22/09/04(日)15:40:53 映画は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/04(日)15:40:53 No.968160102
映画は好きだけど洋画の真っ黒いだけのエンドロール嫌い
1 22/09/04(日)15:43:48 No.968161205
帰ったら ええ!
2 22/09/04(日)15:44:21 No.968161401
>帰ったら >ええ! 最後に何か映像あるかもしれないじゃん?
3 22/09/04(日)15:44:37 No.968161513
最後になんかあったら悔しいじゃん!
4 22/09/04(日)15:45:08 No.968161683
邦画でそうならないのは読める字があるからかな… どうせ翻訳するならそっちも訳してほしい
5 22/09/04(日)15:45:08 No.968161684
ループなんてしたら何かある演出と思っちゃう…
6 22/09/04(日)15:47:09 No.968162325
やっぱNG集だよな
7 22/09/04(日)15:48:16 No.968162676
日系人を探す
8 22/09/04(日)15:49:48 No.968163290
子供向け映画だとオシャレな背景イラストとか画面の端をキャラが動き回ったりしてて飽きない
9 22/09/04(日)15:51:50 No.968163939
メインテーマとかCMで使った曲とかかけてくれないかな
10 22/09/04(日)15:53:17 No.968164412
>映画マニアの芸人・こがけんが、エンドロール104分の偽映画試写会ドッキリを仕掛けられた。 スレ画ひでぇことを…
11 22/09/04(日)16:02:29 No.968167244
ハリーポッターは(これ途中で帰ってもいいな……)と毎作品思ってた
12 22/09/04(日)16:03:20 No.968167484
画像は結局どうなったの…
13 22/09/04(日)16:05:06 No.968168040
>日系人を探す 分かる…と言うかそれしかやる事ないよね
14 22/09/04(日)16:05:39 No.968168187
>画像は結局どうなったの… 69分目でギブアップ
15 22/09/04(日)16:06:47 No.968168524
Aaronみたいな母音が連続してる人命探しする
16 22/09/04(日)16:08:00 No.968168859
>69分目でギブアップ よくそこまで耐えたな…
17 22/09/04(日)16:09:36 No.968169325
大作だとスタッフロールで2、3曲かかるから数分ぐらいは見るよね…
18 22/09/04(日)16:11:46 No.968169952
邦画は結構短いからね 広告代理店の担当者まで名前入れることないだろと思ったりするけど
19 22/09/04(日)16:14:36 No.968170757
ブレットトレインは飽きないようにするためかなんか画面にちょこちょこ出てきた
20 22/09/04(日)16:14:57 No.968170853
どんよりとしたBGMが一番嫌だ
21 22/09/04(日)16:15:38 No.968171050
会社のロゴが見えてきたら一安心
22 22/09/04(日)16:18:15 No.968171881
>>映画マニアの芸人・こがけんが、エンドロール104分の偽映画試写会ドッキリを仕掛けられた。 >スレ画ひでぇことを… さすがにエンドロールだけじゃなくて普通の映画の部分もあったんだよね?
23 22/09/04(日)16:20:05 No.968172463
単館系の渋い映画でもED工夫してるやつ増えてきた
24 22/09/04(日)16:20:16 No.968172532
逆に普通の映画部分をどう用意したのか気になる
25 22/09/04(日)16:21:02 No.968172773
NGシーン集とかオフショット入れろ
26 22/09/04(日)16:24:27 No.968173789
>逆に普通の映画部分をどう用意したのか気になる 本当にある新作映画の試写会って体で呼び出してEDを引き延ばしまくったバージョン流したみたいな感じだったと思う
27 22/09/04(日)16:26:33 No.968174423
劇終ジャーンが好みなんだね
28 22/09/04(日)16:29:53 No.968175396
よしもと芸人全員の名前を流し始めたとこでギブアップで駄目だった
29 22/09/04(日)16:30:46 No.968175677
大作はあまりに長くて辛い
30 22/09/04(日)16:31:58 No.968176035
途中で制作規模おかしくないって気付かないものなのか…
31 22/09/04(日)16:33:32 No.968176520
スレッドを立てた人によって削除されました 最近のバラエティの企画見てると日本ってほんと貧しくなったと思う
32 22/09/04(日)16:35:33 No.968177107
>NGシーン集とかオフショット入れろ たしか途中にそういうの入ってた
33 22/09/04(日)16:38:35 No.968178069
MCUだと2回あるよね 映像にもこだわったおしゃれなやつの後にいつもの黒背景のやつ 関わる人がめちゃくちゃいるからしょうがないとは思うが その分最後にオマケがあるからほとんどの人が途中で退場しないけど
34 22/09/04(日)16:39:55 No.968178507
凝ってるメインスタッフロールのあとにいつもの真っ黒スタッフロールくるの嫌い
35 22/09/04(日)16:41:28 No.968178998
>その分最後にオマケがあるからほとんどの人が途中で退場しないけど MCUほぼコンプしてるけど何それ? DVDの映像特典とかじゃなくて?
