ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/04(日)03:05:44 No.968013022
今クリアしたんだけど語りたい 自分が思ってた以上にキャラが好きになったりハマってたみたいでなんだか最後凄くしんみりしてしまった…ってED長すぎない!?
1 22/09/04(日)03:06:49 No.968013166
夜遅かったから途中でスタッフロール飛ばしちゃったな… ハード開放はこれから?
2 22/09/04(日)03:12:40 No.968013788
これからだよ ようやくレベルカンスト越えられるぜ
3 22/09/04(日)03:14:53 No.968014018
俺も今日クリアしたけどハードが異次元すぎてついて行けない ノーマルですらMAは人の力借りないとクリアできなかったし
4 22/09/04(日)03:14:53 No.968014019
スタッフ多いな!?ってなるよね
5 22/09/04(日)03:15:27 No.968014076
アプデで金周りなんとかしてほしいな…
6 22/09/04(日)03:15:42 No.968014108
ジェントルクリムゾンメガネいいよね…
7 22/09/04(日)03:16:19 No.968014176
>スタッフ多いな!?ってなるよね 詳しい人間ではないけど外人さんとか何に関わってたの…ってなる
8 22/09/04(日)03:16:38 No.968014201
ハードは素直にD1からやっていくか ちょっと背伸びしてアスラン自爆させるところで稼ぐか だいぶ背伸びして鉄華団壊滅させるか お好きなルートでどうぞ
9 22/09/04(日)03:16:44 No.968014213
>これからだよ >ようやくレベルカンスト越えられるぜ ハード開放でイベントあったから楽しみにしてほしい 今日開放したけどまさかこんな細かいとこにまでイベント入ってるとは思わなかったよ
10 22/09/04(日)03:17:29 No.968014283
>俺も今日クリアしたけどハードが異次元すぎてついて行けない >ノーマルですらMAは人の力借りないとクリアできなかったし ハードまたグフとかの最初の順番でもきつい感じ?
11 22/09/04(日)03:18:34 No.968014389
>今日開放したけどまさかこんな細かいとこにまでイベント入ってるとは思わなかったよ それは楽しみだ
12 22/09/04(日)03:19:10 No.968014443
鉄華団トゥルーでいいんじゃないかなぁ 50まで強化できてればなんとか安全にクリアまで行けるよあそこ
13 22/09/04(日)03:19:14 No.968014452
>ハードまたグフとかの最初の順番でもきつい感じ? D1~2くらいなら多分ノーマルの7の方がキツいと思う
14 22/09/04(日)03:19:15 No.968014454
ハードもレベル差さえ埋められるならそんなでもないよ まあそれを埋めるのが割と大変なんだけど…
15 22/09/04(日)03:19:34 No.968014486
>詳しい人間ではないけど外人さんとか何に関わってたの…ってなる ローカライズじゃないの
16 22/09/04(日)03:19:59 No.968014520
ユノ姉さん曇らせ隊いいよね…
17 22/09/04(日)03:20:05 No.968014530
>鉄華団トゥルーでいいんじゃないかなぁ >50まで強化できてればなんとか安全にクリアまで行けるよあそこ レベル差補正でこっちの火力ガタ落ちしてるからヤキンドゥーエでもいいと思う
18 22/09/04(日)03:20:09 No.968014542
ハイニュー開発したけどフィンファンネルの殺意がすごい
19 22/09/04(日)03:20:37 No.968014592
>ハイニュー開発したけどフィンファンネルの殺意がすごい 敵がめちゃくちゃ動いてもしっかり着いていくのいいよね
20 22/09/04(日)03:21:13 No.968014655
steamのストアページ見る限り12言語対応してるっぽいしね 音声は日本語だけとはいえそれら関わった人全部書きだしたらああもなるんだろう
21 22/09/04(日)03:21:44 No.968014695
やっぱ最後らへんで入手できる機体は強いね
22 22/09/04(日)03:22:28 No.968014771
ずっとF91使ってたけどルプスレクス楽し過ぎて…
23 22/09/04(日)03:22:58 No.968014827
このゲームプレイヤーレベル80行ってからが本番だと思う カンスト前後でもらえるパイロットスキル強すぎ
24 22/09/04(日)03:23:20 No.968014870
>steamのストアページ見る限り12言語対応してるっぽいしね >音声は日本語だけとはいえそれら関わった人全部書きだしたらああもなるんだろう めっちゃ作り込んでるゲームよりスタッフ多く感じたけどそういう理由だったのね
25 22/09/04(日)03:23:58 No.968014922
レクスはリミッター解除時の尻尾が結構遠くの敵まで拾えて楽しい
26 22/09/04(日)03:24:13 No.968014945
マルチやると結構いろんな国の人来るもんな 流石にアジア系が多いけど
27 22/09/04(日)03:24:20 No.968014955
ハードやったら今までがバカらしくなるほどめっちゃお金貰えるよね
28 22/09/04(日)03:25:17 No.968015068
今青葉区まで来たけど開幕燃え上がれガンダム流れて笑っちゃった そのあと急にめぐりあいに変わってしんみり来ちゃった俺はめちゃくちゃ単純… あとジオング強いんだけど!?ヤキンドゥーエの時と違うじゃん!?
29 22/09/04(日)03:25:38 No.968015098
>カンスト前後でもらえるパイロットスキル強すぎ ロールアクターメディックあたりは序盤でくれよってなる
30 22/09/04(日)03:25:38 No.968015099
マルチ面白そうだな 外国語話せないけど!
31 22/09/04(日)03:25:58 No.968015127
色んなガンダム無差別に乗りこなせる小隊長は一体なんなの…スーパーエースなの…
32 22/09/04(日)03:26:03 No.968015140
>マルチ面白そうだな >外国語話せないけど! 定型文でしか喋れないよ!
