ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/04(日)20:55:59 No.968285738
いつか烈火がリメイクされることがあったらソールカティをまともな武器にしてほしい
1 22/09/04(日)20:56:42 No.968286085
乳揺れも実装して
2 22/09/04(日)20:57:35 No.968286520
では竜特攻が活かせるようにハード以上の難易度で火竜を1匹ずつ増やしますね
3 22/09/04(日)20:59:00 No.968287170
何故かデュランダルのモーションも没であるんだよな
4 22/09/04(日)21:00:11 No.968287735
ターン1で歩いてくるようにしましょう
5 22/09/04(日)21:01:17 No.968288239
ブレイドロードがソードキラー特効の対象なのリンちゃんいじめすぎないか…
6 22/09/04(日)21:02:17 No.968288710
>何故かデュランダルのモーションも没であるんだよな リンに専用モーション与えるはずがなぜか装備できないデュランダルに割り当ててしまったせいでソールカティ自体はただの重い刀になったとか聞いた
7 22/09/04(日)21:02:26 No.968288782
リンの戦闘時グラフィックのふとももにドキドキしていたあのころの想像力や感受性は 今の俺には無い
8 22/09/04(日)21:04:34 No.968289770
海外版ではちゃんと揺れるからおま国
9 22/09/04(日)21:04:50 No.968289900
専用武器に良い思い出がない 全部強化していいよ
10 22/09/04(日)21:05:45 No.968290306
まあどの道CC後は弓使わせそうな気がする ガンガン受けていくタイプじゃないし
11 22/09/04(日)21:06:00 No.968290394
ヴォルフバイルはアホみたいに強かったじゃろ?
12 22/09/04(日)21:06:21 No.968290558
りんちゃんのクラスに必殺補正あってもいいのにと思う そしたらソドマスが立場無いか
13 22/09/04(日)21:06:30 No.968290629
>海外版ではちゃんと揺れるからおま国 でも年齢が15→17に下方されてるし…
14 22/09/04(日)21:06:36 No.968290682
>専用武器に良い思い出がない >全部強化していいよ えっヴォルフバイル強化を!?
15 22/09/04(日)21:06:59 No.968290871
どう見てもリンがデュランダルで作ってた時期があるってことだろうな 公式発言からはそういう情報出てこないが
16 22/09/04(日)21:07:16 No.968291003
レイピア系はずっと三すくみに嫌われてたね
17 22/09/04(日)21:07:33 No.968291129
>りんちゃんのクラスに必殺補正あってもいいのにと思う >そしたらソドマスが立場無いか ヘクトルは他の斧使いの立場無くしてるし…
18 22/09/04(日)21:07:55 No.968291293
ソードキラーの頭おかしい性能は何なんだよ
19 22/09/04(日)21:08:44 No.968291691
>ソードキラーの頭おかしい性能は何なんだよ 大体ルトガーのせい
20 22/09/04(日)21:09:07 No.968291854
>どう見てもリンがデュランダルで作ってた時期があるってことだろうな >公式発言からはそういう情報出てこないが 単に参照する内部の武器コード間違ったとかじゃないの?
21 22/09/04(日)21:09:08 No.968291867
マークを戦闘ユニットにしてくれ
22 22/09/04(日)21:09:25 No.968292004
まだ剣も強い時代だから機会があればマーニカティで切り込むけど基本的に遠くから殺せる武器が強いからね…
23 22/09/04(日)21:09:54 No.968292233
いいから風属性マークを作る作業に戻るんだ
24 22/09/04(日)21:10:21 No.968292470
ソードキラー抜きにしてもこの時点でソドマスは厳しかった気がする
25 22/09/04(日)21:10:47 No.968292713
あれだけ斧に有利だったソードマスターをさっくり殺せるからなソードキラー…
26 22/09/04(日)21:10:49 No.968292729
リンちゃんの公式イラスト見ると色々下方修正されても仕方ないかなってなった
27 22/09/04(日)21:11:09 No.968292875
当時正直に自分の誕生日と血液型入れたらよりによって闇マークが生まれて何の役にも立たなかった
28 22/09/04(日)21:11:34 No.968293115
倭刀の強化版みたいな性能だったら文句無かった
29 22/09/04(日)21:12:47 No.968293702
リンがCC後シンみたいな性能になると信じてたがそうでもなかった
30 22/09/04(日)21:13:49 No.968294196
ギィくんはまぁヘタれなければ安定して前線張れるけどルトガーほどの殲滅力は無い カレルカアラの性能はルトガーの反動込みでも舐めてる
31 22/09/04(日)21:14:08 No.968294362
神将器に比べて終章のモルフの持ってる武器の強いこと なんであんなに軽いんだよ
32 22/09/04(日)21:15:16 No.968294928
>単に参照する内部の武器コード間違ったとかじゃないの? ソール・カティ(間違ってデュランダルに設定されている)とは別に 「リンがデュランダルを振るアニメーション」自体も発見されている ソール・カティに差し替えた時点でミスったのが現状だと思われる
33 22/09/04(日)21:15:43 No.968295136
ロイドはソドマスなのに強いよね 通常攻撃モーションが必殺モーションに似ててビビるから苦手
34 22/09/04(日)21:17:45 No.968296189
>ソール・カティ(間違ってデュランダルに設定されている)とは別に >「リンがデュランダルを振るアニメーション」自体も発見されている なるほど
35 22/09/04(日)21:17:55 No.968296276
リンの体格(外見の方)であの巨剣振るモーションとか最高じゃん…
36 22/09/04(日)21:18:21 No.968296502
初期は襟木がマルテ持ってたんじゃないか説はたまに見る 剣はリンちゃんさん担当で
37 22/09/04(日)21:20:17 No.968297444
デュランダルは小柄な勇者ローランが使ったという設定が元からあるのでリンでも似合わなくはない でもまあ何かナシって感じもするしやめたんだろう
38 22/09/04(日)21:21:21 No.968298003
と言うかルトガーは正直火力よりルトクラ支援の回避が真髄みたいな所ある そもそも必殺3割増加は普通の耐久のキャラなら寧ろ読みづらいだけだし
39 22/09/04(日)21:21:58 No.968298327
常に必殺モーションで怖いロイドいいよね 当時叩かれてたけど実はFEHのロイドの絵も大好き カイル・ハイドとか海外小説の主人公っぽくて
40 22/09/04(日)21:22:06 No.968298368
>まだ剣も強い時代だから機会があればマーニカティで切り込むけど基本的に遠くから殺せる武器が強いからね… そもそもこの時代はてやりておのが強過ぎる 万能武器過ぎる
41 22/09/04(日)21:22:11 No.968298435
開発版ではリンちゃんのデュランダルモーションが残ってるから 制作段階でデュランダルの使い手がリンちゃんから襟様に変わったんだろう
42 22/09/04(日)21:22:13 No.968298455
>乳揺れも実装して 無い袖は振れんだろ?
