虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/04(日)20:20:44 1話のみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)20:20:44 No.968265818

1話のみぽりんって喜怒哀楽があってかわいいね

1 22/09/04(日)20:21:30 No.968266240

朝寝坊しかけて焦ったあとに超嬉しそうに「もう家じゃないんだ!」って言うところ闇が深すぎて好き

2 22/09/04(日)20:25:15 No.968268385

やっぱ生徒会が悪いよなあ…

3 22/09/04(日)20:26:04 No.968268829

パワハラだよぉ

4 22/09/04(日)20:27:01 No.968269325

正直な話すると いやぁうまく行ったねぇお疲れ様~武部ちゃん五十鈴ちゃん とか言うかと構えてた

5 22/09/04(日)20:30:40 No.968271762

大丈夫かこの子…ってレベルでぽやぽやしてるよね一話住殿

6 22/09/04(日)20:30:46 No.968271844

実際戦車道やりたくないって言ってる相手に最初は同調しときながら戦車道やろう!って手のひら返しだからね…

7 22/09/04(日)20:31:29 No.968272215

冒頭で楽しそうに戦車乗ってるシーンを先に映すのって生徒会の印象が悪すぎるからなのかな

8 22/09/04(日)20:31:59 No.968272505

久々に見たらどんだけ痛めつけられてたの西住殿…ってなる

9 22/09/04(日)20:32:57 No.968273109

1話で取り戻していた感情を徐々に失っていくんだ…

10 22/09/04(日)20:33:08 No.968273249

>いやぁうまく行ったねぇお疲れ様~武部ちゃん五十鈴ちゃん >とか言うかと構えてた なんかそれ忘れるくらいのオチが来た

11 22/09/04(日)20:33:32 No.968273526

10月からTV版You Tube配信するってさ

12 22/09/04(日)20:34:25 No.968274034

右手で持とうとして落とした雑誌を左手で拾い直すシーン…

13 22/09/04(日)20:34:33 No.968274104

>とか言うかと構えてた それやったら次の日には失踪してただろうな

14 22/09/04(日)20:35:42 No.968274747

>冒頭で楽しそうに戦車乗ってるシーンを先に映すのって生徒会の印象が悪すぎるからなのかな 1番やりたいことを最初に見せるのはよくある手法では

15 22/09/04(日)20:36:07 No.968274964

かわいいけど精神疾患感がえげつなさすぎる

16 22/09/04(日)20:36:56 No.968275463

沙織さん声かけてくれてありがとう

17 22/09/04(日)20:37:04 No.968275541

二次創作の黒森峰悪に描かれすぎ

18 22/09/04(日)20:38:04 No.968276130

エリカが悪い

19 22/09/04(日)20:38:54 No.968276589

派閥争いでギスギスしてるよな…

20 22/09/04(日)20:39:03 No.968276658

>二次創作の黒森峰悪に描かれすぎ 迂闊に描くと作品全体が暗くなるからかあんま語られないんだよな なのでみんな遠慮なく悪の巣窟にしてくる…

21 22/09/04(日)20:41:12 No.968277820

1話の頃はなんか髪型とかもフミカネがよく描く小動物感がある

22 22/09/04(日)20:41:42 No.968278078

>やっぱ生徒会が悪いよなあ… でも戦車やってなきゃイマイチ友達作れるか 不安な娘だしなぁ… >沙織さん声かけてくれてありがとう

23 22/09/04(日)20:42:18 No.968278484

でも公式のスピンオフとかで描かれる黒森峰割と普通の女子高って感じがする… 戦車道関連で厳しい面はあるけどそれは現実でのスポーツ強豪校もおんなじだし…

24 22/09/04(日)20:42:34 No.968278674

一話なのに一話のみぽりんが一番誰だお前感が凄い

25 22/09/04(日)20:42:35 No.968278676

柚子ちゃんの謝ったほうがいいよの何いってんだこいつ感やばくない?