33 22/09/04(日)03:26:21 No.968015165
>今青葉区まで来たけど開幕燃え上がれガンダム流れて笑っちゃった >そのあと急にめぐりあいに変わってしんみり来ちゃった俺はめちゃくちゃ単純… >あとジオング強いんだけど!?ヤキンドゥーエの時と違うじゃん!? シューターの方気持ち楽かも
34 22/09/04(日)03:27:08 No.968015247
>あとジオング強いんだけど!?ヤキンドゥーエの時と違うじゃん!? ジオングはストーリーで3回は戦うことになるので安心してほしい…
35 22/09/04(日)03:27:10 No.968015252
なりきり定型は外国の人にどう伝わってるのかがちょっと不安になる
36 22/09/04(日)03:27:10 No.968015253
ユノ姉さんにビルドシリーズ見せて曇らせたい…
37 22/09/04(日)03:27:35 No.968015295
>色んなガンダム無差別に乗りこなせる小隊長は一体なんなの…スーパーエースなの… 大体どんな機体でもすぐ乗りこなせるから技術支援小隊に配属されたからな… NT用機だけじゃなくモビルファイターとかまで乗りこなしてる…
38 22/09/04(日)03:28:30 No.968015383
>>色んなガンダム無差別に乗りこなせる小隊長は一体なんなの…スーパーエースなの… >大体どんな機体でもすぐ乗りこなせるから技術支援小隊に配属されたからな… >NT用機だけじゃなくモビルファイターとかまで乗りこなしてる… ウルベみたいなどっちもいける系の人なのかもしれない
39 22/09/04(日)03:28:55 No.968015415
よく考えたらMF乗る時はあのスーツ着て体動かしてるのか…?
40 22/09/04(日)03:28:57 No.968015419
>あとジオング強いんだけど!?ヤキンドゥーエの時と違うじゃん!? ジオングはオールラウンダーとかシューターでジャンプ織り交ぜて攻撃すると攻撃避けやすい あとできるならインファイターでみえみえの大振りパンチをカウンター取ったりしてもいい
41 22/09/04(日)03:29:52 No.968015496
小隊長少なくともニュータイプではあるんだよな… 姐さんもそうだけど
42 22/09/04(日)03:29:58 No.968015505
楽しみねユノ姉さんにノンストップでフリットの一生見せるの
43 22/09/04(日)03:31:57 No.968015687
>楽しみねユノ姉さんにノンストップでフリットの一生見せるの 閃ハサ見せてもめっちゃ曇りそう
44 22/09/04(日)03:33:40 No.968015853
ガンダムは戦争の記憶だから…ネ
45 22/09/04(日)03:34:27 No.968015935
ラヴラヴ…?
46 22/09/04(日)03:34:35 No.968015951
ししょお呼びがめっちゃ可愛い幼馴染
47 22/09/04(日)03:36:15 No.968016112
ツッコミ担当で中の人同じだからセハガールのセガサターン思い出しちゃうユノ姐さん
48 22/09/04(日)03:37:22 No.968016207
いつのまにかオリキャラ三馬鹿トリオが好きになってる自分がいる 今後もGジェネとかで使えると嬉しい
49 22/09/04(日)03:37:28 No.968016219
ユノ姉さんは小隊長とデキてるって噂だぜ
50 22/09/04(日)03:37:49 No.968016249
たまに出てくるかんたん顔サクラいいよね
51 22/09/04(日)03:38:21 No.968016293
よく考えるとやってること的にはIGLOOの連邦版なんだろうかギャザーロード隊
52 22/09/04(日)03:38:33 No.968016310
ガトー少佐教本に乗るし3年後も凄いよ え?私よりも? で姐さん何言ってんだこいつ って思ったら大学飛び級して企業で開発経験ありでそこから軍に引き抜かれた弱冠17歳の天才ってこの人もなんかすげぇな!
53 22/09/04(日)03:39:37 No.968016390
>ガトー少佐教本に乗るし3年後も凄いよ >え?私よりも? >で姐さん何言ってんだこいつ >って思ったら大学飛び級して企業で開発経験ありでそこから軍に引き抜かれた弱冠17歳の天才ってこの人もなんかすげぇな! ミノフスキー通信の研究員だから相当なエリートだ
54 22/09/04(日)03:39:57 No.968016413
>よく考えるとやってること的にはIGLOOの連邦版なんだろうかギャザーロード隊 ユノがミノフスキー通信と教育型コンピュータの研究してるからアムロがいなかったら小隊長のデータが使われてたかもしれない
55 22/09/04(日)03:39:58 No.968016415
>よく考えるとやってること的にはIGLOOの連邦版なんだろうかギャザーロード隊 それの花形みたいな感じなんじゃないか 多分同部署の日陰者は変なカスタムされたザニーとかビッグトレーの主砲に羽つけたようなヘンテコ兵器の試験してるんだ
56 22/09/04(日)03:40:22 No.968016462
AIが認めるスーパーハカーだからなユノ姉 それと幼馴染の小隊長もなんかすごいけど
57 22/09/04(日)03:40:39 No.968016493
>たまに出てくるかんたん顔サクラいいよね めちゃシコだよねあの顔…
58 22/09/04(日)03:40:48 No.968016505
>ユノがミノフスキー通信と教育型コンピュータの研究してるからアムロがいなかったら小隊長のデータが使われてたかもしれない ふむふむ…なるほど… 二丁拳銃はちょっとアレなんでシールド使う事も考えてアムロ君のデータですね
59 22/09/04(日)03:41:12 No.968016546
>たまに出てくるかんたん顔サクラいいよね ユノ姐さんがぶっ飛んだこと言ってるとだいたいあの顔になるの好き
60 22/09/04(日)03:42:02 No.968016625
そういや結局記憶消されなかった感じなの? その辺いまいち理解してないや
61 22/09/04(日)03:42:07 No.968016632
>ユノがミノフスキー通信と教育型コンピュータの研究してるからアムロがいなかったら小隊長のデータが使われてたかもしれない アムロがいない世界線だとビームスプレーガン二刀流でガンカタするのが連邦のMSの基本動作になるの嫌すぎる…
62 22/09/04(日)03:42:11 No.968016635
イグルーのブレイクミッションとかあったら絶対ビグラングと戦うんだろうな… そして学徒を存分に落としてユノ姐さんに曇ってほしい
63 22/09/04(日)03:42:33 No.968016676
ビスト財団知ってる時点でかなりやばい
64 22/09/04(日)03:42:49 No.968016699
メイン3人のキャラデザ誰なんだろう 他のガンダムゲーでも担当してたりするのかな?