43 22/09/04(日)21:22:18 No.968298493
どうせヘクトルにアルマーズでも厳しいことに違いはねえんだ どうにもならぬラストバトル
44 22/09/04(日)21:22:42 No.968298686
>>乳揺れも実装して >無い袖は振れんだろ? ?
45 22/09/04(日)21:23:22 No.968298998
リンちゃんの乳で足りないとか贅沢な…
46 22/09/04(日)21:23:27 No.968299036
ロイドはなんであんな強いんだろ
47 22/09/04(日)21:23:49 No.968299229
ボゴォってアルマーズ叩きつけるモーション好きだけどヘクトルにはもっと武器を大事にしてほしい 神将器だぞ
48 22/09/04(日)21:24:14 No.968299453
ラスボスに追撃食らうわ嫁は切るわ良い所のないデュランダルも何とかしてあげて
49 22/09/04(日)21:24:23 No.968299519
子世代でも特に使いどころはないデュランダル
50 22/09/04(日)21:24:45 No.968299701
リンちゃんの胸が無い袖は流石にエアプでもしない勘違いだろ… 立ち絵ですらデカいぞ
51 22/09/04(日)21:24:47 No.968299726
>ロイドはなんであんな強いんだろ ステータスに隙が無いし持ってる武器も強いし
52 22/09/04(日)21:25:08 No.968299889
いやあるでしょ どのルートでもデュークルトガーにもたせて竜を斬る本業で使う
53 22/09/04(日)21:25:32 No.968300082
何度見てもりんちゃんのスリット深すぎる
54 22/09/04(日)21:25:58 No.968300285
リンちゃん胸デカいし下半身も際どすぎる
55 22/09/04(日)21:26:02 No.968300315
>>ロイドはなんであんな強いんだろ >ステータスに隙が無いし持ってる武器も強いし 生前で持つことがあるルーンソードは弱いな 助かるけど
56 22/09/04(日)21:26:15 No.968300420
烈火の終盤ボスはモルフで幸運のステが一律0だからその分素のステが固めに設定される傾向にある まぁロイド兄ちゃんは生前でも強いが
57 22/09/04(日)21:26:26 No.968300502
>デューク
58 22/09/04(日)21:26:33 No.968300542
リンちゃんはしっかりデカいしスリットもめちゃくちゃ危ない
59 22/09/04(日)21:26:36 No.968300565
fu1411882.jpg ただ普通に強い
60 22/09/04(日)21:27:16 No.968300850
リンちゃん普通にソードマスターが似合いすぎる
61 22/09/04(日)21:27:17 No.968300860
マークにここまで想われているなんて私は幸せ者ね
62 22/09/04(日)21:27:28 No.968300937
そもそも封印だとソドマスの敵将ってひかりの剣持ってるあの人しかいないよね
63 22/09/04(日)21:27:36 No.968300998
>>デューク ディークだった…
64 22/09/04(日)21:27:49 No.968301119
>fu1411882.jpg >ただ普通に強い 烈火自体自軍のステが滅茶苦茶高い訳じゃないから 普通に驚異的ステ
65 22/09/04(日)21:28:07 No.968301284
条件付けで封印で援軍ででてくれないかな
66 22/09/04(日)21:28:25 No.968301423
ロイドに限らず 封印の反省点を活かした設計なので全体的にボスが強めではある なー様みたいに飛行なせいで地形効果受けられなくて弱いボスとかいないし
67 22/09/04(日)21:28:32 No.968301468
味方になるソドマスが強くないだけで剣使いは弱くないから…レイヴァンとか普通に一軍だし
68 22/09/04(日)21:28:40 No.968301524
まだ盛れる
69 22/09/04(日)21:29:03 No.968301707
こんな体型の子が15歳なわけないだろ!!!で海外だと年齢が上がったリンちゃん
70 22/09/04(日)21:29:54 No.968302095
冒頭の介抱される挿絵が出てくるシーンがフルボイスになったら完全にギャルゲーの導入部になってしまう
71 22/09/04(日)21:30:09 No.968302217
ソールカティの竜特効要素マジで全然役に立たねえ…
72 22/09/04(日)21:30:15 No.968302268
今ギィの悪口言った?
