虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/04(日)15:45:06 田舎暮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)15:45:06 No.968161674

田舎暮らしオタクのオアシス

1 22/09/04(日)15:48:44 No.968162893

万代 万SAI堂 お宝中古市場

2 22/09/04(日)15:50:15 No.968163449

ホントに何でも買い取ってくれるから本当にいらないものをゴミの処分だと思って売る分には一番むいてる

3 22/09/04(日)15:50:41 No.968163586

近所のが潰れてもう一ヶ所近いところのはフロアの半分が空き地になってる

4 22/09/04(日)15:51:03 No.968163702

お宝倉庫

5 22/09/04(日)15:54:02 No.968164645

>ホントに何でも買い取ってくれるから本当にいらないものをゴミの処分だと思って売る分には一番むいてる 基本的に買取価格が安いんだよな それでも何でも買い取ってくれるからありがたくもあるが

6 22/09/04(日)15:54:15 No.968164736

行くのに1時間30分もかかってしんどい

7 22/09/04(日)15:56:59 No.968165604

滋賀にあったのが潰れた時は悲しかった

8 22/09/04(日)16:02:52 No.968167365

>滋賀にあったのが潰れた時は悲しかった 米原の解放倉庫行こうぜ

9 22/09/04(日)16:03:20 No.968167488

>万代 >万SAI堂 >お宝中古市場 元は同じ会社だったりするの?

10 22/09/04(日)16:04:06 No.968167746

今の家だと徒歩5分くらいでスレ画みたいなお店に行けるからしょっちゅう見に行くけど流石にしょっちゅう行くとあんまり変わり映えしない

11 22/09/04(日)16:07:25 No.968168687

時たま行くくらいがちょうどいい ダメだまたカード売り場に浸食されていく…

12 22/09/04(日)16:11:36 No.968169886

近所の店はアニメ系の店内POPがかなり気合入ってて好感持てる

13 22/09/04(日)16:12:27 No.968170140

丁度エロ漫画売ってるところだ …イデ屋に投げた方が良かったかなって思わなくもない

14 22/09/04(日)16:12:36 No.968170178

いい店構えしてんじゃねぇかよ! ぐるぐる倉庫だろ?

15 22/09/04(日)16:14:10 No.968170631

>いい店構えしてんじゃねぇかよ! >ぐるぐる倉庫だろ? うちの県内にあるのは漫画倉庫だな

16 22/09/04(日)16:16:46 No.968171425

外観はなかなかいかがわしい

17 22/09/04(日)16:18:16 No.968171882

みちみちみちみち未知書房~

18 22/09/04(日)16:20:57 No.968172747

A2グループの店だっけ

19 22/09/04(日)16:21:42 No.968172992

UFOキャッチャーの穴場になりつつある

20 22/09/04(日)16:24:05 No.968173683

近所のは数年前にエロゲコーナーがなくなってしまった

21 22/09/04(日)16:24:09 No.968173706

未開封の中古ガンプラがクソ高い

22 22/09/04(日)16:25:33 No.968174124

未開封の月箱置いてあったな

23 22/09/04(日)16:25:40 No.968174157

なんなら近場の玩具屋で一番品揃えが良かったりする

24 22/09/04(日)16:26:04 No.968174275

こことハードオフをハシゴするのが楽しいんじゃ

25 22/09/04(日)16:26:30 No.968174406

買取王国

26 22/09/04(日)16:27:08 No.968174594

全体的に客層がアレ

27 22/09/04(日)16:27:35 No.968174717

気付いたら市内のハードオフは閉店していた

28 22/09/04(日)16:28:19 No.968174941

ハードオフの品揃えは微妙になってきたなぁ

29 22/09/04(日)16:28:44 No.968175060

>全体的に客層がアレ 色んなの来すぎて客層なんか掴めるか?ここ

30 22/09/04(日)16:28:54 No.968175102

>丁度エロ漫画売ってるところだ >…イデ屋に投げた方が良かったかなって思わなくもない 自己レスだけど37冊売って2800円になった 今日のお馬さんの負け分は補填できたから良かったわ

