虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/04(日)08:16:54 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)08:16:54 No.968036469

これが発表されたときは今後の展開を想像して胸踊らせたもんだよ

1 22/09/04(日)08:17:54 No.968036625

割と活躍はしてたけど強化で続くのは期待してなかったからバリッドまで見れたのはよかった

2 22/09/04(日)08:18:17 No.968036667

そうかなぁ ホモ組体操変形としか思わなかったけど

3 22/09/04(日)08:18:35 No.968036704

組体操自体は好き

4 22/09/04(日)08:18:42 No.968036712

割とやってた方

5 22/09/04(日)08:18:43 No.968036715

>そうかなぁ >ホモ組体操変形としか思わなかったけど 最終話の戦闘作ってそう

6 22/09/04(日)08:18:55 No.968036744

リミックスは頑張ってたやつだろ ジャッカルがCGもクソもないスケボーでああ…と思ったら他は普通に活躍してたし

7 22/09/04(日)08:19:22 No.968036806

初期のギミック投げ捨てるのはいつもだし

8 22/09/04(日)08:19:57 No.968036873

面白いけどすぐアイデア尽きて空気化するなって思った

9 22/09/04(日)08:20:00 No.968036884

>初期のギミック投げ捨てるのはいつもだし まあ最終話で最低の拾い方してくれたけど…

10 22/09/04(日)08:20:10 No.968036908

二回くらいしか使われないでしょって思ってたし今思うとあらゆる面で期待を裏切る作品だな

11 22/09/04(日)08:20:19 No.968036929

どうせならアルティメットは謎磁力パワーじゃなくてこっちを活かす方向性の強化フォームであってほしかったと思うくらいには好きだったよ

12 22/09/04(日)08:20:50 No.968037001

リバイスのボイトイ死ぬの早すぎだろ

13 22/09/04(日)08:20:53 No.968037007

組体操かよって思ったら本当に組体操だった でも上手いことやってたと思うよ最終回以外は

14 22/09/04(日)08:20:57 No.968037014

>どうせならアルティメットは謎磁力パワーじゃなくてこっちを活かす方向性の強化フォームであってほしかったと思うくらいには好きだったよ 変身するときだけ出てくるレックスがもったいねえ

15 22/09/04(日)08:21:25 No.968037069

最終話でマジでホモ組体操みたいな扱いしやがったからな

16 22/09/04(日)08:22:13 No.968037160

この手の販促本当に下手だよな

17 22/09/04(日)08:22:51 No.968037233

サメ…ディケイドだこれ! 組体操始めた!? サメになった!? って映画見たときの衝撃がヤバかった

18 22/09/04(日)08:22:53 No.968037239

ボイトイ速攻で死ぬのはいつものことじゃねえかな…

19 22/09/04(日)08:23:29 No.968037322

組体操してる頃が一番個性的で面白かった

20 22/09/04(日)08:23:42 No.968037351

バリッド以降地味なんだよな

21 22/09/04(日)08:23:56 No.968037387

装動も結局アルティメットでないまま終わったな

22 22/09/04(日)08:23:59 No.968037391

>どうせならアルティメットは謎磁力パワーじゃなくてこっちを活かす方向性の強化フォームであってほしかったと思うくらいには好きだったよ リミックス召喚して戦うとかって方向性はバリットで既にやっちゃってるのがな… 最終フォームまで取っておいても良かったよな…ただに分身よりインパクトある個性になっただろうし