73 22/09/04(日)21:30:27 No.968302363
死後は結界で閉じ込めてバサークで弟をよく斬らせてたな 正面からは相手したくない
74 22/09/04(日)21:30:42 No.968302469
勇者のほうが剣士よりつええんだ
75 22/09/04(日)21:30:46 No.968302509
レイヴァン強いんだけど不幸だからたまに必殺食らう
76 22/09/04(日)21:30:53 No.968302558
ソドマス・バサカの必殺ボーナスはナーフされたけど依然として職自体は強い キャラの方の成長率抑えめにしてるから味方ソドマスは弱いけどロイド兄ちゃんは相変わらず強い
77 22/09/04(日)21:31:26 No.968302804
剣士が不遇というか剣が不遇
78 22/09/04(日)21:31:44 No.968302921
>死後は結界で閉じ込めてバサークで弟をよく斬らせてたな >正面からは相手したくない 遠距離で弱らせてソードキラーとかで仕留めればいいんだけどライナスと一緒に出て来るし支援A付いてるからな…
79 22/09/04(日)21:31:49 No.968302960
封印で強かったクラスが弱くて弱かったクラスが強い どっちでも強いのもまぁあるけど…
80 22/09/04(日)21:31:55 No.968302987
烈火はヘクフロもいいがフロリンもいい どうすればいいんだ
81 22/09/04(日)21:31:57 No.968303004
せめてミュルグレよこせ
82 22/09/04(日)21:32:03 No.968303052
リメイクしたら軍師は消えるかな
83 22/09/04(日)21:32:08 No.968303093
ギィは並の成長してくれたらハーケンよりはだいぶ強いよ 手斧持てないから使い勝手はそれなり
84 22/09/04(日)21:32:08 No.968303094
リメイクしたらリンちゃんがデュランダル装備可能かつ特殊効果で重さ減らしてくれ
85 22/09/04(日)21:32:32 No.968303263
俺の育てるヴぁっくんは何故かいつも微妙な成長だったよ
86 22/09/04(日)21:32:36 No.968303291
ヴぁっくん不運じゃなかったらただ雑に強いだけだからな…
87 22/09/04(日)21:32:37 No.968303297
>剣士が不遇というか剣が不遇 三種で唯一店売りの間接武器無いしな…
88 22/09/04(日)21:32:45 No.968303367
ロイドの強さは体格よね ソードマスターはヒョロいという常識覆すととんでもないことになる
89 22/09/04(日)21:33:17 No.968303618
遊牧民と剣士は露骨にナーフされてるな
90 22/09/04(日)21:33:29 No.968303713
ギィは戦闘中のグラフィックがイマイチだからカレルとカアラを使ってた
91 22/09/04(日)21:33:40 No.968303790
ソールカティはいって渡されるよりマーニカティの強化イベントでもやった方が受け良いと思う
92 22/09/04(日)21:33:48 No.968303839
なんでラスさん本編になったら体格減ってるんですかね ちゃんと飯食ってるのかテメー
93 22/09/04(日)21:34:03 No.968303939
>リメイクしたら軍師は消えるかな もうずっと開発もファンもマイユニの存在は肯定的じゃない? むしろルフレみたいな戦闘能力もたされそうなのが嫌 いつでも行き倒れるような存在でいてほしい
94 22/09/04(日)21:34:18 No.968304055
>剣士が不遇というか剣が不遇 いや烈火は封印と違って剣槍斧バランスよく敵が出てくるし基礎命中率とか重さもバランス是正されてるから剣だけが不遇とかはないよ 剣が不遇になるのはGC以降の話だ
95 22/09/04(日)21:34:21 No.968304087
カアラはイラスト美人だし胸もデカいから使いたいんだけど弱すぎる…
96 22/09/04(日)21:34:48 No.968304293
>もうずっと開発もファンもマイユニの存在は肯定的じゃない? 覚醒あたりから入ったのがずっと言い張ってるだけじゃないの
97 22/09/04(日)21:34:51 No.968304315
>いつでも行き倒れるような存在でいてほしい つまりやっつけ負けするようなステならいいわけだ!
98 22/09/04(日)21:35:04 No.968304415
>>剣士が不遇というか剣が不遇 >三種で唯一店売りの間接武器無いしな… まるで店売りじゃない間接武器があるかのような…
99 22/09/04(日)21:35:04 No.968304420
贅沢言わないからリメイクするなら烈火と封印をセットにしてもらって烈火世代のペアエンドが封印の世代に影響与えるとかしてほしい あとマークをマイユニットで使いたい
100 22/09/04(日)21:35:10 No.968304472
傭兵時代はギィに並ぶけど勇者になったら関節武器を手に入れてしまうヴぁっくん そのうちソードキラーも持てるようになるから斧ゲー始まる
101 22/09/04(日)21:35:11 No.968304478
魔導士とドラゴンナイトもわかりやすくナーフされてると思う
102 22/09/04(日)21:35:19 [ワユ?ビジュアルはかわいいね] No.968304538
>剣が不遇になるのはGC以降の話だ だがアイクは違う!
103 22/09/04(日)21:35:34 No.968304656
烈火は剣士キャラの初期ステがあんまり盛られてないのも弱いイメージの原因かなあ
104 22/09/04(日)21:35:39 No.968304695
>剣が不遇になるのはGC以降の話だ 剣士だと聖魔時点で結構厳しかった気がする というか斧持ってる巨人が硬い
105 22/09/04(日)21:35:48 No.968304756
封印リメイクするならロイ以外にもペアエンドちゃんと欲しい
106 22/09/04(日)21:36:19 No.968305007
蒼炎剣士はソンケルバーンぐらいの圧倒的スーパーステータスに幸運補強してやっと形になるレベルだからな...