26 22/09/04(日)20:44:15 No.968279678

会長感じ悪い…

27 22/09/04(日)20:44:22 No.968279735

>沙織さん声かけてくれてありがとう 武部殿はまじでみぽりんの天使だよ…

28 22/09/04(日)20:44:31 No.968279824

公式が黒森峰も普通にワイワイ楽しくやってますよって描写を増やしてはいるんだけど そうすると一話みぽりんって一体…になる というか一話みぽりんが作品全体のノイズになってるまである

29 22/09/04(日)20:45:41 No.968280459

みほから黒森峰への感情に対してはオーコメの「エリカさんは悪くないの…」で全て語られてると思おう

30 22/09/04(日)20:45:55 No.968280599

まぁ自分が悪いって思いこんでると慰めですら罵倒に聞こえてくるのはあるよ

31 22/09/04(日)20:45:57 No.968280616

>そうすると一話みぽりんって一体…になる >というか一話みぽりんが作品全体のノイズになってるまである 実際はみんな気にしてないけど勝手に思い込んだとか…

32 22/09/04(日)20:46:10 No.968280728

>公式が黒森峰も普通にワイワイ楽しくやってますよって描写を増やしてはいるんだけど >そうすると一話みぽりんって一体…になる >というか一話みぽりんが作品全体のノイズになってるまである なんというか1話みぽりんがみぽりんの基本というか ぶっちゃけみぽりんが空回りしてただけな気がする いろんなところで一般女子高生とのズレは描写されてるし

33 22/09/04(日)20:46:23 No.968280836

正直ガルパン見返す時2話後半辺りから見返し始めるから一話の印象が薄い

34 22/09/04(日)20:46:38 No.968280952

躁鬱のみぽりん ヤバい生徒会 流行ってるボコ

35 22/09/04(日)20:47:07 No.968281182

本編だけ見てもボロボロのⅣ号みた途端ちょっと元気になりだすから生粋の戦車乗りだよみほは

36 22/09/04(日)20:47:38 No.968281446

>流行ってるボコ ボココラボとかやってるからサンクス潰れるんだよとか言われてたの面白かった

37 22/09/04(日)20:47:39 No.968281455

最初は何気なく流してたけど全部見てからまた一話に戻るとなんかすごい味が出てくる

38 22/09/04(日)20:47:47 No.968281514

会長は見返せば見返すほど印象が悪くなっていく

39 22/09/04(日)20:47:47 No.968281516

>流行ってるボコ (流行ってない)

40 22/09/04(日)20:47:55 No.968281583

生徒会はさぁ...とか後から考えると忘れたほうがいいな!って描写は多い

41 22/09/04(日)20:48:00 No.968281626

それっぽく捉えるなら部活だけというより宗家であることやOBからのプレッシャーが大きかったんだろうね

42 22/09/04(日)20:48:12 No.968281725

戦車道アンセムです!が流れ始めてからの流れきれいだよね

43 22/09/04(日)20:48:19 No.968281789

人命救助したのに戦犯扱いされてる戦車道ってヤバいんじゃ

44 22/09/04(日)20:48:32 No.968281900

生徒会がアレなの1話に限った話じゃないしまあいいかあ!

45 22/09/04(日)20:48:35 No.968281925

>みほから黒森峰への感情に対してはオーコメの「エリカさんは悪くないの…」で全て語られてると思おう そして月刊戦車道だかのエリカさんの「(前年度決勝戦の)あれはもう終わった事」ってコメントが黒森峰側の認識なんだろうなって

46 22/09/04(日)20:48:46 No.968282008

>最初は何気なく流してたけど全部見てからまた一話に戻るとなんかすごい味が出てくる いいですよね登校するときに無理やり楽しみ作ってるのと、二回めのときは脇目も振らず学校向かってるの

47 22/09/04(日)20:49:28 No.968282379

新しくできた友達2人が戦車道やりたいって言いだした時の絶望感やばそう

48 22/09/04(日)20:49:36 No.968282439

>人命救助したのに戦犯扱いされてる戦車道ってヤバいんじゃ リアルでもそういうことあるし…

49 22/09/04(日)20:49:52 No.968282572

一話の会長にはあらゆる方向からフォローは入ってるから… それはそれとして印象悪いのは拭えないがな!

