虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)05:06:29 No.968023117

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/04(日)05:12:17 No.968023430

トグルボタンの採用を決めた奴は死んでほしい

2 22/09/04(日)05:14:25 No.968023546

疑問を共有できてえらい! うう!中に射精すぞ!

3 22/09/04(日)05:15:34 No.968023617

でもよぉ巨大ロボの操縦席で3つくらい連続してバチン! バチン! バチン! ってやるの気持ちいいぜ?

4 22/09/04(日)05:16:50 No.968023682

巨大ロボを操縦できるエリート様の常識で話すんじゃないよ!

5 22/09/04(日)05:17:44 No.968023730

いいよね

6 22/09/04(日)05:18:23 No.968023760

赤色が見えてるとオフだっけ…オンなんだっけ…どっちだっけこれ…

7 22/09/04(日)05:19:41 No.968023834

カバーつきのトグル好き たいてい赤で緊急事態っぽいやつ 利用したことはない

8 22/09/04(日)05:19:45 No.968023836

ご安全に!

9 22/09/04(日)05:20:15 No.968023864

多分俺が生きてる間に解決されない問題の一つだと思う

10 22/09/04(日)05:22:10 No.968023976

今はオンだよ!!!って書いて欲しい

11 22/09/04(日)05:23:08 No.968024019

はい いいえ キャンセル も大概な悪い表記

12 22/09/04(日)05:24:03 No.968024055

>はい いいえ キャンセル >も大概な悪い表記 こういうとこ気をつけてる任天堂は偉い

13 22/09/04(日)05:26:04 No.968024168

「〇〇オン」を押下すると「〇〇オフ」になったりするのが一番しんどい 今オンなの? 押すとオンに変わるの?

14 22/09/04(日)05:26:22 No.968024183

今がどっちかハッキリわかるようにしてくれればそれでいいんだけどね…

15 22/09/04(日)05:27:14 No.968024228

>「〇〇オン」を押下すると「〇〇オフ」になったりするのが一番しんどい >今オンなの? 押すとオンに変わるの? これは本当にきつい ちょっとしたアプリとかだといまだによくある

16 22/09/04(日)05:28:03 No.968024263

単純にー○ボタンにしてくれればいいのに…ってなる

17 22/09/04(日)05:29:26 No.968024322

こういう設計にする人はASDなんだと思う 自分は分かってるから相手がわかるかどうかを考えられない

18 22/09/04(日)05:30:50 No.968024393

オンなら緑色 オフなら灰色 になるiPhoneは賢いな

19 22/09/04(日)05:31:04 No.968024405

全部こういうタイプで色でオンオフ分かるやつになれ

20 22/09/04(日)05:31:24 No.968024431

>「〇〇オン」を押下すると「〇〇オフ」になったりするのが一番しんどい >今オンなの? 押すとオンに変わるの? 今使ってるビューアがまさにそれだぞ ちなみに俺はこれオンオフどっちか分かってない fu1409779.png

21 22/09/04(日)05:34:23 No.968024562

オン点灯オフ消灯もしくはオン緑オフ赤くらいのスタンダードに落ち着けてほしい

22 22/09/04(日)05:36:02 No.968024632

職場の電灯のオンオフが緑オフ赤オンで間違ってるとずっと思ってる

23 22/09/04(日)05:38:37 No.968024742

なんかのウイルスソフトで「現在〇〇作動中(押すと停止します)」みたいな表記になってたのは地味にありがたかった 分かりづらいよりはくどいくらいがずっといい

24 22/09/04(日)05:39:32 No.968024777

>今使ってるビューアがまさにそれだぞ >ちなみに俺はこれオンオフどっちか分かってない >fu1409779.png まずどれのことを指してるのかすら分からん

25 22/09/04(日)05:40:29 No.968024833

かわいいゆかりさんに釣られてきたらスイッチインターフェーススレじゃねーか!

26 22/09/04(日)05:42:01 No.968024909

>まずどれのことを指してるのかすら分からん 右下の通信軽量化オフ 押下すると通信軽量化オンに表示が変わる

27 22/09/04(日)05:44:07 No.968025026

360度回せるツマミ式のやつ カッ…チンン…ってもとに戻るのやめろ

28 22/09/04(日)05:53:23 No.968025433

トグルは音と手応えと別名ミサイルスイッチがカッコいいというだけの存在

29 22/09/04(日)05:53:55 No.968025460

ゆかりさんの策略だよこれ

30 22/09/04(日)05:56:49 ID:4ikmPVHw 4ikmPVHw No.968025612

削除依頼によって隔離されました すみやお先生?

31 22/09/04(日)05:57:17 No.968025630

試してから次回活かせばいい!中に出すぞ! …どっちだっけ?!

32 22/09/04(日)06:03:03 No.968025905

中出ししてからオンオフ切り替えれば安全なんじゃない?