107 22/09/04(日)21:36:20 No.968305013
烈火と聖魔はまだ剣弱いってわけじゃないよね 蒼炎がアホみたいに剣弱いだけで
108 22/09/04(日)21:36:22 No.968305031
>烈火は剣士キャラの初期ステがあんまり盛られてないのも弱いイメージの原因かなあ 以前はだいたい強い剣士いたしね
109 22/09/04(日)21:36:36 No.968305136
>贅沢言わないからリメイクするなら烈火と封印をセットにしてもらって烈火世代のペアエンドが封印の世代に影響与えるとかしてほしい ロイの母親死んでるんだよな…とか思うとちょっとためらう
110 22/09/04(日)21:36:45 No.968305212
ソンケルバーンはワユと違って加入時に力それなりにあるから場合によっては一軍採用できるね不遇職でも 奥義は捨てていいよ
111 22/09/04(日)21:36:51 No.968305258
Echoes見るにリメイクは原作の要素には忠実になるから 元から軍師があった作品は軍師は据え置きでリメイクされるだろう ヒーローズでも軍師ネタ拾ってるし
112 22/09/04(日)21:36:54 No.968305286
>カアラはイラスト美人だし胸もデカいから使いたいんだけど弱すぎる… バアトル普通に育ててると仲間にするときの戦闘で相当手加減してやらないと倒しちゃう…
113 22/09/04(日)21:37:02 No.968305359
蒼炎は必殺補正没収+敵が全体的に硬いのコンボがね…
114 22/09/04(日)21:37:18 No.968305497
もっと正確に言えば三すくみ実装された封印時点で剣は弱いんだ それを覆すアホな補正持つ職がいるだけで
115 22/09/04(日)21:37:24 No.968305561
聖魔の剣が弱いイメージに関してはマリカちゃんが悪い部分もあると思う
116 22/09/04(日)21:37:29 No.968305599
>蒼炎がアホみたいに剣弱いだけで 弱い上になぜか店で一番高い
117 22/09/04(日)21:37:31 No.968305613
カアラって加入でHP29とかじゃなかったっけ
118 22/09/04(日)21:37:45 No.968305748
>贅沢言わないからリメイクするなら烈火と封印をセットにしてもらって烈火世代のペアエンドが封印の世代に影響与えるとかしてほしい 気軽に言ってくれるなあ
119 22/09/04(日)21:37:48 No.968305782
ニニアンは蘇った際に寿命がナーフされたと考えれば一番しっくり来るんだよ早死する理由として… 実際自分ないさんが人蘇らせるとか最大級のタブーだし碌な事にならないよって警告しているしね
120 22/09/04(日)21:37:49 No.968305789
>>剣が不遇になるのはGC以降の話だ >剣士だと聖魔時点で結構厳しかった気がする >というか斧持ってる巨人が硬い 剣士は辛いけど剣が辛いってほどではないってのが聖魔かな 剣が辛くなるのは蒼炎
121 22/09/04(日)21:37:50 No.968305801
>なんでラスさん本編になったら体格減ってるんですかね >ちゃんと飯食ってるのかテメー 遊牧民強いから意図的にそうしたんだろうけど再登場するのも遅いよね…
122 22/09/04(日)21:38:15 No.968306012
ロイに竜の血入ってたら割と封印の話に影響しそうな気もする
123 22/09/04(日)21:38:33 No.968306170
>もっと正確に言えば三すくみ実装された封印時点で剣は弱いんだ (封印プレイしてないんだな…)
124 22/09/04(日)21:38:38 No.968306208
蒼炎は風もやたら弱いんだよな せっかく飛行特攻持ってるのに全然活かせない
125 22/09/04(日)21:38:40 No.968306212
ジァファルとかラガルト強いし…
126 22/09/04(日)21:38:45 No.968306251
リメイクは無理でもswitchで封印ともどもバーチャルコンソールを
127 22/09/04(日)21:39:04 No.968306396
>もっと正確に言えば三すくみ実装された封印時点で剣は弱いんだ >それを覆すアホな補正持つ職がいるだけで 低威力だけど高命中って傾向自体が三すくみ環境下だと逆風だからな…
128 22/09/04(日)21:39:07 No.968306440
>ロイに竜の血入ってたら割と封印の話に影響しそうな気もする だからエリニニENDではニニアンの竜の要素が徹底的に薄まった
129 22/09/04(日)21:39:17 No.968306533
確かに聖魔のマリカ?だかももやしだったな CC先をアサシンにしてしゅんころ狙いにでもしないとカキンカキン弾かれる
130 22/09/04(日)21:39:25 No.968306603
>バアトル普通に育ててると仲間にするときの戦闘で相当手加減してやらないと倒しちゃう… 確か弓持たせれば良かった気がする
131 22/09/04(日)21:39:32 No.968306652
ラスは烈火の弓使い最強なんだけど仲間になる頃にはレベッカウィルが育ってるからあんま使う意味ないんだよな
132 22/09/04(日)21:40:06 No.968306886
ニニアン母ルート以外だと別に生きててもいいんじゃない?
