虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/04(日)16:34:07 10年後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)16:34:07 No.968176697

10年後栗松の死亡説好き

1 22/09/04(日)16:35:05 No.968176972

キャプテンになったのにその後が語られない…

2 22/09/04(日)16:35:23 No.968177060

アレスの栗松は生きてるの?

3 22/09/04(日)16:36:21 No.968177364

壁山はプロになってるのは流石としか言えない

4 22/09/04(日)16:37:18 No.968177676

描写されても別に…

5 22/09/04(日)16:40:47 No.968178779

雷門のキャプテンだったことを延々と職場で自慢してウザがられてそう

6 22/09/04(日)16:41:45 No.968179102

なんで日本代表に選ばれたのこいつ

7 22/09/04(日)16:45:57 No.968180423

3の序盤はDFが全然いなかったからな 素人が選ばれるくらいだし

8 22/09/04(日)16:47:18 No.968180830

>なんで日本代表に選ばれたのこいつ しかもこいつ選考の試合で相手チームのシュートからひええ!って逃げてなかった?

9 22/09/04(日)16:48:14 No.968181121

立向居木暮壁山は大人になってる姿あるのに栗松だけ無いの笑う

10 22/09/04(日)16:49:17 No.968181420

壁山がプロで栗松は姿も見えないのはうん…

11 22/09/04(日)16:49:53 No.968181610

グランにボコられて入院してるよ

12 22/09/04(日)16:51:14 No.968181968

最近イナイレのスレ多いな…

13 22/09/04(日)16:55:12 No.968183106

10年後の姿が見たいキャラでもないし…

14 22/09/04(日)16:57:31 No.968183788

アルビダに転生したから…

15 22/09/04(日)16:58:09 No.968183977

まあこいついないから佐久間DFやってるのは大変そうだなと思う まあGO2で戦える大人イレブンそんなの関係ないような無茶苦茶な補正でぼこぼこにしてくるけど…

16 22/09/04(日)17:02:21 No.968185247

雷門初期メンバーは不遇な扱いされがち まぁ栗松は入院組よりかはマシだけど

17 22/09/04(日)17:04:05 No.968185780

スレ画がキャプテンの時に雷門は優勝できたのかな

18 22/09/04(日)17:05:58 No.968186399

入院組のようにフェードアウトするのと中途半端に出番続いて中途半端な立ち位置であれこれ言われるのとどっちがマシかは微妙な所だ

19 22/09/04(日)17:06:46 No.968186648

>スレ画がキャプテンの時に雷門は優勝できたのかな 一年は他の中学もパッとしないメンツしかいない 立向居の魔王ザハンド破れるのいなさそう

20 22/09/04(日)17:07:41 No.968186938

虎丸は期待できるだろ!

21 22/09/04(日)17:08:43 No.968187218

>>スレ画がキャプテンの時に雷門は優勝できたのかな >一年は他の中学もパッとしないメンツしかいない >立向居の魔王ザハンド破れるのいなさそう 多分虎丸がエースストライカーになっていると思うけど虎丸一人だけって考えるとちょっと不安だよな...

22 22/09/04(日)17:09:49 No.968187504

スレ画の世代は他の中学のエースとかもみんないなくなってるから華が無さそう

23 22/09/04(日)17:09:49 No.968187506

虎丸は世界で通用する実力だけど技がことごとく属性不一致なのがなぁ

24 22/09/04(日)17:11:10 No.968187904

アフロディや三兄弟いない世宇子や木戸川かぁ…

25 22/09/04(日)17:11:58 No.968188126

その点GOは一年が強すぎる

26 22/09/04(日)17:12:44 No.968188364

立向居破れる奴いなそうだよな…

27 22/09/04(日)17:13:15 No.968188520

強いストライカーいなくなって立向居がガチガチにゴールを守るって面白くない試合になりそう

28 22/09/04(日)17:15:15 No.968189126

じゃあ管理サッカーするか…

29 22/09/04(日)17:15:20 No.968189150

GOは面白いし名作なんだけどやっぱ高校サッカーとかも見たかったな...

