ここに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/04(日)04:52:17 No.968022252
ここに地雷を敷設する
1 22/09/04(日)04:53:28 No.968022323
>「足を吹き飛ばす程度」が最適 命奪わないでくれるのありがたい…
2 22/09/04(日)04:57:22 No.968022560
>「足を吹き飛ばす程度」が最適 負傷者を助けに来ればその分の人員も消費するし戦死より戦傷の方が士気下げやすいから色々最適
3 22/09/04(日)04:57:30 No.968022571
100g程度の火薬で足が飛ぶんだ
4 22/09/04(日)04:58:58 No.968022656
ガムテープがあれば大丈夫なんだろ マスターキートンで読んだ
5 22/09/04(日)05:01:17 No.968022820
助けようと下手に足に近づくと首が飛びそう
6 22/09/04(日)05:01:47 No.968022852
1回目は踏んでも大丈夫だけど2回目踏むとドカンする地雷とかあったら強そう
7 22/09/04(日)05:01:52 No.968022859
小さいと踏んでもらえなかったりしそうで120kmくらいの埋めた方がよくない
8 22/09/04(日)05:03:16 No.968022939
わざわざ足吹き飛ばす威力に抑えてるというよりは 使いやすさや効果考えたらそこに合わせるのが一番いいって話なんだな
9 22/09/04(日)05:04:00 No.968022982
>小さいと踏んでもらえなかったりしそうで120kmくらいの埋めた方がよくない fu1409766.jpg
10 22/09/04(日)05:05:06 No.968023036
軍用の義足なんかもあるけど基本足先1つ失くなるだけで戦力ほぼ喪失だから理に叶った兵器だよな
11 22/09/04(日)05:06:43 No.968023139
地雷の名前で検索したらニコデスマンで除去作業の動画があったけどこんなのでいいんだ… https://www.nicovideo.jp/watch/sm9720369
12 22/09/04(日)05:08:12 No.968023218
踏んだときはカントリーロードを歌おう
13 22/09/04(日)05:11:01 No.968023351
>1回目は踏んでも大丈夫だけど2回目踏むとドカンする地雷とかあったら強そう もうある
14 22/09/04(日)05:11:43 No.968023385
Sマインの殺意すごいよね
15 22/09/04(日)05:12:05 No.968023415
一個でも埋まってるの確認されたら周辺が一気に危険地帯になるの怖すぎる
16 22/09/04(日)05:13:05 No.968023472
デカい鉄板バーン!って叩きつけて撤去完了!ってできないのかな
17 22/09/04(日)05:14:19 No.968023541
>一個でも埋まってるの確認されたら周辺が一気に危険地帯になるの怖すぎる 仮に誰も傷つけなくても進軍速度が遅くなるから便利!
18 22/09/04(日)05:15:22 No.968023607
>>一個でも埋まってるの確認されたら周辺が一気に危険地帯になるの怖すぎる >仮に誰も傷つけなくても進軍速度が遅くなるから便利! ところで終戦後の処理なんですが
19 22/09/04(日)05:16:59 No.968023694
>ところで終戦後の処理なんですが おあしすだし…誰かやるだろ…
20 22/09/04(日)05:18:32 No.968023770
続きも貼ってやれ fu1409770.jpg fu1409771.jpg
21 22/09/04(日)05:18:58 No.968023793
マキビシの進化版
22 22/09/04(日)05:20:40 No.968023889
>おあしすだし…誰かやるだろ… 困った地元の人がやるからヨシ
23 22/09/04(日)05:44:19 No.968025039
日本では犬のうんこに爆竹刺さってるやつとか面倒くさい人や案件の通称に使われるという地雷
24 22/09/04(日)05:45:49 No.968025106
合間合間に空き缶を埋めるとより効果的ね
25 22/09/04(日)05:51:23 No.968025338
思ってたより小さかった
26 22/09/04(日)05:54:31 No.968025496
抜けそうで抜けないエロビデオやエロ本
27 22/09/04(日)05:57:21 No.968025636
歌舞伎町でストロー刺したストゼロ飲んでる女の子
28 22/09/04(日)06:04:54 No.968025990
地雷地帯にする過程でうっかり作業者が踏んだりしないんだろうか
29 22/09/04(日)06:07:23 No.968026111
非人道兵器…
30 22/09/04(日)06:08:32 No.968026157
ちゅーる クレイモア地雷 紐に繋がれた仔ぬ
31 22/09/04(日)06:09:04 No.968026191
地雷って小さめのやつだと2-300円くらいで作れるらしいからそりゃばら撒かれるよね
32 22/09/04(日)06:11:32 No.968026301
>地雷って小さめのやつだと2-300円くらいで作れるらしいからそりゃばら撒かれるよね なんなら空から散布剤のノリでばら蒔いたりもしたぞ
33 22/09/04(日)06:24:01 No.968026861
>マキビシの進化版 考えてみればマキビシでも拾うの大変だし対人ならほぼ同じ効果見込めるんじゃないか?
