ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/04(日)03:22:05 No.968014735
さみだれドッグオリジン
1 22/09/04(日)03:23:10 No.968014845
ベタベタ展開すぎる
2 22/09/04(日)03:23:26 No.968014882
肉肉しい犬だ
3 22/09/04(日)03:23:58 No.968014921
原作見て描いたわけでもないのか fu1409710.jpg
4 22/09/04(日)03:24:51 No.968015027
原作もちょっとあれだけどだからといってアニメのアレが許されるわけではない
5 22/09/04(日)03:26:03 No.968015137
削除依頼によって隔離されました 元がアレだとアニメもアレになるんだなぁ
6 22/09/04(日)03:27:17 ID:xF7ElfdY xF7ElfdY No.968015265
削除依頼によって隔離されました ここに貼られる分だけ見て言うのもなんだけど ちょくちょく言われる原作は面白いみたいなのも本当なのかなって思う
7 22/09/04(日)03:30:46 No.968015578
原作の白道さんの茶巾は見といたほうがいいぞ
8 22/09/04(日)03:31:47 No.968015667
後半の思い出だけで語り前半のつまらない部分は読み飛ばした人は多い
9 22/09/04(日)03:32:55 No.968015800
まあこの頃の原作はそんなに…ではあるけど
10 22/09/04(日)03:34:02 ID:aU2RPpZ. aU2RPpZ. No.968015893
>ここに貼られる分だけ見て言うのもなんだけど >ちょくちょく言われる原作は面白いみたいなのも本当なのかなって思う これでレスポンチバトルになってる流れ何度もみた
11 22/09/04(日)03:35:46 No.968016057
>>ここに貼られる分だけ見て言うのもなんだけど >>ちょくちょく言われる原作は面白いみたいなのも本当なのかなって思う >これでレスポンチバトルになってる流れ何度もみた 荒らしたいってこと?
12 22/09/04(日)03:37:22 No.968016205
前半つまらないわけじゃないけどよくある展開の連続で退屈だからな… 騎士団揃うと面白くなる
13 22/09/04(日)03:37:46 No.968016243
>ここに貼られる分だけ見て言うのもなんだけど >ちょくちょく言われる原作は面白いみたいなのも本当なのかなって思う ここで張られてる部分だけで判断できると思える知能の持ち主にはたぶん理解出来ないと思う
14 22/09/04(日)03:38:26 ID:aU2RPpZ. aU2RPpZ. No.968016298
>荒らしたいってこと? どうなんだろうね?でもアニメ叩いて気持ちいいしてる奴が原作の方向かないってのは…
15 22/09/04(日)03:39:50 No.968016407
>>荒らしたいってこと? >どうなんだろうね?でもアニメ叩いて気持ちいいしてる奴が原作の方向かないってのは… お前の主張が分からん アニメは駄目だけど原作はバカにされてないって意味でそれ言ってるなら原作も現在進行形で言及されてないか?
16 22/09/04(日)03:41:03 No.968016531
削除依頼によって隔離されました まあ言い方悪いけどこの程度のアニメ化をされる程度の予算しか集められなかった原作なのは正直言い逃れようがないんじゃないか
17 22/09/04(日)03:41:45 ID:aU2RPpZ. aU2RPpZ. No.968016594
書き込みをした人によって削除されました
18 22/09/04(日)03:41:47 No.968016596
わりと構図は忠実だったんだな
19 22/09/04(日)03:42:14 ID:aU2RPpZ. aU2RPpZ. No.968016643
>お前の主張が分からん >アニメは駄目だけど原作はバカにされてないって意味でそれ言ってるなら原作も現在進行形で言及されてないか? だからそうなってるよねって話だけど… お前はあらしか?お前の主張はなんなんだ!と盛り上がってるのが何か聞きたい
20 22/09/04(日)03:44:03 No.968016836
>まあ言い方悪いけどこの程度のアニメ化をされる程度の予算しか集められなかった原作なのは正直言い逃れようがないんじゃないか 原作いっぱい売れてる作品でもクソアニメ化なんて例そこそこあるけどな
21 22/09/04(日)03:45:04 No.968016927
なんかどうしても原作がクソって事にしたいのがいるイメージだわ
22 22/09/04(日)03:45:14 No.968016942
本当かと言われてもその与太言は自分で読む以外に解決方法ないんだから無意味な疑問じゃないの
23 22/09/04(日)03:45:57 No.968017008
>>まあ言い方悪いけどこの程度のアニメ化をされる程度の予算しか集められなかった原作なのは正直言い逃れようがないんじゃないか >原作いっぱい売れてる作品でもクソアニメ化なんて例そこそこあるけどな その中でも類を見ないほどクソだからこそコラされて遊ばれてるんじゃないの
24 22/09/04(日)03:46:06 No.968017020
>>まあ言い方悪いけどこの程度のアニメ化をされる程度の予算しか集められなかった原作なのは正直言い逃れようがないんじゃないか >原作いっぱい売れてる作品でもクソアニメ化なんて例そこそこあるけどな 予算の話してるんだけど…
25 22/09/04(日)03:46:27 No.968017068
曲がり角でパン咥えた女子と激突するくらいベタすぎてギャグに見える
26 22/09/04(日)03:47:01 No.968017134
このレベルのクソアニメ化がよくあるならそもそもさみだれ犬は流行ってないよ
27 22/09/04(日)03:47:23 No.968017167
アニメがコケても話が出来るなら嬉しいってレス多かったのはなんだったんだ
28 22/09/04(日)03:47:25 No.968017169
ピロウズが人気なだけだろ
29 22/09/04(日)03:47:42 No.968017186
>アニメがコケても話が出来るなら嬉しいってレス多かったのはなんだったんだ 見たこと無いな…
30 22/09/04(日)03:47:46 No.968017193
割と似てる
31 22/09/04(日)03:48:05 No.968017218
原作に忠実にアニメ化されているな
32 22/09/04(日)03:48:20 No.968017243
プラネットウィズがあって良かった
33 22/09/04(日)03:48:21 No.968017244
>>アニメがコケても話が出来るなら嬉しいってレス多かったのはなんだったんだ >見たこと無いな… アニメ化決定からスレ結構見てるけど割と見たぞ
34 22/09/04(日)03:48:51 No.968017295
>なんかどうしても原作がクソって事にしたいのがいるイメージだわ それ通るとアニメのほうで逆張りしつつ一方的に叩ける粘着対象も確保できるからな…
35 22/09/04(日)03:48:52 No.968017297
なんだったってなにが?
