虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 150人以... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/04(日)08:46:26 No.968042507

    150人以上参加トーナメント上位が黒入りだらけ https://mtgmelee.com/Tournament/View/11654 黒の時代がやってきた

    1 22/09/04(日)08:47:47 No.968042852

    日本の公式大会はどうなるかな?

    2 22/09/04(日)08:50:54 No.968043591

    切り崩し・負け犬・墓地の侵入者・リリアナの基本セット これに色々加えていくのがトレンド

    3 22/09/04(日)08:51:26 No.968043787

    白単健闘してるな

    4 22/09/04(日)08:51:28 No.968043799

    やっぱヴェリアナはつえーな

    5 22/09/04(日)08:51:55 No.968043952

    絶望招来きつい

    6 22/09/04(日)08:52:51 No.968044187

    負け犬嫌いでも墓地対策もめんどい

    7 22/09/04(日)08:53:06 No.968044237

    白単これで勝てるんだな ベナリアの守護者や偽PVが強いのかな

    8 22/09/04(日)08:53:31 No.968044379

    こりゃ黒い

    9 22/09/04(日)08:53:41 No.968044437

    アリーナでエスパーラフィーンと対戦してたらこっちのシェオルちゃんから吸われて相手が瀕死になっててダメだった

    10 22/09/04(日)08:53:43 No.968044450

    黒単のサイドに霊柩車入ってる…今はこれで墓地飛ばすの

    11 22/09/04(日)08:54:10 No.968044591

    >負け犬嫌いでも墓地対策もめんどい 墓地の侵入者がいるじゃない 墓地の侵入者の採用率すごい

    12 22/09/04(日)08:54:38 No.968044758

    日本の大会出る?

    13 22/09/04(日)08:55:05 No.968044915

    今は黒ミラー見据えて銀行破りや霊柩車のアーティファクトが重要 ラクドスはアーティファクト割れるからラクドス型が流行ってきそう

    14 22/09/04(日)08:55:42 No.968045058

    サリアちゃんは負け犬を先制攻撃してリリアナを遅らせる

    15 22/09/04(日)08:56:02 No.968045128

    詩句がなくなって淳二が使われ始めたのウケるな

    16 22/09/04(日)08:56:15 No.968045186

    ジェスカイテフェリーロータスわりと上位に入ってるじゃん

    17 22/09/04(日)08:56:36 No.968045242

    >詩句がなくなって淳二が使われ始めたのウケるな 追放されなきゃめちゃめちゃ強いからなこいつ

    18 22/09/04(日)08:57:03 No.968045326

    負け犬と侵入者以外は結構ばらけてるのが面白い

    19 22/09/04(日)08:57:39 No.968045480

    これ上位に黒がというより全般的に黒含みが多すぎて何とも言えんな

    20 22/09/04(日)08:58:00 No.968045555

    ジャンドの中身見てたらギックス!ギックスじゃないか! やっぱギックス英雄譚強いよなあ釣るのはタイタンか

    21 22/09/04(日)08:58:39 No.968045705

    黒のカードパワーが突出してるから使わない理由がないのよね

    22 22/09/04(日)08:58:55 No.968045763

    >ジャンドの中身見てたらギックス!ギックスじゃないか! >やっぱギックス英雄譚強いよなあ釣るのはタイタンか 詩句無くなってタイタン止めるのきついからな

    23 22/09/04(日)08:59:01 No.968045783

    詩句は必要悪だった説

    24 22/09/04(日)08:59:38 No.968045878

    シェオルドレッドは?

