虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/04(日)20:24:54 何時間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)20:24:54 No.968268188

何時間眠っても疲れは取れないし

1 22/09/04(日)20:26:04 No.968268824

しごいて

2 22/09/04(日)20:26:24 No.968269003

食べるよー

3 22/09/04(日)20:28:06 No.968270059

これを名盤だと推す人は総じて捻くれ者

4 22/09/04(日)20:29:10 No.968270773

>これを名盤だと推す人は総じて捻くれ者 うるせえ!

5 22/09/04(日)20:31:09 No.968272060

NOTFOUNDと口笛入ってるだけで俺は評価しちゃう

6 22/09/04(日)20:31:56 No.968272470

ひねくれてるミスチルらしさは完全に詰まってるから間違ってない気はする だからこそ口笛とかロードムービーとかつよがりとかがめちゃくちゃ光ってる

7 22/09/04(日)20:33:01 No.968273147

聞いてて大丈夫…?って勝手に心配してしまうアルバム

8 22/09/04(日)20:33:19 No.968273376

友とコーヒーと嘘と胃袋は好きだけどなんなんだよあの曲

9 22/09/04(日)20:34:20 No.968274000

飲むよー

10 22/09/04(日)20:36:50 No.968275399

>しごいて これ#2601じゃね?

11 22/09/04(日)20:39:54 No.968277085

口笛にロードムービー最高過ぎるだろ

12 22/09/04(日)20:43:21 No.968279123

アルバムとして完成度たっけえよな

13 22/09/04(日)20:46:22 No.968280825

秋の終わりくらいに聴きたくなる surrenderとかいいよね

14 22/09/04(日)20:49:15 No.968282269

>これを名盤だと推す人は総じて捻くれ者 逆に無難なのって何?シフクとか?

15 22/09/04(日)20:50:00 No.968282643

ミスチルで名盤とよく名前が挙がるのは深海のイメージがある

16 22/09/04(日)20:51:13 No.968283235

音楽評論家的な人からやたら評価の高いアルバム

17 22/09/04(日)20:51:32 No.968283395

深海は名盤ではあるけどちょっと王道からは外れてるような…

18 22/09/04(日)20:51:35 No.968283443

>>これを名盤だと推す人は総じて捻くれ者 >逆に無難なのって何?シフクとか? 深海とかDISCOVERYとかIT'S A WONDERFUL WORLD

19 22/09/04(日)20:52:10 No.968283734

深海サイコー!

20 22/09/04(日)20:52:35 No.968283972

discoveryとスレ画とイツワンあたりの曲がめっちゃ好き でも最近はトマトもいいなあって思う

21 22/09/04(日)20:52:38 No.968283989

深海はある種の到達点だと思ってる

22 22/09/04(日)20:52:56 No.968284132

IT'S A WONDERFUL WORLDはLOVEはじめましたが入ってるだけで俺は高く評価したい

23 22/09/04(日)20:53:07 No.968284237

無難な名盤だとボレロじゃないか?

24 22/09/04(日)20:53:31 No.968284456

深海はどん底感あるけどDISCOVERYはじんわりと暗い…

25 22/09/04(日)20:53:36 No.968284493

最近のアルバムだとリフレクションがダントツで好きだな

26 22/09/04(日)20:53:49 No.968284602

>深海とかDISCOVERYとかIT'S A WONDERFUL WORLD 収録曲的に言えばスーパーマーケットじゃね…? 深海とかディスカバリーはちょっと尖ってるし

