ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/04(日)16:25:27 No.968174093
そろそろスタンプか修正が欲しい
1 22/09/04(日)16:27:32 No.968174698
今週くらいに修正はあるかなって思ったけどトーナメントが10日だから分からなくなった というか無さそう
2 22/09/04(日)16:30:40 No.968175647
相変わらず騎馬単多いというか減ってる感じしないんだけど これもうどこを下方すればいいんだろな
3 22/09/04(日)16:31:09 No.968175801
綱嫌いすぎて吐きそう
4 22/09/04(日)16:31:17 No.968175843
移動速度を落とす
5 22/09/04(日)16:33:01 No.968176339
>綱嫌いすぎて吐きそう 士気5で武力15の2倍速は結構イカれてるよね しかも城ダメ効果付き
6 22/09/04(日)16:33:33 No.968176525
とりあえず明智と氏政と綱あたりを下方して環境動かして欲しい スタンプで壊れカード追加でも良い
7 22/09/04(日)16:38:37 No.968178076
正直その3枚より曹仁のが相手しててキツい
8 22/09/04(日)16:43:40 No.968179714
今回追加された士気5の超絶って綱に限らずどれも強いよな
9 22/09/04(日)16:44:32 No.968179988
>正直その3枚より曹仁のが相手しててキツい 明智孫策のフルコンを戦器加えるだけで凌がれたんだけどあいつ士気4にしては硬すぎないか
10 22/09/04(日)16:46:24 No.968180562
>>正直その3枚より曹仁のが相手しててキツい >明智孫策のフルコンを戦器加えるだけで凌がれたんだけどあいつ士気4にしては硬すぎないか 刹那だけど+4の40%軽減だから滅茶苦茶硬いよ
11 22/09/04(日)16:47:16 No.968180819
明智は短いからまあ許せなくも…うーん…まあいい… 五色と綱は処されて欲しい ついでに孫策
12 22/09/04(日)16:47:20 No.968180841
>明智孫策のフルコンを戦器加えるだけで凌がれたんだけどあいつ士気4にしては硬すぎないか 俺はそれで守れる気がしないか単に相手がお上手なんじゃないかな…
13 22/09/04(日)16:48:18 No.968181140
孫策はこんなもんでしょ、いると明確にこっちの動き制限されて辛いのはわかるけど
14 22/09/04(日)16:49:25 No.968181469
危ない位置に入ると思うけど新カードの強い奴ら差し置いて下方されるかというと微妙なラインだと思う
15 22/09/04(日)16:50:14 No.968181715
士気7妥当だし明智修正は流石にないだろ
16 22/09/04(日)16:50:26 No.968181763
今の孫策って大体明智とセットなのと五色対策に使えるって点もあるから その二人が落ち着いたら減るんじゃないの
17 22/09/04(日)16:51:04 No.968181933
孫策は単純にスペックもいいからな
18 22/09/04(日)16:51:31 No.968182048
明智は計略も強いと思うけど一番は狙撃が強い
19 22/09/04(日)16:52:29 No.968182336
>相変わらず騎馬単多いというか減ってる感じしないんだけど >これもうどこを下方すればいいんだろな 騎馬単は面白いから騎馬単を使ってるんですがね
20 22/09/04(日)16:53:01 No.968182517
次verは強化中心の修正はくると思う
21 22/09/04(日)16:54:20 No.968182888
四天王陣はノータッチだろうから高みの見物よ
22 22/09/04(日)16:55:12 No.968183105
>次verは強化中心の修正はくると思う 下方は程々にそっちのほうがありがたいな…
23 22/09/04(日)16:55:20 No.968183139
結局大戦勢しかプレイしてなくてもう閉塞感が強いのに危機感がある
24 22/09/04(日)16:55:37 No.968183216
小松姫が空気すぎる
25 22/09/04(日)16:58:29 No.968184056
>結局大戦勢しかプレイしてなくてもう閉塞感が強いのに危機感がある 地元だと三国志と同じくらいプレイヤーがいる 冷静に考えるとそれってどうなの?とはなるが
26 22/09/04(日)16:58:33 No.968184083
>結局大戦勢しかプレイしてなくてもう閉塞感が強いのに危機感がある 県内ランキングとかみてもプレイ人口かなり少ないと思う もう余程の新要素かコラボがないと…
27 22/09/04(日)16:59:12 No.968184269
新ERは大体強いけど小松姫と吉川はちょっとな…