23 22/09/04(日)08:24:12 No.968037421

リミックスそのものの話なのかボイトイフィギュアの話なのか

24 22/09/04(日)08:24:30 No.968037467

アルティメットの人形が放映中に一切出ないのは色々限界だと思う ソフビ仕切り直しとか絡んでるんだろうけど

25 22/09/04(日)08:24:47 No.968037497

扇の背面合わせてバッタとかロケットズラしてマンモスとかよく考えるなと思ってる

26 22/09/04(日)08:25:10 No.968037550

リバイスはジャックとリバイスと五十嵐みたいな合体の方が地味になるからな…

27 22/09/04(日)08:25:21 No.968037574

クリスマスが悪いよクリスマスが

28 22/09/04(日)08:26:19 No.968037693

>装動も結局アルティメットでないまま終わったな 出る事は出るよ ギーツに混ざって

29 22/09/04(日)08:26:22 No.968037703

キメラとか興味ない映画ライダーがギーツの一般枠に食い込んでくるの苦痛すぎる

30 22/09/04(日)08:26:40 No.968037747

>>装動も結局アルティメットでないまま終わったな >出る事は出るよ >ギーツに混ざって 放送中に出せないんじゃ意味ないよ

31 22/09/04(日)08:26:46 No.968037759

>装動も結局アルティメットでないまま終わったな ブログによると完全新規だから間に合わなくてギーツに収録になるそうな

32 22/09/04(日)08:27:05 No.968037802

アギレラが早いもんな…

33 22/09/04(日)08:27:42 No.968037887

>放送中に出せないんじゃ意味ないよ 平成の残滓ラインナップ見たら発狂しそう

34 22/09/04(日)08:28:16 No.968037961

>放送中に出せないんじゃ意味ないよ 2ヶ月ほど装動出せない時期があったから渋滞起こしたからな

35 22/09/04(日)08:29:04 No.968038054

今更年度またぎにけおけお言うのは装動初心者か…?

36 22/09/04(日)08:29:08 No.968038066

>どうせならアルティメットは謎磁力パワーじゃなくてこっちを活かす方向性の強化フォームであってほしかったと思うくらいには好きだったよ サッカーを強調しとかないとな!

37 22/09/04(日)08:29:20 No.968038098

最強形態はリミックスしたら一人のリバイスになるとか妄想した

38 22/09/04(日)08:29:24 No.968038109

売りてえとか流用しやすいってのがあるんだけどエビリティとアギレラに先越されてるのが悪い印象与えてんじゃないか

39 22/09/04(日)08:29:45 No.968038161

>最強形態はリミックスしたら一人のリバイスになるとか妄想した サンダーゲイルじゃん!!

40 22/09/04(日)08:30:00 No.968038202

>今更年度またぎにけおけお言うのは装動初心者か…? 叩けるものは何でも叩きたいだけの人だと思う

41 22/09/04(日)08:30:14 No.968038242

>今更年度またぎにけおけお言うのは装動初心者か…? リバイス以降なんかそれでよく今までのライダー見てこれたな…って部分に文句言う人増えた気がする

42 22/09/04(日)08:30:15 No.968038249

>>放送中に出せないんじゃ意味ないよ >平成の残滓ラインナップ見たら発狂しそう 最終回限定フォームとかはまあ…でもTVで出る最強フォームがこんなズレ込んだ事ってあったっけ?

43 22/09/04(日)08:30:16 No.968038251

>今更年度またぎにけおけお言うのは装動初心者か…? 最終フォームが発売未定なのは流石に初めてだからびっくりしたかな

44 22/09/04(日)08:30:24 No.968038275

>サッカーを強調しとかないとな! 3回しか使ってないしどの使い方も必殺技って感じじゃねえなあ

45 22/09/04(日)08:30:29 No.968038290

>エビリティとアギレラに先越されてるのが悪い印象与えてんじゃないか そんなの考えた事無いわ

46 22/09/04(日)08:30:57 No.968038384

別に言うほど悪い印象は無いよ 最終的に出してくれるなら

47 22/09/04(日)08:30:57 No.968038387

>>今更年度またぎにけおけお言うのは装動初心者か…? >リバイス以降なんかそれでよく今までのライダー見てこれたな…って部分に文句言う人増えた気がする そんなに見てないんじゃない?

