虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何度や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/04(日)11:56:30 No.968094674

    何度やってもスレ立ては飽きないな

    1 22/09/04(日)11:56:55 No.968094778

    そう思っていた

    2 22/09/04(日)11:58:43 No.968095253

    はい

    3 22/09/04(日)11:58:45 No.968095259

    大変だ…スレ立てに飽きてしまった…絶対に飽きることはないと思っていたのに…

    4 22/09/04(日)11:59:18 No.968095388

    スレがなくても生きていける

    5 22/09/04(日)11:59:53 No.968095539

    いやだ

    6 22/09/04(日)12:00:14 No.968095635

    またスレが立ったな どれだけほっとしたかわかるか?

    7 22/09/04(日)12:00:45 No.968095763

    いつもスレを立ててくれてありがとう「」

    8 22/09/04(日)12:01:05 No.968095858

    翌日…

    9 22/09/04(日)12:02:13 [へあ] No.968096099

    ハゲスト55から進めるへあです 屈強な「」トーム1達の参加を待っている

    10 22/09/04(日)12:03:00 No.968096291

    違法スレの取り締まりに行くぞ!

    11 22/09/04(日)12:03:02 No.968096299

    今クリアしたけど中尉いいよね

    12 22/09/04(日)12:04:36 No.968096678

    >今クリアしたけど中尉いいよね 出口までしか行かないぞ! ありがとう中尉助けてくれることは知っている

    13 22/09/04(日)12:05:01 No.968096792

    稼ぎしてたからへあに終わらせてへあに間に合うか…

    14 22/09/04(日)12:05:11 No.968096836

    あと上から来るぞ

    15 22/09/04(日)12:05:58 No.968097049

    136稼ぎやってるけどこれバルガ巻き込んでバンバン撃ったほうがいいな?

    16 22/09/04(日)12:06:03 No.968097068

    WEAPONの箱いっぱいひろったぜーと思ったけどリザルト見る限りダブルばっかりだな

    17 22/09/04(日)12:07:21 No.968097391

    最終局面になってもいつもと同じ言葉で助けに来てくれる中尉いいよね…

    18 22/09/04(日)12:07:35 No.968097437

    >136稼ぎやってるけどこれバルガ巻き込んでバンバン撃ったほうがいいな? キング来るまでは温存しとけ 来たらキングとマザーを殲滅するためなら多少の犠牲は必要だ

    19 22/09/04(日)12:08:06 [へあ] No.968097567

    現在3名 このへあはどう詰めてもあと一人までです

    20 22/09/04(日)12:08:36 No.968097701

    まだハゲ挑戦してないし足引っ張りそうだなぁ…

    21 22/09/04(日)12:09:34 No.968097970

    フレと金蟻稼ぎ回してて阿鼻叫喚で楽しい! なんか勝手にラストの部屋のがアクティブになりよる!!なんで…

    22 22/09/04(日)12:10:29 No.968098221

    設定の旋回補完地って何だろ 照準早く振りたいなら旋回速度だよね…?

    23 22/09/04(日)12:10:35 No.968098240

    フレとやるならボイチャ付けてギャーギャー騒ぎながらやりたいよね

    24 22/09/04(日)12:10:43 No.968098271

    デカブツ3種盛はvs歩兵で調整されてるせいでバルガをちっとも削れないので アリとクモだけ味方もろとも焼いちゃえば安全

    25 22/09/04(日)12:10:56 [へあ] No.968098326

    うまあじ感謝

    26 22/09/04(日)12:11:02 No.968098355

    ハゲスト部屋って皆アーマーどんくらいでやってるの 1000.2000ぐらいしかないけど

    27 22/09/04(日)12:11:21 No.968098449

    >うまあじ感謝 また会えたな どれだけほっとしたことかわかるか?

    28 22/09/04(日)12:11:36 No.968098510

    >設定の旋回補完地って何だろ >照準早く振りたいなら旋回速度だよね…? 速度はカメラの回る速さで補完地は反応速度じゃないかな

    29 22/09/04(日)12:11:40 No.968098533

    >1000.2000ぐらいしかないけど 2000あればなんとかなる

    30 22/09/04(日)12:11:52 No.968098582

    >ハゲスト部屋って皆アーマーどんくらいでやってるの >1000.2000ぐらいしかないけど 今立てた部屋は1000から2000代までいるな

    31 22/09/04(日)12:13:04 No.968098904

    はげもinfも中距離金蟻で蒸発しない程度のHPあれば大丈夫は昔からの定説

    32 22/09/04(日)12:13:30 No.968099015

    補完速度を上げると何かぬるっと動く気がする

    33 22/09/04(日)12:14:36 No.968099330

    補完値はディレイというか滑らかに動かすものなのかな0でよさげ

    34 22/09/04(日)12:15:51 No.968099721

    まだハード???だ この大量の貝が押し寄せてくるステージ難しいな!

    35 22/09/04(日)12:16:13 No.968099823

    ハゲはFFがこわいな 違っ...そんなつもりじゃ...

    36 22/09/04(日)12:16:43 No.968099958

    巨大蜂の巣の体力まじどうなってんだ!?ハードでクリア出来なくて悔しいけどノーマルに落としたのに全然壊れないぞ!?ノーマルですら何十万あるんだよ!?下手すりゃ体力100万あるじゃねーのか!?

    37 22/09/04(日)12:16:44 No.968099967

    大丈夫?4000とかでいったら引かれない?