133 22/09/04(日)21:40:09 No.968306925
>もっと正確に言えば三すくみ実装された封印時点で剣は弱いんだ >それを覆すアホな補正持つ職がいるだけで 三すくみが悪いんだけど山賊が斧持って正規兵は槍持つから 正規兵ばかりになる中盤以降は剣が不利なんだよねロールプレイ的に
134 22/09/04(日)21:40:11 No.968306940
リンちゃんがハードだと1章で死ねる事実 剣専門ユニットに厳しい
135 22/09/04(日)21:40:17 No.968306984
>もっと正確に言えば三すくみ実装された封印時点で剣は弱いんだ >それを覆すアホな補正持つ職がいるだけで 実はソドマス以外はそれほど強いわけじゃないからな封印…
136 22/09/04(日)21:40:17 No.968306985
>ラスは烈火の弓使い最強なんだけど仲間になる頃にはレベッカウィルが育ってるからあんま使う意味ないんだよな 加入面の直後が砂漠なせいで育てるのもめんどくさい…
137 22/09/04(日)21:40:22 No.968307018
聖戦のリメイクも…無理ですよね…すみません…
138 22/09/04(日)21:40:48 No.968307197
ニニアンが蘇れたのは竜の血を持っていて本来かなりの長命だったからでその代償として竜の血由来の力全部失って短命になりました(だから早く死にました)という理屈だと解釈している
139 22/09/04(日)21:40:54 No.968307246
>ジァファルとかラガルト強いし… 3人組だ!って一緒に育てたマシューはイマイチだった記憶だ
140 22/09/04(日)21:40:55 No.968307261
でも俺のリンちゃんさんのお相手は毎回ラスだったよ
141 22/09/04(日)21:41:08 No.968307358
封印からの調整は 下方 理魔法 剣士 遊牧民 ドラゴンナイト 上方 斧 光魔法 闇魔法 アーチャー アーマーナイト ペガサスナイト 大体こんな感じ
142 22/09/04(日)21:41:08 No.968307364
>リメイクは無理でもswitchで封印ともどもバーチャルコンソールを GBADSのVCはそろそろ欲しいよね…
143 22/09/04(日)21:41:08 No.968307368
>>もっと正確に言えば三すくみ実装された封印時点で剣は弱いんだ >>それを覆すアホな補正持つ職がいるだけで >実はソドマス以外はそれほど強いわけじゃないからな封印… ディークもどっちかというとておの投げてる印象
144 22/09/04(日)21:41:16 No.968307436
>ラスは烈火の弓使い最強なんだけど仲間になる頃にはレベッカウィルが育ってるからあんま使う意味ないんだよな 封印のヲルトとブスと違ってレベッカとウィルは普通に強いから遅れて加入してくるラスの入る枠がないことが多い 烈火は封印と違って自軍でアーチ使えるからスナイパー使う利点もあるし
145 22/09/04(日)21:41:47 No.968307666
>でも俺のリンちゃんさんのお相手は毎回ケントだったよ
146 22/09/04(日)21:41:51 No.968307700
マリカは剣士レベル20で力10前後がザラなのが厳しい
147 22/09/04(日)21:42:12 No.968307840
>ディークもどっちかというとておの投げてる印象 ドラゴンナイトだらけのベルンがだいたい悪い
148 22/09/04(日)21:42:25 No.968307940
結婚相手を早死にさせるリキア貴族たち ラスと結婚すると色気の増した対ベルンゲリラ戦リンちゃんになる
149 22/09/04(日)21:42:31 No.968307981
初期値と体格の大事さを教えてくれるたいちょー
150 22/09/04(日)21:42:44 No.968308072
いや封印は剣と槍・斧で重さと命中率に格差あるから明確に剣が強いよ 三すくみ補正込みでもだよ
151 22/09/04(日)21:42:44 No.968308075
サリンちゃん故郷に帰りたいのはわかるけど本当に帰って領地オスティアに併合されちゃうのやっぱりちょっとどうかと思う
152 22/09/04(日)21:42:50 No.968308111
>封印のヲルトとブスと違ってレベッカとウィルは普通に強いから遅れて加入してくるラスの入る枠がないことが多い ブスは普通に強いだろ!
153 22/09/04(日)21:42:57 No.968308167
>いや封印は剣と槍・斧で重さと命中率に格差あるから明確に剣が強いよ ないない
154 22/09/04(日)21:43:03 No.968308217
>マリカは剣士レベル20で力10前後がザラなのが厳しい 封印のルトガーもそんなんだったな
155 22/09/04(日)21:43:05 No.968308229
>サリン やめろや!
156 22/09/04(日)21:43:09 No.968308259
>ドラゴンナイトだらけのベルンがだいたい悪い ベースになってる紋章の謎には三すくみないからな…
157 22/09/04(日)21:43:23 No.968308384
闇魔法はルナが無法すぎてな… 魔防無視なら他の性能は低くなきゃダメだろ!
158 22/09/04(日)21:43:26 No.968308415
封印21章でゴンザレスにておの5個持たせて高い山に突貫させるのみんなやるよね
159 22/09/04(日)21:43:42 No.968308540
>>封印のヲルトとブスと違ってレベッカとウィルは普通に強いから遅れて加入してくるラスの入る枠がないことが多い >ブスは普通に強いだろ! 弱いとまでは言わないけど強くはねぇよ…
160 22/09/04(日)21:43:54 No.968308616
はがね系が弱すぎるんだよ封印は
161 22/09/04(日)21:44:19 No.968308798
>マリカは剣士レベル20で力10前後がザラなのが厳しい 最近プレイしたら14までいったしヨッシャアへたれたからソドマスにしたよ まぁ結局そんな強くなかったけど
162 22/09/04(日)21:44:35 No.968308950
ドロシーはまあまあ強い まあスーとシンのが更に頭抜けて強いけど
163 22/09/04(日)21:44:37 No.968308968
リメイクが出るならマークをちゃんとユニットとして出して リンちゃんとのEDを期待したい
164 22/09/04(日)21:44:48 No.968309054
烈火は手槍手斧が結構強いから剣士やアーチャーあまり使わなかったな その剣士もリンちゃんや襟様いるしリンちゃんは上級で弓も使えちゃうからな
165 22/09/04(日)21:44:59 No.968309146
スーって別に強くなかったような…
166 22/09/04(日)21:45:09 No.968309233
ベルンのドラゴンナイト勢が全員悲惨な最期を遂げるのがほぼ確定しているのが無常感を感じさせる
167 22/09/04(日)21:45:16 No.968309290
ファーガスさんが強すぎると お前が戦えってなるから普通で良くない?
