22/09/04(日)21:08:00 ファブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/04(日)21:08:00 No.968291349
ファブル一部読み終わった 貝沼くんは助かる流れだと思ってたのでビックリした
1 22/09/04(日)21:12:31 No.968293557
あんな奴死んで良いだろ
2 22/09/04(日)21:13:14 No.968293903
>あんな奴死んで良いだろ 誰にも死んで欲しくなかった─────
3 22/09/04(日)21:13:36 No.968294084
>あんな奴死んで良いだろ 死んでいいやつが生き残りまくってるからちょっと違和感はあった───
4 22/09/04(日)21:15:38 No.968295093
あのシリーズ貝沼とチンピラの二人だけか
5 22/09/04(日)21:17:00 No.968295810
2部は今のところ─── 読まん方がいい気がする───
6 22/09/04(日)21:23:39 No.968299139
ユーカリはなんかいい奴みたいな扱いになったけど途中なかなか非道かったと思う
7 22/09/04(日)21:25:38 No.968300133
貝沼くんはヤクザの残虐さを表すための生贄になってもらいました 女の子が死ぬよりいいよね
8 22/09/04(日)21:28:29 No.968301442
貝くんは生き残ってそのまま倉庫メンバー入りして欲しかった──
9 22/09/04(日)21:28:43 No.968301557
1の方はちょうどいいボリュームで綺麗にまとまっててたまに読み返してる
10 22/09/04(日)21:29:30 No.968301908
2も面白いけどウイルス周りで変な思想がチラつくのが気になる───
11 22/09/04(日)21:32:32 No.968303260
貝沼クンはな――― ひどいやつだけど 生きててほしかった気がする――― お母さんも可哀想でな―――
12 22/09/04(日)21:32:39 No.968303311
どっかで無料キャンペンとかやってるのかい?
13 22/09/04(日)21:35:08 No.968304449
コミックデイズでちまちま読んだだけだよ
14 22/09/04(日)21:35:36 No.968304674
貝沼くんは俺もちょっと可哀相って思ったけどその時の比較対象が小島とかだったから普通に考えたらアウトだあいつ
15 22/09/04(日)21:36:00 No.968304849
ヤンマガwebあたりなら1日2話読めるかな多分
16 22/09/04(日)21:36:22 No.968305033
マガポケでも毎日少しずつ読める読んだ
17 22/09/04(日)21:38:28 No.968306131
読み終わってまたはじめから読んでるけど兄さん最初少し性格違うな─── 普通になってきたってことか─── プロとして───
18 22/09/04(日)21:39:19 No.968306549
兄さんは─── 序盤から急激に感情を失う───
19 22/09/04(日)21:39:27 No.968306618
兄さんは演技してるうちにそっちが素になった───
20 22/09/04(日)21:40:03 No.968306880
>ユーカリはなんかいい奴みたいな扱いになったけど途中なかなか非道かったと思う ユーカリはなんかヤンチャボーイなところあるよね─── 弟みたいだわ~~~
21 22/09/04(日)21:42:11 No.968307838
>読み終わってまたはじめから読んでるけど兄さん最初少し性格違うな─── >普通になってきたってことか─── >プロとして─── チッ
22 22/09/04(日)21:42:14 No.968307861
山奥で殺し合いみたいな雰囲気なったのに地雷踏んだ女の子を一生懸命に救い始めるの 皆いい人過ぎて良い───
23 22/09/04(日)21:45:01 No.968309155
鈴木──── また来てほしい─────
24 22/09/04(日)21:45:42 No.968309515
ボスとマグロ組の先々代は戦後の混乱期からの付き合いみたいな話あったけどボス一体いくつなの
25 22/09/04(日)21:46:07 No.968309718
砂川はともかく水野くんは何も悪くなくない? ファブルに脅されてて別に海老原くん裏切ったわけでもないのに
26 22/09/04(日)21:46:24 No.968309853
スズムシとか貝沼くんとか死んでいいやつは大体死んでると思う──── 毒のプロはちょっと同情する───
27 22/09/04(日)21:46:54 No.968310079
初期の兄さんにあの面倒見の良さはありえない─
28 22/09/04(日)21:46:57 No.968310098
二部は作者がネットで真実に目覚めたって感じがする────
29 22/09/04(日)21:47:06 No.968310177
ファブルのおかげで一本でやってこれたって言ってたからマグロ組これからどうするんだろ
30 22/09/04(日)21:47:46 No.968310494
もとから破綻してるような組だし解散でいいんじゃない
31 22/09/04(日)21:50:26 No.968311738