65 22/09/04(日)03:42:54 No.968016708
東方不敗の扱いは心得ているという意思をひしひしと感じるスポット参戦
66 22/09/04(日)03:43:05 No.968016739
若くして民間から軍への出向してる天才プログラマー ジムでガンカタ決める天才もしくは馬鹿パイロットの小隊長
67 22/09/04(日)03:43:12 No.968016745
姐さん経歴から見ると絶対やばい科学者なのに感性めちゃくちゃ豊かでいい子だよね
68 22/09/04(日)03:43:17 No.968016754
ビグラングはなんとなくシャンブロよりで無法タックルとかしてこなさそうだから追加して欲しい オッゴ召喚がウザいかもだが
69 22/09/04(日)03:44:10 No.968016843
>東方不敗の扱いは心得ているという意思をひしひしと感じるスポット参戦 斧の先に留まるししょおかっこよすぎて変な声出たよあそこ…
70 22/09/04(日)03:44:15 No.968016850
>東方不敗の扱いは心得ているという意思をひしひしと感じるスポット参戦 斧に乗ってるの良いよね…
71 22/09/04(日)03:44:17 No.968016852
姉さんは明らかにNT能力あるし強化人間に同情しまくるからアルマちゃんしてるんだと思ってました
72 22/09/04(日)03:44:36 No.968016881
>斧に乗ってるの良いよね… しかし死にかけ…
73 22/09/04(日)03:44:52 No.968016905
>姐さん経歴から見ると絶対やばい科学者なのに感性めちゃくちゃ豊かでいい子だよね あの人曇ってばっかだから戦争なんか参加しちゃダメだよ…
74 22/09/04(日)03:44:59 No.968016919
ししょおとそうだし基本的にムービーの質が凄く良い…
75 22/09/04(日)03:45:15 No.968016943
0083がやけにムービー多いのは趣味なの?
76 22/09/04(日)03:45:20 No.968016951
>若くして民間から軍への出向してる天才プログラマー >ジムでガンカタ決める天才もしくは馬鹿パイロットの小隊長 こんな二人が幼なじみでかなり高級な仕様の素ジムにオデッサ前に乗ってるって 二人ともどう考えてもお嬢とボンボン
77 22/09/04(日)03:45:25 No.968016960
>姐さん経歴から見ると絶対やばい科学者なのに感性めちゃくちゃ豊かでいい子だよね 専門分野がミノフスキー通信と教育型コンピュータだからな… NT研だったらヤバかった
78 22/09/04(日)03:45:53 No.968017001
新録してないのか会話が噛み合わないキャラがちらほらいてダメだった
79 22/09/04(日)03:46:39 No.968017083
こういうゲームで悲劇を止める側じゃないのはなんとなく新鮮だと思う
80 22/09/04(日)03:47:07 No.968017143
俺てっきり闇落ちした姐さんがラスボスになるんだと思ってたよ
81 22/09/04(日)03:47:32 No.968017179
>新録してないのか会話が噛み合わないキャラがちらほらいてダメだった アホな方の准将はこっちの方が話通じねえ奴で面白いから好き
82 22/09/04(日)03:47:44 No.968017190
>こういうゲームで悲劇を止める側じゃないのはなんとなく新鮮だと思う 肝心の締めの部分を割とハッキリとは見せないのも新鮮
83 22/09/04(日)03:48:05 No.968017217
僚機もあのジムだから実力で勝ち取ったほうじゃないか
84 22/09/04(日)03:48:08 No.968017224
>俺てっきり闇落ちした姐さんがラスボスになるんだと思ってたよ 一年戦争前後の人間がここまで技術的に特化できてるわけないだろ って思ってたらガチの在野の天才だった
85 22/09/04(日)03:48:17 No.968017236
>0083がやけにムービー多いのは趣味なの? 作るだけ作ってシナリオで使えないから説明ADV行きになったとかかな… 00Rvsリボガンなんかも気合入ってる
86 22/09/04(日)03:48:37 No.968017273
>俺てっきり闇落ちした姐さんがラスボスになるんだと思ってたよ 次回作で敵になってそう 姐さんの前にたどり着いたらカメラの割れたジムが無言で襲ってくる
87 22/09/04(日)03:48:39 No.968017276
でも鉄華団の最期は見せるネ…
88 22/09/04(日)03:48:41 No.968017279
そういやメガネはどこ出身なんだろう 宇宙世紀なんだろうか
89 22/09/04(日)03:48:46 No.968017287
一番好きなカットシーンはイオク様の正義の一撃なんだ ハシュマルが強いせいでテメェ!?感が良く出てる
90 22/09/04(日)03:48:57 No.968017307
ブレイクミッションはどれも良いコラボで面白かった 後のミッションで小隊長達の事をちゃんと覚えてくれてるのも良かった
91 22/09/04(日)03:49:53 No.968017386
>ブレイクミッションはどれも良いコラボで面白かった >後のミッションで小隊長達の事をちゃんと覚えてくれてるのも良かった なんかそこら辺の影響でミカが可愛く見える
92 22/09/04(日)03:50:02 No.968017397
>ブレイクミッションはどれも良いコラボで面白かった >後のミッションで小隊長達の事をちゃんと覚えてくれてるのも良かった デビルコロニーで 久しぶりだな小隊長キリマンジャロ以来か? ってアムロに話しかけられるの好き アムロの認識だとホワイトベース隊の頃から一緒だもんな
93 22/09/04(日)03:50:16 No.968017416
姐さんを疑うことはなかったけど てっきりかっぺーのハロがラスボスなんだとばかり……
94 22/09/04(日)03:50:18 No.968017421
ブレイクが面白いからトゥルーと数合わなくなるけどもっとブレイクミッションしたい… 色んな組み合わせ見せて欲しい
95 22/09/04(日)03:50:21 No.968017427
ムービーどれも出来いいよね 見せ方もセンスある
96 22/09/04(日)03:50:29 No.968017438
>作るだけ作ってシナリオで使えないから説明ADV行きになったとかかな… トムクリエイトも参加してたしGジェネからの流用かなーとか思ってた 1号機と2号機は汚しも控えめにされてるし
97 22/09/04(日)03:50:35 No.968017451
次回作欲しいなぁ… ガンダムゲーってどのくらい売れれば続編見込めそうなの?
