22/09/04(日)19:07:56 オンラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/04(日)19:07:56 No.968231588
オンラインゲームってこの10年も前のタイトルたちがいまだにトップ3なの? 他に何も新進気鋭の意欲作は出てきてないの? ………10年間?
1 22/09/04(日)19:08:52 No.968231946
原神
2 22/09/04(日)19:10:01 No.968232344
MMOのトップシェアはWoWが不動の一位のままだがトップ3ってなんのこと?
3 22/09/04(日)19:10:41 No.968232593
日本のトップ3だな
4 22/09/04(日)19:10:49 No.968232638
>MMOのトップシェアはWoWが不動の一位のままだがトップ3ってなんのこと? FF14もPSO2もMMOじゃねえよ
5 22/09/04(日)19:11:48 No.968232982
バカめ きさまらがでかいクチをきいていられるのも ブループロトコルがくるまでだ…
6 22/09/04(日)19:11:59 No.968233051
だってスマホでオンラインゲーム擬きみたいなの出した方が儲かるんだもん
7 22/09/04(日)19:12:34 No.968233280
>バカめ >きさまらがでかいクチをきいていられるのも >ブループロトコルがくるまでだ… 早く来いよ…
8 22/09/04(日)19:12:53 No.968233390
>>MMOのトップシェアはWoWが不動の一位のままだがトップ3ってなんのこと? >FF14も え!?
9 22/09/04(日)19:14:06 No.968233838
ふっふっふ…「」に大人気MMOのMoEを知らんとはね
10 22/09/04(日)19:14:13 No.968233892
>バカめ >きさまらがでかいクチをきいていられるのも >ブループロトコルがくるまでだ… ガンオンで酷い目にあったからスルーするね…
11 22/09/04(日)19:14:32 No.968234031
WoW然りMMOがもう時代遅れ感あるだろ
12 22/09/04(日)19:16:19 No.968234794
もうMMOとMOの違いは耳がくさるほど聞いたからいいよ
13 22/09/04(日)19:18:01 No.968235550
ブルプロはマジで何やってんだよ!
14 22/09/04(日)19:18:02 No.968235554
>>バカめ >>きさまらがでかいクチをきいていられるのも >>ブループロトコルがくるまでだ… >早く来いよ… 水子の歳は数えないほうがよい
15 22/09/04(日)19:18:24 No.968235702
ブルプロは今更出しても劣化原神のそしりは免れないが引っ込めたら関係各所の顔に泥を塗りつける事になる約束された忌み子
16 22/09/04(日)19:18:24 No.968235706
今の時代に人数囲い込める大手以外が新作出しても重課金ゲーになるのは目に見えてるからもういいよ
17 22/09/04(日)19:19:42 No.968236263
原神の名前が上がるのなんか違くない? あれはマルチプレイ対応ってだけの完全な別物だし
18 22/09/04(日)19:20:45 No.968236761
今のFF14の賑わいを見るに時代遅れではない気がするけどな ここ数年逆にユーザー増え続けてる状況だし
19 22/09/04(日)19:21:16 No.968236999
スレ画の三つを憎んで10年ずっと荒らしてる奴がいるのすごいよね
20 22/09/04(日)19:21:57 No.968237282
削除依頼によって隔離されました >原神の名前が上がるのなんか違くない? >あれはマルチプレイ対応ってだけの完全な別物だし 別物って事にしないと原神の圧勝で話が終わっちゃうしな いいよそういう設定でいこう
21 22/09/04(日)19:22:11 No.968237372
これ言っちゃっていいかな ウマ娘
22 22/09/04(日)19:22:15 No.968237394
FF14は流石に若干古臭い感じはするがまだ現役なのはすごいね
23 22/09/04(日)19:22:19 No.968237416
>>原神の名前が上がるのなんか違くない? >>あれはマルチプレイ対応ってだけの完全な別物だし >別物って事にしないと原神の圧勝で話が終わっちゃうしな >いいよそういう設定でいこう ???