30 22/09/04(日)17:15:28 No.968189186

ムゲンザハンドG5を破っても魔王ザハンドG5が出てくるクソゲー

31 22/09/04(日)17:15:35 No.968189220

>なんで日本代表に選ばれたのこいつ 栗松がいると雷門って感じがするってメタな理由だけだった そんな感じ一切感じたことないけど

32 22/09/04(日)17:16:05 No.968189388

>>なんで日本代表に選ばれたのこいつ >栗松がいると雷門って感じがする そうかな…

33 22/09/04(日)17:17:19 No.968189769

どっちかと言えば雷門と言えば壁山だろ圧倒的に

34 22/09/04(日)17:17:53 No.968189954

そもそも2も3も途中離脱じゃねえか栗松

35 22/09/04(日)17:19:13 No.968190367

何度見てもあの選考試合で栗松が選ばれた理由がわかんないわ

36 22/09/04(日)17:20:15 No.968190702

>>栗松がいると雷門って感じがする >そうかな… >どっちかと言えば雷門と言えば壁山だろ圧倒的に 当時も同じこと言われて燃え上がってたわ 雷門メンバーなら壁山でいいよね…

37 22/09/04(日)17:21:06 No.968190981

>何度見てもあの選考試合で栗松が選ばれた理由がわかんないわ 染岡は1度落とした方が強くなると思ったから代わりに誰を選ぼうか名簿眺めて上の方にいた栗松の名前を誤って口に出してしまった説好き

38 22/09/04(日)17:22:13 No.968191372

>何度見てもあの選考試合で栗松が選ばれた理由がわかんないわ 点きめた染岡さんが落選だしなあ 呼ばれなかったのもデザームとか源田とかもったいないのばかりだし

39 22/09/04(日)17:22:35 No.968191500

結果的に見せ場貰ったからよかったけど初期選出の段階で染岡さん落ちて栗松合格はビックリだよ

40 22/09/04(日)17:23:35 No.968191855

2の脱退理由はゲームの方が好き

41 22/09/04(日)17:23:58 No.968191981

選ばれてもちょくちょく活躍してればまだいいけど アルゼンチン戦でちょっと根性見せただけじゃんな

42 22/09/04(日)17:25:43 No.968192478

強さにこそ意味があるでヤンス

43 22/09/04(日)17:26:13 No.968192670

>2の脱退理由はゲームの方が好き 風丸のついでにきりがないでやんすよりは暗殺の方が株は落ちないが…

44 22/09/04(日)17:26:33 No.968192802

キャラとして嫌われてはないけど世界の緑川は何だったんだコイツとはなった

45 22/09/04(日)17:27:46 No.968193187

緑川はちょっとやらかしがデカすぎるのにすぐチームに溶け込んでてなんだこいつ...ってなった

46 22/09/04(日)17:29:17 No.968193684

デカいやらかしして即チームに溶け込んでその後ついて行けなくて怪我して離脱だからマジで緑川は分からん… 不動みたいに溶け込む過程ある訳でもないし

47 22/09/04(日)17:30:16 No.968193982

イベントがアジア予選で使い切っちゃうからクリア後に仲間にしても技が微妙なんだよね緑川

48 22/09/04(日)17:32:29 No.968194735

アニメでアストロゲート出せ

49 22/09/04(日)17:33:22 No.968195021

世界編好きだけどキャラクター持て余している感じがあってなぁ 味方だけでも15人ぐらいいるし仕方ないんだけどさ

50 22/09/04(日)17:33:49 No.968195148

栗松は監督がブス専だった説が有力だからな…

51 22/09/04(日)17:34:38 No.968195420

旋風陣とか流星ブレードとかちょくちょく2の技一本で世界と戦ってるやついるからな…

52 22/09/04(日)17:35:50 No.968195808

旋風陣はカッパ除けば全くイベントも新技もないの酷くない?