>二部は作者がネットで真実に目覚めたって感じがする──── 感じがするっていうか───
32 22/09/04(日)21:53:26 No.968313117
死ぬは死ぬでも死に方がやな──
33 22/09/04(日)21:54:04 No.968313385
ユーカリが組長代理を瞬殺して驚愕するクロがなんか好きや──
34 22/09/04(日)21:54:45 No.968313702
ネットやらせちゃダメな人や──
35 22/09/04(日)21:54:58 No.968313797
fu1412037.jpg
36 22/09/04(日)21:55:43 No.968314126
>ネットやらせちゃダメな人や── 情報源は多分YouTubeなんやろうなと思う─── 二部を読む感じ───
37 22/09/04(日)21:56:51 No.968314640
>読み終わってまたはじめから読んでるけど兄さん最初少し性格違うな─── 兄さんの性格についてはよく言われるが─── ボスの性格も初期から大概変わってると思う───
38 22/09/04(日)21:57:01 No.968314717
割とヤンキー漫画的な文脈があるから 別に貝沼くんは同情集めるようなキャラ造詣にしたつもりないんだろうなと思う──
39 22/09/04(日)21:58:09 No.968315189
単にやりたかったネタ出来なくなって試行錯誤してるんだろうけど─── 2は作者の思想をキャラに言わせてる感ある─── せめてそういうのはやるにしても物語に絡ませてくれ───
40 22/09/04(日)21:59:00 No.968315561
貝沼くんは更正すると思ってたら死んだ──────
41 22/09/04(日)21:59:35 No.968315803
なんや~~~~~!!! ウツボ編もだいぶ思想強かったやろ~~~~!!!
42 22/09/04(日)22:00:06 No.968316008
貝くんは死んでええけどスズムシは可哀想や そのまま倉庫の住人になって欲しかった────
43 22/09/04(日)22:00:29 No.968316173
別に現実にリンクさせないで兄さんの全国編で良かったんちゃうか──
44 22/09/04(日)22:00:59 No.968316397
二部はなんか話進むの遅い気がする───
45 22/09/04(日)22:01:21 No.968316554
罫線のせいで「殺せ…ッ!」ってニュアンスが「殺せええええッ!!」に見える
46 22/09/04(日)22:01:22 No.968316558
ヨウコの男遊びだけで一冊作って欲しい
47 22/09/04(日)22:01:49 No.968316735
>貝くんは死んでええけどスズムシは可哀想や ただのクズだから可哀想じゃない───
48 22/09/04(日)22:02:23 No.968316989
>ヨウコの房中術訓練だけで一冊作って欲しい
49 22/09/04(日)22:02:45 No.968317141
木志田と鷹一とかもなんか─── ちょっとよくない思想のネタのニオイする───
50 22/09/04(日)22:03:17 No.968317367
意外と周りが殺しまくってる…
51 22/09/04(日)22:03:21 No.968317398
スレ画は五代目組長としての覚悟とけじめを内外に示した名シーン
52 22/09/04(日)22:03:29 No.968317462
ファブルから入ってナニワトモアレも読んだ──── これもオモロい────
53 22/09/04(日)22:04:32 No.968317907
>ファブルから入ってナニワトモアレも読んだ──── >これもオモロい──── 前に少し読んだが頭チンポしか出てこん─── これホンマにオモロなるんか──?
54 22/09/04(日)22:04:52 No.968318038
スズムシはクズだったが過酷なしっぺ返しをしっかり描写したから心情的には哀れに思えるが─── 貝沼くんは1ミリも可哀想な所がないまま死んだ───
55 22/09/04(日)22:05:58 No.968318501
ちょっとでも言及したが最後「こいつは反ワクチンだな」ってレッテルを貼るのは 反ワクチンの人と同じくらいやばい気がする───
56 22/09/04(日)22:06:33 No.968318743
1のラストはここ5年くらいの漫画で一番好きな終わり方や―――
57 22/09/04(日)22:07:58 No.968319299
作風的にクソ野郎はホンマに理不尽で迷惑で見てて不快なクズ出してくるから─── ちゃんと作中で仕置きされたり多少ギャグがあったりせんと読んでて疲れてまうんや───
58 22/09/04(日)22:08:41 No.968319568
というかワクチン云々言ってるのは敵側だし…
59 22/09/04(日)22:08:41 No.968319574
プロの犯行とは言えミサキちゃん攫われすぎ
60 22/09/04(日)22:08:50 No.968319625
ぱっ
61 22/09/04(日)22:09:48 No.968320013
>プロの犯行とは言えミサキちゃん攫われすぎ ピーチ姫や──
62 22/09/04(日)22:12:54 No.968321255
スズムシも貝沼くんもクズやからな──── 圧倒的な暴に晒されて可哀想に見えてるだけで 元々弱者相手に同じことしとる────