36 22/09/04(日)03:49:22 No.968017342
人を選ぶ秀作からクソアニメの原作にランクアップ!
37 22/09/04(日)03:49:26 No.968017349
割と見たんならそいつらにとってはそうなんだろう
38 22/09/04(日)03:49:32 No.968017358
ただの作画崩壊ならすぐ飽きられるけどさみだれの場合は動きとか他にも変なところが多いからネタにされやすい
39 22/09/04(日)03:49:55 No.968017390
さみだれ犬で遊んでたやつは原作擁護する資格ないと思うよ
40 22/09/04(日)03:50:08 No.968017404
>アニメ化決定からスレ結構見てるけど割と見たぞ つまりここまで出来が悪いアニメだって予想もしてなかった頃の軽口じゃねえか
41 22/09/04(日)03:51:08 No.968017487
動物アニメ
42 22/09/04(日)03:51:18 No.968017508
原作からして人を選ぶ作品だし実際読んでクソだったと他の人に言われても納得はするよ
43 22/09/04(日)03:51:29 No.968017522
原作だって面白いけど別に絵は上手くないだろう特に序盤
44 22/09/04(日)03:52:13 No.968017588
アニメはもう諦めてる人ばっかだからそうだねーで流すけど原作までどうこう言われたらそりゃ反論されるだろ…
45 22/09/04(日)03:52:43 No.968017643
実際この辺面白くないし…
46 22/09/04(日)03:53:21 No.968017707
寄生獣の話した?
47 22/09/04(日)03:53:21 No.968017708
原作の話のことならアニメをきっかけに「」達が懐かしんでいたとしてもアニメ叩きたいだけの子には知りようも関りようもないんだから こんな深夜に独り嘯いたって仕方がない
48 22/09/04(日)03:53:35 No.968017733
ぶっちゃけPVの頃からヤバそうな感じはしてました
49 22/09/04(日)03:53:50 No.968017746
アニメ化で近くの本屋にも並ぶようになったのは嬉しいよ
50 22/09/04(日)03:55:00 No.968017843
原作の序盤は割ときつい 絵もそうだし話も
51 22/09/04(日)03:55:11 No.968017859
評価されてるの後半だし前半のアニメ化なんてつまらないと言われても仕方ないよ
52 22/09/04(日)03:55:20 No.968017867
>さみだれ犬で遊んでたやつは原作擁護する資格ないと思うよ 俺の弄りは良い弄りだけど他人の弄りは悪い弄りみたいなこと言うアホはたまに見る
53 22/09/04(日)03:56:16 No.968017942
原作を非の打ち所がない名作だと思ってるなら本当に読んだ?って思っちゃうよ
54 22/09/04(日)03:56:39 No.968017975
カエル本人も自虐っぽくネタにしてるけど奇跡的に上手く纏まってるだけでいきあたりばったり感凄いし定期的に(打ち切りか…?)ってなる展開多すぎる
55 22/09/04(日)03:57:39 No.968018062
>原作を非の打ち所がない名作だと思ってるなら本当に読んだ?って思っちゃうよ そんな話誰もしてなくない?
56 22/09/04(日)03:58:10 No.968018099
チーのログ見るとアニメ放送前はハードル下げつつも期待してる感じが伝わってきてこれは…
57 22/09/04(日)03:58:30 No.968018136
主人公とヒロインの話が放ったらかし気味だったせいでラストが微妙なんよな 間違いなく良作ではあるが名作と言うには一歩足りない感じ
58 22/09/04(日)03:58:39 No.968018150
絵が下手で話も荒いとこあるけど漫画的快楽はちゃんとあるから原作は… 低クオリティでアニメ化したら絵と話の微妙さしか残らない?そうだね
59 22/09/04(日)04:00:52 No.968018333
別に話の格子がアニメと原作で大きく変更してるとかでもないんだからアニメでダメなら原作読んでも同じ感想だろうよ
60 22/09/04(日)04:01:17 No.968018370
ゲッターロボアークくらい予算がなくともスタッフに理解と熱があれば面白くなっていたかもしれない
61 22/09/04(日)04:01:55 No.968018414
作画がクソで導入の最初の部分で人がいなくなってるんだから原作読んだらって理屈は通らんだろ
62 22/09/04(日)04:02:26 No.968018460
原作完結して久しい作品わざわざ引っ張り出してきておいてなんで熱意も予算もないんだよ
63 22/09/04(日)04:03:05 No.968018533
まぁ話題にはなったんだからそれでいいんじゃない?