34 22/09/04(日)06:33:14 No.968027340
https://twitter.com/rattionyade/status/1565014399282253824 https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1544905163290574848 https://twitter.com/lyla_lilas/status/1565467480578990091 チェチェントラップも怖い
35 22/09/04(日)06:35:28 No.968027448
>なんなら空から散布剤のノリでばら蒔いたりもしたぞ 除去する手間がひでぇ
36 22/09/04(日)06:38:52 No.968027616
>なんなら空から散布剤のノリでばら蒔いたりもしたぞ まかれたバタフライ地雷をそれだとは知らずに拾う人もいるみたいだな
37 22/09/04(日)06:39:57 No.968027672
>考えてみればマキビシでも拾うの大変だし対人ならほぼ同じ効果見込めるんじゃないか? 天然のマキビシなら人道的だな…後で食べられるし…
38 22/09/04(日)06:51:24 No.968028344
自衛隊の友達に対戦車地雷の大まかな大きさ聞いて入るぐらいの穴を踏み固められた地面に掘ってみたら大分お辛かった ただの地面なら簡単だけど未舗装の道はキツいね
39 22/09/04(日)06:52:48 No.968028451
>自衛隊の友達に対戦車地雷 自衛隊に地雷はないのでデマ
40 22/09/04(日)06:54:05 No.968028528
自衛隊にないのは対人地雷じゃないの 対戦車も駄目なの?
41 22/09/04(日)06:58:11 No.968028791
有刺鉄線やら地雷やら今日のimgは物騒だな…
42 22/09/04(日)06:58:15 No.968028797
>自衛隊に地雷はないのでデマ 92式ってのがあるけどご存じない?
43 22/09/04(日)07:00:01 No.968028911
>自衛隊に地雷はないのでデマ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/92式対戦車地雷 あるじゃん
44 22/09/04(日)07:06:11 No.968029296
自衛隊は表向きは対人地雷ないはず クレイモアはあるけど
45 22/09/04(日)07:07:30 No.968029393
>自衛隊は表向きは対人地雷ないはず >クレイモアはあるけど 地雷じゃなくて人が見て操作するからセーフなんだっけかあれは
46 22/09/04(日)07:09:02 No.968029489
>地雷じゃなくて人が見て操作するからセーフなんだっけかあれは リモコン操作限定だからセーフ 簡単に設置地雷に出来そうだけどな…
47 22/09/04(日)07:14:14 No.968029815
今はスマホで操作できるスマート対人型地雷なんてのもあるのか
48 22/09/04(日)07:19:10 No.968030161
ロードローラーで爆発させながら除去しそう
49 22/09/04(日)07:21:19 No.968030308
>ロードローラーで爆発させながら除去しそう 実際に似たようなものよ https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSTVdq56tEqxZ7VDodnsI5gNiqqqiOTOZop4g&usqp=CAU
50 22/09/04(日)07:22:11 No.968030366
ガンダムの爆導索も本来は地雷とか爆破するためのもの
51 22/09/04(日)07:25:11 No.968030602
地雷除去車両は防御側にとっては戦車より驚異なので集中射撃を食らう だから戦車に地雷除去装備つけるね
52 22/09/04(日)07:26:40 No.968030731
フレイル状のローラーぶんぶん振り回して爆破する処理車とかあるよね
53 22/09/04(日)07:28:15 No.968030844
>地雷除去車両は防御側にとっては戦車より驚異なので集中射撃を食らう >だからロケットで爆導索飛ばすね
54 22/09/04(日)07:29:06 No.968030914
>フレイル状のローラーぶんぶん振り回して爆破する処理車とかあるよね 地雷より敵兵処理に向かわせた方が効果高そうなやつ
55 22/09/04(日)07:31:09 No.968031099
みんなで見ようヒトラーの忘れもの
56 22/09/04(日)07:35:49 No.968031532
>命奪わないでくれるのありがたい… 太ももの動脈傷つくと3分持たずに出血死するけどね
57 22/09/04(日)07:39:35 No.968031918
小さいと輸送も保管もコストが下がるからより良いぞ 国中にばら撒こう
58 22/09/04(日)07:41:08 No.968032113
みんなで横に並んで歩いたり戦車の轍の後ろついて行ったり砲弾で耕したり神に祈ったり戦場での地雷対策録でもなくて良いよね
59 22/09/04(日)07:42:40 No.968032295
完全に守り用の武器で理屈的には平和的なのに大問題になって禍根を残しがち
60 22/09/04(日)07:44:16 No.968032476
金属探知機で探知されちゃう… そうだ!陶器や木で作ろう!
