虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/04(日)17:22:58 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)17:22:58 No.968191628

「」がなんとも言えない気持ちになるやつはる

1 22/09/04(日)17:24:50 No.968192226

ビシュウ!

2 22/09/04(日)17:24:55 No.968192257

存在は知ってるけどどういうやつなのかは知らない

3 22/09/04(日)17:29:08 No.968193625

武器がジムストライカーみたいでかっこよくてパイロットも武術の心得があるとかそんな記憶

4 22/09/04(日)17:34:09 No.968195262

セカンドや天のごとくガッツリとパワーアップする訳でもないから地味と言われたら地味 下手するとP0シリーズで一番手が入ってない方かもしれん

5 22/09/04(日)17:47:00 No.968200045

そういやこの辺の話が最終的にどうなったのか知らないや

6 22/09/04(日)17:48:45 No.968200779

こいつらの話終わった後は全く出てこないもんな

7 22/09/04(日)17:51:36 No.968201901

Gジェネで何となく作って特にモーション凝ってるわけでもないのを確認してすぐ別ルートに開発したやつ

8 22/09/04(日)17:52:08 No.968202106

BFの外伝に出てきたコマンドを本編で出してくれよ… 最後までそのままなのは寂しい

9 22/09/04(日)17:53:02 No.968202467

いるだけ?

10 22/09/04(日)17:54:32 No.968203047

化け物になってないのを見て安心すると同時にもっと盛ってもいいのよという気分になる子

11 22/09/04(日)17:55:42 No.968203472

>Gジェネで何となく作って特にモーション凝ってるわけでもないのを確認してすぐ別ルートに開発したやつ なんかリアルな感想

12 22/09/04(日)17:56:19 No.968203679

盛らないというのが盛っているということになっているかもしれない

13 22/09/04(日)17:56:45 No.968203816

組み込まれた補助AIが優秀な事以外何も特徴が無い…

14 22/09/04(日)17:57:56 No.968204267

これと言った外見的特徴もなく ひたすら地味 性能的には戦闘予測AIで相手の攻撃を回避するのがとくい どうしてコマンド仕様みたいな武装盛りしてくれなかったんですどうして… それはブルーフレームで散々やってるから…という…

15 22/09/04(日)17:59:32 No.968204814

ほら「」ってエールストライクより生ストライクが好きな時あるでしょ…?

16 22/09/04(日)18:01:16 No.968205428

>そういやこの辺の話が最終的にどうなったのか知らないや なんか反目してた勢力が協力して敵から離反した敵を倒しておしまいだったような…

17 22/09/04(日)18:03:07 No.968206020

こっちよりもブルーサードとライゴウのプラモ出せって思ってた

18 22/09/04(日)18:08:29 No.968208098

武器だけ置いてけ いや武器も要らんな…

19 22/09/04(日)18:10:02 No.968208644

このシリーズの白いケルベロスバクゥ再販してくれないかな

20 22/09/04(日)18:19:59 No.968212630

もしメタルビルドで出るなら魔改造してほしい

21 22/09/04(日)18:20:35 No.968212847

>こっちよりもブルーサードとライゴウのプラモ出せって思ってた プラモはどれも金のかからない展開ばかりだったからなあ 基本は色変えと些細なパーツ追加で済むようなキットばかりだし変更点が多かったり完全な新型は出す気がないという

22 22/09/04(日)18:21:21 No.968213147

スレ画は1/100? かっこいいな…

23 22/09/04(日)18:21:47 No.968213326

>こっちよりもハイペリオンGのプラモ出せって思ってた

24 22/09/04(日)18:24:07 No.968214158

ビルドにこいつの強化プラン見たなのが出てきた

25 22/09/04(日)18:24:26 No.968214304

>このシリーズの金色のグフ再販してくれないかな

26 22/09/04(日)18:25:00 No.968214499

正直あの世界観でノーマルの仕様に拘る事にロマンも特に感じないので改造してやれよ…としか思えなかった

27 22/09/04(日)18:25:20 No.968214606

>そういやこの辺の話が最終的にどうなったのか知らないや 東アジア共和国とザフトが戦争していて その戦争に巻き込まれたゲリラと三つ巴になっていた やがて東アジア共和国とザフトから離反者が出て第四勢力テロリストが誕生 他の三勢力が手を組みテロリストを倒して和平して終わったという話だよ 本当は種死時代の東アジア共和国はプラントの同盟国で戦ったことはないし 73年のザフト軍は東アジアには拠点を持ってないから設定も世界観も無視した意味不明な話だよ

28 22/09/04(日)18:26:56 No.968215184

>東アジア共和国とザフトが戦争していて >その戦争に巻き込まれたゲリラと三つ巴になっていた >やがて東アジア共和国とザフトから離反者が出て第四勢力テロリストが誕生 >他の三勢力が手を組みテロリストを倒して和平して終わったという話だよ >本当は種死時代の東アジア共和国はプラントの同盟国で戦ったことはないし >73年のザフト軍は東アジアには拠点を持ってないから設定も世界観も無視した意味不明な話だよ こうして書き出すと何なんだよ感が凄い

29 22/09/04(日)18:28:24 No.968215772

ツインソードライフルのおかげかガンブレシリーズ皆勤賞なやつ

30 22/09/04(日)18:29:28 No.968216220

>東アジア共和国とザフトが戦争していて うん >本当は種死時代の東アジア共和国はプラントの同盟国で戦ったことはないし >73年のザフト軍は東アジアには拠点を持ってないから設定も世界観も無視した意味不明な話だよ そりゃなんとも言えない気持ちになるわ

31 22/09/04(日)18:30:26 No.968216627

まぁアストレイと本編の矛盾は今に始まったことじゃないから…

32 22/09/04(日)18:32:25 No.968217366

>まぁアストレイと本編の矛盾は今に始まったことじゃないから… 無理矢理裏舞台を描いたことはあっても ここまで作中の世界情勢が無視されたことはなかった

33 22/09/04(日)18:37:22 No.968219484

太平洋戦争戦記もので日米が同盟扱いされてるようなもんだろ? 訳わかんねえ…

34 22/09/04(日)18:37:54 No.968219723

>ビルドにこいつの強化プラン見たなのが出てきた コマンドアストレイかっこいいよね…

35 22/09/04(日)18:38:07 No.968219810

ディスティニーアストレイ以降アストレイを追っかけてる奴はマジで希少だと思う

36 22/09/04(日)18:38:48 No.968220089

ジャングルで戦うのにビーム兵器は駄目じゃない?って言われてたのはみたな

37 22/09/04(日)18:39:21 No.968220305

こいつの獲物ビーム兵器じゃん

38 22/09/04(日)18:39:30 No.968220379

>ディスティニーアストレイ以降アストレイを追っかけてる奴はマジで希少だと思う 天空だけは唯一74年の様子が描かれた貴重な資料なんだ

39 22/09/04(日)18:40:29 No.968220787

ディスティニーアストレイもなんか面白くなかったし…

40 22/09/04(日)18:40:35 No.968220843

ちょっと調べてきたがロゴス討伐で離脱するまでは東アジア共和国は地球連合所属のままだからそれ以前の話ならいいのでは?

41 22/09/04(日)18:41:44 No.968221353

>ちょっと調べてきたがロゴス討伐で離脱するまでは東アジア共和国は地球連合所属のままだからそれ以前の話ならいいのでは? 大西洋連邦とオーブ以外は戦ってない

↑Top