    25 22/09/04(日)08:59:57 No.968045944

    >シェオルドレッドは? いっぱいいるけど

    26 22/09/04(日)09:01:24 No.968046330

    >シェオルドレッドは? 一位のデッキリストに3積みされてるし他のも黒混じりならだいたい1枚以上は採用してるぞ

    27 22/09/04(日)09:01:44 No.968046424

    ネマタPiGとか墓地から帰ってくるの対策に使えるかな?と思ってたけど 使われてるとは

    28 22/09/04(日)09:02:04 No.968046545

    デカケツシェオル様のデカケツで圧死させられる

    29 22/09/04(日)09:02:49 No.968046738

    最古再誕思い出すなギックス

    30 22/09/04(日)09:03:23 No.968046900

    狼男が活躍しててトヴォラーさんの鼻も高いだろうな…

    31 22/09/04(日)09:03:29 No.968046939

    これはたい肥再録あるか

    32 22/09/04(日)09:03:30 No.968046941

    これ単除去は追放じゃないと厳しいと思ってしまうな

    33 22/09/04(日)09:03:53 No.968047035

    鏡割りだらけになると思ったけど全然違ったわ

    34 22/09/04(日)09:03:58 No.968047066

    ローテ前から一定数いたもんな黒単 命取りの論争とかひきつり目とかパーツは失ったけどヴェリアナとシェオルちゃん様はデカすぎる…

    35 22/09/04(日)09:04:11 No.968047158

    1位のデッキに許されざる角度のやつ入ってるな

    36 22/09/04(日)09:04:46 No.968047311

    >1位のデッキに許されざる角度のやつ入ってるな こいつまじ便利

    37 22/09/04(日)09:06:03 No.968047777

    PW割れる肉裂き採用か…確かに今ってPW触るの難しいな

    38 22/09/04(日)09:06:08 No.968047805

    黒対策するのに黒が一番適してる感

    39 22/09/04(日)09:06:11 No.968047816

    >1位のデッキに許されざる角度のやつ入ってるな 1T目絶許スケルトン2T負け犬とされるともう次5点パンチ食らってもうそれで割としんどい

    40 22/09/04(日)09:06:45 No.968047961

    怪異論争がなくなっちゃった… まあいいか!ヴェリアナ!シェオル!よろしくなぁ!

    41 22/09/04(日)09:07:09 No.968048062

    軽い除去欲しくて運命的不在4積みしてるけどヴェリアナの削った手札が詫び調査で帰ってきて相性が悪い…

    42 22/09/04(日)09:07:38 No.968048183

    >>1位のデッキに許されざる角度のやつ入ってるな >1T目絶許スケルトン2T負け犬とされるともう次5点パンチ食らってもうそれで割としんどい しかもこいつら復活してくるから追放しないとどうにもならんという 侵入者強いわ

    43 22/09/04(日)09:07:47 No.968048217

    霊柩車は只々雑に強いからメイン4でよくね?

    44 22/09/04(日)09:07:53 No.968048255

    リリアナの敗北が今望まれている

    45 22/09/04(日)09:08:00 No.968048286

    >PW割れる肉裂き採用か…確かに今ってPW触るの難しいな 2マナクリーチャーで切り崩し対象外なのもデカいんじゃない

    46 22/09/04(日)09:08:22 No.968048412

    >軽い除去欲しくて運命的不在4積みしてるけどヴェリアナの削った手札が詫び調査で帰ってきて相性が悪い… 白ならサリアと偽PVで遅延してる間に殴っていく感じかなあ

    47 22/09/04(日)09:08:25 No.968048420

    白の追放除去って今ないの?

    48 22/09/04(日)09:08:37 No.968048474

    緑で用心棒の荒事4枚積みしても許されそうだ

    49 22/09/04(日)09:08:53 No.968048550

    >白の追放除去って今ないの? 行進

    50 22/09/04(日)09:09:07 No.968048633

    >白の追放除去って今ないの? 忘却の輪(忘却の輪じゃない)はあるぞ!

    51 22/09/04(日)09:10:00 No.968048946

    モダンで使われるカードだっけヴェールのリリアナ それをスタンダードに入れたらそりゃこうなるとしか

    52 22/09/04(日)09:10:41 No.968049138

    青赤はデカいの捌けないから青黒だ!って思ったらペインがない!

    53 22/09/04(日)09:10:57 No.968049224

    絶対黒なんか使わんぞと心に決めた

    54 22/09/04(日)09:11:22 No.968049328

    リリアナ布告を気にして並べるとミートフックされる 中々つらい

    55 22/09/04(日)09:12:04 No.968049549

    >絶対黒なんか使わんぞと心に決めた 今なら白単か飛行多めになる青入りかな

    56 22/09/04(日)09:12:38 No.968049724

    版図が全然いないじゃねーか

    57 22/09/04(日)09:12:43 No.968049748

    リンリンない環境のヴェリアナはまぁ活躍すると思うけど 本命はパイオニア

    58 22/09/04(日)09:12:44 No.968049755

    ヴェリアナ何を捨てようかそもそも無理に忠誠度上げる必要があるのかってなって難しいんですけお

    59 22/09/04(日)09:13:27 No.968050066

    黒…一人来る時

    60 22/09/04(日)09:13:48 No.968050163

    >ヴェリアナ何を捨てようかそもそも無理に忠誠度上げる必要があるのかってなって難しいんですけお リリアナは0:何もしない って第四の能力があるってのは昔から言われてる