31 22/09/04(日)16:29:50 No.968175381

古着を投げ入れられる箱がなくなってしまった

32 22/09/04(日)16:30:28 No.968175584

かなり初期からファミコンソフトとか意味不明な価格で売って気がする…

33 22/09/04(日)16:30:51 No.968175711

>ハードオフの品揃えは微妙になってきたなぁ もう新規で放出される事少ないだろうしね

34 22/09/04(日)16:30:53 No.968175722

マンガと玩具とカード漁りと古着見たら半日普通に潰れる

35 22/09/04(日)16:31:11 No.968175811

PS5の買い取りが7万8千円に上がってたな

36 22/09/04(日)16:32:37 No.968176224

>色んなの来すぎて客層なんか掴めるか?ここ ということにしたい

37 22/09/04(日)16:33:03 No.968176356

近所の店はオタクゾーンが年々縮小されて家電とか生活雑貨を売り始めた もう先は長くないかもしれない

38 22/09/04(日)16:33:21 No.968176457

俺は行かないから貧乏人のゴミカスが行くところだと思ってる

39 22/09/04(日)16:33:37 No.968176539

近所の店は何故か焚き火用の木材を売る様になった 出処何処なんです?

40 22/09/04(日)16:34:02 No.968176674

まだ立ち読み出来んのかなぁ

41 22/09/04(日)16:34:37 No.968176824

言うて駿河屋とかまんだらけとかと変わらんだろここ… そこの客層もアレかと言われたらまぁハイ

42 22/09/04(日)16:35:15 No.968177022

まんだらけは一日中店員拘束してるキチガイとか居るので異次元だぞ

43 22/09/04(日)16:35:17 No.968177034

今日はイデ屋とブッコフ回ってオタグッズを全部処分してきた 家の中がすっきりしたよ

44 22/09/04(日)16:35:51 No.968177204

>今日はイデ屋とブッコフ回ってオタグッズを全部処分してきた >家の中がすっきりしたよ おいくらになった?

45 22/09/04(日)16:35:54 No.968177219

エロゲブーム全盛期を知ってるかとかにもよる その場合俺は行かないにならないし 地方でエロゲ買えるのこの手の店だけだし

46 22/09/04(日)16:36:04 No.968177260

「」みたいなのがいるならそりゃ客層は良くないよ

47 22/09/04(日)16:36:08 No.968177283

>俺は行かないから貧乏人のゴミカスが行くところだと思ってる 貧乏人が楽しい気分になれる時にわざわざケチつけるお前本当に何様なんだろうな

48 22/09/04(日)16:36:36 No.968177439

ネタ抜きにマジでなにか知らない人も居るんじゃないか? 知ってるのに知らないフリしてバカにしてシコってるならマシで

49 22/09/04(日)16:37:04 No.968177588

富山になくてちょっとドライブして他県行くとこれとか多すぎてびっくりする

50 22/09/04(日)16:37:16 No.968177661

ただの中古屋だよここ

51 22/09/04(日)16:37:27 No.968177728

こういう俗で雑多な場所にしか発生してないイオンがあるのだよ

52 22/09/04(日)16:38:26 No.968178010

>おいくらになった? イデ屋に売ったタペストリー系が全部で4万弱 ゲームと関連グッズで1万弱 イデ屋が引き取ってくれなかった書籍類をブックオフで2千円で売却 計5万 使った金額で言ったら100万越えてたと思うけど売る時はそんなもんよね

53 22/09/04(日)16:38:27 No.968178022

どんどんエロコーナーが消滅してる 価値がねぇ

54 22/09/04(日)16:39:00 No.968178207

クソ田舎なのに同人誌まで買取って置いてくれるからありがたいよ

55 22/09/04(日)16:39:10 No.968178265

>富山になくてちょっとドライブして他県行くとこれとか多すぎてびっくりする 掛尾に無かったっけ?

