虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/04(日)14:44:10 右向き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)14:44:10 No.968143027

右向きで昇竜でないんですけお?

1 22/09/04(日)14:56:48 No.968146674

あるきながら波動拳 あるきながら波動拳

2 22/09/04(日)14:59:03 No.968147315

持ち方が別の人だと出来ないけど手首倒して戻して人差し指引いて手首倒す

3 22/09/04(日)15:00:12 No.968147645

ゲームによってやたらシビアだったりする スト2とかマジムリ

4 22/09/04(日)15:01:46 No.968148114

コアコア昇竜必須みたいなキャラだとコマンド精度が勝率に直結するから困る

5 22/09/04(日)15:02:57 No.968148443

ハパ2の速度3とかだと3フレで出すぐらいの意識じゃないと出ないよね

6 22/09/04(日)15:04:26 No.968148896

>あるきながら波動拳 >あるきながら波動拳 波動拳でた!

7 22/09/04(日)15:06:12 No.968149448

斜めで止めるのしっかり意識するようにしながら 基本ガードで擦れる時は兎角昇竜パナす立ち回りで高難度アケモに篭もるんだ ステージ5辺りまで行けるようになる頃には慣れてると思う

8 22/09/04(日)15:07:29 No.968149825

レバーの持ち方を見直してみよう

9 22/09/04(日)15:08:28 No.968150164

→→↓↘のダッシュ商流みたいなのが出せない

10 22/09/04(日)15:10:29 No.968150778

ダッシュ昇竜はゲームによってなんで出せてないかまた違うから難しい

11 22/09/04(日)15:14:48 No.968152046

https://youtu.be/MFMqbVTCQps 参考になるかわからんけど好きな動画貼る

12 22/09/04(日)15:15:28 No.968152252

近年のゲームだとそうでもないが昔のやつだとしっかり入れなかきゃならなかったり

13 22/09/04(日)15:16:25 No.968152539

Switchで初代スト2遊べるから久しぶりにやってみたけど 十字キーじゃきついな 波動拳はまだしも昇龍がパッと出ないのはストレス というか一回転できないよなこれ… アーケードスティック買うのもなんだし

14 22/09/04(日)15:17:50 No.968152888

昇龍拳コマンドは普通に難しいので安心しろ

15 22/09/04(日)15:17:58 No.968152924

ストVでコパコパ昇竜とかしゃがみ強P昇竜が出ない CAが暴発する

16 22/09/04(日)15:26:34 No.968155531

スト5の昇龍コマンドは323で出るから下に入れつつ左右ガチャガチャでもいいぞ!

17 22/09/04(日)15:30:17 No.968156694

ヒットボックス使うか

18 22/09/04(日)15:30:57 No.968156900

逆に昇竜出そうとして真空出るんですけお

19 22/09/04(日)15:32:01 No.968157228

同時ュゥ力できるキーボード使えばいいよ

20 22/09/04(日)15:33:26 No.968157640

ストVIから昇竜コマンド623に戻されるらしいのでヒトボのアドバンテージが薄れるとか話があったな

21 22/09/04(日)15:35:13 No.968158196

>ストVIから昇竜コマンド623に戻されるらしいのでヒトボのアドバンテージが​薄れるとか話があったな >めくり昇竜でないんですけお?

22 22/09/04(日)15:35:26 No.968158272

簡易強すぎても暴発があるから暴発しない入力が求められるより正しい入力求められる方が好き

23 22/09/04(日)15:42:02 No.968160479

昇竜出づらいゲームはまだいい 同時押しシビアなゲームはクソ

24 22/09/04(日)15:44:44 No.968161560

最近半回転コマンドの精度がかなり怪しい41236のうち4か6が入力できてない

25 22/09/04(日)15:45:17 No.968161741

>同時押しシビアなゲームはクソ 3rdはEX出ない事故がよく起きる…

26 22/09/04(日)15:45:57 No.968161947

右向きなの? 左向きではなく?

27 22/09/04(日)15:46:27 No.968162100

SFVならしゃがんだまま323で出るから余裕やん

28 22/09/04(日)15:47:13 No.968162342

ヨガ…ヨガ…

29 22/09/04(日)15:47:33 No.968162444

レアケースだろうけど十年昇竜でなかったけど アケコン新しくしたらでるようになった レバーがウンコだったらしい

30 22/09/04(日)15:48:24 No.968162738

>右向きなの? >左向きではなく? 俺にはレバーを右に押す行為が難しいんだ 左向きは何が難しいんだ

31 22/09/04(日)15:50:35 No.968163561

俺は小足2発からのヒット確認ができない

32 22/09/04(日)15:50:44 No.968163605

>Switchで初代スト2遊べるから久しぶりにやってみたけど >十字キーじゃきついな >波動拳はまだしも昇龍がパッと出ないのはストレス >というか一回転できないよなこれ… 小学生の頃SFCでしか遊べなかったから今でも十字キーでスクリュー余裕だわ… 2回転はムリ

33 22/09/04(日)15:52:39 No.968164200

アケコンはあんまり暴発しない パッドはよくやる

34 22/09/04(日)16:08:33 No.968169022

>同時押しシビアなゲームはクソ まああんまり緩くすると複合入力で悪さされるから

35 22/09/04(日)16:09:24 No.968169268

>ゲームによってやたらシビアだったりする >スト2とかマジムリ ターボまではゆるゆるだったけどスーパーでシビアになったXで無敵が短くなった

36 22/09/04(日)16:09:56 No.968169419

ずらし押しマスターするか

↑Top