24 22/09/04(日)19:24:33 No.968238346
>ここ数年逆にユーザー増え続けてる状況だし MMO業界という病んだ巨大な生き物が腐り落ちた自分の手足を食いちぎって体を維持してるだけで 業界そのものが成長してるわけじゃないから虚しい話だな
25 22/09/04(日)19:24:37 No.968238386
おっさんはともかく若い子はFPS逝っちゃった
26 22/09/04(日)19:24:54 No.968238509
>FF14は流石に若干古臭い感じはするがまだ現役なのはすごいね なんなら次の10年のためにグラリニューアルしようとしてるのはすごいと思う
27 22/09/04(日)19:25:17 No.968238676
>おっさんはともかく若い子はFPS逝っちゃった ソシャゲも強いしそこらへんに露骨に客取られちゃったよね
28 22/09/04(日)19:26:06 No.968239001
有名なタイトル上げるだけで荒らせると思う脳みそをまず何とかしろ こっちが混乱するわ
29 22/09/04(日)19:26:09 No.968239024
MMOソロでやりたいって層はだいぶソシャゲに吸われてったように感じる
30 22/09/04(日)19:26:12 No.968239049
>なんなら次の10年のためにグラリニューアルしようとしてるのはすごいと思う DQ10も20年目30年目の構想があるらしいから大手ってすごいよねー
31 22/09/04(日)19:26:21 No.968239128
>MMO業界という病んだ巨大な生き物が腐り落ちた自分の手足を食いちぎって体を維持してるだけで >業界そのものが成長してるわけじゃないから虚しい話だな すげえ なんも言ってねえ
32 22/09/04(日)19:26:35 No.968239227
たまにMMOに親を殺されたような「」がいる…
33 22/09/04(日)19:27:34 No.968239697
>MMOソロでやりたいって層はだいぶソシャゲに吸われてったように感じる なのでこうしてソロも遊べる選択肢作る、は割と正解な14
34 22/09/04(日)19:28:01 No.968239870
>たまにMMOに親を殺されたような「」がいる… 親じゃなくて自分の人生でも潰されたんだろうなって
35 22/09/04(日)19:28:02 No.968239873
プレイせずにすむMMOはないだろうか
36 22/09/04(日)19:28:22 No.968240022
>たまにMMOに親を殺されたような「」がいる… MMOやってて親に殺されたニートならいたな…
37 22/09/04(日)19:28:54 No.968240243
>なのでこうしてソロも遊べる選択肢作る、は割と正解な14 ドラクエ10は10年前から一貫してソロで遊べるけど
38 22/09/04(日)19:29:09 No.968240374
>たまにMMOに親を殺されたような「」がいる… 時間を殺されたやつはごまんといそうだが
39 22/09/04(日)19:29:27 No.968240498
>ドラクエ10は10年前から一貫してソロで遊べるけど ソロ以外が…
40 22/09/04(日)19:30:00 No.968240735
>プレイせずにすむMMOはないだろうか 配信をだらだら見てればいいんじゃないか
41 22/09/04(日)19:31:37 No.968241424
>ソロ以外が… 常闇の聖戦や聖守護者の闘戦記、深淵の咎人たちなどのバトルは固定パーティでもかなり賑わってる
42 22/09/04(日)19:34:02 No.968242463
10年近くやって新生して海外展開成功して 未だにセガの稼ぎ頭なPSO2凄いと思う
43 22/09/04(日)19:36:16 No.968243436
結局この3作に食い込むようなタイトルは10年経っても出てないのね
44 22/09/04(日)19:36:41 No.968243639
>>なのでこうしてソロも遊べる選択肢作る、は割と正解な14 >ドラクエ10は10年前から一貫してソロで遊べるけど FF14の今後のために選択肢を作るって話とよそでやってるかどうかは関係なくない? それとも10年前からドラクエ10ではやってるけど意味なかったですよって話?
45 22/09/04(日)19:37:44 No.968244068
>FF14の今後のために選択肢を作るって話とよそでやってるかどうかは関係なくない? >それとも10年前からドラクエ10ではやってるけど意味なかったですよって話? 何言ってんだろこの馬鹿 日本語読めてる?