64 22/09/04(日)04:03:27 No.968018564
>まぁ話題にはなったんだからそれでいいんじゃない? よくねえよ! ねえよ…
65 22/09/04(日)04:03:32 No.968018574
>原作完結して久しい作品わざわざ引っ張り出してきておいてなんで熱意も予算もないんだよ しかもこのパターンのアニメが時々あるのはなんなんだ
66 22/09/04(日)04:03:33 No.968018576
声もちょっとへちょいのは凄い どんだけ予算無かったんだ
67 22/09/04(日)04:05:41 No.968018771
作画はおろか声すらもテレワークでやってるのかも
68 22/09/04(日)04:06:49 No.968018857
話題になるっつっても今後原作の話してたら「でもアニメは…」ってなるタイプの話題だぞ
69 22/09/04(日)04:06:54 No.968018867
>別に話の格子がアニメと原作で大きく変更してるとかでもないんだからアニメでダメなら原作読んでも同じ感想だろうよ そりゃ流石に漫画ろくに読めない人間の理屈だわ
70 22/09/04(日)04:07:00 No.968018877
>声もちょっとへちょいのは凄い >どんだけ予算無かったんだ 声は予算関係ねえだろ むしろ金かけてるだろ 金の問題じゃねえよ
71 22/09/04(日)04:07:52 No.968018947
原作が万人受けすると思ってるなら大きな間違いだぞ
72 22/09/04(日)04:08:03 ID:wZBNkTz6 wZBNkTz6 No.968018962
作画以外はちゃんとしてるから本当に「見た目」しか気にしない連中が群がってきてるのが悲しい お話の出来も見てくれよ
73 22/09/04(日)04:08:08 No.968018969
>>別に話の格子がアニメと原作で大きく変更してるとかでもないんだからアニメでダメなら原作読んでも同じ感想だろうよ >そりゃ流石に漫画ろくに読めない人間の理屈だわ 上で名前出てる寄生獣が面白くないってことになるしな
74 22/09/04(日)04:08:18 No.968018987
声優で言えば少なくともメインどころはちゃんと実力ある人で固めてる方だろ
75 22/09/04(日)04:08:45 No.968019023
閃光のハサウェイをみろ!原作つまんないのに作画演出の力でヒットしたぞ
76 22/09/04(日)04:09:04 No.968019043
まあ正直金かけてちゃんとしたアニメ化をしたとしてヒット出来たかと言うと怪しいと思う 序盤が怪しいのがアニメとしては致命的だ
77 22/09/04(日)04:09:07 No.968019048
演者の話は実写デビルマンを思い出させる
78 22/09/04(日)04:09:33 No.968019083
>声は予算関係ねえだろ >むしろ金かけてるだろ >金の問題じゃねえよ どういう意図で演技指導出してんだ音響…
79 22/09/04(日)04:10:50 No.968019182
>原作が万人受けすると思ってるなら大きな間違いだぞ 水上悟志作品自体がクセ強いからなぁ
80 22/09/04(日)04:11:02 No.968019197
話ではないけど神余さんカットは正直どうかと思ったぞ
81 22/09/04(日)04:11:31 No.968019241
>原作もちょっとあれだけどだからといってアニメのアレが許されるわけではない 許すとか許さないとかそういう話なの?
82 22/09/04(日)04:12:11 No.968019303
反省会みたいな流れの引用祭りで死ぬほど引き合いに出されるんだろうなと思うと気が重い
83 22/09/04(日)04:12:38 No.968019324
>>原作完結して久しい作品わざわざ引っ張り出してきておいてなんで熱意も予算もないんだよ >しかもこのパターンのアニメが時々あるのはなんなんだ 大人の事情
84 22/09/04(日)04:13:01 No.968019358
別作品のアニメ化だ大ダメージを受けてアニメを見る習慣がなくなっていたから今回はほぼノーダメージで済んだ
85 22/09/04(日)04:13:30 No.968019389
一番台詞の多い夕日とノイの演技が酷いからストレスがすごい 他の声優が比較的普通のアニメ演技してるから浮いてる
86 22/09/04(日)04:13:51 No.968019417
いつかスピリットサークルがいい感じのアニメ化してくれるよ
87 22/09/04(日)04:14:12 No.968019449
>どういう意図で演技指導出してんだ音響… 意図もそうだけどまともに録音と編集できてなさそうだし 普通はまずありえないボツ音声も結構出てきてるみたいだから原作付きなのになんで…?ってくらい内部での連携が取れてなくてガタガタなんだ
88 22/09/04(日)04:14:49 No.968019499
>許すとか許さないとかそういう話なの? 在宅アニメ評論家様の判断は絶対だからな
89 22/09/04(日)04:16:03 No.968019583
アニメの出来具合なんかで本気でダメージ受けてる原作ファンなんているのか?
90 22/09/04(日)04:16:09 No.968019589
>在宅アニメ評論家様の判断は絶対だからな 言葉選びが下手糞すぎて荒らしたい気持ち以外伝わってこないぞ
91 22/09/04(日)04:17:09 No.968019681
連載中の作品もあるのに なんでさみだれなのってのはずっと疑問n
92 22/09/04(日)04:18:06 No.968019745
>連載中の作品もあるのに >なんでさみだれなのってのはずっと疑問n 死…死んでる…
93 22/09/04(日)04:19:42 No.968019871
単純にさみだれ以外の作品の知名度が低すぎる…!