33 22/09/04(日)06:03:28 No.968025930

トグルボタンは確かにクソだがスレ画に限っては正直ONでもOFFでもいいので許す

34 22/09/04(日)06:11:18 No.968026292

おかしいなぁポチポチポチポチ >ポコポコポコ…

35 22/09/04(日)06:11:46 No.968026313

オフにしたヨシ!って言って無抵抗のまま妊娠させるのがいいんだろ

36 22/09/04(日)06:13:06 No.968026376

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

37 22/09/04(日)06:13:08 No.968026379

トグルボタン判り難いっていうけどコタツのスイッチで迷った事無いよな?

38 22/09/04(日)06:13:14 No.968026386

排卵機能ってなんなんだよ なんで子供産めるんだよ

39 22/09/04(日)06:13:52 No.968026414

せめて隅にでも緑が電源ON、赤がOFFですとでも書いといてくれたらポカヨケになるんだけど

40 22/09/04(日)06:20:01 No.968026669

>カバーつきのトグル好き >たいてい赤で緊急事態っぽいやつ >利用したことはない カバーつきはトグルじゃなくてプッシュロック・ターンリセットボタンだろ

41 22/09/04(日)06:23:39 No.968026842

フォロー フォロー中

42 22/09/04(日)06:25:07 No.968026915

???

43 22/09/04(日)06:27:36 No.968027058

>トグルボタン判り難いっていうけどコタツのスイッチで迷った事無いよな? こたつは多少なりとも音が出たり分かりやすいから… ただ期間限定だから使い始めは「どっちだっけ…」ってなる

44 22/09/04(日)06:30:08 No.968027170

>排卵機能ってなんなんだよ >なんで子供産めるんだよ ボイロも日々進化してるんだ

45 22/09/04(日)06:30:42 No.968027202

オンの時はオフはグレーアウトしてオフの時はオンがグレーアウトしてほしい

46 22/09/04(日)06:38:19 No.968027583

>今使ってるビューアがまさにそれだぞ >ちなみに俺はこれオンオフどっちか分かってない >fu1409779.png そいつは表記が現在の状態だ あと設定画面で今どっちか明記されてるしタップするたびにトースト表示でどうなったかも表示してくれるぞ

47 22/09/04(日)06:38:19 No.968027584

オンにする!オフにする!

48 22/09/04(日)06:41:58 ID:sCGJLsZs sCGJLsZs No.968027775

>職場の電灯のオンオフが緑オフ赤オンで間違ってるとずっと思ってる パナソニックに文句を言おう

49 22/09/04(日)06:42:27 No.968027810

今はもう大丈夫だけど子供の頃ビデオとか動画の再生と停止もこれなんでこんな分かりづらいんだろうと思ってた

50 22/09/04(日)06:44:41 ID:sCGJLsZs sCGJLsZs No.968027933

現在のステータスを表示していると考えるといいぞ たまに通用しない事があるけど

51 22/09/04(日)06:46:33 No.968028043

>そいつは表記が現在の状態だ 試したけど逆だった オフを押すとオフになる

52 22/09/04(日)06:47:02 No.968028070

>でもよぉ巨大ロボの操縦席で3つくらい連続してバチン! バチン! バチン! ってやるの気持ちいいぜ? バチンバチンは多分トグルボタンじゃなくてトグルスイッチ 害悪なのはトグルボタン

53 22/09/04(日)06:48:28 No.968028162

通電中は危ないから赤・停止中で安全だから緑だと聞いた 逆もある!!

54 22/09/04(日)06:49:52 No.968028244

エリィのアクションっていう意地悪死にゲーで前方に即死トラップがゆっくり動いてて手前にOFFって書かれたボタンがあるんだが押したらトラップ止まるのかなと思ったらONに切り替わってトラップが荒ぶり始めるのがあって曖昧さを上手く使ってるなって感心したのを思い出した

55 22/09/04(日)06:50:51 No.968028306

動画の再生・一時停止ボタンも動画がちゃんと動いてればいいんだがラグってたり動きや音の少ない画像だと今再生なのか一時停止なのかわからなくなる時がある

56 22/09/04(日)06:51:18 No.968028339

カチッ >いいねを押しました コメントねーのかよカチッ

57 22/09/04(日)06:52:31 No.968028436

>試したけど逆だった >オフを押すとオフになる あっごめんたしかにそうだわ…

58 22/09/04(日)06:54:43 No.968028564

>通電中は危ないから赤・停止中で安全だから緑だと聞いた >逆もある!! 通電中は緑になる照明スイッチ群のなかいくつか配線間違いで逆になってる!とかの複合型もあるぞ

59 22/09/04(日)06:54:57 No.968028581

てか色でオンオフ統一してもいいと思うんだよね 信号とかそうなんだしさ

60 22/09/04(日)06:55:31 No.968028625

ゆかりさん孕んだらなんだかんだで産んでくれるから好き トグルボタン嫌い

61 22/09/04(日)06:55:47 No.968028640

動作を五感で確認できないものにトグルを使うやつ みんな馬鹿です

62 22/09/04(日)06:57:50 No.968028768

暗い時に場所がわかるようにスイッチに灯りがつく室内灯スイッチあったなぁ

63 22/09/04(日)07:18:03 No.968030082

カーソル合わせると説明が出るけど押したらその効果がでるのか押さない今現在がその効果なのかわかんねぇ!