168 22/09/04(日)21:45:20 No.968309320
>サリンちゃん故郷に帰りたいのはわかるけど本当に帰って領地オスティアに併合されちゃうのやっぱりちょっとどうかと思う 小さい頃から後継者教育されて士官学校にも行ってたヘクトルエリウッドが苦労してるのに 草原の狩人連れてきて運営なんぞできるかという問題でもある
169 22/09/04(日)21:45:37 No.968309468
レベッカは力がヘタれる ウィルは速さがヘタれる
170 22/09/04(日)21:45:52 No.968309603
ハードのファーガスさんはHP限界突破してなかったっけ
171 22/09/04(日)21:46:01 No.968309653
>はがね系が弱すぎるんだよ封印は 封印までのシリーズで鋼使うの聖戦くらいじゃね?
172 22/09/04(日)21:46:03 No.968309672
蒼炎は力上限も剣そのものの威力も控えめかつお高いから本当に使いづらい… 封印も烈火も剣だけのユニットはロイとソドマスしかいなかった気がするからあんまり強弱の印象がない
173 22/09/04(日)21:46:08 No.968309723
聖水片手に空輸で単騎切り込みなら回避が欲しいからルトガーか趣味でフィルになる 普通に遊ぶなら勇者優先したい
174 22/09/04(日)21:46:10 No.968309734
スーはすぐ力ヘタれるからそこまで頼りにできない
175 22/09/04(日)21:46:13 No.968309759
>>マリカは剣士レベル20で力10前後がザラなのが厳しい >封印のルトガーもそんなんだったな いや流石にそれはねぇよ
176 22/09/04(日)21:46:31 No.968309899
封印は大量の敵を一度に相手するシチュ多いから確実に当てていく剣の強みが活きないのもある 期待値だと威力高い方が有利だから試行回数増えると…
177 22/09/04(日)21:46:50 No.968310038
>ファーガスさんが強すぎると >お前が戦えってなるから普通で良くない? 主人公がペガサスで逃げて船の中敵兵だらけになったの一掃してるじゃん…
178 22/09/04(日)21:47:10 No.968310202
>ハードのファーガスさんはHP限界突破してなかったっけ 実数値80超えてたはず
179 22/09/04(日)21:47:14 No.968310250
>>はがね系が弱すぎるんだよ封印は >封印までのシリーズで鋼使うの聖戦くらいじゃね? 紋章もちょくちょく使わない?
180 22/09/04(日)21:47:44 No.968310486
結局リンちゃんは誰と結婚したの?
181 22/09/04(日)21:47:52 No.968310537
リメイクしてもあんまり手入れるとこなさそうだねGBA三作
182 22/09/04(日)21:48:01 No.968310598
>封印は大量の敵を一度に相手するシチュ多いから確実に当てていく剣の強みが活きないのもある >期待値だと威力高い方が有利だから試行回数増えると… ソドマスはそこをひっくり返せるから強いんだよね
183 22/09/04(日)21:48:01 No.968310600
リンちゃんさんは遊牧民のリーダーやるのはできるだろうけど貴族社会で領主やるのは無理だろうからな…
184 22/09/04(日)21:48:02 No.968310612
レイラ使えるようになったら絶対アサシンにする
185 22/09/04(日)21:48:09 No.968310664
>結局リンちゃんは誰と結婚したの? マーク次第 ノベライズはラス
186 22/09/04(日)21:48:16 No.968310708
リンちゃんクラスチェンジしたら弓Eだったから弓レベル上げるのめんどくさかった記憶ある まあ鉄の弓でいいけど
187 22/09/04(日)21:48:22 No.968310762
>結局リンちゃんは誰と結婚したの? ラスが一番それっぽいかな…
188 22/09/04(日)21:48:24 No.968310785
スナイパー勢に比べたら強いよスーは 育てるとサカルート行っちゃうからあんま使いたくないんだけど
189 22/09/04(日)21:48:28 No.968310817
>結局リンちゃんは誰と結婚したの? この先は君の目で確かめてみて欲しい
190 22/09/04(日)21:48:35 No.968310876
マークではないことは確か
191 22/09/04(日)21:48:48 No.968310975
聖魔はまず剣士自体使わないというか勇者ジストいるからそれでいいですって感じだった気がする
192 22/09/04(日)21:48:54 No.968311024
>結局リンちゃんは誰と結婚したの? お前が選ぶんだよ
193 22/09/04(日)21:49:06 No.968311123
>紋章もちょくちょく使わない? 攻速を緩和するシステムがないから使わないわ
194 22/09/04(日)21:49:24 No.968311258
ハードのサカの掟難すぎるんじゃい!