56 22/09/04(日)16:39:10 No.968178266

随分前に無くなった 行きたくてたまらん

57 22/09/04(日)16:39:25 No.968178356

>クソ田舎なのに同人誌まで買取って置いてくれるからありがたいよ 大抵の店は新品入れられないからなあ 最近とらが目をつけたみたいだけど

58 22/09/04(日)16:40:20 No.968178634

>イデ屋に売ったタペストリー系が全部で4万弱 >ゲームと関連グッズで1万弱 >イデ屋が引き取ってくれなかった書籍類をブックオフで2千円で売却 >計5万 >使った金額で言ったら100万越えてたと思うけど売る時はそんなもんよね 流行りものとかのその類だとやっぱり売値はそんなもんなんだな フィギュアとかだとまだ変わりそうだけど

59 22/09/04(日)16:40:26 No.968178670

二十年近く前の話になるがこの手の店でVHSのラベルを剥がして当たりはヤバいのが混じっているワゴンセールやっていたな

60 22/09/04(日)16:40:26 No.968178673

おっこんな所に店が!と思って入ると中古屋2割エロ8割の零式書店系でお前に用は無いわ!ってなる

61 22/09/04(日)16:40:56 No.968178827

こう言うのですら八代まで車で1時間以上行かないとない

62 22/09/04(日)16:41:09 No.968178901

ちょっと前に行ったらゲームCDDVDコーナー縮小してカードゲームとガチャガチャとクレーンゲーム拡大してたな

63 22/09/04(日)16:41:19 No.968178949

エロビ屋の発展形とリサイクルショップの発展形では結構違うよね

64 22/09/04(日)16:42:05 No.968179202

地方都市のコピペみたいなロードサイドのチェーン店の列にコレがあるかないかで結構違う

65 22/09/04(日)16:42:45 No.968179402

3000円くらいで買ったあるコンテンツの限定雑誌を査定に出したら100円くらいだった 欲しい人探せば10倍くらいで売れただろうがめんどくさいからそのまま売った

66 22/09/04(日)16:43:23 No.968179618

正直珍しいもんはメルカリに流した方が売れるから売らなくなったな

67 22/09/04(日)16:43:27 No.968179642

流石にもうメルカリやヤフオクの使い方すら分からないギリギリな層は減ってるしみたいなとこあるんだろうな…

68 22/09/04(日)16:44:03 No.968179838

せどりというかライト転売屋に狙われるしなあ

69 22/09/04(日)16:44:05 No.968179846

大昔の雑誌とか売ってて少しときめく

70 22/09/04(日)16:44:41 No.968180038

地元のお店は今月頭にアーケードゲームコーナー完全撤去で泣いた

71 22/09/04(日)16:44:59 No.968180138

>流石にもうメルカリやヤフオクの使い方すら分からないギリギリな層は減ってるしみたいなとこあるんだろうな… それでも大量放出しなきゃいかん人は超プレミアついてるの除いてスレ画とかに売るかもね

72 22/09/04(日)16:45:02 No.968180151

>流石にもうメルカリやヤフオクの使い方すら分からないギリギリな層は減ってるしみたいなとこあるんだろうな… 40代以上はやっぱり直接売るのが楽だって意識あるだろまだまだ

73 22/09/04(日)16:46:22 No.968180557

無駄に広いデュエルスペースあるけど大会しないのにこんないるのかってなる

74 22/09/04(日)16:46:43 No.968180644

>流石にもうメルカリやヤフオクの使い方すら分からないギリギリな層は減ってるしみたいなとこあるんだろうな… でも運送トラブルとか面倒だしここで良いやと俺はなった

75 22/09/04(日)16:46:55 No.968180705

>せどりというかライト転売屋に狙われるしなあ まだブックオフが生まれたばかりの頃に子供心に安く買って高く売ったらお小遣いになるなって思って転売してた頃あった 1日中店舗を自転車で回って200円で買って250円で売るみたいな事してた