    38 22/09/04(日)12:16:57 No.968100035

    保管地はカメラ行き過ぎた!って時に反対にたっぷり入力するとまた行き過ぎるのを防ぐ奴

    39 22/09/04(日)12:17:08 No.968100096

    >この大量の貝が押し寄せてくるステージ難しいな! ホタテがクソキャラだからな… 高い所を探せ

    40 22/09/04(日)12:17:12 No.968100104

    >巨大蜂の巣の体力まじどうなってんだ!?ハードでクリア出来なくて悔しいけどノーマルに落としたのに全然壊れないぞ!?ノーマルですら何十万あるんだよ!?下手すりゃ体力100万あるじゃねーのか!? まわりの巣を破壊するのが条件になってるって聞いたけど全部壊して雑魚も倒した?

    41 22/09/04(日)12:17:17 No.968100128

    >はげもinfも中距離金蟻で蒸発しない程度のHPあれば大丈夫は昔からの定説 ハゲinfも1000.2000じゃ中距離金蟻の剛速球で蒸発しちまう…

    42 22/09/04(日)12:17:26 No.968100169

    ハード埋め終わったらハゲストいくから… オンハード初見組たくさんいるけどそりゃクリア難しいよ オンノーマルならちょうどいいかもしれんが

    43 22/09/04(日)12:17:47 [img] No.968100281

    ハードミッション2からへあです! EDF6でへあを立てるのは初めてです優しくしてくだち!!

    44 22/09/04(日)12:18:12 No.968100388

    >巨大蜂の巣の体力まじどうなってんだ!?ハードでクリア出来なくて悔しいけどノーマルに落としたのに全然壊れないぞ!?ノーマルですら何十万あるんだよ!?下手すりゃ体力100万あるじゃねーのか!? 4からの伝統だけど周りのハチを倒さないとフェイズが進まない仕様

    45 22/09/04(日)12:18:15 No.968100401

    >巨大蜂の巣の体力まじどうなってんだ!?ハードでクリア出来なくて悔しいけどノーマルに落としたのに全然壊れないぞ!?ノーマルですら何十万あるんだよ!?下手すりゃ体力100万あるじゃねーのか!? まずダメージ表記出てるか? 出てない時はその時点では壊せないぞ

    46 22/09/04(日)12:18:18 No.968100413

    グラウコス初変異ミッションの台詞でそういやエルギヌスもアーケルスも全然出番ねえな!って気付いた エルギヌスは一回だけ顔見せしてたけど

    47 22/09/04(日)12:18:25 No.968100454

    >まだハード???だ >この大量の貝が押し寄せてくるステージ難しいな! スラッガーかついで上に昇って最初の坂を降りてくる貝をかならず片方から打ちまくるといい感じ 保険で回復もっとくといい崖に引っ掛けると時間かかるけど確実ではある

    48 22/09/04(日)12:18:47 No.968100562

    ハイサイクルリバーサーで回復させようとするとみんな全力回避する… 違うよこれアシッドガンじゃないよぅ…

    49 22/09/04(日)12:18:52 No.968100588

    >グラウコス初変異ミッションの台詞でそういやエルギヌスもアーケルスも全然出番ねえな!って気付いた >エルギヌスは一回だけ顔見せしてたけど 136の稼ぎやるようになると嫌というほど見るよ

    50 22/09/04(日)12:19:31 [本部] No.968100783

    >この大量の貝が押し寄せてくるステージ難しいな! ヤツの武装は火炎放射器 射程は短い 地形を利用して近寄られる前に倒せ

    51 22/09/04(日)12:19:31 No.968100788

    >ハイサイクルリバーサーで回復させようとするとみんな全力回避する… >違うよこれアシッドガンじゃないよぅ… だって見た目気持ち悪いし…

    52 22/09/04(日)12:19:37 No.968100816

    やわらかサイレン

    53 22/09/04(日)12:19:41 No.968100838

    >136の稼ぎやるようになると嫌というほど見るよ そこまでいかないとほぼ存在感無いのがね

    54 22/09/04(日)12:19:55 No.968100931

    最初はアイテム限界にでも引っかかってるのかと思ったけどもしかしてサイレンのアイテム泥数ってクソ…?

    55 22/09/04(日)12:20:14 [img] No.968101008

    このへあには後二人参加できます!

    56 22/09/04(日)12:20:25 No.968101052

    >最初はアイテム限界にでも引っかかってるのかと思ったけどもしかしてサイレンのアイテム泥数ってクソ…? 回収しっかりしてて空き作ってもポロッて落ちるの見ると悲しくなるよ

    57 22/09/04(日)12:20:26 No.968101058

    久々の出番でかませにされるアーケルス…

    58 22/09/04(日)12:20:29 No.968101076

    >グラウコス初変異ミッションの台詞でそういやエルギヌスもアーケルスも全然出番ねえな!って気付いた >エルギヌスは一回だけ顔見せしてたけど バルガパンチ!エルギヌスは死ぬ

    59 22/09/04(日)12:20:40 No.968101130

    6~8だとバルガの出番0なあたりプライマーが全力で潰してるのかな

    60 22/09/04(日)12:20:41 No.968101133

    >最初はアイテム限界にでも引っかかってるのかと思ったけどもしかしてサイレンのアイテム泥数ってクソ…? ノードロじゃない?

    61 22/09/04(日)12:20:43 No.968101148

    見覚えのある顔ぶれでダメだった

    62 22/09/04(日)12:20:45 [img] No.968101155

    埋まりました感謝!