36 22/09/04(日)16:41:43 No.968179089
ふと目に付いた名前を検索してフーンとなったりする
37 22/09/04(日)16:43:53 No.968179779
最初におまけ入れたのなんなんだろ 俺のイメージだとハリーポッターなんだけど
38 22/09/04(日)16:44:14 No.968179894
エンドロールっていつからあるの? 昔の映画見るとなくてびっくりするんだけど
39 22/09/04(日)16:47:19 No.968180835
>MCUほぼコンプしてるけど何それ? >DVDの映像特典とかじゃなくて? 毎回エンドロールの後に移るアベンジャーズのシャワルマとかスパイダーマンのキャップとかでは
40 22/09/04(日)16:47:59 No.968181043
>>その分最後にオマケがあるからほとんどの人が途中で退場しないけど >MCUほぼコンプしてるけど何それ? >DVDの映像特典とかじゃなくて? エンドロールの最後に映像あるの知らない子…?
41 22/09/04(日)16:48:34 No.968181218
>毎回エンドロールの後に移るアベンジャーズのシャワルマとかスパイダーマンのキャップとかでは 初めて聞いたわそれ シャワルマ?わからんけど調べてみる
42 22/09/04(日)16:53:53 No.968182760
最後まで真っ暗にならないエンドロールいいよね
43 22/09/04(日)16:56:24 No.968183436
頼むからエンドロール中にスマホ見るのだけはやめてくれ
44 22/09/04(日)16:59:33 No.968184374
>初めて聞いたわそれ >シャワルマ?わからんけど調べてみる MCUコンプしたと豪語しておいておいてその反応するって完全に嘘つきのそれですよ
45 22/09/04(日)17:02:44 No.968185373
>頼むからエンドロール中にスマホ見るのだけはやめてくれ やらないけどスマホ見ちゃう人の気持ちは正直わかっちゃうな あの数分間マジで虚無だし
46 22/09/04(日)17:05:08 No.968186093
ディズニーやピクサーやマーベルだと絶対ロール後に何かおまけあるからなぁ…
47 22/09/04(日)17:05:37 No.968186271
絶対におまけがないってわかればすぐ出られるんだが…
48 22/09/04(日)17:06:45 No.968186638
>さすがにエンドロールだけじゃなくて普通の映画の部分もあったんだよね? あるよ 妖怪ナントカっていうガチの映画が完全協力で観る前に監督とプロデューサーと打ち合わせもしててこがけんはマジの試写会の仕事だと思ってた そしたらエンドロールが104分流れ始めた
49 22/09/04(日)17:07:57 No.968187002
エンドロールも面白くして欲しい
50 22/09/04(日)17:08:02 No.968187030
>絶対におまけがないってわかればすぐ出られるんだが… 多分オレはこれに期待して長いエンドロールを見てる だからあると嬉しい
51 22/09/04(日)17:08:09 No.968187063
MCUのエンドロールは見てないと最悪「なにこれ?」ってなるだろ!
52 22/09/04(日)17:08:47 No.968187235
ウォーリーみたいなエンドロールだと笑顔になる
53 22/09/04(日)17:09:27 No.968187421
やはりNG集が必要か…
54 22/09/04(日)17:10:30 No.968187708
バンブルビー見た後短くて え?トランスフォーマーなのにこんなにエンディングすぐ終わるの!?てビックリした
55 22/09/04(日)17:11:30 No.968187994
パナビジョンのロゴとかが出てくるともうじきに終わるなと思ってほっとする
56 22/09/04(日)17:17:39 No.968189878
ゲームでこれやられて3周した 丁寧に役職と人名をランダム生成しやがって