76 22/09/04(日)16:48:08 No.968181086

山口から引っ越す時に漫画やフィットネス器具に洗濯機や家具までいっぺんに引き取ってくれて助かった 買取価格は安いけれど処分に金かからない時点で得だしな

77 22/09/04(日)16:48:11 No.968181099

>流石にもうメルカリやヤフオクの使い方すら分からないギリギリな層は減ってるしみたいなとこあるんだろうな… 単純に梱包が面倒くさくてすまない…

78 22/09/04(日)16:49:43 No.968181548

>流行りものとかのその類だとやっぱり売値はそんなもんなんだな 特定の1タイトルのゲームに入れ込んで何でもかんでもめちゃくちゃに買いまくった時期があったからそのタイトルに興味が無かったらゴミだし そのタイトルも当時カルト的な人気があっただけで今じゃ店員さんも「これのタイトル教えてください」って言うような状況だったから値がついただけマシだったよ 状態が悪くて買い取り不可って言われたタペストリーが1枚残ったから縁があったと思ってその1枚だけ飾るよ

79 22/09/04(日)16:49:52 No.968181602

イデ屋の方が買取価格は高いと思うけれどこっちは引き取ってもらえるものの幅が広いし梱包できないものも店舗が近くにあれば家まで引取りに来てくれるのが嬉しい

80 22/09/04(日)16:50:08 No.968181689

書き込みをした人によって削除されました

81 22/09/04(日)16:50:46 No.968181848

POPいいよね Vtubarですか… fu1411088.jpg

82 22/09/04(日)16:51:28 No.968182031

>それでも大量放出しなきゃいかん人は超プレミアついてるの除いてスレ画とかに売るかもね 実家に帰るのに半裸の女の子のセクシーポスターとか薄い本とか肌色面積の多いグッズは流石に持って帰れなかった オタクを続けるならオクとかで丁寧にやり取りしたいけど とりあえず金額は置いておいてオタ市場に再放流したい時はやっぱり便利だよスレ画みたいな存在は

83 22/09/04(日)16:52:23 No.968182300

>でも運送トラブルとか面倒だしここで良いやと俺はなった 普通に保証あるでしょメール便でも…

84 22/09/04(日)16:53:07 No.968182550

>>流石にもうメルカリやヤフオクの使い方すら分からないギリギリな層は減ってるしみたいなとこあるんだろうな… >単純に梱包が面倒くさくてすまない… 実家に放置されてたきょうだいの漫画やCDの山を処分する時は片っ端から詰め込んで郵便局員呼んで着払いで送るだけで済んで大変助かった 総額は家賃分くらいになってビビった

85 22/09/04(日)16:53:33 No.968182679

>Vtubarですか… vグッズは1円以上の値段が付いた事ない 1万円のお誕生日グッズセットが全部で6円買い取りになった時はそりゃそうだろうけどちょっと悲しかった

86 22/09/04(日)16:53:39 No.968182704

昔はハードオフで掘り出し物見つけてはオクで売って小遣い稼いでたけど最近はほぼ適正価格って感じで無理ね スレ画の系列はまだ一部ゲームが安く買えたりする

87 22/09/04(日)16:54:10 No.968182847

>1万円のお誕生日グッズセットが全部で6円買い取りになった時はそりゃそうだろうけどちょっと悲しかった それこそメルカリやヤフオクに流したほうが高く売れたんじゃないか?

88 22/09/04(日)16:54:16 No.968182869

近所のスレ画系は改造車の集会所になってでっかいカマボコ設置されてた

89 22/09/04(日)16:54:24 No.968182909

今って販売価格ヤフオクの過去の相場見てるよね 最悪損切で売れるし

90 22/09/04(日)16:55:02 No.968183063

地元にあったが火事で無くなった

91 22/09/04(日)16:55:25 No.968183168

たまに行ってたお宝中古市場のアダルトエリアが消滅していた…

92 22/09/04(日)16:55:32 No.968183197

>未開封の中古ガンプラがクソ高い 近所の店のガンプラ買取がいよいよ定価の8割まで来てしまった 2割引で買ってたら全額返ってくるぜ!