    63 22/09/04(日)12:20:45 No.968101157

    オンハードってEDF9始まったくらいなら問題ないだろうか

    64 22/09/04(日)12:21:31 No.968101368

    >6~8だとバルガの出番0なあたりプライマーが全力で潰してるのかな 5で基地奪還されて結局バルガ起動しちゃったからな 6からは極めて念入りに潰したんだろう

    65 22/09/04(日)12:21:37 No.968101394

    >6~8だとバルガの出番0なあたりプライマーが全力で潰してるのかな 多分出番のミッションが飛ばされてるだけで使ってはいるんじゃないかな ストームチームすら結成されてない7はちょっとわからんけど

    66 22/09/04(日)12:21:54 No.968101478

    サイレンは1つ落としたり落とさなかったりする程度だよ ガン無視してアイテム拾いに行けるのでありがたい…

    67 22/09/04(日)12:22:02 No.968101530

    スカイハイコアのブート燃費が良すぎてあんま変えたくねえ

    68 22/09/04(日)12:22:13 No.968101588

    >ヤツの武装は火炎放射器 射程は短い >地形を利用して近寄られる前に倒せ きがるにいってくれるなあ

    69 22/09/04(日)12:22:48 No.968101775

    チラン爆雷するよりバルガの腕をミサイルにしたほうが利くんじゃない?

    70 22/09/04(日)12:22:58 No.968101817

    >ヤツの武装は火炎放射器 射程は短い >地形を利用して近寄られる前に倒せ ところで本部 難易度infだと100m近く火が走るんだが本部?

    71 22/09/04(日)12:23:02 No.968101843

    >>ハイサイクルリバーサーで回復させようとするとみんな全力回避する… >>違うよこれアシッドガンじゃないよぅ… >だって見た目気持ち悪いし… だば子追い回したせいで絵面が変態レンジャーになった事あるな…

    72 22/09/04(日)12:23:22 No.968101960

    サイレンは136で回収終わってから倒すと1個だけむなしく落ちるな バゼルギウス化してるとノードロだったがドロップ上限かはわからんかった

    73 22/09/04(日)12:23:33 No.968102016

    近寄られる前に倒せ!(近寄られる前に倒せない)

    74 22/09/04(日)12:24:53 No.968102422

    ホタテは口開けてくれないとダメージ通らないからな… プロフェッサーなんとかしてくだち!

    75 22/09/04(日)12:24:54 No.968102427

    >>この大量の貝が押し寄せてくるステージ難しいな! >ヤツの武装は火炎放射器 射程は短い >地形を利用して近寄られる前に倒せ この指示に従ったせいで畜生!

    76 22/09/04(日)12:24:54 No.968102429

    サイレン変異する個体は1体でよかったあんなもんポンポン出されても困るが

    77 22/09/04(日)12:25:36 No.968102626

    >サイレン変異する個体は1体でよかったあんなもんポンポン出されても困るが プライマー的にも事故みたいなもんだからなアレ

    78 22/09/04(日)12:25:51 No.968102687

    新兵器は良く分かんないから無視して周りの雑魚を一掃だ! 新兵器のデータが欲しいのでできるだけ戦闘を長引かせてください

    79 22/09/04(日)12:25:54 No.968102701

    >まわりの巣を破壊するのが条件になってるって聞いたけど全部壊して雑魚も倒した? 周りの蜂の巣はちゃんと全部壊したよ、アナウンスも確認してる >4からの伝統だけど周りのハチを倒さないとフェイズが進まない仕様 そうなのか…5はやってたけど明らかに5より体力多くないか!?ってなってしまってな… >まずダメージ表記出てるか? >出てない時はその時点では壊せないぞ ちゃんと確認してる、かんしゃく玉リロードまでARで1万ダメ以上出てたから。でもこれを何十回繰り返してもなんで壊れないの!?ってなってな… ていうかこっちはこそこそやってるのにNPCのバカが巣に当てやがるせいで破綻しまくってな…

    80 22/09/04(日)12:26:11 No.968102778

    傾斜装甲で弾丸を弾くのは分かったから爆風とか火炎は通してくれませんか

    81 22/09/04(日)12:26:16 No.968102805

    >サイレン変異する個体は1体でよかったあんなもんポンポン出されても困るが よっぽど変なことしないと変異しないっぽいから…

    82 22/09/04(日)12:28:26 No.968103414

    毒ガスは鎧の下にちゃんと通るのに

    83 22/09/04(日)12:29:00 No.968103606

    よくスレやへあをみるが結構売れてるのかこのシンプル2000

    84 22/09/04(日)12:29:02 No.968103620

    シリーズ初めてやってるけど絶対無理だわこんなん!ってとこでも 武器の種類とかどこで迎撃したらいいかちゃんと考えたらクリアできるようになってて面白すぎない?

    85 22/09/04(日)12:29:54 No.968103909

    >よくスレやへあをみるが結構売れてるのかこのシンプル2000 初週売り上げ30万本の人気シリーズだぜ!

    86 22/09/04(日)12:29:56 No.968103922

    >よくスレやへあをみるが結構売れてるのかこのシンプル2000 3年前からバカ売れだよ

    87 22/09/04(日)12:30:25 No.968104059

    >よくスレやへあをみるが結構売れてるのかこのシンプル2000 地下には30万のストーム1がいる!