27 22/09/04(日)20:54:34 No.968284988

深海は落ちていくアルバムで BOLEROはドン底にいるアルバムで DISCOVERYは上がっていくアルバムで スレ画が躁状態なアルバム

28 22/09/04(日)20:54:35 No.968285000

クジラのジャケットのアルバムで止まってる

29 22/09/04(日)20:54:52 No.968285156

>IT'S A WONDERFUL WORLDはone two threeはじめましたが入ってるだけで俺は高く評価したい

30 22/09/04(日)20:55:53 No.968285686

なんでロードムービーとつよがりがアルバム曲なんだろう シングルで出せただろうとずっと思っている でもアルバム曲だからこそいい雰囲気を保ってる気もする

31 22/09/04(日)20:56:23 No.968285920

深海のmirrorとかdiscoveryのラララみたいな曲いいよね

32 22/09/04(日)20:58:11 No.968286778

ベストアルバム出す感覚がどんどん短くなってるように感じる

33 22/09/04(日)20:58:45 No.968287064

桜井のメンタルがヤバければヤバいほどいい曲が生まれる

34 22/09/04(日)20:59:35 No.968287429

君はもう違う誰かの腕の中~

35 22/09/04(日)20:59:55 No.968287600

深海いいとは思うけどみんな本当に聴いてる?めちゃ暗くない?ってなる

36 22/09/04(日)21:00:32 No.968287906

マシンガンをぶっ放せとか明るいし…

37 22/09/04(日)21:00:39 No.968287960

ミスチルは深海前後で区切れるという概念が自分の中にある

38 22/09/04(日)21:01:09 No.968288191

深海とスレ画は1枚の作品として聞かないといけないやつ

39 22/09/04(日)21:01:22 No.968288272

>深海いいとは思うけどみんな本当に聴いてる?めちゃ暗くない?ってなる たまに聴くとやっぱすげえなって思うけどヘビロテしたいかと言われると違う気がする

40 22/09/04(日)21:01:24 No.968288286

サブスクでハイレゾ出してほしい

41 22/09/04(日)21:02:09 No.968288654

ディスカバリーって王道だったんだ…

42 22/09/04(日)21:04:25 No.968289714

深海以前 深海~Q イッツ~オレンジ REFLECTION以降 こんな感じだな

43 22/09/04(日)21:04:44 No.968289859

>最近のアルバムだとリフレクションがダントツで好きだな 俺もライブに行ったから尚の事好きだ 炎天下の長居公園でバタバタ人が倒れてたが

44 22/09/04(日)21:04:56 No.968289939

>深海いいとは思うけどみんな本当に聴いてる?めちゃ暗くない?ってなる 冗談抜きに半年くらいずっと聞いてたことあるけど元気出るよ 今でも月一で聞いてるくらい聞いてる 波の音から始まって沈んでいって最後また浮上していくのがすごくこう…泣けるんだ… シーラカンス……

45 22/09/04(日)21:05:38 No.968290253

暗闇を照らしてよ

46 22/09/04(日)21:06:38 No.968290703

病んでる状態の究極はALIVEじゃないかな

47 22/09/04(日)21:07:05 No.968290920

リフレクションは幻聴と未完が強すぎる

48 22/09/04(日)21:07:37 No.968291155

1曲選べと言われたらアトミックハートの雨のち晴れを即上げるけど アルバムとしてだと好きだけど1位じゃない感じなんだよなアトミックハート…

49 22/09/04(日)21:07:46 No.968291213

aliveは歌詞自体は結構前向きな気がする boleroのほうがヤバい

50 22/09/04(日)21:08:05 No.968291383

オレンジでいよいよ桜井も枯れたかなと思わせてからのリフレクションだからめちゃくちゃ感動した

51 22/09/04(日)21:08:44 No.968291693

ボレロは尖った曲多くていいよね社会に対しての不満がすげえ

52 22/09/04(日)21:09:56 No.968292246

youtube公式チャンネルで見られるALIVEとかボレロのPVいいよ ビデオテープで持ってたよ

53 22/09/04(日)21:10:39 No.968292648

>リフレクションは幻聴と未完が強すぎる 幻聴はもうミスチルとコバタケの集大成でしょ

54 22/09/04(日)21:11:12 No.968292909

>youtube公式チャンネルで見られるALIVEとかボレロのPVいいよ >ビデオテープで持ってたよ ブランニューのときの完全に目が死んでる桜井いいよね

55 22/09/04(日)21:11:22 No.968292987

MVだとくるみだよね…見る度に号泣している… 当時はCDの中のデータトラックに入ってたような… https://www.youtube.com/watch?v=3Um_xMmE8OA

56 22/09/04(日)21:12:27 No.968293517

I Can Make Itをひたすら聞いてた時があったのを思い出してしまった

57 22/09/04(日)21:12:29 No.968293534

ライブ行ったら誇張抜きで老若男女いろんな人がいて驚いたわ

58 22/09/04(日)21:13:12 No.968293889

急に覚醒したな桜井…って思ったリフレクション

59 22/09/04(日)21:13:20 No.968293948

そう考えると蘇生とか何があったってくらい綺麗な曲だな

60 22/09/04(日)21:13:31 No.968294040

くるみは歳食ってからふと思い出してたまに観るけどめっちゃ泣けるね…

61 22/09/04(日)21:14:30 No.968294558

>幻聴はもうミスチルとコバタケの集大成でしょ 幻聴ってコバタケ絡んでたんだ

62 22/09/04(日)21:18:02 No.968296330

REMみたいな曲もっと作って

63 22/09/04(日)21:22:52 No.968298781

>love is blindnessみたいな曲もっと作って

↑Top