虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/04(日)13:08:49 キモい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)13:08:49 No.968115937

キモいなこれ…

1 22/09/04(日)13:10:12 No.968116362

アプサラスアッザムブグ?

2 22/09/04(日)13:10:47 No.968116553

ジオン残党みたいでキモイ

3 22/09/04(日)13:10:48 No.968116559

ザプサラス?

4 22/09/04(日)13:11:17 No.968116709

メタルスラッグのボスって言われたら納得しちゃいそう

5 22/09/04(日)13:13:41 No.968117422

キモい以前に弱そう

6 22/09/04(日)13:14:25 No.968117647

実際戦略的に使うモンだからなぁ

7 22/09/04(日)13:15:37 No.968117985

>キモい以前に弱そう 弱いよ本来遠距離からアルビオンがメガ粒子砲撃てば勝てるし急造品だからチューブ繋いでないと動けないしアプサラスみたいに満足に飛べない でもアルビオンのスパイのせいで満足に主砲使えない上にガトー打ち上げの時間稼ぎのために出てきたからこいつをまず倒す必要があってめっちゃ面倒

8 22/09/04(日)13:15:59 No.968118094

主砲の威力は無視できない物ではあるけど元と比べてバランス悪そうだな…

9 22/09/04(日)13:16:45 No.968118317

醜悪な姿なのはまぁそうだね…

10 22/09/04(日)13:17:08 No.968118424

正直この漫画のオリ要素って話からキャラからメカに至るまで大体キモい

11 22/09/04(日)13:18:52 No.968118904

アプサラスⅡのガラクタとかわざわざアジアから運んだのか…って見た当時なった

12 22/09/04(日)13:19:17 No.968119026

>正直この漫画のオリ要素って話からキャラからメカに至るまで大体キモい 何というかこれとビグザムは悪意を感じるデザインだよねいい意味で

13 22/09/04(日)13:20:18 No.968119322

ヅダ部分が弱点だとわかりやすいな

14 22/09/04(日)13:20:27 No.968119368

わざわざバイザー顔にされたビグザム好き

15 22/09/04(日)13:20:51 No.968119506

>ヅダ部分が弱点だとわかりやすいな これザクⅠ

16 22/09/04(日)13:20:57 No.968119526

そうかアッザムも混ぜてあるからミノクラ試験MAのキメラかこれ

17 22/09/04(日)13:20:59 No.968119544

敗残兵のメルヘンみたいな内容だったとこに醜悪な現実をプラス!する感じあるオリ要素

18 22/09/04(日)13:21:15 No.968119629

見た目からして怨念の塊だよねこれ

19 22/09/04(日)13:22:07 No.968119894

わざわざコンペイ島でわざわざ連邦っぽいデザインにして修復したビグザムをお出しする!

20 22/09/04(日)13:22:44 No.968120080

なんでこんな気持ち悪い継ぎ接ぎしたんだ

21 22/09/04(日)13:23:13 No.968120225

制御ユニットの旧ザクでもエネルギー供給チューブでも図体を支える脚でもメガ粒子砲の発射口でもどこ撃っても致命傷になりそうなんだけど

22 22/09/04(日)13:23:54 No.968120432

>これザクⅠ グフでもないんだ…

23 22/09/04(日)13:24:05 No.968120498

原型機の特徴しっかり残したまま意図的に本当にキモいデザインなのは秀逸ではあると思う

24 22/09/04(日)13:24:27 No.968120614

しょせん時間稼ぎなので勝てるわけじゃないが相手にした時点で相手の狙いどおりといういやらしさ…

25 22/09/04(日)13:25:11 No.968120806

アプサラスシリーズはクソ強かったけどアッザムとザクⅠはどうかな…

26 22/09/04(日)13:25:25 No.968120873

>なんでこんな気持ち悪い継ぎ接ぎしたんだ コックピット周り死んでるからMSの上半身刺して メガ粒子砲は使えるけどミノフスキークラフトは死んでるから脚を足したみたいに見える

