23:03:43 No.968341426
ワニガメは資格が必要なので面倒になって捨てたら捕まる なのでこの人の所に送る 解決!
218 22/09/04(日)23:04:12 No.968341599
>fu1412108.jpg ヤクザの散歩かな…
219 22/09/04(日)23:04:16 No.968341633
>ワニガメは資格が必要なので面倒になって捨てたら捕まる >なのでこの人の所に送る >解決! してねぇ!
220 22/09/04(日)23:04:20 No.968341665
>でも「飼いきれない…よし自分で殺すか!」 >って振り切れる人もちょっと居たらビビると思う そこまで覚悟あるならこんなことにならんし殺すことにならんよう最大限努力するだろうしな…
221 22/09/04(日)23:05:33 No.968342146
>ダッシュも割とこの人に批判されてる番組のスタイルだけどな… この人殺すな保護しろに寄り過ぎてるきらいはある お金出して行動してるから立派ではあるんだが
222 22/09/04(日)23:05:33 No.968342147
>でも「飼いきれない…よし自分で殺すか!」 >って振り切れる人もちょっと居たらビビると思う 愛着が湧いてても殺したり食ったりできる愛情食欲転化キャッツみたいなのは珍しいだろうからな…
223 22/09/04(日)23:05:47 No.968342238
>何がヤバいってワニガメの寿命的にこの人よりも楽勝で長生きすること >本人亡くなったら誰が面倒見るんだろう >会社だから従業員が引き継ぐのかな? 弟子が乗り込んできて売り捌いてくれるよ
224 22/09/04(日)23:06:18 No.968342430
保護してる犬もこれ素人が飼える犬じゃねえな?
225 22/09/04(日)23:06:29 No.968342502
ブログ見たら研究員の仲間が関東支部立ち上げてた
226 22/09/04(日)23:06:43 No.968342590
>>何がヤバいってワニガメの寿命的にこの人よりも楽勝で長生きすること >>本人亡くなったら誰が面倒見るんだろう >>会社だから従業員が引き継ぐのかな? >弟子が乗り込んできて売り捌いてくれるよ 浮かばれねぇ…
227 22/09/04(日)23:06:57 No.968342663
動物園とかと協力できればいいんだけどね 大きくなったワニガメとかヘビなら動物にとっても広い方がいいだろうし
228 22/09/04(日)23:06:57 No.968342667
未だに用水路からワニガメ出たってニュースあるけど実際に見かけたら腰抜かすと思う
229 22/09/04(日)23:07:20 No.968342810
>ワニガメに限らず出てくる動物をペットとしてちゃんと飼育してる人等からしたらとんでもない番組ではあると思うよ >ただダッシュ側もそれは判ってるとは思うしこういうことしてでも世間に問題認知してもらわないとどうにもならない現状があるんだ プレコの時だったか私達は愛情注いで育ててるのに害獣扱いクズ飼い主扱い許せない!みたいに炎上したな
230 22/09/04(日)23:07:28 No.968342861
池の水は悪いけどダッシュは別ですなんてならんだろうからな
231 22/09/04(日)23:07:48 No.968342982
>この人殺すな保護しろに寄り過ぎてるきらいはある >お金出して行動してるから立派ではあるんだが 外来種捕まえて殺しまくろうぜ!みたいなyoutuberとたびたび対立してるイメージある
232 22/09/04(日)23:08:38 No.968343313
自然環境から排除さえできれば保護されるか殺されるかは問わないけどなぁ…
233 22/09/04(日)23:08:46 No.968343363
基本的には捨てられたペットや外来種とかの問題は元は人間の都合だからね間違っちゃいないさ
234 22/09/04(日)23:09:25 No.968343623
人間は愚か…
235 22/09/04(日)23:09:51 No.968343798
出てる人の好感度が高いだけにタチ悪いよな鉄腕DASH
236 22/09/04(日)23:10:02 No.968343866
爬虫類や昆虫、甲殻類は色々制限かかったけどマニアはまだ隠して飼育してると思う
237 22/09/04(日)23:10:50 No.968344160
病気猫の医療費も出してる…
238 22/09/04(日)23:11:04 No.968344250
捨てるクズが悪いって話を聞いてじゃあ大切に飼ってる自分も捨てるなって活動を応援しようってなる人ばかりじゃないんだな…
239 22/09/04(日)23:11:38 No.968344477
>自然環境から排除さえできれば保護されるか殺されるかは問わないけどなぁ… かといってクズ飼い主の捨てたペット全部保護して回るなんて現実的じゃないのでどうしたって殺処分になるのが現実なんだ 輸入業者も悪いけど
240 22/09/04(日)23:12:05 No.968344648
>この人殺すな保護しろに寄り過ぎてるきらいはある >お金出して行動してるから立派ではあるんだが この人は立派だしかといってテレビが悪すぎるわけでもなし 結局方針が違うからテレビに呼ぶなが正解と言ったところなのか
241 22/09/04(日)23:12:20 No.968344762
じゃあテメーが保護しろよって話だからね 引き取り手のない危険な外来種どうしろっての
242 22/09/04(日)23:12:37 No.968344878
>捨てるクズが悪いって話を聞いてじゃあ大切に飼ってる自分も捨てるなって活動を応援しようってなる人ばかりじゃないんだな… へーこんな人がいるんだ!じゃあこの人のとこに捨てよう!ってカスが大勢いるよ