28 22/09/04(日)17:00:18 No.968184613
>士気7妥当だし明智修正は流石にないだろ なわけねー 2コスが持ってる時点で便利過ぎるわ
29 22/09/04(日)17:00:46 No.968184744
>相変わらず騎馬単多いというか減ってる感じしないんだけど >これもうどこを下方すればいいんだろな 騎兵の攻城力とか槍の長さとか迎撃角度増やしたり頑張ってるのは分かるけど 剣豪の範囲を元に戻せば確実に減る
30 22/09/04(日)17:01:17 No.968184922
>小松姫が空気すぎる 理論上強いは大体弱いからまぁ…
31 22/09/04(日)17:03:45 No.968185680
>小松姫が空気すぎる 今朝の配信で狐が上手に扱えてたから憧れるが ランカー補正に騙され連敗する事多いから警戒せざるを得ない
32 22/09/04(日)17:04:44 No.968185967
>今朝の配信で狐が上手に扱えてたから憧れるが >ランカー補正に騙され連敗する事多いから警戒せざるを得ない 本人も滅茶苦茶強いわけじゃないって言ってたしな
33 22/09/04(日)17:04:48 No.968185989
狐は上手すぎて参考にならないランカー筆頭だからな
34 22/09/04(日)17:04:56 No.968186030
今一味足りないERは次に上方されるでしょ
35 22/09/04(日)17:05:00 No.968186054
デッキ思いつかねーってなりながら適当に繰り返してたら最新5勝の世界に足を踏み入れてしまった 俺はもうスタンプまで戦わん…
36 22/09/04(日)17:05:24 No.968186191
>四天王陣はノータッチだろうから高みの見物よ 範囲拡大まであるかもしれない
37 22/09/04(日)17:05:32 No.968186247
>新ERは大体強いけど小松姫と吉川はちょっとな… 吉川君回復量凄いから本人はめちゃ強いぞ 回りから落とされる…そうだね
38 22/09/04(日)17:06:04 No.968186425
ERじゃなくてもパッとしない新カードは期待して良いかな 具体的には兪河
39 22/09/04(日)17:06:35 No.968186583
>結局大戦勢しかプレイしてなくてもう閉塞感が強いのに危機感がある 大戦シリーズ恒例じゃんそれ
40 22/09/04(日)17:07:10 No.968186784
>>四天王陣はノータッチだろうから高みの見物よ >範囲拡大まであるかもしれない 強化までされたら連コしまくるわ パーツ的にも危ないの鬼コジくらいだし
41 22/09/04(日)17:07:25 No.968186870
金時は+2で永続か +3で40Cくらいのどっちが使われるんだろうな
42 22/09/04(日)17:08:39 No.968187203
漫画のキャラのコスプレ武将まだ? 隻眼だから夏侯惇かよ!とかメガネってだけで毛利かよ!ってセガのセンスにツッコミするの結構すきなんだが
43 22/09/04(日)17:09:14 No.968187356
>金時は+2で永続か >+3で40Cくらいのどっちが使われるんだろうな 使ってないから印象でしかないけど槍の永続で速度も上がらないと生存させるのキツくない?って思う
44 22/09/04(日)17:09:27 No.968187413
>漫画のキャラのコスプレ武将まだ? 今回そのまま出せるからその枠あるんだろうか
45 22/09/04(日)17:10:22 No.968187673
銀魂とかそのまま来たし特殊なんて時代勢力も用意されたから無いかもしれん
46 22/09/04(日)17:11:18 No.968187949
>漫画のキャラのコスプレ武将まだ? 今回本人だからコスプレあるのかな?おかげでシュトヘルがちょっと望みが薄くなって…
47 22/09/04(日)17:11:33 No.968188001
>使ってないから印象でしかないけど槍の永続で速度も上がらないと生存させるのキツくない?って思う そもそも士気4が割と重いから言うほどうつ場面ないんで 現状は鬼小島で良いかな…って感じではある 鬼小島は下方入るだろうから金時に上方あるかはわからんが
48 22/09/04(日)17:13:07 No.968188473
コスプレないのか…キン肉マン戦国の続き期待してたのに
49 22/09/04(日)17:13:54 No.968188729
>今回本人だからコスプレあるのかな?おかげでシュトヘルがちょっと望みが薄くなって… モンゴル参戦と同時にシュトヘルご本人登場とかあるかもしれん
50 22/09/04(日)17:14:01 No.968188766
KADAじゃなくてKAZUYAになっちゃうかもしれないのか…
51 22/09/04(日)17:14:40 No.968188951
夏侯淵楽しい 強い相手に使っても士気4捨てるだけにしかならんけど ワラやうっかりした相手に大勝ち出来る 逆に言えばそれくらいハマらんと勝てない...