    61 22/09/04(日)09:14:27 No.968050351

    >ヴェリアナ何を捨てようかそもそも無理に忠誠度上げる必要があるのかってなって難しいんですけお 徴収兵や負け犬や不要な除去や土地だ リソースはこっちも削られるけど相手はもっと辛いから安心して捨てていけ

    62 22/09/04(日)09:14:28 No.968050360

    >ヴェリアナ何を捨てようかそもそも無理に忠誠度上げる必要があるのかってなって難しいんですけお 雑に3マナ布告としてブン投げて相手が無視できないだけで強いよ

    63 22/09/04(日)09:14:35 No.968050390

    >>絶対黒なんか使わんぞと心に決めた >今なら白単か飛行多めになる青入りかな テフェリーコン試してダメだこりゃって思ってたけど大会では成績残してて流石上手いプレイヤーは違うなって

    64 22/09/04(日)09:15:17 No.968050547

    瞬足急報マンで布告対策や

    65 22/09/04(日)09:15:24 No.968050600

    捨て札なければ何もしなくても良いんだぞ でも土地や墓地から帰ってこれたりするやつは捨てて良い

    66 22/09/04(日)09:15:51 No.968050740

    >ヴェリアナ何を捨てようかそもそも無理に忠誠度上げる必要があるのかってなって難しいんですけお 軽めにしてさっさと手札使い切ってるわ

    67 22/09/04(日)09:16:15 No.968050857

    前評判で強かった力線の束縛は全然いないな確かに

    68 22/09/04(日)09:17:25 No.968051215

    なあに皆まだ使い慣れてないだけでいずれ版図ブームがくるさ

    69 22/09/04(日)09:18:10 No.968051427

    1番強い動きが手札使い切ってからの+なだけで他のアクションも全部強いから何やってもいいんだよヴェリアナ

    70 22/09/04(日)09:18:26 No.968051494

    新ギミックが全く使われないのは結構あるよね…

    71 22/09/04(日)09:18:31 No.968051519

    キキジキギックスはジャンドの中心パーツになるな

    72 22/09/04(日)09:18:51 No.968051600

    最近のトーナメントシーンお決まりの○○の時代が来て次のトーナメントの時には別の時代が来る流れ

    73 22/09/04(日)09:19:51 No.968051884

    >最近のトーナメントシーンお決まりの○○の時代が来て次のトーナメントの時には別の時代が来る流れ ジェスカイ暗黒時代かと思ったら最後で緑単が大復活した前ローテ

    74 22/09/04(日)09:20:00 No.968051928

    多様性あるな

    75 22/09/04(日)09:20:06 No.968051954

    後援が平成のギミックすぎる

    76 22/09/04(日)09:20:29 No.968052052

    >最近のトーナメントシーンお決まりの○○の時代が来て次のトーナメントの時には別の時代が来る流れ アリーナの影響はデカそう アリーナって強いとなるとすぐそれ一色になるし

    77 22/09/04(日)09:21:02 No.968052218

    >モダンで使われるカードだっけヴェールのリリアナ >それをスタンダードに入れたらそりゃこうなるとしか ダリチュー使える関係でレガシーの方が使いやすいとか

    78 22/09/04(日)09:21:19 No.968052279

    >後援が平成のギミックすぎる でも破壊不能占術マンは強いと思うよ

    79 22/09/04(日)09:21:57 No.968052464

    多分モダンのヴェリアナが一番弱い

    80 22/09/04(日)09:21:58 No.968052466

    >リンリンない環境のヴェリアナはまぁ活躍すると思うけど >本命はパイオニア スタンダードで使えるはイコールパイオニア使えるだもんな

    81 22/09/04(日)09:22:15 No.968052539

    リリアナおばさんはオニキス教授に戻って

    82 22/09/04(日)09:23:20 No.968052822

    >アリーナの影響はデカそう >アリーナって強いとなるとすぐそれ一色になるし 紙レアも神レアも同じワイルドカード1枚だからな…

    83 22/09/04(日)09:25:02 No.968053369

    リリアナなんでドミナリアにいるの?