46 22/09/04(日)19:40:06 No.968245157
10年前から出来る、が何伝えたいのかよく分からないけど 多分マウント取りたいだけで何も考えてない
47 22/09/04(日)19:41:07 No.968245582
ところでこの3作品はウマ娘を1としたらそれぞれどれくらい売れてるの?
48 22/09/04(日)19:41:33 No.968245802
エターナルってどうなったんだろう
49 22/09/04(日)19:41:47 No.968245916
もうちょっと軸しっかり考えてスレ立てたら良かったのに 最低限ちゃんとゲームのジャンルくらいは認識してやらないと何言ってんだこいつにしかならないよ
50 22/09/04(日)19:42:01 No.968246029
比較するなら原神とかウマ娘より幻塔だろ
51 22/09/04(日)19:43:04 No.968246512
>比較するなら原神とかウマ娘より幻塔だろ もう人減りまくってるじゃん…
52 22/09/04(日)19:43:15 No.968246599
>ところでこの3作品はウマ娘を1としたらそれぞれどれくらい売れてるの? 目の前の箱と板で調べることもできない愚図かよ
53 22/09/04(日)19:43:32 No.968246737
>比較するなら原神とかウマ娘より幻塔だろ あれやるならPSO2でよくない?
54 22/09/04(日)19:45:29 No.968247631
やっぱウマ娘なんだよなあ
55 22/09/04(日)19:45:49 No.968247797
PSO2も最初から割とソロでできない? ソロって言い方とは厳密には違うけどフレンド作ってパーティー組んでってのしなくても野良で回ってる程度で十分の難易度っていうか
56 22/09/04(日)19:47:06 No.968248384
国産のネットゲーだと未だにこの三つがトップなの?ならわからんでもない
57 22/09/04(日)19:47:17 No.968248477
>>比較するなら原神とかウマ娘より幻塔だろ >もう人減りまくってるじゃん… 2.0までひどい有様らしいんで俺もやってねぇわ…
58 22/09/04(日)19:47:43 No.968248662
幻塔は案件で配信見たがあんな序盤に鬱要素ぶっこんで大丈夫か?ってなった
59 22/09/04(日)19:47:48 No.968248697
>>比較するなら原神とかウマ娘より幻塔だろ >もう人減りまくってるじゃん… ダメそうなのあれ?
60 22/09/04(日)19:47:50 No.968248715
>PSO2も最初から割とソロでできない? >ソロって言い方とは厳密には違うけどフレンド作ってパーティー組んでってのしなくても野良で回ってる程度で十分の難易度っていうか ソロ=野良クリアOKまで入れたらFF14も該当しちゃうからDQ10ソロおじさんますます立つ瀬がないじゃん…
61 22/09/04(日)19:48:06 No.968248840
さすがに今どきパーティ待ちに1時間狩り場に移動30分経験稼ぎ1時間精算に30分とかそういうのは流行らないよなぁ
62 22/09/04(日)19:48:37 No.968249101
FF11も未だに元気なの凄いよね
63 22/09/04(日)19:48:40 No.968249120
>>>比較するなら原神とかウマ娘より幻塔だろ >>もう人減りまくってるじゃん… >ダメそうなのあれ? なんていうか 悪い意味で中国クオリティ
64 22/09/04(日)19:48:47 No.968249172
ドラテンってまだ人いるのか
65 22/09/04(日)19:48:52 No.968249216
14って一応今世界一なんじゃないの まあWoWがちょっと落ちたってのもあるけど
66 22/09/04(日)19:48:53 No.968249227
>ソロ=野良クリアOKまで入れたらFF14も該当しちゃうからDQ10ソロおじさんますます立つ瀬がないじゃん… なんでドラクエをそんなに憎んでるの?