52 22/09/04(日)17:14:53 No.968189010
カード追加されたVer.はスタンプ追加ないんじゃないかと思い始めてきた
53 22/09/04(日)17:15:04 No.968189078
金時は基本守りカードだぞ 明智も耐える200%でがっつり守る
54 22/09/04(日)17:15:40 No.968189256
新規の獲得して欲しいなぁ…
55 22/09/04(日)17:16:01 No.968189366
>>今回本人だからコスプレあるのかな?おかげでシュトヘルがちょっと望みが薄くなって… >モンゴル参戦と同時にシュトヘルご本人登場とかあるかもしれん きてくれたらうれしいけどモンゴル来ると弓騎兵っていうくそ兵種も来そうで…
56 22/09/04(日)17:16:25 No.968189477
>夏侯淵楽しい 小早川と合わせて夏侯淵育成する動画見てからちょっと使いたくなった
57 22/09/04(日)17:17:10 No.968189721
>きてくれたらうれしいけどモンゴル来ると弓騎兵っていうくそ兵種も来そうで… 竜騎馬「クソ兵種だなんてそんな酷い…」
58 22/09/04(日)17:17:30 No.968189835
>きてくれたらうれしいけどモンゴル来ると弓騎兵っていうくそ兵種も来そうで… 竜騎馬の再来きちゃう…
59 22/09/04(日)17:18:05 No.968190016
>新規の獲得して欲しいなぁ… 色々やってるっぽいけどゲーセンで長年続いてるシリーズはやっぱ敷居が高いから…
60 22/09/04(日)17:18:18 No.968190079
>新規の獲得して欲しいなぁ… アケゲで新規獲得はマジで難しいよ それこそ英傑大戦にクレジット入れれば大人気ソシャゲの限定キャラ貰えます!くらいやらんと無理だろうし それも林檎的にアウトだろうしな
61 22/09/04(日)17:18:51 No.968190254
>金時は基本守りカードだぞ >明智も耐える200%でがっつり守る 城塞と組み合わせる感じ? 鬼コジ下方されたらちょっとやってみるかな
62 22/09/04(日)17:19:04 No.968190323
新規はFGOのキャラ出せば多少増えるんじゃない? 目論見的には開発段階で考えてそうだし
63 22/09/04(日)17:20:19 No.968190725
コラボカードってスタンプでしか追加しないのかな 昔みたいにSSとかでも排出して欲しくはある
64 22/09/04(日)17:20:28 No.968190761
追加1回目にして8気合奮撃とかもう末期感やばいの良いよね
65 22/09/04(日)17:20:47 No.968190870
>新規はFGOのキャラ出せば多少増えるんじゃない? >目論見的には開発段階で考えてそうだし 来るならモデリング借りてERがいいな FGOの他社作品とのコラボとか聞いたことないから難しそうだけど
66 22/09/04(日)17:22:07 No.968191341
>追加1回目にして8気合奮撃とかもう末期感やばいの良いよね 初弾から大分アクセル踏んでるなとは思うけど 実質三国+戦国大戦だからカードプールだけはめちゃくちゃ豊富だろうしな…
67 22/09/04(日)17:22:46 No.968191555
8気合奮撃ってそこまでヤバいか?ってなった俺はインフレに脳が焼かれてるかもしれない
68 22/09/04(日)17:23:43 No.968191898
スペックなんて最初から全開だし と思ったがまだゴリ来てねーじゃん!!!