61 22/09/04(日)08:03:55 No.968034922
>みんなで横に並んで歩いたり戦車の轍の後ろついて行ったり砲弾で耕したり神に祈ったり戦場での地雷対策録でもなくて良いよね 後ろをついていくとか神に祈るは気持ちわからんでもないけど横に並ぶのなんの意味があるの?
62 22/09/04(日)08:04:20 No.968034972
地雷埋めたやつが責任持って処理しろ
63 22/09/04(日)08:05:40 No.968035119
何十年も前の機械今でも動作することがすごいな
64 22/09/04(日)08:09:39 No.968035557
>>みんなで横に並んで歩いたり戦車の轍の後ろついて行ったり砲弾で耕したり神に祈ったり戦場での地雷対策録でもなくて良いよね >後ろをついていくとか神に祈るは気持ちわからんでもないけど横に並ぶのなんの意味があるの? 死んだやつは運が悪い!
65 22/09/04(日)08:10:21 No.968035646
>>みんなで横に並んで歩いたり戦車の轍の後ろついて行ったり砲弾で耕したり神に祈ったり戦場での地雷対策録でもなくて良いよね >後ろをついていくとか神に祈るは気持ちわからんでもないけど横に並ぶのなんの意味があるの? 横隊で歩くだろ? 地雷原がきれいになるだろ? 後から通る部隊が助かる
66 22/09/04(日)08:16:10 No.968036377
非人道兵器とは言うけど 他の兵器も軍人民間人気にしてないし長持ちする以外に何がいけないの?
67 22/09/04(日)08:16:18 No.968036393
地雷って普通に使っていいの?
68 22/09/04(日)08:19:06 No.968036766
地雷が悪いというより考えなしに埋めておあしすする適当な連中が使う地雷の使い方が悪い
69 22/09/04(日)08:21:36 No.968037086
>地雷って普通に使っていいの? オタワ条約に加盟してなかったら使っても非難されるだけじゃない?
70 22/09/04(日)08:27:47 No.968037898
>非人道兵器とは言うけど >他の兵器も軍人民間人気にしてないし長持ちする以外に何がいけないの? 戦後の影響と被害が大きい 普通の不発弾よりもたちが悪いし
71 22/09/04(日)08:29:51 No.968038179
これ置いとくとパラリンピック選手が増えるよ
72 22/09/04(日)08:32:29 No.968038786
防衛戦とかしないゲリラなんか嫌がらせのためだけに地雷おくからな
73 22/09/04(日)08:36:40 No.968039799
>非人道兵器とは言うけど >他の兵器も軍人民間人気にしてないし長持ちする以外に何がいけないの? まず指摘されてる通りに長持ち 戦争が終わろうが殺傷能力を維持する 次に軍民を区別できない 踏めば誰しも平等に爆発する そして安い ミサイル一発作るのに必要な金で5-6桁は作れる 最後に感知範囲が狭い なので足止めに活用するには膨大な数を敷設する必要がある まあざっくり纏めると戦後に民間人がランダムエンカしてしぬ
74 22/09/04(日)08:48:25 No.968042974
例えば一人足が吹っ飛んだけど 生きてる兵士が出ると介護のために 更に一人か二人戦力外が出るので 実際お得なんだ
75 22/09/04(日)08:53:14 No.968044275
10000個置きました! 9999個頑張って拾いました! あと1個どこ…怖くてそのエリアに入れない…
76 22/09/04(日)08:59:33 No.968045863
>10000個置きました! >9999個頑張って拾いました! >あと1個どこ…怖くてそのエリアに入れない… 洪水で敷設エリア外に流出しました!
77 22/09/04(日)09:05:17 No.968047515
>完全に守り用の武器で理屈的には平和的なのに大問題になって禍根を残しがち 守備に使ってた土地を奪ったか奪還した後片付けないと行けないからね
78 22/09/04(日)09:06:38 No.968047919
荒らし・嫌がらせ・混乱の元