94 22/09/04(日)04:20:15 No.968019918
>アニメの出来具合なんかで本気でダメージ受けてる原作ファンなんているのか? 逆になんでいないと思うんだ
95 22/09/04(日)04:20:39 No.968019947
原作も巻数の割にスロースタート気味の作品だとは思うから 初見だと最初で投げちゃうのわからでもない…
96 22/09/04(日)04:20:50 No.968019969
>言葉選びが下手糞すぎて荒らしたい気持ち以外伝わってこないぞ 評論家様の仰られることは絶対だよ でなければ「許されない」なんて言葉を使うわけがない
97 22/09/04(日)04:21:11 No.968019993
昔の作品アニメ化は何かそういう営業かけてる人でもいるのかな
98 22/09/04(日)04:21:22 No.968020007
>評論家様の仰られることは絶対だよ >でなければ「許されない」なんて言葉を使うわけがない >>荒らしたい気持ち以外伝わってこないぞ
99 22/09/04(日)04:22:10 No.968020082
>評論家様の仰られることは絶対だよ >でなければ「許されない」なんて言葉を使うわけがない 架空の敵と戦ってそう
100 22/09/04(日)04:22:58 No.968020147
あれだろ 評論家じゃなくてアニメの在宅品質管理係ってやつだ
101 22/09/04(日)04:23:04 No.968020158
さみだれドッグ騒動はクソアニメ化されたから傷ついたとアニメ関係者やアニメをコラして中傷した挙げ句それがまとめサイトに纏められてお外でクソアニメの原作って言うイメージを広めて完全なものにしたって言うオタクの悪いところ詰合せみたいな案件だった
102 22/09/04(日)04:23:17 No.968020175
>単純にさみだれ以外の作品の知名度が低すぎる…! スピリットサークルと戦国妖狐は名前や画像くらいは見た事ある人いると思う 戦国妖狐本編読んだ人の数は少なくなるかもしれない
103 22/09/04(日)04:24:26 No.968020262
>さみだれドッグ騒動はクソアニメ化されたから傷ついたとアニメ関係者やアニメをコラして中傷した挙げ句それがまとめサイトに纏められてお外でクソアニメの原作って言うイメージを広めて完全なものにしたって言うオタクの悪いところ詰合せみたいな案件だった ただの低予算短納期の深夜アニメに何言ってんの
104 22/09/04(日)04:24:34 No.968020275
>原作が万人受けすると思ってるなら大きな間違いだぞ 万人受けしないということと漫画自体が面白くないって事はまた別だからな…
105 22/09/04(日)04:26:15 No.968020404
>逆になんでいないと思うんだ 好きなアニメを贔屓のスポーツチームみたいに扱ってるアニオタ達とは客層違くない?
106 22/09/04(日)04:27:17 No.968020482
>>アニメの出来具合なんかで本気でダメージ受けてる原作ファンなんているのか? >逆になんでいないと思うんだ アニメしか見ないから原作ファンだったことがないとかかな…
107 22/09/04(日)04:28:26 No.968020569
友人におすすめされて読んだけど漫画自体はすごい面白かったな
108 22/09/04(日)04:28:50 No.968020599
>さみだれドッグ騒動はクソアニメ化されたから傷ついたとアニメ関係者やアニメをコラして中傷した挙げ句それがまとめサイトに纏められてお外でクソアニメの原作って言うイメージを広めて完全なものにしたって言うオタクの悪いところ詰合せみたいな案件だった ちょっと探してみたがそんなまとめサイト見当たらなかったな
109 22/09/04(日)04:31:11 No.968020780
なんでさみだれアンチは平気で嘘つくの?
110 22/09/04(日)04:32:00 No.968020847
ファンでもなんでもないのにアンチと戦いたいだけの人いない?
111 22/09/04(日)04:33:14 No.968020939
>ファンでもなんでもないのにアンチと戦いたいだけの人いない? 作品なんも知らないけどとりあえず煽っとくかみたいな人は確実にいる
112 22/09/04(日)04:33:47 No.968020964
>>さみだれドッグ騒動はクソアニメ化されたから傷ついたとアニメ関係者やアニメをコラして中傷した挙げ句それがまとめサイトに纏められてお外でクソアニメの原作って言うイメージを広めて完全なものにしたって言うオタクの悪いところ詰合せみたいな案件だった >ちょっと探してみたがそんなまとめサイト見当たらなかったな http://animesoku.com/archives/31283982.html 流石に嘘はいかんよ 他にもまとめられてるし
113 22/09/04(日)04:34:43 No.968021026
手で突き飛ばさないよな…
114 22/09/04(日)04:35:11 No.968021058
>なんでさみだれアンチは平気で嘘つくの? 嘘ついてたのはどっちだったんですかね…
115 22/09/04(日)04:35:35 No.968021081
犬に白目があるのがギャグ感増してるんだと思う
116 22/09/04(日)04:35:43 No.968021089
>流石に嘘はいかんよ >他にもまとめられてるし こんな木っ端サイト持ってきて確実なものにしたって言うのは余程まとめサイト全般を妄信していらっしゃる人?
117 22/09/04(日)04:35:47 No.968021096
>>なんでさみだれアンチは平気で嘘つくの? >嘘ついてたのはどっちだったんですかね… さみだれアンチだろ?
118 22/09/04(日)04:36:29 No.968021153
>http://animesoku.com/archives/31283982.html >流石に嘘はいかんよ >他にもまとめられてるし 作画の酷さをつついてるだけじゃん どこにコラがまとめられてるの?
119 22/09/04(日)04:36:32 No.968021157
ギザ歯はどっから沸いたの
120 22/09/04(日)04:36:42 No.968021168
>プラネットウィズがあって良かった 各種サブスクで再配信してくれて良かった
121 22/09/04(日)04:37:13 No.968021201
さみだれアンチはこの期に及んでまだ嘘をつく
122 22/09/04(日)04:37:38 No.968021231
>>流石に嘘はいかんよ >>他にもまとめられてるし >こんな木っ端サイト持ってきて確実なものにしたって言うのは余程まとめサイト全般を妄信していらっしゃる人? いやこれ以外にも複数まとめられてるぞ
123 22/09/04(日)04:38:06 No.968021272
というかまとめサイトを自信満々に情報ソースとして貼る人って本当にいるんだな しかも本人の発言と内容違うし
124 22/09/04(日)04:38:12 No.968021279
わざわざアフィサイトの類引っ張ってきたのはアニメや漫画じゃなくて俺のレスに注目してくれ的なアピールにしか見えない 荒らしの上にマゾなの?