67 22/09/04(日)19:49:19 No.968249418
FF14もDQ10も同じスクエニなんだから仲良くしろ
68 22/09/04(日)19:49:30 No.968249505
>幻塔は案件で配信見たがあんな序盤に鬱要素ぶっこんで大丈夫か?ってなった 欝要素ではあるんだけど翻訳ガバガバなのとヒロインの兄がひどいんでシリアスな笑いを生んではいる
69 22/09/04(日)19:49:56 No.968249690
>14って一応今世界一なんじゃないの >まあWoWがちょっと落ちたってのもあるけど プロデューサーがまだまだWoWには及びませんって言ってるよ 絶対社交辞令だと思うけど少なくとも公的な場ではそう
70 22/09/04(日)19:50:34 No.968249984
同じ会社が複数のMMO運営してるのがまず正気じゃない
71 22/09/04(日)19:50:48 No.968250106
>なんでドラクエをそんなに憎んでるの? どうせマッチポンプだろ
72 22/09/04(日)19:50:50 No.968250129
そういえばアクティブ80万人の令和に現れた化け物MMOことNew Worldはどうなった?
73 22/09/04(日)19:50:54 No.968250160
日本で流行ってるネトゲでいえばスレ画は合ってはいるけどROとかはどうなんだろう もう古参しか残ってない感じなのか
74 22/09/04(日)19:51:59 No.968250646
>プロデューサーがまだまだWoWには及びませんって言ってるよ 現にアカウント総数は2000万とかそこららしいからな WoWはとっくに1億超えてる アクティブ?しらない
75 22/09/04(日)19:52:16 No.968250820
なんかここ一週間思い出したかのように対立煽りのスレ立ててる馬鹿がいるな
76 22/09/04(日)19:52:25 No.968250910
>そういえばアクティブ80万人の令和に現れた化け物MMOことNew Worldはどうなった? 荼毘に付したよ
77 22/09/04(日)19:52:26 No.968250916
>なんでドラクエをそんなに憎んでるの? 謎のマウント行為に対して言及してるだけで特には
78 22/09/04(日)19:52:56 No.968251152
>何言ってんだろこの馬鹿 >日本語読めてる? 読めてないってのはよく言われる 変な発言をして申し訳ない
79 22/09/04(日)19:53:15 No.968251297
WoWというかブリザード製品のアクティブの話はやめようや
80 22/09/04(日)19:53:18 No.968251325
>謎のマウント行為に対して言及してるだけで特には どんなところにマウントを取られたと感じたの? 落ち着いてひとつずつ言語化して問題を取り除いていこう?
81 22/09/04(日)19:53:34 No.968251480
というか14にWoW程人が来たら鯖が今度こそ死ぬぞ
82 22/09/04(日)19:53:45 No.968251574
>なんかここ一週間思い出したかのように対立煽りのスレ立ててる馬鹿がいるな 何で同じ会社のゲームで対立煽りしようと思うんだろうな…
83 22/09/04(日)19:53:55 No.968251647
>日本で流行ってるネトゲでいえばスレ画は合ってはいるけどROとかはどうなんだろう >もう古参しか残ってない感じなのか 常接1000人ちょっとを流行ってるとは言わないだろう
84 22/09/04(日)19:54:06 No.968251746
長年続いたゲームってとっつき辛いからなんか新しいタイトル出てほしい プルプロは残念だったね
85 22/09/04(日)19:54:28 No.968251937
一時期FF14に来てスタッフに裏切り者呼ばわりされた有名配信者も結局WoWに戻ったしな やっぱりWoWがナンバーワン!