98 22/09/04(日)03:51:03 No.968017482
かつての仲間が立ち塞がるけどあくまで競技として戦えるガンダムファイトってやっぱりいいものじゃないかって (地球環境から目を逸しながら)
99 22/09/04(日)03:51:24 No.968017514
キリマンジャロでアムロとグラサンにあいつら本当にカラバか?って疑われるのはガンダムゲー史上最もホラー
100 22/09/04(日)03:51:28 No.968017519
俺はラスボス洗脳サクラだと思ってたよ
101 22/09/04(日)03:51:34 No.968017527
せっさんをポストディザスターに送ってみたい
102 22/09/04(日)03:52:00 No.968017562
>アムロの認識だとホワイトベース隊の頃から一緒だもんな ユノ姉さんずっと姿が少女のままだけど魔女かなんかだと思われてない!?
103 22/09/04(日)03:52:06 No.968017576
ビルドファイターズとかダイバーズ系がくるとMS? NOガンプラ! とかややこしいことになるんだろうか
104 22/09/04(日)03:52:24 No.968017604
>俺はラスボス洗脳サクラだと思ってたよ (信用しすぎなかったんだな…)
105 22/09/04(日)03:52:39 No.968017635
なんかモーションとムービーは作ってるの同じ人みたいだからどっちか担当出来るのもう一人いればMS数増えたのかなってちょっと思う
106 22/09/04(日)03:52:47 No.968017656
小隊長の存在がミカにとってデカくて生きてたらだいぶ変わってた気がする 生きてたら…ネ
107 22/09/04(日)03:52:51 No.968017660
>次回作欲しいなぁ… >ガンダムゲーってどのくらい売れれば続編見込めそうなの? わからん… PSPのバトルシリーズとかNEW以前のブレイカーは続編でどんどん良くなっていったパターンだから 売上も出るたびに伸びてた気がする
108 22/09/04(日)03:52:57 No.968017676
>アムロの認識だとホワイトベース隊の頃から一緒だもんな あの辺に小隊長 この辺に小隊長
109 22/09/04(日)03:53:12 No.968017692
>なんかモーションとムービーは作ってるの同じ人みたいだからどっちか担当出来るのもう一人いればMS数増えたのかなってちょっと思う いやまあ80は充分じゃねえかな… DLC含めるとさらに増えるし
110 22/09/04(日)03:53:13 No.968017696
>ユノ姉さんずっと姿が少女のままだけど魔女かなんかだと思われてない!? (まぁブライトも変わんないもんな…)
111 22/09/04(日)03:53:18 No.968017701
まあヒロトはガンダムで悲しみ背負ってるけどヒロトが来たら後方理解者面でチャンプまで来そうだし…
112 22/09/04(日)03:53:34 No.968017732
>かつての仲間が立ち塞がるけどあくまで競技として戦えるガンダムファイトってやっぱりいいものじゃないかって 確認する 過失によるガンダムファイターの殺傷は認められるんだな?
113 22/09/04(日)03:54:00 No.968017758
>アムロの認識だとホワイトベース隊の頃から一緒だもんな (そういえば小隊長っていうけどWB隊に小隊なんてあったか…?)