50 22/09/04(日)20:50:08 No.968282684

>新しくできた友達2人が戦車道やりたいって言いだした時の絶望感やばそう 総集編のコメンタリーで謝ってたなたしか

51 22/09/04(日)20:50:33 No.968282903

>人命救助したのに戦犯扱いされてる戦車道ってヤバいんじゃ 人命保護は万全というのがホントならパニクってフラッグ車放り出してハッチ開けたみぽりんかなりヤバい

52 22/09/04(日)20:50:44 No.968282990

ベッドに包帯ぐるぐる巻きのぬいぐるみ置いてる女の子とか絶対まともじゃないよ…

53 22/09/04(日)20:50:55 No.968283089

というか謎カーボンも水没&水圧には耐えられんのだなーとか 単に耐水性の問題…?でも戦車道かじってりゃ出てこれるだろうし…

54 22/09/04(日)20:51:03 No.968283143

>戦車道アンセムです!が流れ始めてからの流れきれいだよね fu1411732.png なんかデカくね?

55 22/09/04(日)20:51:37 No.968283451

ブッ飛んだ競技が当然のように存在するホビーモノみたいな文脈をちょっと年齢層上の方にスライドさせるとツッコミの嵐になるのは避けられないとこはある

56 22/09/04(日)20:51:46 No.968283514

>一話の会長にはあらゆる方向からフォローは入ってるから… >それはそれとして印象悪いのは拭えないがな! どうあがいても戦車道がトラウマになって辞めた子に友達を人質にとってもう一度戦車道やれ…って言った事実は揺るがないからな…

57 22/09/04(日)20:52:01 No.968283649

>どうあがいても戦車道がトラウマになって辞めた子に友達を人質にとってもう一度戦車道やれ…って言った事実は揺るがないからな… なのでボコるね…

58 22/09/04(日)20:52:18 No.968283808

漫画版のチョビ誕生のライブ感よ

59 22/09/04(日)20:52:31 No.968283933

>>どうあがいても戦車道がトラウマになって辞めた子に友達を人質にとってもう一度戦車道やれ…って言った事実は揺るがないからな… >なのでボコるね… 生徒会チームに無茶振りが多いのってそういう…

60 22/09/04(日)20:52:40 No.968284005

>ブッ飛んだ競技が当然のように存在するホビーモノみたいな文脈をちょっと年齢層上の方にスライドさせるとツッコミの嵐になるのは避けられないとこはある なので学園艦をぶつけてあれこれ考えがちな脳を麻痺させる

61 22/09/04(日)20:53:28 No.968284421

各種漫画とかラノベ版とかみる限りマジでガルパンの制作陣に情報共有の四文字は無いんだと思ってる

62 22/09/04(日)20:54:06 No.968284734

自宅でみんなでカレー食べた後に変なステップでランランしてるのかわいい…やっぱちょっときもいかも…

63 22/09/04(日)20:54:11 No.968284791

>一話の会長にはあらゆる方向からフォローは入ってるから… >それはそれとして印象悪いのは拭えないがな! 1話はまあいいけど何でプラウダまで本気出さねえんだよというツッコミは回避できない

64 22/09/04(日)20:54:12 No.968284794

まぁ戦車道やれ、やらないと学校にいられなくしちゃうよ?までは事情を知った上で考えると許せなくもないけどやっとできた友達もどうかしちゃおっかなー?ってのは流石に印象が悪い

65 22/09/04(日)20:54:32 No.968284973

細かい辻褄合わせようとか考える作品じゃないのはまあ分かるよ

66 22/09/04(日)20:54:44 No.968285072

もう戦車道も家も関係ない生活をしようと張り切っていたところで お前西住だろ戦車道からは逃げられねぇよと現実を叩きつけられる

67 22/09/04(日)20:54:53 No.968285161

>1話はまあいいけど何でプラウダまで本気出さねえんだよというツッコミは回避できない 必死さが足りなさすぎる…

68 22/09/04(日)20:54:53 No.968285170

事情があるのと印象が悪いのは普通に両立するからな…

69 22/09/04(日)20:55:22 No.968285400

プラウダ戦記で決勝でのアレについてしほさんが叱責したのも割とみぽりんの事を想ってのことだったみたいなフォローがされてたような記憶が…

70 22/09/04(日)20:56:00 No.968285748

人は自分の生まれから逃げ出すことはできないんだよ って美少女アニメでやるようなことかなぁ!?