69 22/09/04(日)17:25:03 No.968192303
時代区分とかでバランスとってくのかと思ったが 追加カードが逆に勢力限定ないの多くてビックリ
70 22/09/04(日)17:25:31 No.968192427
氏政そんな強いかなって印象はちょっとある
71 22/09/04(日)17:26:47 No.968192876
海外勢力追加してFGO噛ませてからが本番だろ、両方セガだし
72 22/09/04(日)17:27:48 No.968193199
>氏政そんな強いかなって印象はちょっとある まあデッキによるよね 明智孫策なら氏政は美味しい相手
73 22/09/04(日)17:28:40 No.968193499
やっぱり低知力があまりデメリットになってないのが悪いよ 押し合い復活させないと戦国でせっかく意味を持たせたのにまたお飾りになる
74 22/09/04(日)17:30:18 No.968194003
忍者号令早くきてくれ~
75 22/09/04(日)17:31:29 No.968194419
>やっぱり低知力があまりデメリットになってないのが悪いよ >押し合い復活させないと戦国でせっかく意味を持たせたのにまたお飾りになる 重要とは言え通常の白兵にそこまで影響ないのに岩成の計略強化したりするのがダメだよね 武力6に強計略もたせたらそいつしか使わねぇよって どっかの狙撃もだけど
76 22/09/04(日)17:31:32 No.968194436
>忍者号令早くきてくれ~ 本職の忍者がまだ一人もいないんですけお
77 22/09/04(日)17:32:30 No.968194738
騎馬単うざいしさっさと忍び槍だして
78 22/09/04(日)17:32:33 No.968194759
ドーモ、ハトリ=ハンゾーです…
79 22/09/04(日)17:33:21 No.968195013
狙撃は赤ロック時の火力が武力+1相当で弾きまであるならそりゃ強いなって
80 22/09/04(日)17:34:05 No.968195231
>氏政そんな強いかなって印象はちょっとある 単純にほぼ活盛りになるのがヤバい
81 22/09/04(日)17:35:11 No.968195588
つまり一番悪いのは復活
82 22/09/04(日)17:36:12 No.968195933
>騎馬単うざいしさっさと忍び槍だして 初芽に計略そのままで参戦して欲しいわ
83 22/09/04(日)17:36:37 No.968196081
>新規の獲得して欲しいなぁ… 英傑から始めたけどもっと色んなコラボしたらいいのになって思う なりふり構わずFGOとかとコラボしたり折角のセガサミーなんだから北斗の拳とかバジリスクとかパチ系ともしたら目には止まりそう
84 22/09/04(日)17:37:30 No.968196399
実在したのか英傑からの新規…
85 22/09/04(日)17:37:38 No.968196449
>つまり一番悪いのは復活 あと劉封もヤバいよ 目覚めが頭おかし過ぎる…
86 22/09/04(日)17:38:17 No.968196711
3DがERだけになったからもっとゴリゴリコラボとか新カードとかブッコムと思ったらERも全然追加無くてびっくりした
87 22/09/04(日)17:39:08 No.968197020
一応花の慶次早めに出したりはしてるんだけどなあ せがわまさきは戦国の時結構カード出たから今度こそバジリスク出して欲しい
88 22/09/04(日)17:39:25 No.968197112
>あと劉封もヤバいよ >目覚めが頭おかし過ぎる… やっぱ武力13は目覚めやすすぎてダメよね
89 22/09/04(日)17:39:59 No.968197323
つーか早めに知力3くらいまでの攻城ゲージゴリっと増やした方がいいと思う 騎馬の制圧と同じく手遅れになる前に
90 22/09/04(日)17:40:58 No.968197691
>つーか早めに知力3くらいまでの攻城ゲージゴリっと増やした方がいいと思う 4までいっとこう
91 22/09/04(日)17:41:37 No.968197918
>>つーか早めに知力3くらいまでの攻城ゲージゴリっと増やした方がいいと思う >4までいっとこう いや5までいこう
92 22/09/04(日)17:43:26 No.968198618
オニコジめちゃ強くない?効果時間長いよ
93 22/09/04(日)17:43:52 No.968198800
低知力の攻城ゲージをゴリっと増やされたら軍扇に全てを賭けるしかないな!
94 22/09/04(日)17:44:21 No.968199001
>オニコジめちゃ強くない?効果時間長いよ 超を付ければ武力も効果時間も元の計略の2倍以上にしてもいい法案が可決されてる
95 22/09/04(日)17:46:10 No.968199728
実は3.5cだから刹那怪力の2倍も長いわけないんだけどね それでも長い?そうだね
96 22/09/04(日)17:46:17 No.968199779
五色は範囲狭くしよう
97 22/09/04(日)17:47:40 No.968200310
ワラ環境だった頃に対抗して号令の範囲広げてた名残か 最初から号令の広いの多いからな 元就はクソ狭いけど
98 22/09/04(日)17:48:35 No.968200705
月間100勝くらいで金メダル貰えるくらいには人少ないよね… えっ1万人いないのこのゲーム…?
99 22/09/04(日)17:48:45 No.968200781
昔の五色の感覚で広くしてるところはあると思う
100 22/09/04(日)17:48:45 No.968200782
このカード使いたいってあったら通販で揃えたほうがいいよね?