48 22/09/04(日)08:31:00 No.968038394

>最終回限定フォームとかはまあ…でもTVで出る最強フォームがこんなズレ込んだ事ってあったっけ? うるさいなぁ ライダー見るの向いてないよ

49 22/09/04(日)08:31:28 No.968038503

アギレラは他も早いからまあ早々に準備してたんだろうし エビリティはほぼ使い回せるからそら早い

50 22/09/04(日)08:31:37 No.968038533

まあ主人公最終フォームが放送中出ないのはちょっと…ってなる気持ち自体はわかる 今回はちゃんと理由あるから納得いくけど

51 22/09/04(日)08:32:14 No.968038722

「」は昭和の人間だから付き合い長い人多いだろうけどみんながそうじゃないから荒らしになる前にこれはこういうもんだからって全部教えてあげないとね…

52 22/09/04(日)08:32:31 No.968038791

まあこれでリバイスは叩き納めだな あと30分したら令和ライダー始まるし

53 22/09/04(日)08:32:43 No.968038838

むしろ今年はセイバーの宿題を早めに片付けてた優等生感はある

54 22/09/04(日)08:33:23 No.968038982

わざわざクリアパーツ使うんだしギーツの複眼色変更再現のついでだったりするのかな

55 22/09/04(日)08:33:53 No.968039107

>まあこれでリバイスは叩き納めだな >あと30分したら令和ライダー始まるし 現行を持ち上げる為に過去をやたら叩くのが出てくる…

56 22/09/04(日)08:33:59 No.968039130

あまり見てない人にはわからないだろうがライダーをまともに楽しむために目を逸らしたり受け入れなきゃいけないものはとても多いんだ

57 22/09/04(日)08:34:00 No.968039133

>むしろ今年はセイバーの宿題を早めに片付けてた優等生感はある あの…ゴーストセイバー組…

58 22/09/04(日)08:34:30 No.968039236

序盤並列フォームは在庫になるけどオバデモやアギレラすらちゃんと履けてる辺り劇中描写よりもライダーを揃えたいって人多いんだなと感じる

59 22/09/04(日)08:34:38 No.968039267

>>まあこれでリバイスは叩き納めだな >>あと30分したら令和ライダー始まるし >現行を持ち上げる為に過去をやたら叩くのが出てくる… 最新作だから叩かれるって風潮がシリーズものだと強いから正義感でそういうことしちゃうんだ

60 22/09/04(日)08:35:45 No.968039566

>序盤並列フォームは在庫になるけどオバデモやアギレラすらちゃんと履けてる辺り劇中描写よりもライダーを揃えたいって人多いんだなと感じる そりゃまあ劇中描写だとサブライダーは横並びだからな

61 22/09/04(日)08:35:53 No.968039601

>>むしろ今年はセイバーの宿題を早めに片付けてた優等生感はある >あの…ゴーストセイバー組… Vシネの本数なくて立体化するもの無いのと そもそもおもちゃ需要ないだけだよね…

62 22/09/04(日)08:36:23 No.968039716

横並びというか横に並んで変身よくやってたからな

63 22/09/04(日)08:37:46 No.968040109

アルティメットリバイスが放送終了後に回されたのはうnって感じだけどクリアパーツのこだわりを見ると許すよ….となった

64 22/09/04(日)08:38:30 No.968040334

>>>むしろ今年はセイバーの宿題を早めに片付けてた優等生感はある >>あの…ゴーストセイバー組… >Vシネの本数なくて立体化するもの無いのと >そもそもおもちゃ需要ないだけだよね… 装動でセイバー偉人録とブレイズ激昂戦記の宿題が残っているという話では…?

65 22/09/04(日)08:38:48 No.968040420

>装動でセイバー偉人録とブレイズ激昂戦記の宿題が残っているという話では…? >>そもそもおもちゃ需要ないだけだよね…

66 22/09/04(日)08:39:25 No.968040568

宿題を片付けるってそういう…

67 22/09/04(日)08:39:26 No.968040574

需要というか劇中に出たものはとりあえず出すってのが装動だから… いやまぁ今更セイバーゴーストの奴ら出されても困るのはそうなんだけど

68 22/09/04(日)08:40:02 No.968040720

見た目はいいゼロワンとか早々にshodo化までしてるしな…

69 22/09/04(日)08:40:27 No.968040852

まあ装動の意地でも網羅するスタイル考えたらいずれセイバーゴースト組も出ると思う

70 22/09/04(日)08:41:37 No.968041216

>ジャッカルがCGもクソもないスケボーでああ…と思ったら他は普通に活躍してたし デザインに文句言ったらアレにされる展開は笑った

71 22/09/04(日)08:42:27 No.968041469

キャンディトイ事業部は色々情報回ってくるの遅いんだろうなってのは感じるし劇中でどう扱われるか分からないまま作るのは大変だよなぁ 大森Pライダーの時は夏映画との時期合わせ上手いこといってる印象あるけど

72 22/09/04(日)08:42:43 No.968041566

序盤の段階で今年はタイムリーな収録無理です!ってぶっちゃけるくらい世界情勢えらいことになってるから遅れはしゃーない 無理矢理間に合わせたデモンズとかは粗が目立ったし