27 22/09/04(日)13:26:43 No.968121300

ジオン残党をなんだと思ってるの

28 22/09/04(日)13:27:21 No.968121475

ザクバズーカとか一発でも当たればけっこう壊れそうなイメージがあるがそうでもないのかな…

29 22/09/04(日)13:27:28 No.968121507

>ジオン残党をなんだと思ってるの 真っ当に生きられないクソテロリスト集団

30 22/09/04(日)13:28:18 No.968121731

>ジオン残党をなんだと思ってるの お家に帰れるのに帰らなかった奴らがバカな訳ないだろ

31 22/09/04(日)13:29:06 No.968121970

>ザクバズーカとか一発でも当たればけっこう壊れそうなイメージがあるがそうでもないのかな… 火力だけはあるし遠距離から攻撃してくるから射程に入るのも一苦労

32 22/09/04(日)13:29:09 No.968121991

拠点防衛用としてなら面倒だな

33 22/09/04(日)13:29:10 No.968121994

>>なんでこんな気持ち悪い継ぎ接ぎしたんだ >コックピット周り死んでるからMSの上半身刺して >メガ粒子砲は使えるけどミノフスキークラフトは死んでるから脚を足したみたいに見える ありもの組み合わせてそれっぽくでっち上げたって説得力自体はあるんだよな… 何の機能を確保するためにそのパーツ持ってきてキメラにしたのかは何となくわかるし

34 22/09/04(日)13:30:13 No.968122285

上のザクで接近されると弱いMAの弱点を補うのはデンドロビウムと同じ設計思想を感じる

35 22/09/04(日)13:30:20 No.968122319

私こういう醜悪な姿好き!

36 22/09/04(日)13:30:26 No.968122347

実際に撃てるのかどうかは知らんけど記録にも残ってるであろうアプサラスの主砲の威力は間違いなく脅威だからな…

37 22/09/04(日)13:30:28 No.968122354

寿司の漫画を正史に含めるならビグザムの部品は地球に運び込まれてるから…

38 22/09/04(日)13:30:42 No.968122419

>ジオン残党をなんだと思ってるの 大義を失ってもゴミかき集めてでもまだ殺しがしたい狂ったやつら

39 22/09/04(日)13:31:31 No.968122652

実際お兄様モデルとは違うから256の目標ロックオンなんかは出来ないしかなり弱体化されてるんだ

40 22/09/04(日)13:31:40 No.968122696

残ったパーツでこれ組み上げたんならジオンの執念も大したもんだな

41 22/09/04(日)13:31:45 No.968122725

バズーカの倉庫にあったからとりあえず持っとけ感

42 22/09/04(日)13:31:52 No.968122765

ビルド世界でこういうのやりたい

43 22/09/04(日)13:31:58 No.968122788

ジオン残党がほぼ碌でもない集団なのはもう外伝やらなんやらで嫌というほど見せつけてきてるから…

44 22/09/04(日)13:32:44 No.968122991

縛り首になりかねない将校はともかく一兵卒で残党やってんのは完全にアホ

45 22/09/04(日)13:32:59 No.968123063

>ジオン残党をなんだと思ってるの マジレスすると連邦を肯定するための存在

46 22/09/04(日)13:34:56 No.968123647

元々ジオンじゃないやつらもジオン残党名乗って好き放題やりだすから地獄

47 22/09/04(日)13:35:12 No.968123710

>元々ジオンじゃないやつらもジオン残党名乗って好き放題やりだすから地獄 看板として便利過ぎるんだよね

48 22/09/04(日)13:35:21 No.968123746

どうしてお家に帰らないんですか…

49 22/09/04(日)13:35:31 No.968123794

ジンネマンとかなら兎も角さぁ…

50 22/09/04(日)13:35:54 No.968123903

ここまでしてこんなもん使って冷静になれないんだろか

51 22/09/04(日)13:36:04 No.968123960

>上のザクで接近されると弱いMAの弱点を補うのはデンドロビウムと同じ設計思想を感じる デンドロビウムはMS単騎でどれだけ強さを盛れるかって設計思想で作られた機体であって コアになってるステイメンは別に小回りがきかないところを補う要素じゃなくむしろこっちがメインだからぜんぜん違うよ