53 22/09/04(日)17:36:18 No.968195960

佐久間は皇帝ペンギン3号以外に何かやってたっけ…

54 22/09/04(日)17:36:34 No.968196060

でもアニメの栗松追い出す辺の染岡さんが好きだから総合的には世界編の栗松も嫌いじゃない

55 22/09/04(日)17:36:40 No.968196102

>2の脱退理由はゲームの方が好き マジで急にボコボコにされるからな 風丸もゲームの方がよかったな

56 22/09/04(日)17:36:52 No.968196178

緑川好きだけど適当に仲間になって大した活躍も無く離脱したのは否定できない

57 22/09/04(日)17:36:52 No.968196181

ウルビダのおっぱい縮んでて悲しくなった

58 22/09/04(日)17:36:59 No.968196220

>佐久間は皇帝ペンギン3号以外に何かやってたっけ… 佐久間はマジで3号の素材にしかなってない…

59 22/09/04(日)17:37:21 No.968196329

元帝国の3人で皇帝ペンギン3号やるために以外に理由無いと思う佐久間の加入

60 22/09/04(日)17:37:52 No.968196535

ぶっちゃけ鬼道と不動じゃ皇帝ペンギンの人数足りないってだけだよね

61 22/09/04(日)17:39:32 No.968197170

風丸はあれだけやらかしておいて新技ばんばん出してる…

62 22/09/04(日)17:39:50 No.968197274

木暮のこと旋風陣って呼んでてダメだった

63 22/09/04(日)17:40:00 No.968197329

佐久間はレジェジャパでももて余してディープジャングル要員になってる…

64 22/09/04(日)17:41:06 No.968197743

>佐久間はレジェジャパでももて余してディープジャングル要員になってる… その代わりイナスト最強DFの一角になれたから…

65 22/09/04(日)17:41:24 No.968197841

佐久間始動の技一つくらいあっても…

66 22/09/04(日)17:41:58 No.968198056

ダークエンペラーズ黒歴史黒歴史言われてるけど風丸がまた円堂とサッカーを始めるためには必要なチームだったと思うよ

67 22/09/04(日)17:42:01 No.968198078

代表に選ばれるのまではきっと何か理由があるんだろうと思ってたからまだ良かった そっから代表に選ばれるだけの活躍が全くないのはさあ

68 22/09/04(日)17:42:42 No.968198349

世界の佐久間は3号打つためだからまあポジション変えた源田でも別に問題無いくらいの枠

69 22/09/04(日)17:43:44 No.968198750

右へ行くでヤンス!があっただろ! そこしかないとも言うけど

70 22/09/04(日)17:44:10 No.968198928

DEは数合わせ多いけどまあ風丸の闇堕ち過程は割と丁寧だからな… 神のアクア使ってもいいとか言い出すし

71 22/09/04(日)17:44:14 No.968198958

孤高の反逆児なのに連携技ばっかのベンチウォーマーさん…

72 22/09/04(日)17:44:16 No.968198966

>世界の佐久間は3号打つためだからまあポジション変えた源田でも別に問題無いくらいの枠 ぶっちゃけ土門でもいいからな…

73 22/09/04(日)17:44:35 No.968199093

>なんで日本代表に選ばれたのこいつ 監督の趣味

74 22/09/04(日)17:44:39 No.968199109

えっ栗松が代表入り!?きっと新必殺技覚えるんだろうなあ…

75 22/09/04(日)17:44:47 No.968199150

>世界の佐久間は3号打つためだからまあポジション変えた源田でも別に問題無いくらいの枠 不動と確執ある元帝国ならぶっちゃけどっちでも良かった感

76 22/09/04(日)17:45:13 No.968199349

>DEは数合わせ多いけどまあ風丸の闇堕ち過程は割と丁寧だからな… >神のアクア使ってもいいとか言い出すし 闇落ちの理由風丸と染岡さん以外適当すぎて笑う

77 22/09/04(日)17:45:22 No.968199408