73 22/09/04(日)08:42:59 No.968041667

今のうちに言っておくけどギーツもこうなるよ 間違いないから誉めるスレ立てるなよ わかってるとは思うけどな

74 22/09/04(日)08:43:19 No.968041749

>今のうちに言っておくけどギーツもこうなるよ >間違いないから誉めるスレ立てるなよ >わかってるとは思うけどな 「」はみんなわかってるから安心しろ

75 22/09/04(日)08:43:30 No.968041792

>今のうちに言っておくけどギーツもこうなるよ >間違いないから誉めるスレ立てるなよ >わかってるとは思うけどな いま さら

76 22/09/04(日)08:43:48 No.968041853

>今のうちに言っておくけどギーツもこうなるよ >間違いないから誉めるスレ立てるなよ >わかってるとは思うけどな わかりきってることは誰も言わないからな

77 22/09/04(日)08:43:55 No.968041870

ギーツ面白かったわ

78 22/09/04(日)08:43:59 No.968041883

>今のうちに言っておくけどギーツもこうなるよ >間違いないから誉めるスレ立てるなよ >わかってるとは思うけどな 安心しろライダー全部ボロクソに言って自治するから

79 22/09/04(日)08:44:03 No.968041902

急に来た?

80 22/09/04(日)08:44:23 No.968041979

>>今のうちに言っておくけどギーツもこうなるよ >>間違いないから誉めるスレ立てるなよ >>わかってるとは思うけどな >安心しろライダー全部ボロクソに言って自治するから 安心した 「」は正気だな

81 22/09/04(日)08:44:30 No.968042003

装動エグゼイド10弾 装動ビルド12弾 装動ジオウ11弾 装動ゼロワン10弾 装動セイバー10弾 装動リバイス9弾 リバイスは世界情勢とかで1つ少ないんだよ…

82 22/09/04(日)08:44:30 No.968042005

>今のうちに言っておくけどギーツもこうなるよ >間違いないから誉めるスレ立てるなよ >わかってるとは思うけどな 締めに向かう時に序盤あんなに持ち上げてたのに…とか言うために種蒔きとしてその手のスレ立ちまくるよ むしろお前が立てるだろ

83 22/09/04(日)08:44:47 No.968042081

>急に来た? ずっと混ざってなかったか?

84 22/09/04(日)08:44:49 No.968042089

ギーツ直前だからってちょっと雑すぎないか

85 22/09/04(日)08:44:51 No.968042104

>>今のうちに言っておくけどギーツもこうなるよ >>間違いないから誉めるスレ立てるなよ >>わかってるとは思うけどな >締めに向かう時に序盤あんなに持ち上げてたのに…とか言うために種蒔きとしてその手のスレ立ちまくるよ >むしろお前が立てるだろ いやたてないよ 俺はまともだからな

86 22/09/04(日)08:45:10 No.968042194

アルティメットは定番フィギュア出さない前提で配色とかクリアとかデザインしたんだろうなと思う アーツはどれだけこだわって遅くなっても許される空気があるしそれで事故るのは装動くらいになる

87 22/09/04(日)08:45:19 No.968042233

>装動エグゼイド10弾 >装動ビルド12弾 >装動ジオウ11弾 >装動ゼロワン10弾 >装動セイバー10弾 >装動リバイス9弾 >リバイスは世界情勢とかで1つ少ないんだよ… いや単純に今のライダーがクソカスゴミカスゴミだからだよ…

88 22/09/04(日)08:45:22 No.968042248

>ギーツ直前だからってちょっと雑すぎないか 雑な方が突っ込まれやすいので荒れないからな

89 22/09/04(日)08:45:42 No.968042334

結局序盤でドロップアウトしちゃったんだけど 浮くバイクちゃんと乗ってた?