52 22/09/04(日)13:37:00 No.968124234

こんなクソでかいのどこで作ったんだよ…

53 22/09/04(日)13:37:21 No.968124343

>ジンネマンとかなら兎も角さぁ… ジンネマンあたりはまぁ同情も出来るけど大抵のジオン残党って本国に帰らず潜伏して好き勝手やってるのと 後から入ってきて暴れるのに便利だから残党名乗ってるのが殆どだからな…

54 22/09/04(日)13:37:49 No.968124501

>ジンネマンとかなら兎も角さぁ… 極々稀なパターンだしなアレ ジオン上がりのパイロットやエンジニアはAE社とかその他宇宙開発事業で無難に働いてるパターンが大半で社会復帰の扱いとしてはティターンズ残党のが酷かったからな

55 22/09/04(日)13:38:41 No.968124754

足のパーツめっちゃ繊細そう

56 22/09/04(日)13:39:13 No.968124896

そう言うな、再就職先がなかっただけの連中も少なくなかろう

57 22/09/04(日)13:39:14 No.968124902

足元狙ったら転んで起き上がれなくなりそう

58 22/09/04(日)13:39:30 No.968124990

いいですよねジオン残党の癖にマラサイ使うの

59 22/09/04(日)13:40:21 No.968125220

ジンネマンは何というか運が凄まじく悪かったというか… 境遇考えたらブチ切れてジオン残党化するのは仕方ないとも思える それに比べて他のジオン残党は…

60 22/09/04(日)13:40:36 No.968125298

棘付いてるのジオン魂って感じ

61 22/09/04(日)13:41:05 No.968125431

>ここまでしてこんなもん使って冷静になれないんだろか 冷静だったら戦争なんかしないだろうが!

62 22/09/04(日)13:42:02 No.968125705

ジオン残党の看板かかげて小競り合い演出しながら山奥に住む! どこからか支援物資貰えるから餓えずにすむね! たまに死ぬが

63 22/09/04(日)13:42:04 No.968125713

いくらなんでも何でもかんでも拾い集めすぎだろ…

64 22/09/04(日)13:42:52 No.968125962

他の残党やってる連中に比べたら比べ物にならない位悲惨な目に合ってるのに 残党内で見たらだいぶまともな人なのが余計他のジオン残党のアレさを際立たせるジンネマン

65 22/09/04(日)13:42:56 No.968125975

キャタピラあたり付けた方が良かったんじゃない?

66 22/09/04(日)13:43:08 No.968126034

>こんなクソでかいのどこで作ったんだよ… 終戦まで残ってたアフリカの巨大な基地 金は採石場からダイヤを現地のマフィアに流して得た

67 22/09/04(日)13:43:48 No.968126239

人口減りまくって人手足りないからMSみたいな大型工作機械を宇宙で動かせる人材とか酷使されちゃうレベルで重宝されてみたいなんだがそういう地道な作業員とかはプライドが許さないみたいなのが残党やってる感じ

68 22/09/04(日)13:44:05 No.968126324

>キャタピラあたり付けた方が良かったんじゃない? ミノクラMAの集合体なのにキャタピラ付けるの勿体なくない?

69 22/09/04(日)13:44:51 No.968126560

使えるパーツでキメラにするったってこうはならんやろ…

70 22/09/04(日)13:44:51 No.968126561

ジンネマンは色々とお辛すぎる

71 22/09/04(日)13:45:57 No.968126854

ジンネマンとホモジェロはまぁ連邦恨んでも仕方ない境遇だよ

72 22/09/04(日)13:46:02 No.968126868

>使えるパーツでキメラにするったってこうはならんやろ… こうにしかならんかったんや

73 22/09/04(日)13:47:18 No.968127234

ただまぁジンネマンの悲惨な人生を顧みたとしてもそれ以上にジオン自体のやらかしがあまりにもヤバいので 同情まではするけどでもな…ってなるからやっぱりジオン自体がダメだわ