114 22/09/04(日)03:54:25 No.968017790
>小隊長の存在がミカにとってデカくて生きてたらだいぶ変わってた気がする 絆最大まで上げたらアトラクラスにまで信頼されてないこれ…
115 22/09/04(日)03:54:26 No.968017792
>>なんかモーションとムービーは作ってるの同じ人みたいだからどっちか担当出来るのもう一人いればMS数増えたのかなってちょっと思う >いやまあ80は充分じゃねえかな… >DLC含めるとさらに増えるし 「」は操作できるのが一体だけという事を忘れる
116 22/09/04(日)03:54:28 No.968017796
ビルドシリーズは無理矢理理屈つけてでも次回作に入れてほしい…
117 22/09/04(日)03:54:29 No.968017797
一作目のバトルクロニクルも好きな人は好きだけど…って感じだったしな 後々ほど機体数多かったわけでもないし
118 22/09/04(日)03:54:45 No.968017818
>>アムロの認識だとホワイトベース隊の頃から一緒だもんな >(そういえば小隊長っていうけどWB隊に小隊なんてあったか…?) それはあるというかスレッガーが来た前後でアムロが務めてるんじゃなかったかな
119 22/09/04(日)03:55:55 No.968017910
筋肉隊の小隊長いいよね…
120 22/09/04(日)03:56:06 No.968017926
いやぁDLCに閃光って単語もあるしブライトの息子の末路を知った姐さんがどんな顔するか楽しみで仕方ないネ
121 22/09/04(日)03:56:22 No.968017951
キリマンジャロ以来だけど腕は落ちてないみたいだな小隊長って言われた時に俺ロンドベルの一員だ……ってなる
122 22/09/04(日)03:56:50 No.968017988
F90参戦したらカラバ時代で会った気のいい先輩の乗ったジムⅢと第二次ネオジオン戦争で共闘するんだよネ
123 22/09/04(日)03:56:56 No.968017999
今気になるのはDLCがどんな感じに来るのかということだ
124 22/09/04(日)03:57:32 No.968018050
>キリマンジャロ以来だけど腕は落ちてないみたいだな小隊長って言われた時に俺ロンドベルの一員だ……ってなる うちの小隊長はガンダムファイターの修行もしてますからに特に突っ込まないアムロ
125 22/09/04(日)03:57:37 No.968018057
>一作目のバトルクロニクルも好きな人は好きだけど…って感じだったしな >後々ほど機体数多かったわけでもないし バトルシリーズの一作目はタクティクスです… クロニクルは後のユニバースに繋がる良作です…
126 22/09/04(日)03:57:39 No.968018061
そういやブライトとはホワイトベース以降は会ってないな
127 22/09/04(日)03:57:51 No.968018072
フェニックスみたいに無料アプデでも機体が追加されるんなら他何来るか楽しみだ…
128 22/09/04(日)03:58:04 No.968018091
タクティクスは微妙だけどクロニクルは改造限界突破もあって相当はっちゃけて楽しい出来だったよ!
129 22/09/04(日)03:58:13 No.968018104
>F90参戦したらカラバ時代で会った気のいい先輩の乗ったジムⅢと第二次ネオジオン戦争で共闘するんだよネ ボッシュが小隊長にお前もあの光を見ただろう!同志になれ!とか誘って来たら俺はゼロブロッサムしてしまう
130 22/09/04(日)03:58:23 No.968018125
>うちの小隊長はガンダムファイターの修行もしてますからに特に突っ込まないアムロ ガンダムファイター並みにだろ 流派東方不敗の修行してるかもしれんが
131 22/09/04(日)03:58:39 No.968018149
調整はかなり粗い所あるけど本当にそれ以外はめちゃくちゃ好き…
132 22/09/04(日)03:58:56 No.968018176
>フェニックスみたいに無料アプデでも機体が追加されるんなら他何来るか楽しみだ… あと一ヵ月くらいで放送開始するたぬきが先行実装されるかもしれんね
133 22/09/04(日)03:58:59 No.968018180
クロニクルはZプラスとかSガンの腰ビームキャノンがやたら強かった記憶がある
134 22/09/04(日)03:59:29 No.968018221
>バトルシリーズの一作目はタクティクスです… >クロニクルは後のユニバースに繋がる良作です… 間違えたよゴメンネ タクティクス→ロワイヤル→クロニクル→ユニバース…だっけ
135 22/09/04(日)03:59:33 No.968018225
まあゴッドでもマスターでも乗れば石破撃てるから修行はしてるよ多分…
136 22/09/04(日)03:59:50 No.968018254
>あと一ヵ月くらいで放送開始するたぬきが先行実装されるかもしれんね そっちはDLCじゃないかな
137 22/09/04(日)03:59:54 No.968018258
>調整はかなり粗い所あるけど本当にそれ以外はめちゃくちゃ好き… 強弱はあるけどモビルスーツの手触り全部違うって実感出来るくらい差別化されてるのすごいよ
138 22/09/04(日)04:00:27 No.968018295
>調整はかなり粗い所あるけど本当にそれ以外はめちゃくちゃ好き… よく言われる難易度は機体レベルとパイロットレベルマックスだと凄い手頃な難易度になるからな… いや粗すぎるわ
139 22/09/04(日)04:00:28 No.968018296
たくさん売れてくれれば無料追加機体とかのサービスも可能性増えていくから売れて欲しい…けど評価が心配である 可能性の塊だと思うからバンナムが金出してくれれば良いんだが
140 22/09/04(日)04:01:05 No.968018347
>ガンダムファイター並みにだろ ガンダムファイターの概念自体あるものとして流すんだなって まあデビルコロニーに来てるからあるものとして認識してんだろうけど
141 22/09/04(日)04:01:17 No.968018369
CE世界だと所属どういう位置だっけ小隊長達 アラスカだと基地防衛隊だったけどその後も連合所属のまま…?
142 22/09/04(日)04:01:39 No.968018395
>>ガンダムファイター並みにだろ >ガンダムファイターの概念自体あるものとして流すんだなって >まあデビルコロニーに来てるからあるものとして認識してんだろうけど あそこに来てる時点でアムロもバナージも多分ファイターなんだろう
143 22/09/04(日)04:01:49 No.968018410
>CE世界だと所属どういう位置だっけ小隊長達 >アラスカだと基地防衛隊だったけどその後も連合所属のまま…? 恐らくその時々で都合の良い所属になる
144 22/09/04(日)04:01:56 No.968018418
バランス調整した人がちょっとNTだったんだろうが素材作ってるスタッフめっちゃ優秀では? いっちゃ何だがアートディンクによくそんなの居たな…
145 22/09/04(日)04:02:01 No.968018427
>あそこに来てる時点でアムロもバナージも多分ファイターなんだろう 頭ユノ姐さんになっておる…!