    84 22/09/04(日)09:27:41 No.968054301

    >リリアナなんでドミナリアにいるの? 平和にヴェス教授してたけど鴉の男が毎夜クソリプ送ってくるから文句言うために実家に帰ってきた

    85 22/09/04(日)09:28:30 ID:P670m8aQ P670m8aQ No.968054564

    一位コピーしてみたけどこれただの黒単アグロだな…

    86 22/09/04(日)09:28:59 No.968054688

    >なあに皆まだ使い慣れてないだけでいずれ版図ブームがくるさ 版図はカードパワーが高いのが少ないから… 次の弾でも版図が追加されるなら可能性あるけど今回限りだと力線の束縛くらいしか採用されなそう

    87 22/09/04(日)09:29:17 No.968054765

    >一位コピーしてみたけどこれただの黒単アグロだな… ただのアグロだけど強いんだよなあ

    88 22/09/04(日)09:29:44 No.968054895

    カラスマンはストーリーでうざいしカードとしてもうざい

    89 22/09/04(日)09:29:54 No.968054929

    白単正直全く勝てそうに見えない細い見た目してる

    90 22/09/04(日)09:30:37 ID:P670m8aQ P670m8aQ No.968055093

    >>一位コピーしてみたけどこれただの黒単アグロだな… >ただのアグロだけど強いんだよなあ 強いわ 継戦能力と相手への締め上げ方がおかしい

    91 22/09/04(日)09:32:30 No.968055660

    アグロとか言いつつ自分でミートフックして骨と負け犬は帰ってくる

    92 22/09/04(日)09:34:56 No.968056264

    イラスト違いの負け犬って全然負け犬感ねえな

    93 22/09/04(日)09:35:24 No.968056492

    >イラスト違いの負け犬って全然負け犬感ねえな 王者だよ王者

    94 22/09/04(日)09:38:50 No.968057773

    >一位コピーしてみたけどこれただの黒単アグロだな… 1~5マナまでバランスよく強いカードつめこんだ普通のミッドレンジでは?

    95 22/09/04(日)09:38:55 No.968057801

    >一位コピーしてみたけどこれただの黒単アグロだな… 黒アグロはリソース的に最後の一押しするのが難しいこと多かったんだけどシェオルと招来でそれが容易になってるよなぁ

    96 22/09/04(日)09:39:46 No.968058056

    絶望招来で絶望招来引いてくるクソムーヴ

    97 22/09/04(日)09:41:26 No.968058823

    みんなリリアナ入れてるんじゃろ?なメインバンクバスター3がよい

    98 22/09/04(日)09:43:31 No.968059450

    >みんなリリアナ入れてるんじゃろ?なメインバンクバスター3がよい なんなら負け犬とかシェオルちゃんが乗り込んで殴ってくるからな…

    99 22/09/04(日)09:48:46 No.968061583

    セラパラゴン全然いないな ジャパンオープンどうなるんだろうね

    100 22/09/04(日)09:50:12 No.968062347

    後援はリミテで結構つよくない?

    101 22/09/04(日)09:51:30 No.968062918

    >みんなリリアナ入れてるんじゃろ?なメインバンクバスター3がよい 霊柩車のほうが断然強いと思ったけど3ターン目に4/4で殴るの無理だしテンポ環境なのか

    102 22/09/04(日)09:51:38 No.968062960

    前から分かってはいたけど黒単が強くなるとシンボルの濃さがブレーキになってた絶望招来がほんと強いな…

    103 22/09/04(日)09:52:15 No.968063190

    >後援はリミテで結構つよくない? トランプル持ちとかパワー2以下ブロック禁止とかのやつはやりおるね そいつら以外は使う場面あんまりないかな

    104 22/09/04(日)09:52:40 No.968063319

    基本はリミテ用だからな後援 ベナリアの守護者だけは使われてるようだが

    105 22/09/04(日)09:53:01 No.968063477

    シェオルが強い理由の一つでもあるけど軽い除去が少ない環境って楽しいね

    106 22/09/04(日)09:53:26 No.968063679

    >後援はリミテで結構つよくない? タップ要求するのにタフネス据え置きでコンバット大して有利にならないから微妙だよ 強いカードは一応あるけど

    107 22/09/04(日)09:53:57 ID:P670m8aQ P670m8aQ No.968063858

    ドラフトでジェム荒稼ぎしたからマスタリーみたけど これ購入しても別にお得っていうほどお得じゃないのね

    108 22/09/04(日)09:54:40 No.968064083

    >シェオルが強い理由の一つでもあるけど軽い除去が少ない環境って楽しいね 詩句が環境を定義してたんだなあ

    109 22/09/04(日)09:54:44 No.968064128

    >前から分かってはいたけど黒単が強くなるとシンボルの濃さがブレーキになってた絶望招来がほんと強いな… 絶望招来はラクドスで使ってたからブレーキにはあまりなってなかった 黒のカードで完結してるからラクドスにする必要ないよねって