90 22/09/04(日)08:45:47 No.968042358

むしろここで正当な意見スレたててやる位の勢いでいくべきだろ

91 22/09/04(日)08:46:08 No.968042433

わかりやすすぎてdel入れやすいの助かる

92 22/09/04(日)08:46:12 No.968042451

ジオウのアーマータイムすら途中で投げ捨てたんだからそりゃピンク組体操なんて続くわけないよなあ

93 22/09/04(日)08:46:13 No.968042457

>結局序盤でドロップアウトしちゃったんだけど >浮くバイクちゃんと乗ってた? 乗るシーンがなんか変だけど結構乗ってた方だと思う

94 22/09/04(日)08:46:18 No.968042477

なんにせよこのスレでマトモな意見を言うべきだな 実況にはスタッフが紛れるこら

95 22/09/04(日)08:46:20 No.968042484

>リバイスは世界情勢とかで1つ少ないんだよ… そういえば今年は幹部怪人の立体化とかなかったね 序盤のデッドマンズ組は全体的にボリュームあって装動向けじゃなかったからだろうか

96 22/09/04(日)08:46:29 No.968042522

>今のうちに言っておくけどギーツもこうなるよ >間違いないから誉めるスレ立てるなよ >わかってるとは思うけどな del入れとくね

97 22/09/04(日)08:47:08 No.968042714

>del入れとくね 同意レスが10秒ちょいで連投されるのも笑う

98 22/09/04(日)08:47:17 No.968042737

>実況にはスタッフが紛れるこら そんなことする暇もなくひたすら撮影して死にかけてると思うよ

99 22/09/04(日)08:47:21 No.968042750

>>リバイスは世界情勢とかで1つ少ないんだよ… >そういえば今年は幹部怪人の立体化とかなかったね >序盤のデッドマンズ組は全体的にボリュームあって装動向けじゃなかったからだろうか 真実を言え リバイスが単純にクソカスだったからだ

100 22/09/04(日)08:47:39 No.968042813

本編だと一輝は1年で合計2分半くらいしかバイク乗ってない 大二含めても3分20秒くらい

101 22/09/04(日)08:47:54 No.968042876

>そういえば今年は幹部怪人の立体化とかなかったね ホーリーライブがあるじゃん

102 22/09/04(日)08:47:56 No.968042881

実況は単純に流れ速すぎてこの手の馬鹿がまぎれる余裕ないだろう

103 22/09/04(日)08:48:36 No.968043001

>>そういえば今年は幹部怪人の立体化とかなかったね >ホーリーライブがあるじゃん 上手いこと言った気になってるんだろうけどそれ仮面ライダーです

104 22/09/04(日)08:49:05 No.968043112

>ジオウのアーマータイムすら途中で投げ捨てたんだからそりゃピンク組体操なんて続くわけないよなあ 体色がピンクのうちは組体操全部やったぞ

105 22/09/04(日)08:49:10 No.968043166

>実況は単純に流れ速すぎてこの手の馬鹿がまぎれる余裕ないだろう だがそれがスタッフによる怒濤の連投の結果なら? マトモな「」はまずライダーやVなんてごみかすの実況なんかしないんだ

106 22/09/04(日)08:49:55 No.968043340

>マトモな「」はまずライダーやVなんてごみかすの実況なんかしないんだ そのゴミカスに粘着して荒らし連投してる馬鹿がいるらしい

107 22/09/04(日)08:49:55 No.968043341

自分の望み通りにならないのは全部陰謀みたいに言い出すのは頭大丈夫かとしかならないぞ…

108 22/09/04(日)08:50:07 No.968043396

妄想の敵と戦ってる人は大変だな… って言ったらリバイスのこと?とか言い返しそう

109 22/09/04(日)08:50:23 No.968043460

最後まで生かせないなら初期フォームの派生なんて消しちまえ

110 22/09/04(日)08:50:39 No.968043537

組体操は設定的に全部拾ったやつじゃ…

111 22/09/04(日)08:50:42 No.968043546

>最後まで生かせないなら初期フォームの派生なんて消しちまえ わかりました…ライジングフォーム消えます…

112 22/09/04(日)08:50:43 No.968043555

バイク関係は規制やらなんやらも大きいんじゃないかなあ

113 22/09/04(日)08:50:52 No.968043578

人気コンテンツ叩くことで構ってもらおうとするのって虚しくならないのかな…

114 22/09/04(日)08:51:24 No.968043769

いきなりVとか言い始めたぞ なんでわざわざ自分が荒してる対象を明記するんだ

115 22/09/04(日)08:51:35 No.968043837

>人気コンテンツ叩くことで構ってもらおうとするのって虚しくならないのかな… ヒと現実を見ろ! ギーツ 頼む が上に来るくらいもう憂いしかないぞ!