146 22/09/04(日)04:02:20 No.968018446
バナナ味は流派ビスト神拳使いだからな…
147 22/09/04(日)04:02:23 No.968018449
>CE世界だと所属どういう位置だっけ小隊長達 >アラスカだと基地防衛隊だったけどその後も連合所属のまま…? アークエンジェルに協力する派閥くらいなものかもしれない
148 22/09/04(日)04:02:23 No.968018453
>CE世界だと所属どういう位置だっけ小隊長達 >アラスカだと基地防衛隊だったけどその後も連合所属のまま…? アラスカ所属から三隻同盟に参加とかになってるんじゃない?
149 22/09/04(日)04:02:26 No.968018457
まあバナナ味はユニコーン緑に光らせたらガンダムファイターみたいなもんだからな
150 22/09/04(日)04:02:52 No.968018514
>よく言われる難易度は機体レベルとパイロットレベルマックスだと凄い手頃な難易度になるからな… ボロクソ言われてたインファイターがそこらへんまで行くとめちゃくちゃ強いからね…
151 22/09/04(日)04:02:56 No.968018523
>アムロはナックルボンバー使いだからな…
152 22/09/04(日)04:02:56 No.968018524
キャプテンはナックルボンバー使えるしな ガンダムファイターだよ
153 22/09/04(日)04:03:02 No.968018532
たしかにアムロは素手でテレビを叩き割れるくらいにはファイターだが…
154 22/09/04(日)04:03:06 No.968018534
アムロもサザビー殴る時はファイター感あった
155 22/09/04(日)04:03:09 No.968018537
覚醒フルコーンの格闘ってなんかゴッドとかより使いやすくてな…コイツやっぱりファイターでは?
156 22/09/04(日)04:03:10 No.968018538
バトルデスティニーもよく動いてたしスタッフはいたんだろうPSP時代はハードと機体数で限界だっただけで
157 22/09/04(日)04:03:15 No.968018545
ビスト神拳のときちゃんとインファイターになって格闘値300くらい増えてるんだな…
158 22/09/04(日)04:03:38 No.968018586
ガロードもハンマーで戦うから出番さえあればガンダムファイターになれたのに…
159 22/09/04(日)04:04:04 No.968018627
なんなんだよソフトなチェストなタッチって…
160 22/09/04(日)04:04:22 No.968018650
>覚醒フルコーンの格闘ってなんかゴッドとかより使いやすくてな…コイツやっぱりファイターでは? というかゴッドのメイン格闘はちょっと…タイフーンも移動するし… SPAは超強いが
161 22/09/04(日)04:04:23 No.968018652
ゴッドは初期に作られてビスト神拳は後半に作られたんじゃないかと思ってる
162 22/09/04(日)04:04:40 No.968018678
バトルデスティニーみたいな変遷を辿るCE小隊長
163 22/09/04(日)04:04:44 No.968018685
インファイターになるとガードでダグザとギルボアとジンネマンがくるくる回るの好き
164 22/09/04(日)04:04:55 No.968018702
>ビスト神拳のときちゃんとインファイターになって格闘値300くらい増えてるんだな… え?ステどうやって見るの?
165 22/09/04(日)04:04:57 No.968018708
最初のDLCがキオとヨナだっけか 絡みがあるかが気になる所だ
166 22/09/04(日)04:05:22 No.968018740
>え?ステどうやって見るの? スタート画面にステータスがある
167 22/09/04(日)04:05:23 No.968018742
>よく言われる難易度は機体レベルとパイロットレベルマックスだと凄い手頃な難易度になるからな… >いや粗すぎるわ レベルカンストしてからようやく難易度下がるって 要するにそれはそれでステータスによるゴリ押しが可能になるってだけのことでは…
168 22/09/04(日)04:06:00 No.968018790
>要するにそれはそれでステータスによるゴリ押しが可能になるってだけのことでは… 解放されるスキルが強いのよ
169 22/09/04(日)04:06:16 No.968018813
ゴッドの格闘は一発一発が重いというかぶっちゃけ遅めなのがあんまり気持ちよくないよね
170 22/09/04(日)04:06:17 No.968018815
カンストしてやっとリペアキットが補給できるスキルだからな…
171 22/09/04(日)04:06:20 No.968018820
DLCは火星が舞台だから団長に存在感喰われるんじゃないかと思わんでもない
172 22/09/04(日)04:06:21 No.968018821
レベル補正ってパイロットレベルの方にもかかってたん?
173 22/09/04(日)04:06:22 No.968018822
>最初のDLCがキオとヨナだっけか >絡みがあるかが気になる所だ フォウを見た後でさらにNT見ちゃうと正史でユノ姐さんNT研ぶっ潰しに行きそう
174 22/09/04(日)04:06:43 No.968018848
だがガンダムファイトのミッションは嫌いだ…
175 22/09/04(日)04:06:50 No.968018859
>レベル補正ってパイロットレベルの方にもかかってたん? 掛かってないけど実質リペア無限みたいになる
176 22/09/04(日)04:06:58 No.968018871
メディックとアーマーピアッサーはもっと先に覚えるべきスキルだろ…
177 22/09/04(日)04:07:04 No.968018880
メディックとかレベル40…いや30くらいで… スキル調整と乗り換え資金さえあれば大分不満は和らぐと思う
178 22/09/04(日)04:07:29 No.968018919
>カンストしてやっとリペアキットが補給できるスキルだからな… あのスキルモロに救済用だし普通はレベル2くらいで覚えるようなもんだろ!
179 22/09/04(日)04:07:34 No.968018927
>要するにそれはそれでステータスによるゴリ押しが可能になるってだけのことでは… このゲームステータスほぼ飾りでマイナスのレベル差補正がかなり強いからそれがなくなるのと後半のパイロットスキルがかなり強いのよ
180 22/09/04(日)04:07:38 No.968018932
何となく感じてはいたけどやっぱりステータスの他にMSレベル自体の補正もあるんだ?