125 22/09/04(日)04:38:18 No.968021286
>>>流石に嘘はいかんよ >>>他にもまとめられてるし >>こんな木っ端サイト持ってきて確実なものにしたって言うのは余程まとめサイト全般を妄信していらっしゃる人? >いやこれ以外にも複数まとめられてるぞ じゃあ今度こそコラがまとめられるところをきちんと複数挙げなよ
126 22/09/04(日)04:38:28 No.968021294
>いやこれ以外にも複数まとめられてるぞ だからそれ持ってこいよ アニメ関係者のコラとかimgでも見たことないぞ
127 22/09/04(日)04:38:57 No.968021327
>というかまとめサイトを自信満々に情報ソースとして貼る人って本当にいるんだな >しかも本人の発言と内容違うし まとめサイトにまとめられてるソースがまとめサイトに無かったらどこにあるんだよ!
128 22/09/04(日)04:39:12 No.968021341
さみだれアンチはデマまでばらまくとか本当に悪質だな…
129 22/09/04(日)04:39:25 No.968021357
世界の巨悪まとめサイトと戦ってるあたりかなり歳行ってそう
130 22/09/04(日)04:40:01 No.968021395
だからコラまとめられてるそこそこアクセス多いまとめサイト持ってきて見ろって!
131 22/09/04(日)04:40:21 No.968021418
ソースとして適当なところ貼れば「」はリンク先確認しないだろうし押し切れるなって認識の荒らしは年単位で暴れてるよね そして毎回こいつ自分で貼ったサイトすらまともに読めないのかよって馬鹿にされるところまでワンセットだ
132 22/09/04(日)04:40:53 No.968021452
>世界の巨悪まとめサイトと戦ってるあたりかなり歳行ってそう あんま調べる人いないだろって大袈裟に言ってソースはまとめサイトってする人っているよね
133 22/09/04(日)04:41:00 No.968021471
>世界の巨悪まとめサイトと戦ってるあたりかなり歳行ってそう 若いのかこんなとこ来ちゃダメだよ
134 22/09/04(日)04:41:17 No.968021496
>ソースとして適当なところ貼れば「」はリンク先確認しないだろうし押し切れるなって認識の荒らしは年単位で暴れてるよね >そして毎回こいつ自分で貼ったサイトすらまともに読めないのかよって馬鹿にされるところまでワンセットだ 最近はきちんと精査する「」増えてきたからありがたい 俺が読まなくてすむ ごめん俺も読むよ次からはきっと
135 22/09/04(日)04:42:16 No.968021577
まさか今必死に探してるんじゃなかろうな
136 22/09/04(日)04:42:27 No.968021590
>最近はきちんと精査する「」増えてきたからありがたい >俺が読まなくてすむ >ごめん俺も読むよ次からはきっと こうやって唐突に自分語りする人もキモいからいらないかな…
137 22/09/04(日)04:43:13 No.968021653
年単位で荒らしと戦う人まで来ちゃったよ…
138 22/09/04(日)04:43:18 No.968021660
>>最近はきちんと精査する「」増えてきたからありがたい >>俺が読まなくてすむ >>ごめん俺も読むよ次からはきっと >こうやって唐突に自分語りする人もキモいからいらないかな… つまりお前もいらないのか
139 22/09/04(日)04:44:06 No.968021714
さみだれアンチは悪質だと少しでも周知ができたしめでたしめでたし
140 22/09/04(日)04:44:11 No.968021724
>>世界の巨悪まとめサイトと戦ってるあたりかなり歳行ってそう >若いのかこんなとこ来ちゃダメだよ さみだれ連載読者は大体20代から30代かな…? お爺ちゃんに絡まれるおっさん達
141 22/09/04(日)04:44:19 No.968021731
まあさみだれ犬で遊んでたやつは糞だよ
142 22/09/04(日)04:45:13 No.968021791
まとめサイト野郎のせいで架空の荒らしと戦ってるって事にしたいのもなんか虚しいな
143 22/09/04(日)04:46:09 No.968021853
結局まとめられてるところは挙げないの?
144 22/09/04(日)04:47:21 No.968021923
荒らしに延々触ってるのも要らないから帰ってくれ
145 22/09/04(日)04:48:58 No.968022019
>荒らしに延々触ってるのも要らないから帰ってくれ と話をそらしたいさみだれアンチは言う
146 22/09/04(日)04:49:26 No.968022046
そうするとまたアニメの出来が悪いに戻ってくるけどいいのか
147 22/09/04(日)04:49:30 No.968022053
すぐそうだねつくんですね
148 22/09/04(日)04:49:44 No.968022066
アンチがつくような作品じゃないだろ
149 22/09/04(日)04:50:22 No.968022114
>アンチがつくような作品じゃないだろ 上に悪質なやついるの見えないのか
150 22/09/04(日)04:51:31 No.968022199
>年単位で荒らしと戦う人まで来ちゃったよ… >まとめサイト野郎のせいで架空の荒らしと戦ってるって事にしたいのもなんか虚しいな >荒らしに延々触ってるのも要らないから帰ってくれ こんなスレの流れで都合よく荒らし以外にヘイト向けるやつが連続で現れるわけ無いだろ
151 22/09/04(日)04:51:50 No.968022227
>そうするとまたアニメの出来が悪いに戻ってくるけどいいのか 悲しい事故だったねで終わりなんで
152 22/09/04(日)04:52:29 No.968022263
>>荒らしに延々触ってるのも要らないから帰ってくれ >と話をそらしたいさみだれアンチは言う じゃあいつその話は終わるんだよ… スレ落ちまでやるか?