64 22/09/04(日)07:21:33 No.968030322

スレ画はエロいけどトグルボタンはめっちゃ困るからな…

65 22/09/04(日)07:51:56 No.968033433

>せめて隅にでも緑が電源ON、赤がOFFですとでも書いといてくれたらポカヨケになるんだけど コレ本当に大切 バルブの開閉とか業界によって開いて液体が流れてるのが正常だから緑だったり 開くとガスが流れて圧がかかっていて危険だから赤だったり違うから本当に困る

66 22/09/04(日)07:57:03 No.968034134

簡略化した結果伝わらなくなるのはデザインの敗北を感じる

67 22/09/04(日)07:57:48 No.968034216

削除依頼によって隔離されました すみやおはもうimg捨てたんだから転載すんな

68 22/09/04(日)08:09:03 No.968035494

赤色状態は常識レベルでONだろ 緑状態がONで赤状態をOFFに設定する奴いたら殺して良いって連邦法があったはず

69 22/09/04(日)08:10:38 No.968035682

赤は警戒色なんだからオフだろ

70 22/09/04(日)08:13:55 No.968036080

信号機は緑が進めで赤が止まれだけど

71 22/09/04(日)08:14:01 No.968036097

稼働中だから近寄んなよ!って意味で赤にするのも分かる

72 22/09/04(日)08:14:58 No.968036226

>緑状態がONで赤状態をOFFに設定する奴いたら殺して良いって連邦法があったはず 交通信号機考えたやつはダメだな

73 22/09/04(日)08:17:01 No.968036482

パソコンの電源はI/Oだしそれでもいいよね

74 22/09/04(日)08:18:35 No.968036705

OFF↔ONみたくスイッチの両端に文字書いてくれれば一発でわかるんだ 何故皆スタイリッシュに省略化しようとするんだ…

75 22/09/04(日)08:18:58 No.968036748

2色に分けるのはいいんだがなんでモノによって同じ2色の組み合わせで逆の意味なんだよ アホなのか

76 22/09/04(日)08:21:47 No.968037109

>|< <|>

77 22/09/04(日)08:22:30 No.968037183

>2色に分けるのはいいんだがなんでモノによって同じ2色の組み合わせで逆の意味なんだよ >アホなのか これは稼働中で電源入ってるの緑 これは稼働してないから安全の緑 これは稼働中だから気をつけろの赤 これは稼働してないから注意しろの赤

78 22/09/04(日)08:23:51 No.968037373

>すみやおはもうimg捨てたんだから転載すんな すいませんこの板に転載されてる画像の99%はimgやってない人のものなんですよ

79 22/09/04(日)08:25:34 No.968037600

ここら辺のやつとか色とかほんと国際規格で統一してほしい

80 22/09/04(日)08:28:13 No.968037956

>OFF↔ONみたくスイッチの両端に文字書いてくれれば一発でわかるんだ >何故皆スタイリッシュに省略化しようとするんだ… そういう文字が書いてるプレートの部品もあったりするな

81 22/09/04(日)08:29:36 No.968038141

>ここら辺のやつとか色とかほんと国際規格で統一してほしい 色は規格でやっちゃうと色盲の人が困るから…

82 22/09/04(日)08:31:01 No.968038401

色盲に配慮して健常者にも伝わらなくなってちゃ本末転倒だけどな…

83 22/09/04(日)08:32:15 No.968038730

排卵を中止しますか?(y/N)

84 22/09/04(日)08:33:33 No.968039023

スイッチ押すと緑と赤が切り替わってオンオフ教えてくれるスイッチが会社にあるんだけど 場所によって色とオンオフの関係が反転してて脳みそ壊れる

85 22/09/04(日)08:33:54 No.968039114

すみやお先生?

86 22/09/04(日)08:34:18 No.968039196

やっぱONで光るのが最強だ

87 <a href="mailto:オフピカスイッチ">22/09/04(日)08:35:14</a> [オフピカスイッチ] No.968039391

>やっぱONで光るのが最強だ …………

88 22/09/04(日)08:36:47 No.968039819

トグルボタンへの疑問から射精まで葛藤が無さすぎる…

89 22/09/04(日)08:36:56 No.968039874

キャンセル / 取り消す

90 22/09/04(日)08:38:41 No.968040394

>トグルボタンへの疑問から射精まで葛藤が無さすぎる… いやだって出るもんは出るし…

↑Top