74 22/09/04(日)13:47:45 No.968127375

こいつが頑張りすぎた結果比較的マシなワイアットが殺されて地獄みたいな歴史になるのがもうね

75 22/09/04(日)13:47:50 No.968127397

デザインはあまり好きではないけどちゃんと意図が分かるパーツを寄せ集めてるのは好き

76 22/09/04(日)13:48:57 No.968127727

>ただまぁジンネマンの悲惨な人生を顧みたとしてもそれ以上にジオン自体のやらかしがあまりにもヤバいので >同情まではするけどでもな…ってなるからやっぱりジオン自体がダメだわ ジオンがアレなのはもう常識だろ?でもジンネマンはそりゃ残党になるわって過去だから同情出来るがそれ以外の男達の魂の輝きとか言い出す残党はって話で

77 22/09/04(日)13:49:33 No.968127909

大義のためにー!とかいいながらスペースノイド全体の首を絞める愉快な奴ら

78 22/09/04(日)13:50:09 No.968128072

いや立てんだろって思ったけどミノクラで中途半端に浮かしてるのかこれ…

79 22/09/04(日)13:50:11 No.968128079

>アプサラスアッザムブグ? ブグ…?

80 22/09/04(日)13:50:46 No.968128248

良くも悪くもそりゃティターンズみたいな集団生れるわってなるクソみたいな連中なのが事実だからな

81 22/09/04(日)13:51:29 No.968128452

露骨に弱点だと分かる電源?ケーブル結構好きだよ

82 22/09/04(日)13:51:36 No.968128487

>いや立てんだろって思ったけどミノクラで中途半端に浮かしてるのかこれ… ミノクラで少しでも軽くしないとそもそも直立できないよなこの足…

83 22/09/04(日)13:51:57 No.968128594

太田垣仕事楽しそう

84 22/09/04(日)13:52:13 No.968128662

いいですよね漫画版で盛られたワイアットさん マジでこの人死んだ影響がデカすぎる

85 22/09/04(日)13:52:24 No.968128723

>>なんでこんな気持ち悪い継ぎ接ぎしたんだ >コックピット周り死んでるからMSの上半身刺して >メガ粒子砲は使えるけどミノフスキークラフトは死んでるから脚を足したみたいに見える アッザムの窓のところに人乗ってなかったっけこれ? 旧ザクは何するんだよとか大型ビームの真横って暑くね?とか思ったけど…

86 22/09/04(日)13:52:56 No.968128848

Zの歴史に繋ぐ為の外伝なのでジオン残党はどれだけクソ集団にしてもよい

87 22/09/04(日)13:54:25 No.968129288

操縦者的に考えるとザクのUIにあれこれ乗ってるのすげえ辛そう...

88 22/09/04(日)13:54:28 No.968129298

>足元狙ったら転んで起き上がれなくなりそう アプサラス3と同じで基本ミノクラで浮いてるけど砲撃の反動に耐えるために足ついてるんじゃないの?

89 22/09/04(日)13:55:17 No.968129504

これを見てジオンを語るのはヘイトスピーチに片足突っ込んでない?

90 22/09/04(日)13:55:18 No.968129506

足は姿勢制御するための半分飾りみたいなもんか

91 22/09/04(日)13:56:32 No.968129860

>これを見てジオンを語るのはヘイトスピーチに片足突っ込んでない? でも本人たちが嬉々としてジオン名乗って好き勝手するし…

92 22/09/04(日)13:58:15 No.968130362

>>足元狙ったら転んで起き上がれなくなりそう >アプサラス3と同じで基本ミノクラで浮いてるけど砲撃の反動に耐えるために足ついてるんじゃないの? じゃあ足おったら砲撃出来なくなるってこと!?

