22/09/04(日)17:55:57 この商... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/04(日)17:55:57 No.968203560
この商品がないと郷土料理が作れないのに この商品を売ってるのは故郷だけだった 最近アマゾンでも売ってた 文明の進歩はすごい
1 <a href="mailto:s">22/09/04(日)17:57:02</a> [s] No.968203907
今見たら取扱い終了してた こんな文明滅んでしまえ
2 22/09/04(日)17:58:23 No.968204432
───スレッド終了───
3 22/09/04(日)17:58:24 No.968204435
こんな神がいたらいやだ
4 22/09/04(日)17:59:55 No.968204949
文明の終わりって突然やってくるんだな
5 22/09/04(日)18:02:52 No.968205942
なんて郷土料理?
6 22/09/04(日)18:07:41 No.968207751
下のメーカー名で検索したら倒産してる… 別のメーカーのやつなら通販してんじゃないの?
7 22/09/04(日)18:11:40 No.968209292
こっちじゃ駄目なの? https://www.amazon.co.jp/dp/B07VHMZCNF
8 22/09/04(日)18:12:16 No.968209516
山形土着の神か…
9 22/09/04(日)18:12:19 No.968209529
俺文明の終わりに立ち会うの初めてだよ
10 <a href="mailto:s">22/09/04(日)18:12:52</a> [s] No.968209743
>こっちじゃ駄目なの? >https://www.amazon.co.jp/dp/B07VHMZCNF ダメ がごめ昆布みたいにざく切りじゃないとダメ >なんて郷土料理? 料理名だし
11 22/09/04(日)18:13:26 No.968209928
倒産してるならしょうがないというかスレ「」の地元でも買えなくなってるんじゃないの?
12 22/09/04(日)18:14:01 No.968210138
でも2015年に倒産してるのに2022年になるまで気づかない程度の愛着しかないんでしょ?
13 22/09/04(日)18:15:27 No.968210754
わがままな神だなぁ
14 22/09/04(日)18:18:55 No.968212202
amazon悪くないじゃん!
15 22/09/04(日)18:19:01 No.968212251
https://shop.yamagata-ajisai.jp/shop/ajisai/category/003/category.html これならどうだろう
16 22/09/04(日)18:21:30 No.968213215
パッケージデザイン同じに見えるけどスレ画のメーカーの事業承継してんのかな
17 22/09/04(日)18:26:11 No.968214914
>料理名だし 山形のだしってやつ? 美味しいからスーパーでたまに買うけど昆布入れるのは知らなかった あのちょっとトロっとしてるのは昆布由来だったんだね
18 22/09/04(日)18:38:34 No.968220003
>パッケージデザイン同じに見えるけどスレ画のメーカーの事業承継してんのかな マルトダイ倒産の翌年にマルウオが引き継いだみたいだから実質同商品か
19 22/09/04(日)18:50:07 No.968224764
神は沈黙なされた
20 22/09/04(日)18:53:42 No.968226193
怒りを鎮めてくれたようだ
21 22/09/04(日)19:05:21 No.968230628
昆布で鎮まる神様か…居そうだな