71 22/09/04(日)20:56:23 No.968285923

プラウダの途中でネタバラシするのがなあ… 最初っから言ってればみぽりんもそういう作戦立てただろうに

72 22/09/04(日)20:56:26 No.968285945

見返すとそんなんだっけ感あるんだろうな~って思ってるのはノンナ クラーラ込みのトリオ漫才が板につきすぎてて...

73 22/09/04(日)20:57:30 No.968286483

>細かい辻褄合わせようとか考える作品じゃないのはまあ分かるよ あの頭が悪いとしか言い様の無い一話ヒキでスタンスを示すのはまぁ… いやにしたってデカすぎるわ!

74 22/09/04(日)20:57:53 No.968286642

まあ会長があれなことで負けた時も会長のせいになるから…

75 22/09/04(日)20:58:20 No.968286861

>沙織さん声かけてくれてありがとう 声かけなきゃ大洗廃校になってた可能性高い事考えると マジで武部殿バタフライエフェクトすぎる…

76 22/09/04(日)20:58:23 No.968286880

ノンナはキャラの違い以前に声たっか!ってなる

77 22/09/04(日)20:59:21 No.968287310

ババアはやりたくねーならいいよってスタンスだったんだよね 会長が引っ張り出して完全に勘当路線になった

78 22/09/04(日)20:59:30 No.968287389

完全にブラック企業でメンタル病んだ社会人なんだよ

79 22/09/04(日)20:59:39 No.968287461

昔はダブルクワガタしてたのに…

80 22/09/04(日)20:59:45 No.968287534

会長は余命がね…だから仕方ないんだ…

81 22/09/04(日)21:00:28 No.968287864

>ババアはやりたくねーならいいよってスタンスだったんだよね >会長が引っ張り出して完全に勘当路線になった 良いよね 前年度決勝でやらかした家元の娘が戦車道やめる!って言って転校したら親にも内緒で戦車道再開して最終的に家元のお膝元の学校倒すの 傍から見るとお家騒動にしか見えないと思う