153 22/09/04(日)04:52:38 No.968022270
>そうするとまたアニメの出来が悪いに戻ってくるけどいいのか それは皆わかってる話だろ
154 22/09/04(日)04:53:15 No.968022310
>>>荒らしに延々触ってるのも要らないから帰ってくれ >>と話をそらしたいさみだれアンチは言う >じゃあいつその話は終わるんだよ… >スレ落ちまでやるか? しらんわ 話をそらしたいのはわかる
155 22/09/04(日)04:53:31 No.968022324
>そうするとまたアニメの出来が悪いに戻ってくるけどいいのか それで終わってる話だし… なんか原作の方に飛び火させようとするやつがおかしい以外に言うことないよ…
156 22/09/04(日)04:54:10 No.968022368
そういう時はね…自分が違う話題を振るのよ
157 22/09/04(日)04:54:15 No.968022370
そういやさみだれのアニメの擁護って見たことないな imgには批判絶対許さないマンいると思ってたけど
158 22/09/04(日)04:54:19 No.968022375
>>>>荒らしに延々触ってるのも要らないから帰ってくれ >>>と話をそらしたいさみだれアンチは言う >>じゃあいつその話は終わるんだよ… >>スレ落ちまでやるか? >しらんわ >話をそらしたいのはわかる ええ…
159 22/09/04(日)04:54:40 No.968022396
もう誰が何側なのかわかんねえよ 最初にまとめサイトのURL貼ったのがファン側で それを叩いた方がアンチ側呼ばわりされてるってことでいいのか?
160 22/09/04(日)04:55:57 No.968022468
>最初にまとめサイトのURL貼ったのがファン側で >それを叩いた方がアンチ側呼ばわりされてるってことでいいのか? お前の目はどこについてるんだ
161 22/09/04(日)04:56:06 No.968022477
>もう誰が何側なのかわかんねえよ >最初にまとめサイトのURL貼ったのがファン側で >それを叩いた方がアンチ側呼ばわりされてるってことでいいのか? ファンとアンチでの対立煽りとデマまで吹聴した荒らし叩いてるやつ全部アンチ扱いするの同時に狙うのは無理あるよ
162 22/09/04(日)04:56:10 No.968022485
>もう誰が何側なのかわかんねえよ >最初にまとめサイトのURL貼ったのがファン側で >それを叩いた方がアンチ側呼ばわりされてるってことでいいのか? 逆では…?
163 22/09/04(日)04:57:12 No.968022545
もう怒り狂ってて全員敵に見えてる人いない?
164 22/09/04(日)04:57:21 No.968022558
>さみだれドッグ騒動はクソアニメ化されたから傷ついたとアニメ関係者やアニメをコラして中傷した挙げ句それがまとめサイトに纏められてお外でクソアニメの原作って言うイメージを広めて完全なものにしたって言うオタクの悪いところ詰合せみたいな案件だった これをファン側とかするのは逆転の発想過ぎる 必死か
165 22/09/04(日)04:57:27 No.968022566
万が一上の荒らしとは別人だったとしても 同レベルで文章読めないのに話に混ざろうとしてる別な荒らしとってことになるよこれ
166 22/09/04(日)04:58:10 No.968022609
>もう怒り狂ってて全員敵に見えてる人いない? 怒ってることしたがるのもこの流れじゃ無理あるよ
167 22/09/04(日)04:58:46 No.968022642
>これをファン側とかするのは逆転の発想過ぎる >必死か ええ… じゃあその人アンチなの? どういう意図の発言なの?
168 22/09/04(日)04:58:53 No.968022653
やはりアンチは悪質だな…
169 22/09/04(日)04:59:38 No.968022696
>>もう怒り狂ってて全員敵に見えてる人いない? >怒ってることしたがるのもこの流れじゃ無理あるよ 誤字してるよ 落ち着いて
170 22/09/04(日)05:00:21 No.968022751
まず単純な問題として怒るとかじゃなくて情報の根拠をまとめサイトに依存した挙句肝心の情報が載ってるサイトもまともに引用できない存在は馬鹿にされてしかるべきではなかろうか これをファンが怒り狂って無差別に攻撃してるって感じる人いる?
171 22/09/04(日)05:01:46 No.968022851
>まず単純な問題として怒るとかじゃなくて情報の根拠をまとめサイトに依存した挙句肝心の情報が載ってるサイトもまともに引用できない存在は馬鹿にされてしかるべきではなかろうか >これをファンが怒り狂って無差別に攻撃してるって感じる人いる? まず落ち着いて聞いてほしいが怒り狂ってるって言ったのは俺でまとめサイト云々のアホは別人だ
172 22/09/04(日)05:02:56 No.968022919
>まず落ち着いて聞いてほしいが怒り狂ってるって言ったのは俺でまとめサイト云々のアホは別人だ 落ち着いて聞いて欲しいが別に俺はお前とアホを同一人物と言ってないから…
173 22/09/04(日)05:02:58 No.968022925
上に出てるまとめサイトのレスこことほとんど同じだな
174 22/09/04(日)05:03:32 No.968022955
URL貼った奴はまとめサイトに対して激おこな雰囲気じゃん? アンチ側とする方がおかしくない?
