虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/04(日)13:20:37 美しい… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)13:20:37 No.968119419

美しい…

1 22/09/04(日)13:27:46 No.968121584

カタ宇宙

2 22/09/04(日)13:27:52 No.968121619

カタ夜空の天の川 開いて惨状

3 22/09/04(日)13:29:37 No.968122114

こんなに星見えるもんなんだって思っちゃった

4 22/09/04(日)13:30:20 No.968122323

何これ

5 22/09/04(日)13:42:21 No.968125797

ウクライナかな?

6 22/09/04(日)13:42:36 No.968125885

カタ地獄

7 22/09/04(日)13:53:20 No.968128965

水をかけたらダメな物でも保管してたんじゃ

8 22/09/04(日)13:53:24 No.968128977

>何これ アルミニウムに散水! 超エキサイティング!

9 22/09/04(日)13:53:34 No.968129031

朝から俺がみただけで3スレ目だ この火事のスレ

10 22/09/04(日)13:53:49 No.968129094

アルミニウムじゃなくてマグネシウムだった

11 22/09/04(日)13:53:56 No.968129125

マグネシウムじゃなかったっけ

12 22/09/04(日)13:54:41 No.968129354

燃えてるものがよく変わる

13 22/09/04(日)13:55:00 No.968129441

どこの未開の国かと思ったらアメリカかーい

14 22/09/04(日)13:56:14 No.968129760

爆発してんのに放水止まってないのな

15 22/09/04(日)13:57:38 No.968130188

なんか思ったより落ち着いてるな

16 22/09/04(日)13:58:04 No.968130301

テルミット反応かな…

17 22/09/04(日)13:59:03 No.968130593

パチュォーーーン

18 22/09/04(日)14:00:23 No.968130977

焼夷弾みたいになってる…

19 22/09/04(日)14:02:08 No.968131460

燃焼してるマグネシウムに水かけると酸素と水素に分解されて水素爆発を起こす で合ってる?

20 22/09/04(日)14:02:28 No.968131544

じゃあどうすれば良かったんです?

21 22/09/04(日)14:04:02 No.968131974

思ってたよりガチな爆発音出てビビった

22 22/09/04(日)14:05:56 No.968132499

>燃焼してるマグネシウムに水かけると酸素と水素に分解されて水素爆発を起こす >で合ってる? 酸化マグネシウムと水素になるんじゃなかったか そんで水素に引火して爆発

23 22/09/04(日)14:06:42 No.968132688

バイクなんかも転倒→炎上→マグネシウムホイール燃えるとかある

24 22/09/04(日)14:06:49 No.968132713

>思ってたよりガチな爆発音出てビビった そもそもがガチの爆発だからな

25 22/09/04(日)14:07:47 No.968132972

洪水でアルミ工場が爆発したりもする

26 22/09/04(日)14:08:16 No.968133093

マグネシウム無いよね?ありません!ヨシっ放水!!からの動画だっけ

27 22/09/04(日)14:08:32 No.968133164

めっちゃあったなマグネシウム

28 22/09/04(日)14:09:09 No.968133347

面白いな 花火みたい

29 22/09/04(日)14:10:09 No.968133639

3000度の金属雨でしょ?消防隊員さんの頭の上に落ちたらどうなってしまうの

30 22/09/04(日)14:11:34 No.968134052

壮大な化学実験

31 22/09/04(日)14:11:38 No.968134070

>3000度の金属雨 なそ にん

32 22/09/04(日)14:11:57 No.968134159

ははーん閃光のハサウェイだな

33 22/09/04(日)14:12:09 No.968134212

(止め絵でOPとタイトルロゴ)

34 22/09/04(日)14:13:02 No.968134465

これが白燐弾…!

35 22/09/04(日)14:13:12 No.968134496

>面白いな >花火みたい 花火の材料だからな

36 22/09/04(日)14:13:23 No.968134544

マグネシウムリボンとかテルミット反応実験で着火するのに使うくらいだからな

37 22/09/04(日)14:13:27 No.968134558

星が~降る~星が~降る~

38 22/09/04(日)14:13:41 No.968134626

きれいだな

39 22/09/04(日)14:14:07 No.968134772

知ってるよ新海誠だろこれ

40 22/09/04(日)14:15:39 No.968135195

まあ一回反応させきっちまえば後はザコよ!

41 22/09/04(日)14:17:02 No.968135587

胎界主でバハムートがキレて空に撃ってたやつ

42 22/09/04(日)14:19:03 No.968136146

アメリカ西海岸で6年前の映像とのこと

43 22/09/04(日)14:20:07 No.968136511

なんかはしごで中に入ろうとしてる人がいるんだけど…

44 22/09/04(日)14:21:13 No.968136852

綺麗だな~って眺めてたら大火傷しそう

45 22/09/04(日)14:21:27 No.968136925

テルミット弾!

46 22/09/04(日)14:23:38 No.968137520

見てるだけで目が焼けそうだな

47 22/09/04(日)14:26:24 No.968138271

>綺麗だな~って眺めてたら大火傷しそう 自然落下のままに骨まで貫通するんじゃ…

48 22/09/04(日)14:27:06 No.968138493

彼方への呼びかけ

49 22/09/04(日)14:27:27 No.968138562

画面真っ白になる演出って写実的だったんだな…

50 22/09/04(日)14:29:39 No.968139180

梯子が電線に触れてスパークしてるのかと思ったけど奥の梯子のライトが煙に遮られて明滅してるのか

51 22/09/04(日)14:37:39 No.968141274

仮にマグネシウムあるって分かってたらどうするのが正しい対処法なんだろう

52 22/09/04(日)14:37:48 No.968141319

幻想的だな~

53 22/09/04(日)14:40:38 No.968142095

>仮にマグネシウムあるって分かってたらどうするのが正しい対処法なんだろう 逃げる ただひたすらに逃げて距離をとる

54 22/09/04(日)14:41:55 No.968142439

何の光だ…!?

55 22/09/04(日)14:42:10 No.968142500

なんだこれウクライナで使われた白燐弾みたいなもんか

56 22/09/04(日)14:42:43 No.968142632

放水してる人驚いて倒れたりしないの強いな

57 22/09/04(日)14:44:57 No.968143230

>放水してる人驚いて倒れたりしないの強いな 死んだな… 生きてるぅ!!

58 22/09/04(日)14:49:35 No.968144576

金属火災怖いね

59 22/09/04(日)14:49:46 No.968144626

この光の粒1つ1つが超高温なの?

60 22/09/04(日)14:50:57 No.968144996

ヨシ!

61 22/09/04(日)14:51:02 No.968145020

>見てるだけで目が焼けそうだな カメラだとこうなるだけで実際はそこまでじゃないんじゃないか?

62 22/09/04(日)14:52:47 No.968145490

>なんだこれウクライナで使われた白燐弾みたいなもんか テルミット爆弾じゃなかったっけ

63 22/09/04(日)14:53:54 No.968145800

見た目だけはマジで綺麗だな…

64 22/09/04(日)14:58:55 No.968147286

召喚獣が消えるときのエフェクト

↑Top