82 22/09/04(日)21:00:40 No.968287965

会長がホントはできる人だとすると河嶋に全てを押し付けてた最悪な奴になってしまうのでプラウダまでに必死で練習したってことにしよう

83 22/09/04(日)21:01:24 No.968288285

外の人からしたら西住流が分裂したとしか見えないしな

84 22/09/04(日)21:02:20 No.968288739

本編だとみぽりん達側の視点で物語が進むから当然家元とか黒森峰の印象悪くなるんだけどよくよく考えると家元とかエリカさんがキレるの割と当然だからな…

85 22/09/04(日)21:02:23 No.968288761

甲子園常勝高のデータ全部知ってる参謀が転校したと思ったらきばを剥いてきた

86 22/09/04(日)21:02:35 No.968288834

お前らの西住流じゃ勝てねえんだよ!って末子が離反して優勝するのいいですよね

87 22/09/04(日)21:03:00 No.968289027

高校野球やサッカーで考えたらキレるの当たり前である

88 22/09/04(日)21:03:23 No.968289222

>お前らの西住流じゃ勝てねえんだよ!って末子が離反して優勝するのいいですよね 鎮西八郎為朝かよ

89 22/09/04(日)21:03:44 No.968289400

生徒会から呼び出されたときイレギュラーの沙織達がいなかったら戦車道やるとか言わなかっただろうなと思うとまじで救世主すぎるよ武部殿

90 22/09/04(日)21:03:49 No.968289437

いくら才能あってもイップスで乗れません乗りたくないですは家元としてははいそうですか…としか言えないのはそう なんで転校先で戦車道やってるの…

91 22/09/04(日)21:04:45 No.968289870

たぶん会長的にはサンダース戦でボロ負けしてる想定だったよねたぶん

92 22/09/04(日)21:05:37 No.968290247

ちょっと事情しってる外野からみたらお家騒動の復讐劇にも見えるよね

93 22/09/04(日)21:05:46 No.968290316

>たぶん会長的にはサンダース戦でボロ負けしてる想定だったよねたぶん そんならみぽりんを引き入れようとしないだろうしやっぱ勝つ気ではいたんじゃないかと思う

94 22/09/04(日)21:06:41 No.968290727

勝つ気ないくせに無理矢理引っ張り出すとかそれこそ最低な奴になってしまう

95 22/09/04(日)21:07:07 No.968290930

ホントは黒森峰が優勝の予定だった 脚本が勝たせないと可哀想とか言い始めた 監督はわかってはいるがわかるわけにはいかないのだ!!した わからされた

96 22/09/04(日)21:07:22 No.968291042

4話くらいまでは見るの辛かった記憶

97 22/09/04(日)21:07:33 No.968291125

10年前かぁ… 10年?!

98 22/09/04(日)21:08:07 No.968291413

会話すらしたことないクラスメイト全員のフルネームと誕生日覚えてるんだぞ 悪くすると病名が付くレベルだ

99 22/09/04(日)21:08:08 No.968291420

いやまぁ主人公チームが負けたけど来年も頑張るぞ!ならともかく負けると廃校で離散だからな…

100 22/09/04(日)21:08:19 No.968291511

対黒森峰とか酷いよね 全部選手の癖と情報と戦術しってるみぽりんが敵なんだもの

101 22/09/04(日)21:08:42 No.968291676

黒森峰戦は最後にお姉ちゃんが勝負受けてくれたから勝てたからスポーツよね

102 22/09/04(日)21:09:01 No.968291809

みぽりんに感情移入してみてたから最初の数話くらいの微妙に軽い雰囲気の周囲との温度差が見てて割ときつかった記憶はある

103 22/09/04(日)21:09:14 No.968291903

>なんで転校先で戦車道やってるの… イエーイ!このシッチャカメッチャカな戦車道ムーブが真の西住流だぜぇ~!

104 22/09/04(日)21:09:33 No.968292063

西住流の矜持もあっただろうから まあそう考えると薄氷とはいえみぽりんの想定通りではあったのか

105 22/09/04(日)21:09:38 No.968292110

勝つ気はあっただろうけど勝てるとは思ってなかったっぽいよね会長 まぁ実際いくら鳴り物入りとはいえ戦車見つける段階からやらなきゃいけない学校が優勝出来るなんて普通思えないしな…

106 22/09/04(日)21:09:47 No.968292183

>いやまぁ主人公チームが負けたけど来年も頑張るぞ!ならともかく負けると廃校で離散だからな… なんだかんだ成果は見せたから…廃校は先送りで…って感じでも不可能ではないがね ただ大洗が勝ってしまったせいで西住が隊長になってから黒森峰は負け続けと言う悲しい結果に…

107 22/09/04(日)21:09:54 No.968292230

>黒森峰戦は最後にお姉ちゃんが勝負受けてくれたから勝てたからスポーツよね お姉ちゃんもお母さんもだだ甘すぎる

108 22/09/04(日)21:10:07 No.968292340

>会話すらしたことないクラスメイト全員のフルネームと誕生日覚えてるんだぞ >悪くすると病名が付くレベルだ このへんともう家じゃないんだ!とかの闇ムーブが戦場帰り感凄い

109 22/09/04(日)21:10:29 No.968292544

>ただ大洗が勝ってしまったせいで西住が隊長になってから黒森峰は負け続けと言う悲しい結果に… まあ大学選抜とかでフォローされるのだろう

110 22/09/04(日)21:10:32 No.968292570

>お姉ちゃんもお母さんもだだ甘すぎる 劇場版のラストではぁー…って安心してる家元好き

111 22/09/04(日)21:10:32 No.968292573

みぽりんはもう二度と実家で寝泊まりしなさそう

112 22/09/04(日)21:10:37 No.968292620

>西住流の矜持もあっただろうから >まあそう考えると薄氷とはいえみぽりんの想定通りではあったのか そもそもの作戦がお姉ちゃんをおびき出してタイマンで何とかする だから完全に西住流メタをはってる形