93 22/09/04(日)13:58:51 No.968130537

だいたいサンライズとバンダイが悪い

94 22/09/04(日)13:59:19 No.968130653

ワイワイウエストにいた

95 22/09/04(日)14:00:34 No.968131026

スペースノイドに対するヘイトスピーチは許されない人権侵害だけどジオン残党なんて単なるテロリストなんで人権なんかありゃしないよ

96 22/09/04(日)14:00:53 No.968131119

言い過ぎだろ…いや合ってるわ

97 22/09/04(日)14:01:47 No.968131364

元々やらかし酷すぎて大したことないジオン軍の株を更に自分達で最低値更新し続けている連中だ

98 22/09/04(日)14:02:36 No.968131570

キンバライト鉱山にいた連中は非ジオンの反地球連邦勢力ともつるんでるからなおさら人権はない

99 22/09/04(日)14:03:19 No.968131769

そりゃジオン共和国もおあしすするわってくらいの好き勝手ぶり まぁ共和国内でも裏で色々やってる奴らが居るんだが

100 22/09/04(日)14:03:47 No.968131906

ピクミンでこんなのいた

101 22/09/04(日)14:04:46 No.968132176

クンタラは人だけどジオン残党は人ではない

102 22/09/04(日)14:05:07 No.968132276

連邦に喧嘩吹っ掛けるにはジオンの名前があまりにも便利すぎるのがいけない… 塔のジオンさん本人にはそんな気全くなかったのに酷い話である

103 22/09/04(日)14:05:19 No.968132338

これ脚一本でもぶっ壊されたら行動不能にならない?

104 22/09/04(日)14:07:18 No.968132846

一応ミノフスキークラフトで浮いてるけど主電源は基地の電力使ってるからケーブル繋いで無いと撃てないから固定砲台として運用してて足は足じゃなくて狙撃の為の三脚

105 22/09/04(日)14:07:23 No.968132866

アプタロス! メガ粒子砲で地球上の植物のみを焼き払います!

106 22/09/04(日)14:07:57 No.968133016

アプサラスの主砲再現できてるなら他の要素削って小回り良くした方が強そう

107 22/09/04(日)14:08:52 No.968133260

四脚じゃない?

108 22/09/04(日)14:08:53 No.968133266

まともなジオン兵はカリフォルニアからケープカナベラルに集結して終戦まで粘って投降してるからな まともじゃない人たちはアフリカへ渡った

109 22/09/04(日)14:10:37 No.968133757

アプ砲に狙われながら狙えって状況だとこの細すぎる足は逆に凶悪だな

110 22/09/04(日)14:10:40 No.968133770

これを歩いてると思ってる人はアプサラス3のことどう思ってるんだろうな…

111 22/09/04(日)14:11:23 No.968134002

>まともなジオン兵はカリフォルニアからケープカナベラルに集結して終戦まで粘って投降してるからな >まともじゃない人たちはアフリカへ渡った 大陸が違い過ぎる…

112 22/09/04(日)14:17:07 No.968135617

>これ脚一本でもぶっ壊されたら行動不能にならない? 極端な話足一本壊されるまででもいいから時間稼ぐのが主目的だからねコイツ…

113 22/09/04(日)14:18:11 No.968135918

アプ砲再現出来てたら地形ごとアルビオン吹っ飛ばされるし…

114 22/09/04(日)14:18:50 No.968136088

>アプ砲再現出来てたら地形ごとアルビオン吹っ飛ばされるし… アプ3砲ならともかくアプ2砲だとそこまでだっけ?

115 22/09/04(日)14:19:10 No.968136179

アプサラス要素のせいで無視できない存在になってるのが姑息

116 22/09/04(日)14:20:50 No.968136730

アルビオン行動不能にするだけならアプ2砲でも十分だし…

117 22/09/04(日)14:22:34 No.968137221

基地から直にケーブル繋いでるならアプ砲より火力出たりしないんです?

118 22/09/04(日)14:24:16 No.968137689

アプ3砲が宇宙世紀全体で見てもおかしな威力してるのが悪い 誰だって警戒する

119 22/09/04(日)14:26:16 No.968138237

>アルビオン行動不能にするだけならアプ2砲でも十分だし… 地形ごとは無理だろ…

120 22/09/04(日)14:26:51 No.968138417

アプサラス3はオーパーツすぎる アレでチャージ時間もそんなかかってないし

121 22/09/04(日)14:27:03 No.968138477

アフリカ⇔北米なら大西洋渡るだけだしお互いワンチャンあったろうけど アジア方面にいた連中はどうしようもないよね

122 22/09/04(日)14:27:46 No.968138647

>アフリカ北米なら大西洋渡るだけだしお互いワンチャンあったろうけど >アジア方面にいた連中はどうしようもないよね あの辺で脱出したい奴はケルゲレンに乗ったんじゃないの?