一応因縁があった上で鬼道不動とあの技を出すのが大事だから作劇上佐久間か源田である必要はある あるけどそのためだけに引っ張ってくるんじゃない

78 22/09/04(日)17:45:23 No.968199419

>>世界の佐久間は3号打つためだからまあポジション変えた源田でも別に問題無いくらいの枠 >ぶっちゃけ土門でもいいからな… 土門だと特段不動との因縁は無いから…

79 22/09/04(日)17:45:25 No.968199436

>えっ栗松が代表入り!?きっと新必殺技覚えるんだろうなあ… スピニングカット!

80 22/09/04(日)17:45:43 No.968199554

>あるけどそのためだけに引っ張ってくるんじゃない 佐久間単独の活躍シーンが無いのはね…

81 22/09/04(日)17:46:24 No.968199820

>>何度見てもあの選考試合で栗松が選ばれた理由がわかんないわ >点きめた染岡さんが落選だしなあ >呼ばれなかったのもデザームとか源田とかもったいないのばかりだし 不細工専だったんだろう

82 22/09/04(日)17:46:27 No.968199840

土門は個性のぶつかりのはずのデスゾーン2に参加できてる謎以外は優秀だからな…

83 22/09/04(日)17:46:57 No.968200032

>土門は個性のぶつかりのはずのデスゾーン2に参加できてる謎以外は優秀だからな… アメリカ帰りの元スパイとか設定は濃いのに相対的に薄い気がするのは何なんだ

84 22/09/04(日)17:47:02 No.968200057

源田が来るとキーパー3人になっちゃうからな…

85 22/09/04(日)17:47:35 No.968200273

不細工でもめっちゃいい奴かシコい見た目に反して最悪な性格ならいいけどスレ画は両方クソだしな

86 22/09/04(日)17:47:45 No.968200355

>アメリカ帰りの元スパイとか設定は濃いのに相対的に薄い気がするのは何なんだ 物理的にね…

87 22/09/04(日)17:48:10 No.968200537

ぶっちゃけキーパー円堂だけでもよかったぐらい立向居の扱いがね…

88 22/09/04(日)17:48:38 No.968200728

>>えっ栗松が代表入り!?きっと新必殺技覚えるんだろうなあ… >スピニングカット! 確かに使い勝手いいけどさあ!もっとこうさあ!壁山とかとの合体技とかでいいからさあ! というかそれ使ったのFFI終わってからじゃねーか!

89 22/09/04(日)17:48:43 No.968200760

源田DFにした方が栗松より有能そう

90 22/09/04(日)17:48:44 No.968200768

虎丸は染岡さんのこと舐めきってるから嫌いだ

91 22/09/04(日)17:49:02 No.968200876

ネオジャパン自体は結構好きだけど選考にすら呼ばれないの!?とは思う

92 22/09/04(日)17:49:49 No.968201173

>ぶっちゃけキーパー円堂だけでもよかったぐらい立向居の扱いがね… どうせキーパーでも勝手にシュートに参加してくるんだからコンバートする必要がない ムゲンザハンドも特に要らなかったという不遇ぶり…

93 22/09/04(日)17:50:13 No.968201338

>>あるけどそのためだけに引っ張ってくるんじゃない >佐久間単独の活躍シーンが無いのはね… 皇帝ペンギン1号使わせる訳にはいかないし…

94 22/09/04(日)17:50:19 No.968201401

>ネオジャパン自体は結構好きだけど選考にすら呼ばれないの!?とは思う ぶっちゃけ元々イナズマジャパンは飛鷹や栗松を始めとして監督の好みで選んでる節あるからな…

95 22/09/04(日)17:50:23 No.968201428

栗松がわざわざ出すのがスピニングカットとまぼろしドリブルってお前…

96 22/09/04(日)17:50:29 No.968201458

土門は魔境の海外でも何故か認められた天才選手の友人でもあるぞ

97 22/09/04(日)17:50:54 No.968201641

>最近イナイレのスレ多いな… 滑り込みで過去作買った「」多いのか無印1の雑魚戦すら勝てないって言ってて懐かしかった 独特の操作感だしなぁしかも1は色んな意味で粗削りだし