113 22/09/04(日)21:10:37 No.968292624

>このへんともう家じゃないんだ!とかの闇ムーブが戦場帰り感凄い エリア88を思い出したわ

114 22/09/04(日)21:11:12 No.968292903

最終章4話はまだですかね…

115 22/09/04(日)21:11:21 No.968292973

お姉ちゃんが逃げに徹してればエリカさん間に合って普通に勝ってたからな… それをしないのが王者西住流なんだろうけど

116 22/09/04(日)21:11:52 No.968293253

でも見るたびに ここで負けて廃校になったら西住殿の心はどうなっちゃうんだろう… とかドキドキしてるから負けさせたい気持ちもちょっとはわかるよ…

117 22/09/04(日)21:11:59 No.968293306

>対黒森峰とか酷いよね >全部選手の癖と情報と戦術しってるみぽりんが敵なんだもの いくら知ってても大洗側は戦車道始めて間もないのばっかだし…

118 22/09/04(日)21:12:05 No.968293355

まあ真面目に考える作品でもないのだろう… 戦車台数違っても試合スタートとか無茶苦茶すぎるし…

119 22/09/04(日)21:12:16 No.968293442

>勝つ気はあっただろうけど勝てるとは思ってなかったっぽいよね会長 なんなら精一杯やったっていう河島のため思い出作りでしか無かったと思われる

120 22/09/04(日)21:12:31 No.968293555

会長のムーブに関しては事情が明らかになるプラウダ戦まで手を抜いてる感じでいることで負けても会長のせいになるってのが一番しっくりきたかな… それはそれとして真面目にやれや!とは思うが

121 22/09/04(日)21:12:56 No.968293778

会長がやる気を出さなかったのは負けたときに自分がやる気なさすぎてら負けたんだよって事で全責任をおうためって考察を見たな

122 22/09/04(日)21:12:58 No.968293791

>まあ真面目に考える作品でもないのだろう… >戦車台数違っても試合スタートとか無茶苦茶すぎるし… 階級制も何もなく持てる戦力でぶつかり合うの相撲みたいな競技だな…

123 22/09/04(日)21:13:25 No.968293985

>会長がやる気を出さなかったのは負けたときに自分がやる気なさすぎてら負けたんだよって事で全責任をおうためって考察を見たな それならみほを巻き込む必要ないよね

124 22/09/04(日)21:13:41 No.968294129

>会長がやる気を出さなかったのは負けたときに自分がやる気なさすぎてら負けたんだよって事で全責任をおうためって考察を見たな あそこまでずっと練習してた説が一番自然だろう

125 22/09/04(日)21:13:44 No.968294145

たまたま未経験の逸材ばっかり揃ってた

126 22/09/04(日)21:13:47 No.968294174

ダー様との会話でお姉ちゃんと違っても叱られない経験を得て ケイさんに戦車道は勝つだけじゃないって語られて (後付だけど)チョビとのやり取りで試合だけが戦車道じゃないって気づかせてもらう流れ好き

127 22/09/04(日)21:13:54 No.968294250

>階級制も何もなく持てる戦力でぶつかり合うの相撲みたいな競技だな… でも本当に持てるもの全てを出していい戦争みたいなものならサンダース一強だからな… 戦車道は戦争じゃねぇんだ…

128 22/09/04(日)21:14:01 No.968294312

>>会長がやる気を出さなかったのは負けたときに自分がやる気なさすぎてら負けたんだよって事で全責任をおうためって考察を見たな >それならみほを巻き込む必要ないよね でもほらなんか都合よく転校してきたし…

129 22/09/04(日)21:14:10 No.968294389

劇場版なんて凄いぞ 相手にカールが居るって情報すら隠蔽されて試合スタートだ

130 22/09/04(日)21:14:22 No.968294481

おかんは生徒会にもっとキレてもいいと思う

131 22/09/04(日)21:14:36 No.968294613

>>>会長がやる気を出さなかったのは負けたときに自分がやる気なさすぎてら負けたんだよって事で全責任をおうためって考察を見たな >>それならみほを巻き込む必要ないよね >でもほらなんか都合よく転校してきたし… 一応勝ちを目指すためには経験者欲しいしな…

132 22/09/04(日)21:14:41 No.968294651

コンビニの商品ひたすら眺めるのが趣味とかいろんな設定が戦場でシェルショックになった人っぽいんだよ!