86 22/09/04(日)19:55:01 No.968252195
日本三大RPG
87 22/09/04(日)19:55:01 No.968252196
>長年続いたゲームってとっつき辛いからなんか新しいタイトル出てほしい >プルプロは残念だったね 新生したPSO2NGSオススメ
88 22/09/04(日)19:55:38 No.968252506
>>謎のマウント行為に対して言及してるだけで特には >どんなところにマウントを取られたと感じたの? >落ち着いてひとつずつ言語化して問題を取り除いていこう? 多分俺より >ドラクエ10は10年前から一貫してソロで遊べるけど こちらに色々聞いた方がいいよ
89 22/09/04(日)19:55:59 No.968252692
>なんかここ一週間思い出したかのように対立煽りのスレ立ててる馬鹿がいるな FF14の大型パッチが来てあちこちで情報が耳に入るようになって発作が再発したのでは
90 22/09/04(日)19:56:15 No.968252818
MMO自体がもう時代おくれ っていう論調が主流だったと思ったらメタバースとか言い出した
91 22/09/04(日)19:57:26 No.968253354
どことはは言わないけど瞬間湯沸かし器みたいなのがいるからあの界隈はちょっと怖い
92 22/09/04(日)19:57:49 No.968253508
削除依頼によって隔離されました FF14はゲームはともかくファンが気持ち悪い DQ10とかNGSは運営がやらかしたらちゃんと死ねとかくたばれとか言うけど FF14は次で直せよとかくらいしか言わないんだよ MMO長くやってるとわかるが明らかに異常だ
93 22/09/04(日)19:57:50 No.968253517
>MMO自体がもう時代おくれ >っていう論調が主流だったと思ったらメタバースとか言い出した 有名なアナリストか何かが「メタバース?リムサに行けば良いんじゃね?」とか言ったとかなんとかは聞いたことがある
94 22/09/04(日)19:58:23 No.968253787
各作品の粘着しか寄ってこなそう
95 22/09/04(日)19:58:47 No.968253988
>MMO自体がもう時代おくれ >っていう論調が主流だったと思ったらメタバースとか言い出した メタバースもNFTも具体像がないまま言葉だけが先走ってるイメージしかない
96 22/09/04(日)19:59:11 No.968254172
FF14以外存在しないようなもんじゃん
97 22/09/04(日)19:59:13 No.968254197
いきなりファン叩きが始まった
98 22/09/04(日)19:59:30 No.968254310
>有名なアナリストか何かが「メタバース?リムサに行けば良いんじゃね?」とか言ったとかなんとかは聞いたことがある 有名なアナリストじゃなくて壺の元管理人のひろゆきだけどこれ聞いてもまだ自慢げにそれ言える?
99 22/09/04(日)20:00:12 No.968254638
>FF14はゲームはともかくファンが気持ち悪い >DQ10とかNGSは運営がやらかしたらちゃんと死ねとかくたばれとか言うけど >FF14は次で直せよとかくらいしか言わないんだよ >MMO長くやってるとわかるが明らかに異常だ 暴言吐くのが正常という感性がいかれてるでは…
100 22/09/04(日)20:00:12 No.968254642
>FF14以外存在しないようなもんじゃん なんでそんなにコンプレックス抱いてるの?
101 22/09/04(日)20:00:32 No.968254791
なんでもそうだけど一部だけ切り取って全体の意思に見立てるのはやめた方がいい 精神が歪むぞ
102 22/09/04(日)20:00:33 No.968254805
>有名なアナリストじゃなくて壺の元管理人のひろゆきだけどこれ聞いてもまだ自慢げにそれ言える? どこで聞いたのそれ Steamのゲイブです…
103 22/09/04(日)20:00:36 No.968254830
>>有名なアナリストか何かが「メタバース?リムサに行けば良いんじゃね?」とか言ったとかなんとかは聞いたことがある >有名なアナリストじゃなくて壺の元管理人のひろゆきだけどこれ聞いてもまだ自慢げにそれ言える? 的を射てるとワイトも思います
104 22/09/04(日)20:00:43 No.968254899
メタバースはあれじゃないの アニメでいうところのシックハートプリンセス
105 22/09/04(日)20:00:43 No.968254903
死ねとかくたばれが普通と思ってる方がおかしいと思うよ
106 22/09/04(日)20:00:48 No.968254943
>DQ10とかNGSは運営がやらかしたらちゃんと死ねとかくたばれとか言うけど >FF14は次で直せよとかくらいしか言わないんだよ どう考えても前者のほうが気持ち悪いというか民度が低いと思うんだけど
107 22/09/04(日)20:01:07 No.968255113
>DQ10とかNGSは運営がやらかしたらちゃんと死ねとかくたばれとか言うけど そっちの方が気持ち悪いかな…