98 22/09/04(日)17:51:48 No.968201971

アンチの嫉妬がうるさいでヤンスねぇ~ 俺は必ず初期メンバーにいる有能選手でヤンス

99 22/09/04(日)17:51:49 No.968201978

>虎丸は染岡さんのこと舐めきってるから嫌いだ 他には礼儀正しいのに染岡にだけやたら当たり強いのが普通に見下してる感あるね

100 22/09/04(日)17:51:50 No.968201989

>>ぶっちゃけキーパー円堂だけでもよかったぐらい立向居の扱いがね… >どうせキーパーでも勝手にシュートに参加してくるんだからコンバートする必要がない >ムゲンザハンドも特に要らなかったという不遇ぶり… しかもフィールド選手の円堂使いづらい…

101 22/09/04(日)17:51:52 No.968202004

>土門は魔境の海外でも何故か認められた天才選手の友人でもあるぞ (フレイムダンサーってそんな強かったか…?)って当時は思いました

102 22/09/04(日)17:52:58 No.968202439

エイリア編の空気っぷりのせいで一ノ瀬にそんな強い印象ない

103 22/09/04(日)17:53:46 No.968202737

>>虎丸は染岡さんのこと舐めきってるから嫌いだ >他には礼儀正しいのに染岡にだけやたら当たり強いのが普通に見下してる感あるね 代表選考堕ちたから舐めてるのかな…

104 22/09/04(日)17:54:19 No.968202966

染岡さんは10年後にイタリアでプロやれてるだけでなく弟子育成能力も凄いことも分かるのに…

105 22/09/04(日)17:54:31 No.968203030

選考試合素人がいたり栗松がいたり元陸上部とか元助っ人いたり監督の趣味全開すぎる...

106 22/09/04(日)17:54:38 No.968203084

土門はいぶし銀な活躍してくれる印象

107 22/09/04(日)17:55:14 No.968203298

>ネオジャパン自体は結構好きだけど選考にすら呼ばれないの!?とは思う 続編のレジスタンスでも見た! あっちは雷門トリオ以外素人だけどその3人が強すぎるから他が成長するまでもなんとかなるさで組まれた影山のソウル使いオンリーの趣味パだから理屈は通ってるけど

108 22/09/04(日)17:55:18 No.968203319

子どもには染岡さんの魅力はわからないよ

109 22/09/04(日)17:55:25 No.968203367

>土門はいぶし銀な活躍してくれる印象 ボルケイノカット覚えてからは大分貢献してた気がする

110 22/09/04(日)17:55:40 No.968203465

>子どもには染岡さんの魅力はわからないよ まあ染岡さんは子供なんだが…

111 22/09/04(日)17:56:08 No.968203619

飛鷹と同じくらいあの場にいるのがおかしい綱海のアニキだけど普通に大活躍だし精神的支柱だし困る

112 22/09/04(日)17:56:15 No.968203652

染岡さんはシュートの威力が安定しないことに定評がある

113 22/09/04(日)17:56:38 No.968203789

>>子どもには染岡さんの魅力はわからないよ >まあ染岡さんは子供なんだが… そうだよ円堂と同い年じゃんあいつ

114 22/09/04(日)17:57:19 No.968204018

例え栗松の話題からでもイナイレの話できるの嬉しいな…

115 22/09/04(日)17:57:32 No.968204096

染岡さんの技はモーション少ないせいか相手に技を発動させる前に決めてくれる事多い印象ある

116 22/09/04(日)17:57:47 No.968204201

壁山はどこも欲しがる性能してるから競争率高そうね

117 22/09/04(日)17:58:02 No.968204308

イナイレに必要なのは無属性だなって栗見てると思う

118 22/09/04(日)17:58:36 No.968204506

無属性…?ベータちゃんとか?