175 22/09/04(日)05:04:19 No.968023002
>ええ… >じゃあその人アンチなの? >どういう意図の発言なの? ただの荒らしが嘘までついて荒らしじゃなくて原作ファンのせいで原作を叩ける状況になっちゃったよって擦り付けしてただけ >アニメ関係者やアニメをコラして中傷した挙げ句それがまとめサイトに纏められてお外でクソアニメの原作って言うイメージを広めて これが全部嘘で貼ったアフィサイトの記事にすら一致してなかった
176 22/09/04(日)05:04:43 No.968023017
>URL貼った奴はまとめサイトに対して激おこな雰囲気じゃん? >アンチ側とする方がおかしくない? デマで書かれた全部が真実だと誘導しようとしてるからアンチだろ
177 22/09/04(日)05:05:52 No.968023085
やべーやつが暴れてんじゃん…
178 22/09/04(日)05:06:41 No.968023135
もう誰が何だか分かんねえよ…
179 22/09/04(日)05:06:42 No.968023136
アンチとファンって二択しか存在しない上にどっちかにあてはめられないと延々スレで聞き続けるってかなり頭が…
180 22/09/04(日)05:07:37 No.968023185
普通にうわぁまとめサイト野郎キモい…で終わっていいスレだよこれ
181 22/09/04(日)05:07:42 No.968023193
メモリが1bitしかないので0か1しか判断できないんだ
182 22/09/04(日)05:07:57 No.968023210
アンチという概念を憎みすぎてところどころ歪な認識が前提になってるのが怖い
183 22/09/04(日)05:08:20 No.968023222
延々話を続ける意味を感じないよな…
184 22/09/04(日)05:09:06 No.968023267
言っちゃなんだけど本当に怒り狂ってる人はちょっと落ち着いたほうがいいと思う
185 22/09/04(日)05:09:10 No.968023272
アンチの話をやめろといわれてもこうやって続ける人たちがいるから問題ない
186 22/09/04(日)05:10:08 No.968023313
もう面倒くさいしスレ落ちまでやるか!
187 22/09/04(日)05:10:38 No.968023335
アニメさみだれの話に戻ろか
188 22/09/04(日)05:11:29 No.968023371
元からクソみたいなスレだしアンチの話で潰そうぜ!
189 22/09/04(日)05:11:50 No.968023396
>>>さみだれドッグ騒動はクソアニメ化されたから傷ついたとアニメ関係者やアニメをコラして中傷した挙げ句それがまとめサイトに纏められてお外でクソアニメの原作って言うイメージを広めて完全なものにしたって言うオタクの悪いところ詰合せみたいな案件だった >http://animesoku.com/archives/31283982.html >流石に嘘はいかんよ >他にもまとめられてるし これが激おこのファンに見えたうえでアンチに叩かれてるように見えたって言った時点で どうしようもない馬鹿なのに話に混ざりたがる荒らしにしかならないからエミュだろうと素だろうと知能がやばい
190 22/09/04(日)05:13:04 No.968023471
del入れて答え合わせしてみようぜ
191 22/09/04(日)05:13:29 No.968023499
この時間帯にID出るほどdel集まらんやろ
192 22/09/04(日)05:13:47 No.968023517
そもそも潰すっていうようなまともなスレだっただろうか
193 22/09/04(日)05:14:44 No.968023570
>アニメさみだれの話に戻ろか なら話題出せよ 誰も出してなかったからこんな事態になってんだぞバカが
194 22/09/04(日)05:14:51 No.968023580
逆張り擁護マンは大変だな
195 22/09/04(日)05:15:18 No.968023602
さみだれアニメのスレでいつも言われてることを いつも通り言ってるだけのスレだったのに何が逆鱗に触れたんだろね
196 22/09/04(日)05:15:30 No.968023614
擁護でも叩きでもいいけどただの出来の悪いアニメに何でそこまで真剣になれるのか
197 22/09/04(日)05:15:46 No.968023629
>逆張り擁護マンは大変だな アンチはデマまでばらまかなきゃいけないから大変だよね…
198 22/09/04(日)05:16:35 No.968023672
>さみだれアニメのスレでいつも言われてることを >いつも通り言ってるだけのスレだったのに何が逆鱗に触れたんだろね それこそ嘘ついたからじゃないの?しらんけど
199 22/09/04(日)05:17:01 No.968023695
まとめサイト野郎がへましてから原作関係のレスポンチが消え去ったから 最終的に平和になったと言える
200 22/09/04(日)05:17:31 No.968023717
【悲報】うおおおおおおおおおお
201 22/09/04(日)05:19:15 No.968023810
>擁護でも叩きでもいいけどただの出来の悪いアニメに何でそこまで真剣になれるのか アニメは諦めてるよ 原作に飛び火させようとするのはだめよ それだけの話だよ
202 22/09/04(日)05:19:31 No.968023828
しかしアンチ側を黙らせるいい方法を知れたのはいい収穫だった
203 22/09/04(日)05:20:20 No.968023866
>しかしアンチ側を黙らせるいい方法を知れたのはいい収穫だった これからも俺たちの力で原作を貶める邪悪なアンチを駆逐していこうな
204 22/09/04(日)05:20:44 No.968023892
>わりと構図は忠実だったんだな 原作に忠実というか何も考えてないんだと思う だから変な所に作画コストかけてスレ画みたいなのになって バトルシーンとか本来がんばる所をスライドさせる結果になってる
205 22/09/04(日)05:21:00 No.968023911
原作ファンが暴れてるの?
206 22/09/04(日)05:21:05 No.968023917
最終的にどうにもならないから行き過ぎた信者を演じて少しでもまとめサイトの印象を薄れさせようと足掻く姿好きよ
207 22/09/04(日)05:21:35 No.968023952
>>しかしアンチ側を黙らせるいい方法を知れたのはいい収穫だった >これからも俺たちの力で原作を貶める邪悪なアンチを駆逐していこうな は?知らんが 俺は俺で一人でやるわ 気持ち悪いから死ね
208 22/09/04(日)05:22:17 No.968023985
アンチがまとめサイトの話だしてしかもそれは嘘だったってのは忘れないからな
209 22/09/04(日)05:22:52 No.968024010
>原作ファンが暴れてるの? またデマ野郎来たか
210 22/09/04(日)05:23:21 No.968024025
見えない敵が見えてる人は一回寝ろ マジで
211 22/09/04(日)05:24:01 No.968024053
ドッグ以降これといった話を聞かない みんな脱落したのだろうか
212 22/09/04(日)05:24:34 No.968024088
>見えない敵が見えてる人は一回寝ろ >マジで 見えてるアンチ見えないやつも寝たら?
213 22/09/04(日)05:24:50 No.968024101
さみだれドッグは知ってるけど原作は知らない 原作も大体同じ感じでいいの?