101 22/09/04(日)17:49:37 No.968201096
他ゲームとかVtuberとコラボすれば新規増えるかな…
102 22/09/04(日)17:49:38 No.968201098
あと始めてから思ったけど攻略情報が少なすぎる やたらと長い配信動画とかばかりだし攻城時や守城時の小技とか知り合いに色々聞いてようやく気がついたもん もっと初心者向け攻略動画とか欲しい
103 22/09/04(日)17:49:49 No.968201174
今が武功7700で17000位なんだけど実際どのくらいのプレイヤーがいるんだろこのゲーム
104 22/09/04(日)17:50:57 No.968201656
サブカとか三国志続けてるからプレイ頻度低いプレイヤーとか考慮して やってて1万人ぐらいじゃないかな
105 22/09/04(日)17:51:06 No.968201709
>あと始めてから思ったけど攻略情報が少なすぎる >やたらと長い配信動画とかばかりだし攻城時や守城時の小技とか知り合いに色々聞いてようやく気がついたもん >もっと初心者向け攻略動画とか欲しい 大戦組で記事書いてる人いるからそれ見た方がいいよ 動画は何を参考にすれば良いのかわかんない
106 22/09/04(日)17:51:13 No.968201753
地方だと店舗ランキング100まで埋まってなくて サブカまみれとかザラだからなかなかしんどいのよな
107 22/09/04(日)17:51:26 No.968201847
>もっと初心者向け攻略動画とか欲しい そんな気が利いてる訳ないんだよなぁ
108 22/09/04(日)17:51:47 No.968201966
>もっと初心者向け攻略動画とか欲しい 大戦MAXがその辺頑張ってるな 本来はセガがやるべき仕事だけども
109 22/09/04(日)17:52:05 No.968202089
友人からカード借りて最近やりはじめたけど20戦20勝で従五位までするりと上がれて気持ち良い
110 22/09/04(日)17:52:15 No.968202154
>大戦組で記事書いてる人いるからそれ見た方がいいよ >動画は何を参考にすれば良いのかわかんない まず大戦組がそんなに認知されてない…
111 22/09/04(日)17:52:37 No.968202310
昔から公式が初心者に対して動く印象はあんまりない 今は大戦MAXとか大戦組とか有志のプレイヤーが頑張ってるからこれでも多少マシになってるんだけども
112 22/09/04(日)17:52:43 No.968202350
プレイヤーとしては何で新規が欲しいの?
113 22/09/04(日)17:53:05 No.968202479
20年やってる奴らと1年目の奴らじゃ全然違うよね
114 22/09/04(日)17:53:15 No.968202536
>友人からカード借りて最近やりはじめたけど20戦20勝で従五位までするりと上がれて気持ち良い 狩り来たな…
115 22/09/04(日)17:53:15 No.968202541
>友人からカード借りて最近やりはじめたけど20戦20勝で従五位までするりと上がれて気持ち良い 君大戦の才能あるよ!
116 22/09/04(日)17:53:21 No.968202587
配信も完全に身内ノリで棲み分けされてるからね 流石に狐氏の配信がホロライブ雑談スレみたいなことはなくなったが
117 22/09/04(日)17:53:57 No.968202809
>プレイヤーとしては何で新規が欲しいの? 対戦ゲームで新規がいなくなっていい事なんか一つもない
118 22/09/04(日)17:54:18 No.968202959
土日にたっぷりやるスタイルだから10時から18時くらいまでやってるんだけど俺以外誰も座ってないのはヤバいと思う…
119 22/09/04(日)17:54:31 No.968203036
狐配信だけ登録者が桁違いでなんか凄い それでも一万人なんだけど
120 22/09/04(日)17:54:44 No.968203124
>プレイヤーとしては何で新規が欲しいの? 養分が増えるだろ?何時の間にか抜かされてるけど
121 22/09/04(日)17:54:46 No.968203139
>>友人からカード借りて最近やりはじめたけど20戦20勝で従五位までするりと上がれて気持ち良い >君大戦の才能あるよ! 初代三国志大戦では100位以内にいたからそりゃ才能しかないだろ 褒めろ
122 22/09/04(日)17:55:37 No.968203451
>土日にたっぷりやるスタイルだから10時から18時くらいまでやってるんだけど俺以外誰も座ってないのはヤバいと思う… こっちも土日に数時間ガッツリ遊んでるんだけどうちのホームだと1~2プレイして終わる人が疎らにやってくるくらいだな…
123 22/09/04(日)17:56:05 No.968203608
>褒めろ 元ランカー様であったか…
124 22/09/04(日)17:56:18 No.968203674
昔みたいに1時間待ってやっと遊べるみたいなのよりはすぐ出来てずっと遊べるのは良いけど売上が心配になる
125 22/09/04(日)17:56:55 No.968203867
俺英傑初日だけランカーだったし…褒めろ