    88 22/09/04(日)12:30:50 No.968104188

    2以来だけど飛ぶ女の子の名前が変わってるしケツがエロすぎて楽しい こんなドスケベ衣装で地球防衛とか無理でしょ

    89 22/09/04(日)12:31:12 No.968104299

    巨大蜂の巣メチャクチャ堅いよね ファランクスとスピアの約2万ダメセット数十回繰り返してようやく「巣が半壊しました!」って言われて"マジで?"って思った

    90 22/09/04(日)12:31:23 No.968104360

    機兵大侵攻で最初に敵が来る方角の先のエリア外でビルの中に埋まってる高機動型がいてクリアできなかった… やはり爆発物は必要…

    91 22/09/04(日)12:31:28 No.968104389

    >シリーズ初めてやってるけど絶対無理だわこんなん!ってとこでも >武器の種類とかどこで迎撃したらいいかちゃんと考えたらクリアできるようになってて面白すぎない? このミッションマジでクソゲー!こんなんクリア出来るか!こんなミッションこんな敵考えたやつマジで●ね!って吐き出すだけ吐き出した後に冷静になって色々考えてからクリアすることは多い

    92 22/09/04(日)12:31:59 No.968104538

    >よくスレやへあをみるが結構売れてるのかこのシンプル2000 とっくの昔にシンプル2000シリーズじゃなくなってるぞ

    93 22/09/04(日)12:32:13 No.968104605

    こんな敵相手したくないと思っても ちゃんとミッションで武器強化されてくとこっちが強くなってる実感でてくるのがいい感じに調整されてる

    94 22/09/04(日)12:32:42 No.968104760

    外伝とか移植とか抜きにしてもなんだかんだシリーズ6作目だからその辺のゲームよりは売れてる

    95 22/09/04(日)12:32:46 No.968104780

    >ファランクスとスピアの約2万ダメセット数十回繰り返してようやく「巣が半壊しました!」って言われて"マジで?"って思った だから雑魚処理しないとフェーズが進まないんだって! ならその間ダメージ表記出すな?それはうn

    96 22/09/04(日)12:32:51 No.968104802

    INF通常攻略してるけど地底の挟撃担当にネイカー(赤含む)出すのはやめていただきたい 前作その立場ダンゴムシとかの役だったじゃないですか…

    97 22/09/04(日)12:32:51 No.968104806

    基本的に下がりながら戦って包囲されないようにしつつ敵を一方向に集めるって感じでいいのかな

    98 22/09/04(日)12:33:04 No.968104855

    慎重にプレイしてたのにNPCが遠方の敵起動して死地になるの味方が多すぎるのも考えものだな…ってなるなった

    99 22/09/04(日)12:33:12 No.968104906

    >地下には30万のストーム1がいる! 人類が地下に行ったのは大量のストーム1を産み出すためだった…?

    100 22/09/04(日)12:33:42 No.968105071

    逆に最初にシンプル2000シリーズでお出しされたことが異常に思えてきた

    101 22/09/04(日)12:33:43 No.968105075

    昔はペイルウィングの黒パンでムラムラしたものよ

    102 22/09/04(日)12:33:48 No.968105097

    地上は邪神の世界だ 地上は人魚の世界だ 地上はクラーケンの世界だ アプデが頻繁すぎる

    103 22/09/04(日)12:33:49 No.968105109

    >こんな敵相手したくないと思っても >ちゃんとミッションで武器強化されてくとこっちが強くなってる実感でてくるのがいい感じに調整されてる アンドロイドは特にそう 序盤とか恐怖でしかなかったのに今は武器やアーマーも増えてるおかげで完全に雑魚扱い寧ろもっと出てきてもいいぞ?となった

    104 22/09/04(日)12:33:51 No.968105122

    そういや5だとハイブは倒壊具合によってダメージの上限が決まってたよね

    105 22/09/04(日)12:34:04 No.968105210

    >ちゃんとミッションで武器強化されてくとこっちが強くなってる実感でてくるのがいい感じに調整されてる 出てきた直後のクルールとか超強敵に感じるけど後半だと強めの雑魚くらいに感じるの凄いよね

    106 22/09/04(日)12:34:42 No.968105383

    アンドロイドは慣れてくるとロケットパンチの雨を掻い潜るのが楽しすぎる

    107 22/09/04(日)12:34:45 No.968105403

    >逆に最初にシンプル2000シリーズでお出しされたことが異常に思えてきた 初代の頃はまあシンプル2000シリーズって感じのボリュームだったもの 2でボリューム激増した

    108 22/09/04(日)12:34:48 No.968105420

    1人のストーム1を見たら3人のストーム1がいると思え

    109 22/09/04(日)12:35:04 No.968105496

    でもスーパーアンドロイドは訳分からんとこ飛んでくから嫌い

    110 22/09/04(日)12:35:05 No.968105500

    すみ本部 M47で出てくるダンゴムシに多段レイプされて せっかくの前世の記憶で最強気分が台無しにされるのですがどうしたらいいのでしょうか 難易度ハードでレンジャーです

    111 22/09/04(日)12:35:23 No.968105592

    >シリーズ初めてやってるけど絶対無理だわこんなん!ってとこでも >武器の種類とかどこで迎撃したらいいかちゃんと考えたらクリアできるようになってて面白すぎない? なんだかんだそこら辺のレベルデザインがうまいと思うこのシリーズ

    112 22/09/04(日)12:35:23 No.968105594

    >地上は邪神の世界だ >地上は人魚の世界だ >地上はクラーケンの世界だ >アプデが頻繁すぎる バグ利用かチーターかって頭おかしいプレイヤーキラーが暴れまわって勝利に味噌つけられまくってるからなプライマー視点だと

    113 22/09/04(日)12:35:34 No.968105662

    >ヤツの武装は火炎放射器 射程は短い >地形を利用して近寄られる前に倒せ そういえばマザーの酸にもそんなこと言ってたな おい地形で酸が反射したぞ!