116 22/09/04(日)08:51:38 No.968043857

>バイク関係は規制やらなんやらも大きいんじゃないかなあ ホバーバイク用意するよりは安いんじゃないかな

117 22/09/04(日)08:51:45 No.968043910

>>最後まで生かせないなら初期フォームの派生なんて消しちまえ >わかりました…ライジングフォーム消えます… それは生かしてる例じゃねーか!

118 22/09/04(日)08:51:49 No.968043929

まず「」がまともだなんて思うな

119 22/09/04(日)08:51:56 No.968043961

そもそもリバイスに限らず最近のライダーはだいたい戦闘重視であまりバイクシーン無い

120 22/09/04(日)08:52:01 No.968043997

実況は人多いから露骨なこと言ったら速攻でうんこ付けられるので実況直前に立てて過疎る前提のスレで喚くしかないんだ

121 22/09/04(日)08:52:07 No.968044015

わかりやすい荒らしが来たからこいつを叩いてしばらくは平和が保てるぞ

122 22/09/04(日)08:52:19 No.968044074

>>>最後まで生かせないなら初期フォームの派生なんて消しちまえ >>わかりました…ライジングフォーム消えます… >それは生かしてる例じゃねーか! 40秒しか出てないライジングドラゴンが!?

123 22/09/04(日)08:52:46 No.968044176

>そもそもリバイスに限らず最近のライダーはだいたい戦闘重視であまりバイクシーン無い その肝心の先頭シーンはどうでしたか…? ライダーなんてごみかすよ

124 22/09/04(日)08:52:48 No.968044181

リバイスバイクはむしろ近年だと印象に残った方だな個人的には

125 22/09/04(日)08:53:08 No.968044244

ギーツって配信無いのか 今ちょっとテレビ見られんのだけど

126 22/09/04(日)08:53:09 No.968044245

>>人気コンテンツ叩くことで構ってもらおうとするのって虚しくならないのかな… >ヒと現実を見ろ! >ギーツ 頼む が上に来るくらいもう憂いしかないぞ! ヒは現実じゃないみたいな言い方してるじゃん ならヒのサジェストを気にする意味ないじゃん

127 22/09/04(日)08:53:23 No.968044330

>ギーツって配信無いのか >今ちょっとテレビ見られんのだけど 配信あるけど

128 22/09/04(日)08:53:31 No.968044381

>その肝心の先頭シーンはどうでしたか…? >ライダーなんてごみかすよ 誤字はおいとくとしてオルテカあたりまではいいんじゃないか

129 22/09/04(日)08:53:35 No.968044403

>リバイスバイクはむしろ近年だと印象に残った方だな個人的には ホバーバイクかっこいいよね

130 22/09/04(日)08:53:51 No.968044505

>リバイスバイクはむしろ近年だと印象に残った方だな個人的には 飛翔体追いかけるシーンがやたら印象に残ってる

131 22/09/04(日)08:53:53 No.968044523

わざと誤字ることでもっと構ってもらえるね

132 22/09/04(日)08:54:07 No.968044578

最終話にも出てるしなエアバイク

133 22/09/04(日)08:54:16 No.968044623

そのごみかすとやらの根拠をお伺いしたいのですが

134 22/09/04(日)08:54:24 No.968044686

TTFC抜きにしてもだいたい1話2話は1ヶ月くらい無料配信してるよね近年

135 22/09/04(日)08:54:25 No.968044699

>配信あるけど あるのか 公式見てたけどわからんかったよすまない

136 22/09/04(日)08:54:35 No.968044741

雑な荒らしのパターンでもラーニングさせておきたいのか…?

137 22/09/04(日)08:54:36 No.968044749

>40秒しか出てないライジングドラゴンが!? 海に投げ飛ばすシーンは印象的だったし… あとどんな活躍したっけ…?

138 22/09/04(日)08:54:55 No.968044865

>そのごみかすとやらの根拠をお伺いしたいのですが 世間一般の評価 ギーツも不安死しかされてないんだ

139 22/09/04(日)08:55:05 No.968044918

悪意ラーニングさせるなら天津くらい上手くやってくれ

140 22/09/04(日)08:55:12 No.968044944

>>40秒しか出てないライジングドラゴンが!? >海に投げ飛ばすシーンは印象的だったし… >あとどんな活躍したっけ…? ジャーザ戦でライジングドラゴンロッド二刀流しただけ

141 22/09/04(日)08:56:05 No.968045133

「」は空気読んだら荒らしよりボロクソに叩くからまだその時じゃないぞ始まってすらいねえ

142 22/09/04(日)08:56:31 No.968045235

>「」は空気読んだら荒らしよりボロクソに叩くからまだその時じゃないぞ始まってすらいねえ なら今年は今のうちから空気読もう?な?

