苦手な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/04(日)11:06:30 No.968082669
苦手な相手盤外戦で抹殺するようなダーティな昭和の生き残りなのに 優しい苦労人のイメージついてるのを見ると奥さんの功績は大きいと思う
1 22/09/04(日)11:11:01 No.968083669
しょうぎのよわいいきもの
2 22/09/04(日)11:14:37 No.968084472
タイトル奪われたけど 持ってるから奪われるんだというのは納得した
3 22/09/04(日)11:15:34 No.968084683
カタダッチワイフを抱く名人
4 22/09/04(日)11:17:41 No.968085160
半分くらい藤井くんのまんが
5 22/09/04(日)11:18:04 No.968085236
認証バッジもらえないおじさん
6 22/09/04(日)11:18:48 No.968085389
嫁さんがプランBとか無いの? って聞いたら無いと答えた旦那さん
7 22/09/04(日)11:21:37 No.968086037
普通に現役最強の一人なんだけど 人類最強の藤井くんが出てきたのでサリエリ枠になってる
8 22/09/04(日)11:26:34 No.968087233
持ってるだけで奪われるとか蛮族の世界かよ…
9 22/09/04(日)11:28:12 No.968087623
トップ棋士の一人なのに 藤井くんとの対戦で目標一勝なあたり 藤井くんの強さが際立ちすぎる
10 22/09/04(日)11:28:39 No.968087742
カタログで全裸ボインちゃん
11 22/09/04(日)11:35:16 No.968089268
相性もひしひしと感じる戦績
12 22/09/04(日)11:40:20 No.968090441
羽生さんの時代が終わっていよいよ渡辺の時代だと思ったのに 藤井さんに取って代わられた間の世代…
13 22/09/04(日)11:43:01 No.968091105
>羽生さんの時代が終わっていよいよ渡辺の時代だと思ったのに >藤井さんに取って代わられた間の世代… 羽生世代を全部駆逐しないと時代が訪れないから… 駆逐してる間に下から新しい世代が予想以上に早く伸びてきちゃった…
14 22/09/04(日)11:45:37 No.968091705
なんでダッチワイフに見えたんだろう…
15 22/09/04(日)11:55:37 No.968094426
いよいよで済ませられない程同世代すらウッディ筆頭にモンスターだらけじゃねーか
16 22/09/04(日)12:08:46 No.968097751
豊島もかわいそう
17 22/09/04(日)12:28:40 No.968103507
けれどこの人も藤井くん以外には蹂躙する側なんでしょ?
18 22/09/04(日)12:29:17 No.968103703
サンリオに右みたいなの居たような気がするが
19 22/09/04(日)12:31:12 No.968104298
豊島はかわいそうだけど本来ならもっと早くタイトル取ってねえとおかしいから
20 22/09/04(日)12:34:34 No.968105347
ドライヤー貰った
21 22/09/04(日)12:38:18 No.968106530
カタデフォルメエロ
22 22/09/04(日)12:38:58 No.968106750
>豊島はかわいそうだけど本来ならもっと早くタイトル取ってねえとおかしいから なんとか間に合って竜王名人で箔もついてよかった
23 22/09/04(日)12:39:01 No.968106766
羽生さんレベルはもう当分出てこないだろうなって思ってたら藤井くんが出てくるなんて棋界ってどうなってるの?
24 22/09/04(日)12:40:20 No.968107198
>羽生さんレベルはもう当分出てこないだろうなって思ってたら藤井くんが出てくるなんて棋界ってどうなってるの? 鬼界
25 22/09/04(日)12:40:26 No.968107231
藤井くんが足踏みしてくれれば永世名人取れそうなんだけどな…
26 22/09/04(日)12:41:30 No.968107580
カンニング問題は解決したの?
27 22/09/04(日)12:41:51 No.968107685
魔太郎が藤井くんに負けるの単純な実力差の話だけじゃないよね
28 22/09/04(日)12:41:58 No.968107723
>カンニング問題は解決したの? うやむやのままじゃなかった?
29 22/09/04(日)12:54:16 No.968111389
江戸時代に転生したら藤井聡太がいた
30 22/09/04(日)12:56:30 No.968112089
そういう意味でもスレ画は昭和のダーティなスタイルを見せてくれる棋士