    114 22/09/04(日)12:35:48 [プライマー] No.968105732

    >1人のストーム1を見たら3人のストーム1がいると思え クソゲー死ね

    115 22/09/04(日)12:36:35 No.968105984

    ストーム1はさぁ…異能生存体?

    116 22/09/04(日)12:37:05 No.968106123

    でもね見学に来た一般人にボコられ続けるプライマーの方も悪いと思うんですよ

    117 22/09/04(日)12:37:11 No.968106161

    >基本的に下がりながら戦って包囲されないようにしつつ敵を一方向に集めるって感じでいいのかな 引き撃ちは初代から伝統の戦術だ とりあえず困ったら全力で外周引き撃ちすれば解決するミッションも多い

    118 22/09/04(日)12:37:17 No.968106194

    くそぉ飯食ってたらハゲ部屋乗り遅れた

    119 22/09/04(日)12:37:34 No.968106288

    >M47で出てくるダンゴムシに多段レイプされて >せっかくの前世の記憶で最強気分が台無しにされるのですがどうしたらいいのでしょうか >難易度ハードでレンジャーです 住宅地に玄関窪んで2階が屋根みたいになってる民家あるだろ その玄関に逃げ込んで反射武器とか攻撃範囲広い武器で家の周りに群がるダンゴムシチマチマ削る

    120 22/09/04(日)12:37:45 No.968106332

    今からでも喧嘩売らないように過去にもどればいいのに

    121 22/09/04(日)12:37:53 No.968106389

    >すみ本部 >M47で出てくるダンゴムシに多段レイプされて >せっかくの前世の記憶で最強気分が台無しにされるのですがどうしたらいいのでしょうか >難易度ハードでレンジャーです やかましい立体駐車場へ行け

    122 22/09/04(日)12:37:57 No.968106413

    レンジャーのバイナリー弾の使い所がよくわかんない 通路封鎖ならテルミットを投げるしてもいいわけだし上に書いてある鎧貫通をうまいこと活かせばいいんだろうか

    123 22/09/04(日)12:38:13 No.968106500

    なんか白面の者を思い出す 念入りに対策しても一気にひっくり返されるラスボス…

    124 22/09/04(日)12:38:13 No.968106501

    >すみ本部 >M47で出てくるダンゴムシに多段レイプされて >せっかくの前世の記憶で最強気分が台無しにされるのですがどうしたらいいのでしょうか >難易度ハードでレンジャーです 対ダンゴムシ最終決戦兵器立体駐車場に駆け込むんだ あれ?あのマップに立体駐車場あったっけ?

    125 22/09/04(日)12:38:18 No.968106531

    >M47で出てくるダンゴムシに多段レイプされて >せっかくの前世の記憶で最強気分が台無しにされるのですがどうしたらいいのでしょうか >難易度ハードでレンジャーです いちばん簡単なのはシップの総体力を見極めておいて1機撃墜の後に 瀕死のシップ2機を作って開き次第両方撃墜すればいい なぜかダンゴムシ1匹も出てないのに軍曹が驚くぞ

    126 22/09/04(日)12:38:31 No.968106609

    引き撃ち 一撃離脱 釣り出し ストーム1の基本戦術だ

    127 22/09/04(日)12:38:47 No.968106698

    ダンゴムシは背を壁で守って間断なく攻撃できる武器で迎え撃つ感じがやりやすい

    128 22/09/04(日)12:38:47 No.968106699

    今始めたばかりだけど新型ニクスでダメだった あとフェンサーの高速移動って今作でもできる?

    129 22/09/04(日)12:39:00 No.968106760

    ダンゴムシは半端に吹き飛んだのが生きてるのか死んでるのか分からないのが害悪

    130 22/09/04(日)12:39:22 No.968106888

    見ろ!imgは治安の良い住みやすい鯖だ

    131 22/09/04(日)12:39:24 No.968106892

    今クリアした 話には聞いていたけど本当にラスボス戦ひでえな!

    132 22/09/04(日)12:39:33 No.968106941

    >プロフェッサーはさぁ…異能生存体?

    133 22/09/04(日)12:39:34 No.968106953

    オンで上手いフェンサーに遭遇すると俺と別のゲームやってる…ってなる

    134 22/09/04(日)12:39:38 No.968106977

    >あとフェンサーの高速移動って今作でもできる? 5と比べるとだいぶもったりしてる

    135 22/09/04(日)12:39:59 No.968107093

    >話には聞いていたけど本当にラスボス戦ひでえな! ペプシトーマスときいたラスボス

    136 22/09/04(日)12:40:06 No.968107111

    味方を回復しながら後退しつつ見方を囮にして敵を撃つ

    137 22/09/04(日)12:40:33 No.968107265

    外周引き撃ちは伝統というか昔だと必須技術みたいなもんだったな… 今と違って武器の種類も性能も低かったし敵が馬鹿みたいな強さだったし

    138 22/09/04(日)12:40:40 No.968107297

    >レンジャーのバイナリー弾の使い所がよくわかんない >通路封鎖ならテルミットを投げるしてもいいわけだし上に書いてある鎧貫通をうまいこと活かせばいいんだろうか 範囲と持続が驚異的だから通路封鎖性能はテルミットより上だ あと通路どころか地上の道も封鎖できるので高機動型がポロポロ墜落する