108 22/09/04(日)20:01:26 No.968255284
つまらない自演はやめろ
109 22/09/04(日)20:01:43 No.968255443
国内で流行ってるやつFF以外で教えて
110 22/09/04(日)20:02:34 No.968255831
>国内で流行ってるやつFF以外で教えて テイルズウィーバー
111 22/09/04(日)20:02:40 No.968255889
>>有名なアナリストか何かが「メタバース?リムサに行けば良いんじゃね?」とか言ったとかなんとかは聞いたことがある >有名なアナリストじゃなくて壺の元管理人のひろゆきだけどこれ聞いてもまだ自慢げにそれ言える? いやひろゆきじゃなくてSteamの人の方の発言の方を言ってるんだが
112 22/09/04(日)20:02:47 No.968255960
怒涛のツッコミでだめだった 異常なことを認識していない人間の末路すぎる…
113 22/09/04(日)20:02:52 No.968256000
めっちゃ端的に言えば吉田は口が上手い 他の開発は口下手
114 22/09/04(日)20:02:52 No.968256001
癌とか寝糞とか言われてた時代に青春を過ごしたがゆえに開発は叩いていいものとしか学習できなかったネトゲおじさんだよそれ
115 22/09/04(日)20:03:06 No.968256111
ここ2年くらいはくだ巻いてる層の雰囲気がオンゲ全盛期くらいのものに戻ってきた
116 22/09/04(日)20:03:15 No.968256242
自分が普段から死ねとかくたばれとか言ってるんだろう おそらくプレイすらしてないだろうな
117 22/09/04(日)20:03:23 No.968256325
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220228-193651/ リムサはゲイブだよ
118 22/09/04(日)20:04:59 No.968257237
FF14って偉い人が褒めてたとか何々賞を受賞しましたとかばっかりで具体的に何が面白いとかそういう話ないよね
119 22/09/04(日)20:05:34 No.968257511
暴言を「ちゃんと」って表現するのは疲れてると思うから 一旦何か別のアップデートの枯れたゲームでもやって心を落ち着けた方がいいと思う
120 22/09/04(日)20:06:03 No.968257790
釣り針がデカすぎてかかる気にもならん
121 22/09/04(日)20:06:18 No.968257923
>具体的に何が面白いとかそういう話ないよね レビューサイトとかにそういうののってたりするんじゃないの?俺は原作に対するリスペクトが凄いのは好感持ってるけど
122 22/09/04(日)20:06:25 No.968257976
ところでこの3つのうち原神より売上多いのはいくつあるの?
123 22/09/04(日)20:06:26 No.968257987
>FF14って偉い人が褒めてたとか何々賞を受賞しましたとかばっかりで具体的に何が面白いとかそういう話ないよね 拡張のストーリーとか言われてるような 2.0の頃はまあ…突貫工事だったしね
124 22/09/04(日)20:06:41 No.968258148
現実世界に街ゆく人に交流するかと言われたら殆どしない リムサも放置したり倉庫漁ったりマーケット眺めたりする人が溢れてるけど面識ない交流は殆どない ある意味リアリティある
125 22/09/04(日)20:07:06 No.968258374
「ストーリーが良い」に具体性があると思ってる人がいてびっくりしたよ
126 22/09/04(日)20:07:14 No.968258446
>FF14って偉い人が褒めてたとか何々賞を受賞しましたとかばっかりで具体的に何が面白いとかそういう話ないよね 良さの具体的内容がだいたいネタバレに繋がるからだいたいエモい~になってるしバズるのも悲鳴ばかりになってる
127 22/09/04(日)20:07:52 No.968258873
差別とは安堵だ
128 22/09/04(日)20:08:20 No.968259182
>良さの具体的内容がだいたいネタバレに繋がるからだいたいエモい~になってるし シナリオがよかったって感想はきくけど具体的に書く人そんな多くないな
129 22/09/04(日)20:08:29 No.968259298
未だにNGSで酒井と木村を生放送に出して説明させろ言ってるのは100%荒らしたいだけだろうなって
130 22/09/04(日)20:08:33 No.968259355
>「ストーリーが良い」に具体性があると思ってる人がいてびっくりしたよ いちゃもんつけたいだけじゃん
131 22/09/04(日)20:08:37 No.968259414
>>具体的に何が面白いとかそういう話ないよね >レビューサイトとかにそういうののってたりするんじゃないの?俺は原作に対するリスペクトが凄いのは好感持ってるけど 過去作の小ネタ 仕込みすぎ だろ!