133 22/09/04(日)21:14:47 No.968294686

>劇場版なんて凄いぞ >相手にカールが居るって情報すら隠蔽されて試合スタートだ 確か一両だけシークレット枠が設定できるんだっけか

134 22/09/04(日)21:15:07 No.968294854

オープントップは戦車じゃないだろ!

135 22/09/04(日)21:15:10 No.968294874

学校を救いたくて必死という部分と本気出すとすごいという部分の噛み合わせが悪すぎるので大会初戦時点だと素人だった説を採りたい

136 22/09/04(日)21:15:16 No.968294926

小説で家元に「こうやってうちの娘も巻き込んだのね」みたいに詰められたシーンがあった気がする

137 22/09/04(日)21:15:31 No.968295051

>劇場版なんて凄いぞ >相手にカールが居るって情報すら隠蔽されて試合スタートだ 決勝でもマウスの存在伏せてたっぽいしそれはルール通りなんじゃないか

138 22/09/04(日)21:15:32 No.968295057

>コンビニの商品ひたすら眺めるのが趣味とかいろんな設定が戦場でシェルショックになった人っぽいんだよ! 実家に帰っても母親と一言も会話交わさないように逃げ隠れ回るのいいよね…

139 22/09/04(日)21:15:42 No.968295124

架空のコンビニが登場する

140 22/09/04(日)21:16:03 No.968295291

>小説で家元に「こうやってうちの娘も巻き込んだのね」みたいに詰められたシーンがあった気がする バリアンテじゃないかな

141 22/09/04(日)21:16:04 No.968295295

>小説で家元に「こうやってうちの娘も巻き込んだのね」みたいに詰められたシーンがあった気がする そのくらいの罰は受けないといけないくらい無茶はしてる

142 22/09/04(日)21:16:16 No.968295401

>決勝でもマウスの存在伏せてたっぽいしそれはルール通りなんじゃないか なんてこった!T28重戦車がいるぞ!が好き

143 22/09/04(日)21:16:20 No.968295440

>架空のコンビニが登場する サークルKサンクスはフィクション

144 22/09/04(日)21:16:41 No.968295622

>確か一両だけシークレット枠が設定できるんだっけか 大洗に不利すぎるルールだな畜生!

145 22/09/04(日)21:16:45 No.968295679

>小説で家元に「こうやってうちの娘も巻き込んだのね」みたいに詰められたシーンがあった気がする ヴァリアンテだな 家元にそう言われて「はい巻き込みました」って申し訳なさそうに会長が言う

146 22/09/04(日)21:17:05 No.968295843

カーチャンもまほもついでにエリカも大洗の内情知ったらちょっと怒るだろうな

147 22/09/04(日)21:17:13 No.968295909

カール自走臼砲ってもう名前が戦車じゃないんよ

148 22/09/04(日)21:17:36 No.968296106

最初の頃のなんだコイツら…って印象強いからぶっちゃけ河嶋が浪人しようがどうでもいいいやむしろ二浪三浪くらいしろ

149 22/09/04(日)21:17:48 No.968296218

対外的に見たみぽりんの所業の感想はコミカライズのエリカさんが大体語ってると思う

150 22/09/04(日)21:18:15 No.968296440

戦車道を賭けの対象にするんじゃねぇよ!みたいな起こり方する人もいそう

151 22/09/04(日)21:18:42 No.968296677

>対外的に見たみぽりんの所業の感想はコミカライズのエリカさんが大体語ってると思う 最後に泣いちゃうとこ好き

152 22/09/04(日)21:18:45 No.968296714

趣味コンビニもなかなか闇を感じる

153 22/09/04(日)21:19:19 No.968297005

>最初の頃のなんだコイツら…って印象強いからぶっちゃけ河嶋が浪人しようがどうでもいいいやむしろ二浪三浪くらいしろ 最終章の危機が本当にしょうもなさすぎてどうなるか予想つかないのは好き

154 22/09/04(日)21:19:25 No.968297053

というか賭けするなら念書ぐらい書かせとけよ 案の定口約束って反故にされてるし

155 22/09/04(日)21:20:00 No.968297308

1話の桃ちゃん賢そうで好き

↑Top