93 22/09/04(日)16:55:32 No.968183201

フルドド探してあちこち回ったのも懐かしい話だ

94 22/09/04(日)16:55:59 No.968183325

>vグッズは1円以上の値段が付いた事ない >1万円のお誕生日グッズセットが全部で6円買い取りになった時はそりゃそうだろうけどちょっと悲しかった アイドルと同じでガンガン鮮度が落ちる分野だしなぁ いきなり引退とかもあるし

95 22/09/04(日)16:56:00 No.968183331

言うほどお宝なくない?

96 22/09/04(日)16:56:10 No.968183376

>実家に放置されてたきょうだいの漫画やCDの山を処分する時 それ兄弟でトラブルにならなかった? 俺は20年間実家に寄り付きもしなかった弟のガンプラ全部捨てたら弁償しろって言われたよ 俺もオタクだから価値はわかるがニッパーすら使わずに組んだガンプラをパーツ取りにでも売却するつもりだったんだろうかと思った その件で二度と弟と会話する事は無いと悟った

97 22/09/04(日)16:56:31 No.968183472

おじいちゃん晩御飯はもう食べたでしょとか言われるだろうが 20年ぐらい前ってゲームの攻略本なんでも100円とかだったんだよなあ…

98 22/09/04(日)16:56:52 No.968183602

近所でオタクが死ぬと棚が充実する

99 22/09/04(日)16:56:53 No.968183610

>言うほどお宝なくない? 何十年前のだろうってスポーンのフィギュアとか…

100 22/09/04(日)16:57:22 No.968183746

プライズフィギュアとかフィギュアブームの頃の奴とかばっか

101 22/09/04(日)16:57:32 No.968183793

>近所でオタクが死ぬと棚が充実する ウルトラソフビがものすごい数入荷したな… 値付けガバガバで相当お買い得だったのでいっぱい買っちゃったし在庫もあっという間に無くなってた

102 22/09/04(日)16:57:33 No.968183809

コロナ流行ってから足が遠のいちゃったなあ…

103 22/09/04(日)16:57:48 No.968183872

>言うほどお宝なくない? CDとかDVDならたまーにレアなのがある でも正直状態がイマイチなのが多い

104 22/09/04(日)16:58:04 No.968183946

>それ兄弟でトラブルにならなかった? 前もって言っといたから別にならん どうせ全然帰れないし前に持ち帰ってない時点でどうでもいいと

105 22/09/04(日)16:58:37 No.968184108

10年前だとMTGまとめ売りみたいなの買ったらパワーナインが入ってたみたいな話もあった

106 22/09/04(日)16:59:13 No.968184274

>近所でオタクが死ぬと棚が充実する 神姫とかが幾つも並んでるとウッてなる

107 22/09/04(日)16:59:27 No.968184340

今ってどんな知識の無い店でもヤフオクの過去落札相場とかで値段決めれちゃうし

108 22/09/04(日)16:59:37 No.968184388

ドン・キホーテが勝負にならないぐらいびっくりするぐらい治安が悪そうな所から来てそうな人が多い… ちなみにウチの最寄りは市役所・ドンキホーテ・中古ショップって並んでて治安のジェットコースター状態の小牧市です

109 22/09/04(日)16:59:44 No.968184421

>アイドルと同じでガンガン鮮度が落ちる分野だしなぁ >いきなり引退とかもあるし 人気商売は簡単に相場上下するから辛いなと思う プロ野球選手のグッズなんかも割と雑に売られている…

110 22/09/04(日)17:00:09 No.968184567

>10年前だとMTGまとめ売りみたいなの買ったらパワーナインが入ってたみたいな話もあった この前遊戯王の3個で500円のオリパ買ったらボロいとはいえ初期青眼出てきて嬉しかったな…

111 22/09/04(日)17:00:24 No.968184645

>神姫とかが幾つも並んでるとウッてなる いまさら神姫は売らないだろうな…

112 22/09/04(日)17:00:46 No.968184749

>今ってどんな知識の無い店でもヤフオクの過去落札相場とかで値段決めれちゃうし いちいちチェックするのが面倒臭いから投げてる部分もあるしまあいいか!10箱よろしくなあ!