181 22/09/04(日)04:08:14 No.968018981
レベル補正外れるまではMSのステータスは飾りだからな…
182 22/09/04(日)04:08:29 No.968019003
>何となく感じてはいたけどやっぱりステータスの他にMSレベル自体の補正もあるんだ? 攻撃ステ全く変わってないのにレベルが上がるだけでダメージが倍以上になったりする
183 22/09/04(日)04:08:30 No.968019004
>ゴッドの格闘は一発一発が重いというかぶっちゃけ遅めなのがあんまり気持ちよくないよね 格闘数は多いから早いとちょっと強すぎるってなったんかね
184 22/09/04(日)04:08:30 No.968019005
50から先のスキルが強力だねえ パイロットの方はレベル制限かけなくても良かったんじゃないかな
185 22/09/04(日)04:09:16 No.968019057
ピアッサーは陽電子リフレクターもナノラミネートもゴミに出来るから次のDLCで輝くと思う
186 22/09/04(日)04:09:18 No.968019061
高Lvでノーマル行っても瞬殺とはいかなかったりしてステータスは欺瞞あるよね
187 22/09/04(日)04:09:55 No.968019105
でもクリアする頃に丁度パイロットレベル50くらいだから大差ない気がしないでもない
188 22/09/04(日)04:10:03 No.968019118
リペアとかレストアにあんなに時間要るかな… 自機を助けに来る僚機や僚機を助けに行く自機が延々と敵に吹き飛ばされ続ける様子 10年以上前にGEで見た景色過ぎて頭クラクラした
189 22/09/04(日)04:10:15 No.968019134
自機のバランサーの値ってどっかで見れる? マスクデータ?
190 22/09/04(日)04:10:17 No.968019135
インファイターの場合使うのはロール時カット率アップとロール時リジェネとロール消費軽減でロール消費軽減以外は割と早めに手に入るんだけど 殴られるインファイターだとレベル差補正喰らうと即死するからな…
191 22/09/04(日)04:10:26 No.968019147
HPとカット率は直で響くけど射撃とか攻撃はうーnとなる ブーストもありがたいけど消費抑えない事には焼石に水感
192 22/09/04(日)04:10:41 No.968019167
最初の方流し見してたから見逃してるかもだけど なんで最初からユノ姉さん呼びだったんだろうサクラ
193 22/09/04(日)04:11:20 No.968019222
ていうか自機のバランサーって何…?ってなるサクラは何も教えてくれない…
194 22/09/04(日)04:11:21 No.968019224
>インファイターになるとガードでダグザとギルボアとジンネマンがくるくる回るの好き だから ジンネマンは 死んで ねえって!
195 22/09/04(日)04:11:24 No.968019230
射撃は射撃もだけど追加で各属性の威力アップも付いてないと思ったほど恩恵無いからな…
196 22/09/04(日)04:11:33 No.968019248
GRジムの無駄に高いほぼ活かされる事のない格闘値いいよね…
197 22/09/04(日)04:12:04 No.968019297
>GRジムの無駄に高いほぼ活かされる事のない格闘値いいよね… ガンカタだから格闘も射撃なんだよな…
198 22/09/04(日)04:12:07 No.968019298
>最初の方流し見してたから見逃してるかもだけど >なんで最初からユノ姉さん呼びだったんだろうサクラ 生まれたてでハロがパイセンだからユノは姉さんくらいなもんかと
199 22/09/04(日)04:12:22 No.968019313
小隊長OO一期あったらめっちゃロックオンと波長が合うんだろうか
200 22/09/04(日)04:12:29 No.968019317
>ていうか自機のバランサーって何…?ってなるサクラは何も教えてくれない… あるのかないのかどっちなんだってレベルでいつもコンボ無抵抗だったり弾き飛ばされたりしてるからな…
201 22/09/04(日)04:12:41 No.968019328
>ていうか自機のバランサーって何…?ってなるサクラは何も教えてくれない… オプションのスパアマ付与よりこっち付けてるとスパアマっぽくなるらしい 怯みの耐性が上がるのかな
202 22/09/04(日)04:13:05 No.968019365
何人目かのユノ(と小隊長)という話ではなかったようで暗所した
203 22/09/04(日)04:13:38 No.968019396
敵相手にしたときみたいにバランサーのゲージがあるうちはスパアマで動けて 砕かれるとやられっぱなしになるんじゃないかなぁと思うけどゲージ見えないんだよね…
204 22/09/04(日)04:13:40 No.968019397
バランサー上げてないと画面外からカチコミ掛けてきた雑魚に転がされるの嫌い!