    139 22/09/04(日)12:40:49 No.968107361

    自分じゃおフェンフェン使えないからメッチャ高機動で飛び回ってるヤツ見ると羨ましくなる 俺はダバ子で飛び回る

    140 22/09/04(日)12:40:50 No.968107364

    まさか射程1000mあって足りないとはな…

    141 22/09/04(日)12:40:51 No.968107367

    トーマスMODが作られそう

    142 22/09/04(日)12:40:53 No.968107383

    俺は下手くそだからペイルウイングみたいなムーブでフェンサー使ってるよ

    143 22/09/04(日)12:41:12 No.968107487

    シンプルに虫が苦手だからダンゴムシのあの裏の感じがキツい アリハチ蜘蛛はまぁ慣れたけど…

    144 22/09/04(日)12:41:30 No.968107578

    >対ダンゴムシ最終決戦兵器立体駐車場に駆け込むんだ >あれ?あのマップに立体駐車場あったっけ? あるよ 最初やってる時にちょうど通りがかったから入ったらそのタイミングで戦い方知ってるぞ!とか無線入ったの覚えてる

    145 22/09/04(日)12:41:44 No.968107649

    2の絶対包囲は延々後ろに飛びつつサンダーボウ撃ってたのを今でも覚えてる

    146 22/09/04(日)12:41:57 No.968107717

    バイナリー弾は4人で投げると楽しい

    147 22/09/04(日)12:42:14 No.968107801

    レンジャーとエアレしか使えないからオンだと置いてかれることが多い…

    148 22/09/04(日)12:42:38 No.968107911

    >シンプルに虫が苦手だからダンゴムシのあの裏の感じがキツい >アリハチ蜘蛛はまぁ慣れたけど… よくそれでこのゲーム出来るな…

    149 22/09/04(日)12:43:00 No.968108020

    バルガ楽しい!

    150 22/09/04(日)12:43:23 No.968108160

    >トーマスMODが作られそう ストーマス1…

    151 22/09/04(日)12:43:39 No.968108254

    サイレンこれカッパー砲じゃなくぶん殴ればいいだけだな…

    152 22/09/04(日)12:43:44 No.968108291

    今でもNPC引き連れながらの引き撃ちは相手が地上戦力だけなら余裕で完封出来る強さがあるからな

    153 22/09/04(日)12:44:24 No.968108498

    >範囲と持続が驚異的だから通路封鎖性能はテルミットより上だ >あと通路どころか地上の道も封鎖できるので高機動型がポロポロ墜落する なるほど 包囲されたときにとりあえず侵攻ルートにぶん投げておけばそれだけでも崩しやすくできるんだな…

    154 22/09/04(日)12:44:26 No.968108505

    >レンジャーとエアレしか使えないからオンだと置いてかれることが多い… 後ろにいた方がいい 飛べるやつは囮になりに行ってるから

    155 22/09/04(日)12:45:01 No.968108674

    >せっかくの前世の記憶で最強気分が台無しにされるのですがどうしたらいいのでしょうか あそこなら2隻目と3隻目のテレポーテーションシップへのダメージを並行して与えて2隻目落とした後即3隻目落とせばダンゴムシ落とさずに終わるぞ

    156 22/09/04(日)12:45:03 No.968108680

    レベル90のショットガンのデストラクションブレイザー拾ったけど 星6でリロード11秒は使い勝手悪すぎない?

    157 22/09/04(日)12:45:13 No.968108736

    レンジャーなら貫通するARのスラッガーとかSGのスラッグショットなんかは大群をものともしないぞ

    158 22/09/04(日)12:45:15 No.968108748

    オンinfのマザーの領域がクリア出来ない! オフなら一体ずつスピアとレイピアで封殺出来るけどオンの武器制限だと1ターンキルできないし金マザーはテンペスト2発当てても死なないしでどうすりゃいいんだ!

    159 22/09/04(日)12:46:00 No.968108982

    貫通のないショットガンはいらないと思う

    160 22/09/04(日)12:46:48 No.968109241

    レンジャーはセントリー返してもらったのもでかい

    161 22/09/04(日)12:46:53 No.968109264

    ゲッソーこれ柔らかいけどめちゃうっとおしいな!

    162 22/09/04(日)12:46:59 No.968109291

    M47アドバイスありがとう今またやられたとこでした シップの総体力把握はわかんないから建物利用してみるね…

    163 22/09/04(日)12:47:34 No.968109462

    >ゲッソーこれ柔らかいけどめちゃうっとおしいな! ハードでもダッシュガン逃げを許してくれない

    164 22/09/04(日)12:47:59 No.968109573

    >シップの総体力把握はわかんないから建物利用してみるね… シップが煙吹く所で攻撃止めてもう1隻を攻撃すればOK!

    165 22/09/04(日)12:48:17 No.968109677

    セントリーガンって足止め用って考えたほうがいいのかな 火力はグレネードで…クレイモアどこで使うの?引き撃ち祭り?

    166 22/09/04(日)12:48:53 No.968109859

    スローターとスラッグショットが仕様変更で実質リロード時間短縮できるのが本当に偉い

    167 22/09/04(日)12:49:00 No.968109893

    子イカは群れるとマジで脅威だからな 飛べる奴は強いに決まってる!