119 22/09/04(日)17:58:36 No.968204507

>選考試合素人がいたり栗松がいたり元陸上部とか元助っ人いたり監督の趣味全開すぎる... 元助っ人って誰だ...って思ったけどマックスのことか

120 22/09/04(日)17:58:52 No.968204596

そういや結局最後まで固有技とか無かったのか栗松

121 22/09/04(日)17:59:26 No.968204781

>そういや結局最後まで固有技とか無かったのか栗松 スピニングカットをパクられた西垣不憫すぎる

122 22/09/04(日)17:59:27 No.968204783

>染岡さんの技はモーション少ないせいか相手に技を発動させる前に決めてくれる事多い印象ある 敵のキーパー技脆くない!?ともならず切り込み隊長としての役割をきっちりこなせるスピード型シュート好き

123 22/09/04(日)17:59:30 No.968204800

>染岡さんはメンタルの強さが安定しないことに定評がある

124 22/09/04(日)17:59:35 No.968204835

マックスはスレ画より謎なのでは…

125 22/09/04(日)17:59:44 No.968204886

2号の時点でパートナーが帝国じゃないんだから3号のためだけに佐久間を出す必要があったのかな

126 22/09/04(日)17:59:54 No.968204944

世界編の吹雪は一段ランクが下がった感じしたな

127 22/09/04(日)18:00:32 No.968205163

>例え栗松の話題からでもイナイレの話できるの嬉しいな… 昔はどうしても偏ってたから今は割りと誰のスレ画でも手広く語れるのがありがたい

128 22/09/04(日)18:00:53 No.968205298

>2号の時点でパートナーが帝国じゃないんだから3号のためだけに佐久間を出す必要があったのかな 佐久間は女性人気あるのと壁山と声同じだから楽できるし…

129 22/09/04(日)18:00:57 No.968205315

>マックスはスレ画より謎なのでは… かわいい 半田と番 それだけでいける

130 22/09/04(日)18:01:30 No.968205501

エイリア編とかGOの話とかもしたいな…

131 22/09/04(日)18:01:58 No.968205656

>飛鷹と同じくらいあの場にいるのがおかしい綱海のアニキだけど普通に大活躍だし精神的支柱だし困る マジでエイリア編の太陽みたいな存在だったからな綱海にーには

132 22/09/04(日)18:02:05 No.968205694

まぁマックスはスレ画とは違ってかわいいからな…

133 22/09/04(日)18:02:14 No.968205747

>2号の時点でパートナーが帝国じゃないんだから3号のためだけに佐久間を出す必要があったのかな 不動との因縁がね…

134 22/09/04(日)18:02:17 No.968205764

>エイリア編とかGOの話とかもしたいな… 誰かスレ立ててくれないかな

135 22/09/04(日)18:02:22 No.968205794

>エイリア編とかGOの話とかもしたいな… また立ててもいいんだよ 立てて

136 22/09/04(日)18:02:28 No.968205821

>エイリア編とかGOの話とかもしたいな… わかりやすいスレ画で時間帯が合えば語りに行くぜ…

137 22/09/04(日)18:02:31 No.968205837

>半田と番 そこまで関わり深いか?

138 22/09/04(日)18:03:04 No.968206003

佐久間は源田でも別に良かったよね程度のパーツだから…

139 22/09/04(日)18:03:09 No.968206038

>まぁマックスはスレ画とは違ってかわいいからな… ただ2での再加入要素は地獄を見た

140 22/09/04(日)18:03:52 No.968206316

>>まぁマックスはスレ画とは違ってかわいいからな… >ただ2での再加入要素は地獄を見た マックスだけ入手難易度高すぎるだろ…

141 22/09/04(日)18:03:53 No.968206320

>>半田と番 >そこまで関わり深いか? 比較的初期面子かつ可愛い同士と言うだけで割りとセット扱いされてる

↑Top