143 22/09/04(日)08:56:52 No.968045299

全体的にはライダーってそう言うもんだよねくらいのダメなところしかないけど 最終回は本当に寒く感じて俺はダメだった

144 22/09/04(日)08:56:56 No.968045306

装動とか見てるとフォーム多すぎだよなとは思う いつも翌年に持ち越してるし

145 22/09/04(日)08:57:04 No.968045332

始まってすらないのを叩きたい叩くべきって意味わからんぞ

146 22/09/04(日)08:57:17 No.968045380

>>「」は空気読んだら荒らしよりボロクソに叩くからまだその時じゃないぞ始まってすらいねえ >なら今年は今のうちから空気読もう?な? あと3分か…

147 22/09/04(日)08:57:55 No.968045533

>始まってすらないのを叩きたい叩くべきって意味わからんぞ 雰囲気作りは大事だからな…

148 22/09/04(日)08:58:05 No.968045567

ゼロワンでもリバイスでも口の悪い奴は浮いてるから本気で批判と叩きの違いを理解してないんだと思う

149 22/09/04(日)08:58:06 No.968045570

ライジングドラゴンってそんなに出番なかったのか

150 22/09/04(日)08:58:08 No.968045577

>始まってすらないのを叩きたい叩くべきって意味わからんぞ それは君がスタッフか信者だからだ

151 22/09/04(日)08:58:27 No.968045664

リバイスオーズ10th不評と東映のあれこれと続いてライダー嫌いな子がずっとハッスルしてるだけ

152 22/09/04(日)08:58:49 No.968045740

>ジャーザ戦でライジングドラゴンロッド二刀流しただけ 二刀流したのはタイタンだな ライジングドラゴンは必殺技撃ち込む時に一瞬だけ変化して次のシーンですぐ通常ドラゴンに戻ってたはず

153 22/09/04(日)08:59:37 No.968045877

>リバイスオーズ10th不評と東映のあれこれと続いてライダー嫌いな子がずっとハッスルしてるだけ 反応貰いやすいってのが大きいだけでそんなに嫌いではないと思う

154 22/09/04(日)09:00:37 No.968046105

>リバイスオーズ10th不評と東映のあれこれと続いてライダー嫌いな子がずっとハッスルしてるだけ 令和入ってから全部コケてるよね!

155 22/09/04(日)09:02:10 No.968046576

逆にドンブラザーズがバイクに乗りすぎている

156 22/09/04(日)09:09:23 No.968048756

ビックカメラの玩具コーナーでライダーのとこ減らされた上にディズニーのおもちゃが侵食してた

157 22/09/04(日)09:10:08 No.968048975

>逆にドンブラザーズがバイクに乗りすぎている それはそう

158 22/09/04(日)09:13:50 No.968050181

よく見たら…いやよく見なくてもダサいな…

159 22/09/04(日)09:15:32 No.968050635

おケツの匂い嗅いでる!としか思えなかったけど最終話のオナラでああやっぱりってなった

160 22/09/04(日)09:24:53 No.968053313

装動なんて映像にちょっと出も出たら何でも出すのに子どもじゃないんだから少しは待ちなさいよ

161 22/09/04(日)09:29:32 No.968054834

今年のボイトイは頑張って欲しいな

162 22/09/04(日)09:35:12 No.968056395

ライダーは変身アイテム意外の商品展開が期待できない

163 22/09/04(日)09:39:14 No.968057883

組体操は実際に組体操やって欲しかった

164 22/09/04(日)09:39:43 No.968058042

>リバイスオーズ10th不評と東映のあれこれと続いてライダー嫌いな子がずっとハッスルしてるだけ 東映が余計なことして自爆してるだけじゃないですか 特に真ん中

165 22/09/04(日)09:46:25 No.968060648

RKFは意外とやるじゃんって思ってたよなんか現行以外により道した上で死んだけど…

166 22/09/04(日)09:51:52 No.968063057

>RKFは意外とやるじゃんって思ってたよなんか現行以外により道した上で死んだけど… ゼロワンはまだしもセイバーは終盤展開すらしなかったからな

↑Top