    168 22/09/04(日)12:49:42 No.968110110

    >セントリーガンって足止め用って考えたほうがいいのかな >火力はグレネードで…クレイモアどこで使うの?引き撃ち祭り? クレイモアは敵の進行方向に対して後ろ向きに置くとフルヒットして威力は出せる まあかんしゃく玉でいいやってなるが

    169 22/09/04(日)12:50:10 No.968110250

    俺は今フェンサーで穴埋めのためにへあ立ててるけどフェンサー苦手でな…

    170 22/09/04(日)12:50:43 No.968110407

    >セントリーガンって足止め用って考えたほうがいいのかな 火炎放射は足止め機銃タイプはちょっと火力が足りない時に使う感じかなぁ 持続時間は割と短いからそれでもだめなら戦略かえるしかない

    171 22/09/04(日)12:50:49 No.968110433

    対空インパルスの絶妙な頼りなさ

    172 22/09/04(日)12:50:56 No.968110456

    >スローターとスラッグショットが仕様変更で実質リロード時間短縮できるのが本当に偉い 一発リロードで延々撃ち続けられるね

    173 22/09/04(日)12:51:17 No.968110552

    オフのほうが楽なミッションとオンのほうが楽なミッションあるよね

    174 22/09/04(日)12:51:21 No.968110572

    対空インパルスはINFドローン撃墜で頑張ってくれた

    175 22/09/04(日)12:51:36 No.968110660

    イベント戦のサイレンはクソ硬くてさっさと落ちろってなるけど 3匹まとめて出てくる時は滅茶苦茶豆腐になってて普通に撃った方が早いってなる

    176 22/09/04(日)12:52:32 No.968110905

    >オフのほうが楽なミッションとオンのほうが楽なミッションあるよね レイダーは絶対にオンの方が楽だし オンはレイダーが一人いた方が絶対楽だ

    177 22/09/04(日)12:52:51 No.968110985

    スーパーアンドロイドを漸く見たけど何だあいつ アイテム運んでくる箱か?

    178 22/09/04(日)12:53:28 No.968111165

    >オンで上手いフェンサーに遭遇すると俺と別のゲームやってる…ってなる アーマードコアみたいな挙動してるフェンサーいるよね あの位置の敵をブレードで斬りに行くんだ…

    179 22/09/04(日)12:53:30 No.968111177

    激突する平原で初めてバイク使ってみたがめちゃくちゃ操作難しいなコレ トップスピード出そうものならすぐにひっくり返って無様に吹き飛ぶストーム1が見れる

    180 22/09/04(日)12:53:53 No.968111286

    ダイバーの前面シールドが便利すぎて手放せなくなった どこでも安全に着地できるの万能すぎる

    181 22/09/04(日)12:54:11 No.968111359

    >オンはレイダーが一人いた方が絶対楽だ 下手に釣る奴いるからちょっと身構える

    182 22/09/04(日)12:54:29 No.968111466

    >激突する平原で初めてバイク使ってみたがめちゃくちゃ操作難しいなコレ >トップスピード出そうものならすぐにひっくり返って無様に吹き飛ぶストーム1が見れる あそこ微妙な起伏あるからむしろ走りにくいんだよな…

    183 22/09/04(日)12:54:41 No.968111526

    ダイバーはシールド必須ゲーのバランスに作られてないから慣れるとスピアばかりになる 大型が溶ける溶けた

    184 22/09/04(日)12:55:13 No.968111668

    適正レベルでストーリー進めてると射程と対空がどの兵科でも悩みどころだな

    185 22/09/04(日)12:55:23 No.968111716

    俺の兵科だけ武器もう一つ持たせてくんねえかなあ!?

    186 22/09/04(日)12:55:46 No.968111839

    ハードはスピアばっかだったけどハデストしだしてから俺の中でグレイスニールの株があがりまくり 怯ませ性能高すぎる

    187 22/09/04(日)12:56:03 No.968111941

    >適正レベルでストーリー進めてると射程と対空がどの兵科でも悩みどころだな ハード中盤入るまでろくなもんがない

    188 22/09/04(日)12:56:07 No.968111964

    2の絶対包囲はバイクで外周回りながらちまちま倒したなあ 倒し切る前にバイク壊れたら負け

    189 22/09/04(日)12:56:29 No.968112083

    >適正レベルでストーリー進めてると射程と対空がどの兵科でも悩みどころだな 武器もう一個持たせて…ってなる

    190 22/09/04(日)12:56:33 No.968112114

    この街の道全然整備されてなさすぎだろ!

    191 22/09/04(日)12:56:46 No.968112192

    >スーパーアンドロイドを漸く見たけど何だあいつ >アイテム運んでくる箱か? INFのスーパーアンドロイドは一転して鬼のように強いから安心しろ

    192 22/09/04(日)12:56:47 No.968112199

    レンジャーはファング貰えるまで強みの狙撃能力が不安すぎる…

    193 22/09/04(日)12:57:12 No.968112336

    >俺は今フェンサーで穴埋めのためにへあ立ててるけどフェンサー苦手でな… 一番強いフェンサーが苦手ならこのゲームクリアできる兵種ないのでは…

    194 22/09/04(日)12:57:31 No.968112435

    INFの敵火力にアーマーがおいつかねぇ

    195 22/09/04(日)12:57:35 No.968112449

    今ハードやってるけどスナイパーライフルがろくなのなくて悲しい 試作型じゃないライサンダーはいつ頃落ちるんだろう…

    196 22/09/04(日)12:57:54 No.968112565

    スーパーアンドロイド強くね? ちょっと数に囲まれると殴り殺される

    197 22/09/04(日)12:57:55 No.968112568

    >INFの敵火力にアーマーがおいつかねぇ 工夫で倒せ!