113 22/09/04(日)17:01:23 No.968184946

>10年前だとMTGまとめ売りみたいなの買ったらパワーナインが入ってたみたいな話もあった その頃だとMTG100枚ランダムセット1パック100円とかで今は亡き秋葉のブックオフでやってて何回かに分けて買い占めたけどパワーナインは無かったものの当時のプレイヤーのカードそのままって感じでレアも実用暗刻もごっそり入っててお得感すごかった そんな俺も結局は全部カードショップに二束三文で売り払ったけどな こういう店があるから物が流通するの本当に好き

114 22/09/04(日)17:01:42 No.968185069

なんか音ゲー筐体が置いてあるとこ

115 22/09/04(日)17:02:03 No.968185163

メルカリ高いし…Amazon価格なんて参考にするなや…

116 22/09/04(日)17:02:07 No.968185183

店にもよるけど他人の履いたものってのを気にしなければ安くいいスニーカー買える

117 22/09/04(日)17:02:46 No.968185383

>人気商売は簡単に相場上下するから辛いなと思う >プロ野球選手のグッズなんかも割と雑に売られている… スポーツとかアイドルとかアニメとか何かしらのグッズって完全に一時的な満足にしかならないから長い目で見て価値の出る物なんて極一部だよね

118 22/09/04(日)17:03:40 No.968185652

買取はすんごいお安くなるイメージがあるのでここで売る気にはならない奴

119 22/09/04(日)17:03:47 No.968185691

物が売れなくなるからやらないだろうけど タペストリーとかポスターはデジタルデータが欲しい 手離してもまたモニターの中で眺めたりしたい 店員さんが俺の目の前で全裸のヒロインを広げながらちょっと泣いちゃったもん 今生の別れだし

120 22/09/04(日)17:04:07 No.968185787

>地元にあったが火事で無くなった ドンキホーテもそうだけどああいうところは燃えやすいものがいっぱいだからボヤなんてあったら一瞬だよね

121 22/09/04(日)17:04:14 No.968185817

全体的に楽器コーナーとアダルトコーナーが縮小してきてて悲しい

122 22/09/04(日)17:04:31 No.968185905

基本ゴミだけどたまに掘り出しものがあるよね

123 22/09/04(日)17:04:53 No.968186014

>スポーツとかアイドルとかアニメとか何かしらのグッズって完全に一時的な満足にしかならないから長い目で見て価値の出る物なんて極一部だよね タオルやTシャツあたりは他にも用途あるからいいんだけれど家に飾るだけのものとかは熱が冷めるとまあ役に立たないし邪魔になるから困る…

124 22/09/04(日)17:05:01 No.968186059

タペストリーって巻いて置いてあるけどたまに中身の縮小画像とかついてないの あれ売れるのか…?

125 22/09/04(日)17:05:06 No.968186088

>買取はすんごいお安くなるイメージがあるのでここで売る気にはならない奴 引っ越しとか一念発起の断捨離とかのとにかく時間と手間を省いて即処分したい人向けのお店だから金額は一切気にしちゃ駄目

126 22/09/04(日)17:05:40 No.968186291

>基本ゴミだけどたまに掘り出しものがあるよね ファミ通コラムの桜井政博の本とか200円で並んでて助かった

127 22/09/04(日)17:05:44 No.968186310

駿河屋の買取価格見てそれ以下で買い取れば店が損する事ないし…

128 22/09/04(日)17:05:49 No.968186340

昔はアイドルって言ってもテレビに出る上澄み中の上澄みだから共通の価値があって市場価値もあったけど 今のアイドル飽和時代とか誰でもvになれる時代だとグッズは超簡単に作れて売れるのに市場価値が全くない状態になってしまう まあ買う事が目的にすり替わってるからそれでいいんだけど処分する時かなしい