195 22/09/04(日)21:49:29 No.968311289
リンちゃんは「」クラのところで楽しそうにしてるよ
196 22/09/04(日)21:49:43 No.968311401
GBAは支援が全てのゲームだからシンに歩調あってシンの支援範囲入ってあげられるスーはそれだけで強い
197 22/09/04(日)21:49:49 No.968311437
>>>マリカは剣士レベル20で力10前後がザラなのが厳しい >>封印のルトガーもそんなんだったな >いや流石にそれはねぇよ 俺のソドマスレベル20のルトガー力14は運が悪かったとでも言いたいのかよ!
198 22/09/04(日)21:49:58 No.968311515
ヨシュアやマリカよりコーマの方が強いなんてざらだし…
199 22/09/04(日)21:49:59 No.968311516
>>ファーガスさんが強すぎると >>お前が戦えってなるから普通で良くない? >主人公がペガサスで逃げて船の中敵兵だらけになったの一掃してるじゃん… 海は海賊が相手だ! 強すぎる…
200 22/09/04(日)21:50:07 No.968311578
カップルとしてはへクリンが好きだけどそれだと封印のリリーナ様は斧と弓で暴れそうだな
201 22/09/04(日)21:50:30 No.968311775
紋章の鋼の剣はデスマンのしばり動画で武器一章につき一つ縛りでめっちゃ活躍してたからその印象が強い
202 22/09/04(日)21:50:35 No.968311803
ヘクリンだけは絶対許さない
203 22/09/04(日)21:50:37 No.968311829
>リンちゃんクラスチェンジしたら弓Eだったから弓レベル上げるのめんどくさかった記憶ある >まあ鉄の弓でいいけど ロード3人は他のクラスと違ってCC時点でサブ武器Dからスタートだから勘違いですね… 襟様とか最初から手槍使えるのが利点の一つだし
204 22/09/04(日)21:51:01 No.968312028
ヘクトルはフロリーナじゃないかな フロリーナとリリーナの手つき似てるし
205 22/09/04(日)21:51:02 No.968312035
>俺のソドマスレベル20のルトガー力14は運が悪かったとでも言いたいのかよ! はい
206 22/09/04(日)21:51:07 No.968312073
封印からの逆算だから仕方ないけどフェレ組はまだしもオスティア組はほぼ全滅濃厚だしね…
207 22/09/04(日)21:51:13 No.968312110
>リメイクしてもあんまり手入れるとこなさそうだねGBA三作 数少ない手入れといえばトーチとフレイボムはナーフされるだろうね
208 22/09/04(日)21:51:27 No.968312229
エリウッドはニニアンとですよね!
209 22/09/04(日)21:51:43 No.968312350
>ロード3人は他のクラスと違ってCC時点でサブ武器Dからスタートだから勘違いですね… Dだったかまあどっちにしろ鉄の弓でいいな!
210 22/09/04(日)21:51:45 No.968312358
>カップルとしてはへクリンが好きだけどそれだと封印のリリーナ様は斧と弓で暴れそうだな そもそもヘクトルの相手に魔法使えるのがいねえ!
211 22/09/04(日)21:51:55 No.968312424
>数少ない手入れといえばトーチとフレイボムはナーフされるだろうね ル……ルナは……?
212 22/09/04(日)21:51:55 No.968312425
>ヨシュアやマリカよりコーマの方が強いなんてざらだし… コーマはアサシンにしたらマジでヨシュアやマリカより強くなるんだけど レナックがゴミクズだから結局ローグにしてその二人とどっこいに落ち着く
213 22/09/04(日)21:52:04 No.968312500
ヘクトルは誰とくっついても娘のゴリラ魔力はどこからきたんだよ
214 22/09/04(日)21:52:10 No.968312543
本当に封印の剣が強いならエキドナさんが体格がね…なんて言われることはなかった いや初期武器のせいもあるが…
215 22/09/04(日)21:52:28 No.968312689
ファリナルートだと姉への借りを完全に返すまでは殺されても死なねえってメンタルの女があんなあっさり死ぬの…?ってなっちゃうから違和感がすごいのよね
216 22/09/04(日)21:52:45 No.968312826
>紋章の鋼の剣はデスマンのしばり動画で武器一章につき一つ縛りでめっちゃ活躍してたからその印象が強い 動画勢かよ…
217 22/09/04(日)21:52:50 No.968312868
聖魔のバランスってなんだろう… 難しかったらフリーバトル行くからそこまで考えたことないな
218 22/09/04(日)21:52:52 No.968312884
>>数少ない手入れといえばトーチとフレイボムはナーフされるだろうね >ル……ルナは……? 神将器ナーフする必要ないでしょ敵も使うんだし…
219 22/09/04(日)21:52:52 No.968312888
>>ロード3人は他のクラスと違ってCC時点でサブ武器Dからスタートだから勘違いですね… >Dだったかまあどっちにしろ鉄の弓でいいな! 烈火は封印の反省でDランクの鋼武器とか大剣に武器レベルボーナスついてるからDランクスタートなのはデカいぞ
220 22/09/04(日)21:53:10 No.968312999
>ル……ルナは……? 必殺1/2とか?