    198 22/09/04(日)12:58:06 No.968112618

    >>俺は今フェンサーで穴埋めのためにへあ立ててるけどフェンサー苦手でな… >一番強いフェンサーが苦手ならこのゲームクリアできる兵種ないのでは… そのような言い方は好まず…

    199 22/09/04(日)12:58:14 No.968112666

    ハードクリアしたけど一番苦戦したのは烈火の大地だった 急に後ろからアンドロイド湧いてきてビビった

    200 22/09/04(日)12:58:30 No.968112754

    礼賛Fの時点で5000ダメ出てくれるの対エイリアン楽になりすぎてありがたすぎる

    201 22/09/04(日)12:58:31 No.968112769

    スーパーアンドロイドは出てくるタイミングがいやらしい 初登場だけサービス良すぎる

    202 22/09/04(日)12:58:35 No.968112785

    一度ファングとか礼讃持っちゃうと弾速の遅い通常系が握れなくなるからなぁ

    203 22/09/04(日)12:58:35 No.968112789

    フェンサー使いはよくイキるな…

    204 22/09/04(日)12:58:47 No.968112849

    高機動型アンドロイドが思った以上に高機動でビビった 進撃の巨人かよ

    205 22/09/04(日)12:58:55 No.968112899

    ミニオンバスター強え!バースト強え!ってなって調子こいてたら蟻の大群相手に死ぬ 貫通装備の大事さを知った

    206 22/09/04(日)12:58:57 No.968112913

    他の職触ってみたけど武器説明見ても強さのイメージが全然沸かねえ!

    207 22/09/04(日)12:59:09 No.968112975

    今作アサルトライフルの使いでがあるな 盾持ちゴリ押すのに使える

    208 22/09/04(日)12:59:13 No.968113002

    スーパーアンドロイドちょっとタフすぎる

    209 22/09/04(日)12:59:15 No.968113020

    操作しにくいわ外宣車みたいになんか喚いてるわこのバイクはなんなんだい?

    210 22/09/04(日)12:59:32 No.968113117

    イカとホタテ滅びねぇかな…

    211 22/09/04(日)12:59:40 No.968113158

    フェンサーでINF進めてたけど超大型アンドロイドの目ん玉突きづらすぎる…

    212 22/09/04(日)12:59:45 No.968113186

    礼賛系列より多少火力が落ちても連射できるスナイパーライフルの方が好きだな まだ強いライサンダー見かけてないからかもしれないけど

    213 22/09/04(日)13:00:08 No.968113316

    ホタテとダンゴムシどっちが嫌いかっていったらダンゴムシの方が嫌いかもしれん

    214 22/09/04(日)13:00:17 No.968113361

    ▼はエアレイダーならリムペットで一生転ばせられるから楽だったな

    215 22/09/04(日)13:00:29 No.968113432

    今作ハーキュリー無し?

    216 22/09/04(日)13:00:35 No.968113461

    いつものことだけど敵の名前が覚えられなくて困る まあスレでたまに困るだけでプレイするのに困りはしないけど

    217 22/09/04(日)13:00:40 No.968113483

    >2の絶対包囲はバイクで外周回りながらちまちま倒したなあ >倒し切る前にバイク壊れたら負け 開幕でまずUMXAを瓦礫に当てて蜘蛛を排除しつつ前転でバイクのところに向かう段階で何度も失敗した記憶がある

    218 22/09/04(日)13:00:49 No.968113534

    ドゥンケルがめちゃくちゃ取り回しよくて好きだけど火力がめっちゃ物足りないんだよな

    219 22/09/04(日)13:01:00 No.968113580

    >フェンサー使いはよくイキるな… 操作は複雑とか言うけど性能に甘えてると感じる状況は多いし基本のレンジャーでやってける人すごいと思うよ

    220 22/09/04(日)13:01:02 No.968113591

    一発撃って移動したいから高火力スナイパーライフルが好きだな

    221 22/09/04(日)13:01:06 No.968113606

    >>>俺は今フェンサーで穴埋めのためにへあ立ててるけどフェンサー苦手でな… >>一番強いフェンサーが苦手ならこのゲームクリアできる兵種ないのでは… >そのような言い方は好まず… 不法侵入者では?

    222 22/09/04(日)13:01:13 No.968113652

    >いつものことだけど敵の名前が覚えられなくて困る >まあスレでたまに困るだけでプレイするのに困りはしないけど 今回固有名詞持ち増えたけどどいつもこいつもその見た目でそれなんだ…ってなる

    223 22/09/04(日)13:01:23 No.968113692

    ハードクリアしたしいっちょINFで遊んでみっか! クラーケン狙撃したら反射死した どうして

    224 22/09/04(日)13:01:30 No.968113721

    >礼賛系列より多少火力が落ちても連射できるスナイパーライフルの方が好きだな とにかく雑魚を一撃出来るかどうかだから 出来る前提なら連射できた方がいいという感じだなあ

    225 22/09/04(日)13:01:35 No.968113748

    >いつものことだけど敵の名前が覚えられなくて困る >まあスレでたまに困るだけでプレイするのに困りはしないけど α β γ 飛行型侵略生物 タッドポウル 闇の魔物ヘイズ!

    226 22/09/04(日)13:01:47 No.968113800

    >いつものことだけど敵の名前が覚えられなくて困る >まあスレでたまに困るだけでプレイするのに困りはしないけど 誰もコロニストなんて言わないから見たまんまでいいんだ

    227 22/09/04(日)13:01:54 No.968113828

    レンジャーしか使ってないからフェンサーやると操作難しいんですけお!ってなる

    228 22/09/04(日)13:02:00 No.968113858

    >今作ハーキュリー無し? 前作からハーキュリーって名前ではないけど同じ武器はあるよ

    229 22/09/04(日)13:02:07 No.968113886

    >誰もコロニストなんて言わないから見たまんまでいいんだ 人間!

    230 22/09/04(日)13:02:26 No.968113991

    赤系列は単品なら大したことないんだけど集団に混じって出てこられると硬いから倒すの後回しにせざるをえないのに馬鹿みたいな火力ばら蒔いて来るから脅威度が3段階くらい上がる