129 22/09/04(日)17:05:50 No.968186346

小さい頃はよくエロフィギュアコーナー眺めてた

130 22/09/04(日)17:06:09 No.968186460

>小さい頃はよくエロフィギュアコーナー眺めてた 小さい頃の時点でエロフィギュアあったのか…

131 22/09/04(日)17:06:47 No.968186652

人気のないねんどろが棚を埋めてるイメージ

132 22/09/04(日)17:07:42 No.968186941

たまたま売ってた人を店内に居たんだけどナルト全巻1800円ってブックオフでももうちょっとマトモだぜ!?ってなった しかもそれで売るのOK!?ってなった

133 22/09/04(日)17:07:57 No.968187004

ハードオフの話になるがpcマジで何考えてるのみたいな値付けで 知らない人が間違って買うの狙いなら理解出来るんだけどジャンクだったりパーツちゃんと記載してなかったり 実際店に置いたの2年以上前の値札だしどうなってんだろう?

134 22/09/04(日)17:08:29 No.968187154

>>小さい頃はよくエロフィギュアコーナー眺めてた >小さい頃の時点でエロフィギュアあったのか… https://www.moeyo.com/article/121484 美少女フィギュア35年史なんて本もあるしまあおかしなことではない 子どもにとってはパンツ見えるだけでエロだし

135 22/09/04(日)17:09:13 No.968187349

>たまたま売ってた人を店内に居たんだけどナルト全巻1800円ってブックオフでももうちょっとマトモだぜ!?ってなった >しかもそれで売るのOK!?ってなった 他所へ持ってくのがめんどくさい!値段つくならいいか!

136 22/09/04(日)17:09:24 No.968187404

アダルトコーナーでおパンツガチャした「」は少ないと聞く

137 22/09/04(日)17:11:38 No.968188033

現地に持ってくだけで疲れるしそれを持ち帰るなんてやりたくないから捨て値とか0円引き取りでも割り切ることはあるだろう…数が多いと店舗に来てもらうのもありだけれど

138 22/09/04(日)17:13:45 No.968188677

>アダルトコーナーでおパンツガチャした「」は少ないと聞く したことあるわ…

139 22/09/04(日)17:13:50 No.968188707

エロゲコーナー凄い力入ってたな もう潰れたし10年位前だけど

140 22/09/04(日)17:14:07 No.968188792

明らかにヤマダ電機の居抜きだここ!って店が茨城にある

141 22/09/04(日)17:14:14 No.968188830

昔は田舎で同人ゲーとか買えるある意味プチ秋葉原みたいな文化の格差感じるな

142 22/09/04(日)17:15:03 No.968189075

エロゲブームの時は全国のこの手の店にメーカーの営業が回ってたりしたらしいすげえよな

143 22/09/04(日)17:16:19 No.968189445

流石におかしいだろって額のガンプラあれ回転してるのか…

144 22/09/04(日)17:16:50 No.968189606

コスプレグッズ(セイバーの手作り聖剣)とかも売られててこれ大丈夫なやつ?と思ったけど 売れてたからヨシ!

145 22/09/04(日)17:17:37 No.968189870

今はスパイファミリーのぬいぐるみとか良い値段で売ってる

146 22/09/04(日)17:18:15 No.968190063

たまーに魔改造フィギュアとか置いてある

147 22/09/04(日)17:19:09 No.968190347

おっさんがこういうとこ使うのは年齢に比して所有量が多くなるからだよ 大量の品を何とかしたいときにネットオークションは選択肢に入らない

148 22/09/04(日)17:20:01 No.968190622

単に使い方が分からないに理由付けてるんだなと思う 保証が無いと思いこんでたり…

149 22/09/04(日)17:20:29 No.968190769

大量つっても今の出品ってバーコード読み込むだけでいいしなあ

↑Top