    110 22/09/04(日)09:55:21 No.968064333

    PW、エンチャ、墓地対、除去対のあるでかぶつ なんか環境に詩句クラスの単除去カード必要だったのかもって気がしてきた

    111 22/09/04(日)09:58:26 No.968065467

    こんだけ黒だらけなのに工作員全然使われてねぇな 切り崩しがキツいんかな

    112 22/09/04(日)10:00:15 No.968066050

    >こんだけ黒だらけなのに工作員全然使われてねぇな >切り崩しがキツいんかな というか工作員にマナ掛けるより銀行破りとかリリアナとかシェオルで畳み掛けた方が強い 今の黒単はロングゲームしないし

    113 22/09/04(日)10:00:21 No.968066076

    出れば強いよね筆頭の産業タイタンをギックスでリアニするのはなるほどなーとなった

    114 22/09/04(日)10:00:56 No.968066227

    黒単がこんだけ強いのはいつぶりだろう

    115 22/09/04(日)10:02:04 No.968066551

    >こんだけ黒だらけなのに工作員全然使われてねぇな >切り崩しがキツいんかな 黒濃くないと連続起動できないからだと思う 25thの黒単には入ってるから黒単なら強い

    116 22/09/04(日)10:02:58 No.968066796

    真の闇の隆盛

    117 22/09/04(日)10:03:48 No.968067046

    >黒濃くないと連続起動できないからだと思う >25thの黒単には入ってるから黒単なら強い 一位の黒単回せばわかるけど後続が強いからいらないのよ工作員 ミラーのとき切り崩しの的だし

    118 22/09/04(日)10:04:34 No.968067272

    版図はズアー型はすげーパワーだから研究進めば環境に出てくると思う

    119 22/09/04(日)10:04:40 No.968067293

    >出れば強いよね筆頭の産業タイタンをギックスでリアニするのはなるほどなーとなった 詩句無くなって産業タイタン処置するの本当に厳しいなってなった

    120 22/09/04(日)10:04:50 No.968067341

    >一位の黒単回せばわかるけど後続が強いからいらないのよ工作員 >ミラーのとき切り崩しの的だし 結論出すの早すぎん?

    121 22/09/04(日)10:05:28 No.968067524

    >結論出すの早すぎん? 現状で採用する必要無さそうって話なだけだし?

    122 22/09/04(日)10:05:39 No.968067571

    盾カウンターの見直しも始まりそう 盾カウンター使い達の評価かなり上がると思うな

    123 22/09/04(日)10:06:04 No.968067692

    環境一発目の結果で不要パーツわかってるプロ顔負けの慧眼過ぎる…

    124 22/09/04(日)10:06:51 No.968067928

    追放したいけど追放や墓地追放を手軽にやれるのも黒という

    125 22/09/04(日)10:08:03 No.968068288

    工作員はロングゲーム向きのカードだからアグロ色の強い黒単には向かないとは思う最後押し切るのも絶望招来とシェオルあればいいしね

    126 22/09/04(日)10:08:11 No.968068330

    白単はなんとかやれそうだな 緑単…

    127 22/09/04(日)10:08:41 No.968068467

    結局墓地復活組が強いし工作員採用する理由が見当たらないのよ

    128 22/09/04(日)10:09:07 No.968068578

    今のメタだと活かしにくいよね 時間経ってメタが変わっていけば普通に活躍するだろうけど

    129 22/09/04(日)10:10:21 No.968068959

    除去が減って並べる環境になったら工作員活躍するだろうけど一番のアグロの黒単が肉と切り崩しで軽い除去満載なうちはないと思う

    130 22/09/04(日)10:10:29 No.968069002

    緑単は荼毘に付したよ

    131 22/09/04(日)10:13:10 No.968069784

    告別式開催するしかねえな

    132 22/09/04(日)10:14:03 No.968070034

    緑単より青単の方がよっぽど元気そうだな

    133 22/09/04(日)10:19:56 No.968071567

    黒の白に打ったら-4するインスタントもう落ちたっけ?

    134 22/09/04(日)10:21:31 No.968071980

    盤面圧強いのに受け回っても強いのは他のアグロの立つ瀬がないとは思うが 今のウィザーズはローテーション毎にいずれかの単色に今回のアグロ枠って感じの明確な強化してる気がするしまあ

    135 22/09/04(日)10:22:15 No.968072195

    レイオヴエンフィーブルメントはD&Dだから落ちてるね