221 22/09/04(日)21:53:53 No.968313309
封印はリメイクで盗賊のクラスチェンジできるようにしてくれ
222 22/09/04(日)21:53:56 No.968313339
>>リメイクしてもあんまり手入れるとこなさそうだねGBA三作 >数少ない手入れといえばトーチとフレイボムはナーフされるだろうね Echoesのリザイアバグわざわざ再現したの見るに意図的に残すんじゃないかな 使うべき場面も結構限られるし…フレイボムバグ
223 22/09/04(日)21:54:02 No.968313374
>聖魔のバランスってなんだろう… >難しかったらフリーバトル行くからそこまで考えたことないな それはそう だから厳選ってそこまでしないから他作品よりヘタれたら置いていくZ戦士方式やりがち
224 22/09/04(日)21:54:06 No.968313405
>聖魔のバランスってなんだろう… >難しかったらフリーバトル行くからそこまで考えたことないな ハードでフリーなしやると意外と大変なマップある
225 22/09/04(日)21:54:11 No.968313437
聖魔は幽霊船ハードが難しすぎる あとはどうとでもなる
226 22/09/04(日)21:54:16 No.968313488
紋章のはがねのつるぎは回数も重さも威力も優秀だからな… それに比べてトラキアのはなんだこの斧並みの重さ
227 22/09/04(日)21:54:27 No.968313573
>ヘクトルは誰とくっついても娘のゴリラ魔力はどこからきたんだよ 代々興味ないだけで本当は魔法の家系だったんだよ!
228 22/09/04(日)21:54:46 No.968313714
聖魔といえば幽霊船 それ以外はあんまり話題にならない
229 22/09/04(日)21:54:56 No.968313783
聖魔はハードだと塔ない序盤は割としんどいよ
230 22/09/04(日)21:54:58 No.968313795
聖魔はフリーあるから全員育てて気分で出してたな
231 22/09/04(日)21:55:10 No.968313876
聖魔はフリーバトルで鍛えられるなりにユニット間格差はあるからね 駄目な奴は駄目だし凄い奴は凄いしギリアムはどう逆立ちしてもアメリアに張り合えない
232 22/09/04(日)21:55:10 No.968313879
幽霊船も別にゼトとデュッセルちゃんと使えてれば言われるほど難しいマップでもない
233 22/09/04(日)21:55:12 No.968313892
ところでこのラグドゥ遺跡ラストだが…
234 22/09/04(日)21:55:17 No.968313928
リリーナ様は筋力を魔力に変換している
235 22/09/04(日)21:55:23 No.968313974
烈火も昔はヘクハーの高難易度で有名だったはず…
236 22/09/04(日)21:55:27 No.968314014
流石にフレイボムバグは消されそうっていうかわざわざ再現されないと思う
237 22/09/04(日)21:55:29 No.968314031
>本当に封印の剣が強いならエキドナさんが体格がね…なんて言われることはなかった >いや初期武器のせいもあるが… エキドナさんが色々言われるのは本人のステの低さと重すぎる鋼の斧のせいであって 剣は関係ないだろ
238 22/09/04(日)21:55:40 No.968314100
まあギリアムはギリアムで強いんだが…
239 22/09/04(日)21:55:50 No.968314186
リセットで中断セーブに移行するシステムが続投されるか否かにフレイバグの命運がかかっている
240 22/09/04(日)21:55:52 No.968314200
>幽霊船も別にゼトとデュッセルちゃんと使えてれば言われるほど難しいマップでもない まぁ後は誰でも使うであろうターナとクーガーで大体十分だからな…
241 22/09/04(日)21:56:04 No.968314292
フレイボムは味方に踏ませる使い方もあると最近知った パントに殺される犠牲者を助けたりスレンドスピア没収したりするだけじゃないんだな
242 22/09/04(日)21:56:04 No.968314293
ルナは重さ18になるとか追撃不可とかになりそう
243 22/09/04(日)21:56:06 No.968314304
ギリアムは初期値が死んでるからプレイヤーの運次第の面が強すぎてな…
244 22/09/04(日)21:56:26 No.968314448
>まあギリアムはギリアムで強いんだが… 他作品にいたらあいつ間違いなくエースなんだけどな…
245 22/09/04(日)21:56:29 No.968314472
聖魔はフリーバトル縛るとハードパブロとアーヴが物凄い強さだぞ
246 22/09/04(日)21:56:48 No.968314617
>烈火も昔はヘクハーの高難易度で有名だったはず… 今でも上位の難しさだと思う あれより難しいとはっきり言えるの暗黒竜H5と暗夜ルナくらい
247 22/09/04(日)21:56:50 No.968314631
>駄目な奴は駄目だし凄い奴は凄いしギリアムはどう逆立ちしてもアメリアに張り合えない ギリアム普通に強いけどアメリアが強すぎる
248 22/09/04(日)21:57:01 No.968314726
ムスコロス弱すぎ問題
249 22/09/04(日)21:57:23 No.968314871
ギリアムは技伸びないから致命的なステータスなりがち
250 22/09/04(日)21:57:33 No.968314948
>ムスコロス弱すぎ問題 戦士ガルシアも弱いからあの一家はだめだ
251 22/09/04(日)21:57:36 No.968314978
>ギリアムは初期値が死んでるからプレイヤーの運次第の面が強すぎてな… 最初の頃は別に言う程硬くないんだよなあいつ…
252 22/09/04(日)21:58:12 No.968315215
ロス!ガルシア!ドズラ!我ら!
253 22/09/04(日)21:58:17 No.968315249
モルフみたいな幸運したやつ!
254 22/09/04(日)21:58:24 No.968315296
体格以外2ケタの数値が無いアーマーはFE史上でもそんなに居ないからなギリアム
255 22/09/04(日)21:58:39 No.968315416
支援が好きだからコロスは殺せない
256 22/09/04(日)21:58:47 No.968315483
>ロス!ガルシア!ドズラ!我ら! その中じゃムスコロスはマシだろ!?
257 22/09/04(日)21:58:55 No.968315540
>体格以外2ケタの数値が無いアーマーはFE史上でもそんなに居ないからなギリアム 失礼な HPは二桁あるわい