123 22/09/04(日)14:28:37 No.968138890

アプサラスIIはそもそもフル出力で撃ったことないから火力がわからん

124 22/09/04(日)14:28:49 No.968138956

>アフリカ北米なら大西洋渡るだけだしお互いワンチャンあったろうけど >アジア方面にいた連中はどうしようもないよね 北米の最後の拠点は東海岸のキャリフォルニアベースだから…

125 22/09/04(日)14:29:20 No.968139090

足ぶっ壊せるほど狙撃できるなら本体狙うわ

126 22/09/04(日)14:29:53 No.968139254

火力もさることながら拡散メガ粒子砲でマルチロックしてるのもおかしい

127 22/09/04(日)14:30:27 No.968139404

砂漠で渓谷の壁面がガラスになってたところとかはアプ2の試射っぽい

128 22/09/04(日)14:30:34 No.968139433

やっぱ山貫通して大穴開ける威力はおかしいって!! ネェルアーガマのハイパーメガ粒子砲とかそのレベルじゃん!

129 22/09/04(日)14:32:06 No.968139819

デビルザク

130 22/09/04(日)14:34:26 No.968140457

防御を捨ててミノクラで奇襲から隔壁ごとアプ砲でぶち抜いて逃げる機体だからこその高火力なんだろうけど 地形大きく変えるほどのビーム砲自体が宇宙世紀じゃあんまり見ないからな…

131 22/09/04(日)14:36:18 No.968140934

>地形大きく変えるほどのビーム砲自体が宇宙世紀じゃあんまり見ないからな… 作画が大変だから…

132 22/09/04(日)14:37:36 No.968141269

アプサラスⅢのサイズであの火力実現できるならソロモンとかみたいな拠点に設置すればいいと思う

133 22/09/04(日)14:38:19 No.968141464

せっかくお兄様が開発者全員殺してコンピュータもぶっ壊したのにパクられてて可哀想

134 22/09/04(日)14:38:32 No.968141519

アプサラス3はマジでギニアスお兄様が天才すぎるんよ あれリックドム3機で動かせるんだぞ

135 <a href="mailto:パブリク突撃艇">22/09/04(日)14:38:53</a> [パブリク突撃艇] No.968141613

>アプサラスのサイズであの火力実現できるならソロモンとかみたいな拠点に設置すればいいと思う ホイビーム撹乱膜!

136 22/09/04(日)14:39:34 No.968141804

>そう言うな、再就職先がなかっただけの連中も少なくなかろう 投降さえすれば数ヶ月留置場にいるだけでサイド3に帰れるんですよ!

137 22/09/04(日)14:39:39 No.968141829

MSMA単機で地形変えるレベルのビーム砲持ちって他だと精々ザンネックくらいだろうか…

138 22/09/04(日)14:40:15 No.968141990

>アプサラス3はマジでギニアスお兄様が天才すぎるんよ >あれリックドム3機で動かせるんだぞ リックドム3機分のジェネレーター追加で使っただけで元からのジェネレーターあったんじゃないの? あれだけで動いてる訳じゃないでしょ あとザク頭よりドム頭の方が性能よくない?

139 22/09/04(日)14:42:50 No.968142663

>足ぶっ壊せるほど狙撃できるなら本体狙うわ ジムスナイパーはアプ3相手にそれしてたら勝ってたよなお前…

140 22/09/04(日)14:43:18 No.968142782

>アプサラスIIはそもそもフル出力で撃ったことないから火力がわからん 射線上の谷の崖肌をガラス化出来るからⅡでも相当なのは確かじゃね?

141 22/09/04(日)14:47:33 No.968143977

>>そう言うな、再就職先がなかっただけの連中も少なくなかろう >投降さえすれば数ヶ月留置場にいるだけでサイド3に帰れるんですよ! ジオン共和国はジオンの名を騙る売国奴だし…

↑Top