214 22/09/04(日)05:25:11 No.968024120
>さみだれドッグは知ってるけど原作は知らない >原作も大体同じ感じでいいの? 画像見ろ
215 22/09/04(日)05:25:24 No.968024131
・荒らしは両サイドを演じる ・文章量が多い演技は困難
216 22/09/04(日)05:26:27 No.968024188
誰もさみだれの他の話題ふらないからお察し
217 22/09/04(日)05:27:02 No.968024217
>・荒らしは両サイドと中立も演じる
218 22/09/04(日)05:27:53 No.968024252
全員荒らししかいないとなると本当にまとめサイト野郎のクソダサさが浮き彫りになるな
219 22/09/04(日)05:28:53 No.968024299
今度はこのスレでの勝利体験?をソースにさみだれアンチと戦っていくの?
220 22/09/04(日)05:29:06 No.968024310
>>・荒らしは両サイドと中立も演じる つまり…すべてが敵じゃな?
221 22/09/04(日)05:29:31 No.968024325
アンチと戦ってる人原作読んでるのかな…
222 22/09/04(日)05:29:45 No.968024338
まとめサイトバカの他にはここには俺しかいない!!!! 端末ずらっとならべて自演してるぞ!!!!!!
223 22/09/04(日)05:30:04 No.968024354
俺たちさみだれファンはワンチームだろ
224 22/09/04(日)05:30:21 No.968024367
>今度はこのスレでの勝利体験?をソースにさみだれアンチと戦っていくの? 敗北宣言ありがとう
225 22/09/04(日)05:30:58 No.968024399
>俺たちさみだれファンはワンチームだろ やめて近寄らないで気持ち悪い三親等内尽く死ね
226 22/09/04(日)05:31:02 No.968024404
想像でしかないけどまとめサイト馬鹿は早々に涙目敗走してスレから居なくなってるんじゃねえかな…
227 22/09/04(日)05:32:01 No.968024459
>>俺たちさみだれファンはワンチームだろ >やめて近寄らないで気持ち悪い三親等内尽く死ね なんで? 俺たちアンチを嫌いな気持ちは同じでしょ? 仲間じゃん
228 22/09/04(日)05:32:57 No.968024513
あれ?原作もこんなあつし犬みたいな犬だったっけ?
229 22/09/04(日)05:33:05 No.968024519
>>>俺たちさみだれファンはワンチームだろ >>やめて近寄らないで気持ち悪い三親等内尽く死ね >なんで? >俺たちアンチを嫌いな気持ちは同じでしょ? >仲間じゃん 仮に同じでもお前が気持ち悪いから速やかに死んでくれ
230 22/09/04(日)05:34:29 No.968024565
>想像でしかないけどまとめサイト馬鹿は早々に涙目敗走してスレから居なくなってるんじゃねえかな… それはそれでそっから先マジで一切原作云々のレスポンチ発生しなくなって ひたすら架空のアンチと戦う人を憂う人VSアンチと戦う人になってるの面白いよね
231 22/09/04(日)05:35:06 No.968024594
そもそも犬の存在覚えてた原作読者なんて何%いたのやら
232 22/09/04(日)05:36:10 No.968024637
>そもそも犬の存在覚えてた原作読者なんて何%いたのやら アニメ化決定で原作読み返すわって人結構見たよ
233 22/09/04(日)05:36:22 No.968024642
>>想像でしかないけどまとめサイト馬鹿は早々に涙目敗走してスレから居なくなってるんじゃねえかな… >それはそれでそっから先マジで一切原作云々のレスポンチ発生しなくなって >ひたすら架空のアンチと戦う人を憂う人VSアンチと戦う人になってるの面白いよね だから原作関連のレスポンチさせない方法としては有効ではある あるがこれはちょっと…
234 22/09/04(日)05:37:00 No.968024666
>ドッグ以降これといった話を聞かない >みんな脱落したのだろうか 見てるけど話題にする気力がない
235 22/09/04(日)05:37:41 No.968024693
>>ドッグ以降これといった話を聞かない >>みんな脱落したのだろうか >見てるけど話題にする気力がない それはまあそう… あの原作からどうしてこんなものが…
236 22/09/04(日)05:38:05 No.968024712
さみだれドッグほどのキャッチーな要素がないんよね
237 22/09/04(日)05:40:00 No.968024804
>ひたすら架空のアンチと戦う人を憂う人VSアンチと戦う人になってるの面白いよね 元居た荒らし以外が荒らしてますよアピールに余念がないな 毎回特徴的な言葉つかってるから意味ないけど
238 22/09/04(日)05:40:20 No.968024822
嫌なキャッチーさだよ本当
239 22/09/04(日)05:40:31 No.968024837
ねえねえアンチと戦ってる人原作読んでる?
240 22/09/04(日)05:41:00 No.968024861
>ねえねえアンチと戦ってる人原作読んでる? 貴様はー?
241 22/09/04(日)05:41:12 No.968024868
>だから原作関連のレスポンチさせない方法としては有効ではある >あるがこれはちょっと… 何度も言われてるけど普通に原作とかアニメの話題続ければいいだけだと思うよ
242 22/09/04(日)05:41:34 No.968024890
>さみだれドッグほどのキャッチーな要素がないんよね 音だけでもきついし見ると単純にしょぼいのとスライド移動多用してるだけだし なんかよくわからん切り方することがあっても2クールで収めるためかな…としかならないからうん…
243 22/09/04(日)05:42:34 No.968024935
>貴様はー? 昔読んでたよー
244 22/09/04(日)05:42:35 No.968024940
>元居た荒らし以外が荒らしてますよアピールに余念がないな >毎回特徴的な言葉つかってるから意味ないけど 荒らしのエミュじゃないなら病院行って来い