132 22/09/04(日)20:09:16 No.968259726
>未だにNGSで酒井と木村を生放送に出して説明させろ言ってるのは100%荒らしたいだけだろうなって そもそも忙しくて出れないだろうにね 噂のSupergameとやら作ってるんだし
133 22/09/04(日)20:09:28 No.968259821
シナリオ良かったってのもプレイしてる人同士じいと通じ合わないからな…
134 22/09/04(日)20:09:44 No.968259975
ff14 の話してるスレでマウントって言われると混乱する
135 22/09/04(日)20:09:56 No.968260076
>過去作の小ネタ >仕込みすぎ >だろ! 何も考えずに昔の名作のネタ再放送すればウケるんだから笑いが止まらないだろうな
136 22/09/04(日)20:10:14 No.968260229
>FF14って偉い人が褒めてたとか何々賞を受賞しましたとかばっかりで具体的に何が面白いとかそういう話ないよね 自分がゲームそのものに興味なくてまとめサイトで上がる数字の話しか見ないからでしょ
137 22/09/04(日)20:10:20 No.968260299
MMOの楽しさも辛さも人の配信とかじゃわからんしとりあえずやればいい 14の場合フリートライアルもあるんだし
138 22/09/04(日)20:10:21 No.968260303
>何も考えずに昔の名作のネタ再放送すればウケるんだから笑いが止まらないだろうな やってないと確かにそう言うの想像しちゃうよね わかるわかる
139 22/09/04(日)20:10:27 No.968260364
>そもそも忙しくて出れないだろうにね >噂のSupergameとやら作ってるんだし とのことです
140 22/09/04(日)20:10:33 No.968260418
14はストーリードリブン型のMMOとして最初の頃は国同士の争いを描いてたせいでどうしてもキャラメイク出来るゲームと相性悪い展開が続いてたけど 世界規模の存続のための戦いの話にしたお陰でその辺のミスマッチが大分解消されて素直に楽しみやすくなったと思う
141 22/09/04(日)20:10:43 No.968260512
PSO2って惨めなくらい落ちたよな 数年前は勢いあったのに
142 22/09/04(日)20:11:07 No.968260755
>シナリオがよかったって感想はきくけど具体的に書く人そんな多くないな プレイヤーならそれで通じるしみやってもいない人想定してに事細かくシナリオ説明はじめる奴はそりゃ少ないだろ
143 22/09/04(日)20:11:11 No.968260792
こうやって他を叩いて自分をあげるやり方苦手だ
144 22/09/04(日)20:11:12 No.968260799
俺の理想のpso2は今でもぷそ煮込みの中にある
145 22/09/04(日)20:11:16 No.968260835
盛り上がりを伝えようとするとエアリスは死にますとかリノアはアルティミシアですとかみたいな核心レベルの話が大量に出てくるから迂闊にできねーんだよ
146 22/09/04(日)20:11:25 No.968260921
赤くなってカタログ落ちしてから言うことがそれか
147 22/09/04(日)20:11:44 No.968261137
>14の場合フリートライアルもあるんだし DQ10にもver2まで遊べる体験版あるよ
148 22/09/04(日)20:11:47 No.968261159
>PSO2って惨めなくらい落ちたよな >数年前は勢いあったのに 今も人増えて絶好調だけど…
149 22/09/04(日)20:11:50 No.968261191
>盛り上がりを伝えようとするとエアリスは死にますとかリノアはアルティミシアですとかみたいな核心レベルの話が大量に出てくるから迂闊にできねーんだよ 未プレイヤーからしたらそこらへんの話も何が面白いかまず伝わらないしな…
150 22/09/04(日)20:11:52 No.968261211
>俺の理想のpso2は今でもぷそ煮込みの中にある なっちゃえばいいじゃん アラサーOLに