205 22/09/04(日)04:13:57 No.968019429
>高Lvでノーマル行っても瞬殺とはいかなかったりしてステータスは欺瞞あるよね 設計図集めレベル80にして難易度イージーでやったんだけど ハードの雑魚メイン射撃5~6発イージーの雑魚メイン射撃2~3発でなんかあんま強くなってる感なさすぎる…
206 22/09/04(日)04:14:07 No.968019445
ロックオンまわりが悪い
207 22/09/04(日)04:14:37 No.968019486
>何人目かのユノ(と小隊長)という話ではなかったようで暗所した 先代が赤メガネだったけどプログラマーと暴力装置別の方がよくない?ってされた
208 22/09/04(日)04:14:46 No.968019496
後はスターゲイザーでスウェンが来ればガンカタ小隊組めるな
209 22/09/04(日)04:15:00 No.968019511
容赦なく転がされるイメージあるけどバランサー盛ってたら食いしばれるもんなの…
210 22/09/04(日)04:15:01 No.968019513
バランサーはあれだよね 雑魚がシューターで格闘しても怯まないから殴り返されるとかこっちがめっちゃ実感するやつ
211 22/09/04(日)04:15:32 No.968019552
ステ盛ったらもうちょい無双とまではいかなくても楽に出来てもよくねえかな…とはなる 今度のレベル上限解放でイージーは無双になるかもしれんけど
212 22/09/04(日)04:16:11 No.968019591
>>え?ステどうやって見るの? >スタート画面にステータスがある サンキュー見れた 327とかすごいもやもやする数値が増えてるな…
213 22/09/04(日)04:17:04 No.968019674
>容赦なく転がされるイメージあるけどバランサー盛ってたら食いしばれるもんなの… スーパーアーマー付与ってオプションあるけど あれに期待する効果はバランサー盛ったほうが得られると思う
214 22/09/04(日)04:17:04 No.968019675
>ハードの雑魚メイン射撃5~6発イージーの雑魚メイン射撃2~3発でなんかあんま強くなってる感なさすぎる… イージーで雑魚2~3体倒すともう弾切れになるのはステータスの飾り感が凄い
215 22/09/04(日)04:17:41 No.968019716
フルコーン格闘300上がるなら格闘900くらいに抑えて射撃にちょっと振ってもいいな… まあ覚醒後にガトリング全弾撃ったらまた捨てるんだけど
216 22/09/04(日)04:17:53 No.968019727
スーパーアーマーが掛かるの格闘だけだけどバランサーは全部に対応だからね…
217 22/09/04(日)04:18:09 No.968019748
スーパーアーマー付与って特定行動時のみだったよねたしか
218 22/09/04(日)04:18:24 No.968019769
それでも雑魚の総数はさっさと減らしたいから…
219 22/09/04(日)04:18:49 No.968019802
>スーパーアーマーが掛かるの格闘だけだけどバランサーは全部に対応だからね… いやそうでなくて スーパーアーマー区間が短いのか分からないけど普通にあれ付けても格闘は潰されるしバランサー盛ったほうが潰されない
220 22/09/04(日)04:20:17 No.968019920
>それでも雑魚の総数はさっさと減らしたいから… 掃除するのもしないのもめんどくさいヤキン…
221 22/09/04(日)04:20:19 No.968019924
オプションのスパアマ付与ってあれ体感でわからなかったな… バグで機能してないとかだったりするのかな
222 22/09/04(日)04:20:45 No.968019957
敵の攻撃って多段多くてスパアマの持続じゃ間に合ってないっぽいよね
223 22/09/04(日)04:20:54 No.968019972
ヤキンはゼロ以外で行きたくない
224 22/09/04(日)04:21:48 No.968020051
>敵の攻撃って多段多くてスパアマの持続じゃ間に合ってないっぽいよね 一回引っかかったらフルコンorフルヒットなことが多すぎる…
225 22/09/04(日)04:22:50 No.968020133
ボス系MSの長時間拘束腹立つ
226 22/09/04(日)04:23:02 No.968020154
ボス戦でジャスト回避成功したのに持続に引っかかるの納得出来る奴いる!?
227 22/09/04(日)04:23:08 No.968020166
インファイターのパーツ格闘20スパアマとかゴミみたいなのついてるからバランサーにつけかえてみるか…
228 22/09/04(日)04:23:21 No.968020178
言われて想い出したが宇宙系ステージで戦艦の類が狙いにくいのも個人的にこのゲームのイヤなとこだったな…
229 22/09/04(日)04:23:53 No.968020228
>ボス戦でジャスト回避成功したのに持続に引っかかるの納得出来る奴いる!? サイコガンダムのドロップキックちゃんとジャスガしたのに着地で轢かれて死ぬの納得してないよ
230 22/09/04(日)04:24:38 No.968020284
>言われて想い出したが宇宙系ステージで戦艦の類が狙いにくいのも個人的にこのゲームのイヤなとこだったな… カメラが思ったよりロックしたやつの方向かないんだよな… いや高低差の問題あるからあまりガッチリ向いても困るのは確かなんだけど
231 22/09/04(日)04:24:58 No.968020307
>言われて想い出したが宇宙系ステージで戦艦の類が狙いにくいのも個人的にこのゲームのイヤなとこだったな… 高さ…高さがおかしい… 僚機も撃ってくれないから無駄に時間かかる
232 22/09/04(日)04:25:52 No.968020377
>サイコガンダムのドロップキックちゃんとジャスガしたのに着地で轢かれて死ぬの納得してないよ めくり判定になってんだかで食らうんだよね
233 22/09/04(日)04:26:17 No.968020407
回避もそうだが防御したら盾割られて終わるのにジャストガードが異様に難しいのもどうなんだろう… カウンターいらないから使いやすくしてくれよ
234 22/09/04(日)04:26:20 No.968020413
>僚機も撃ってくれないから無駄に時間かかる たいしたもん出さないし無視しなさる …というのもアレだが
235 22/09/04(日)04:27:04 No.968020464
サイコガンダムの骨格だけ飛び抜けて作り込みが甘く ラスボスの骨格だけ飛び抜けて練り込まれて作られてる印象はある
236 22/09/04(日)04:27:23 No.968020491
>たいしたもん出さないし無視しなさる >…というのもアレだが 逃がすんじゃねえ全員殺せって姐さんが言うからみんなとりあえず狙うだろうしな…
237 22/09/04(日)04:27:36 No.968020505
>回避もそうだが防御したら盾割られて終わるのにジャストガードが異様に難しいのもどうなんだろう… >カウンターいらないから使いやすくしてくれよ 挙動がわかりやすいMS戦だと割とカウンター入れられるからいいと思う MA戦のリターン少なすぎ
238 22/09/04(日)04:27:36 No.968020508
ラスボスは素直というかゲームになってるよね…
239 22/09/04(日)04:28:34 No.968020574
MAだとサイコとラトレイア+飛行MAがツートップでおかしい ラスボスは雑魚だから許すよ
240 22/09/04(日)04:28:43 No.968020589
大型ボスは適当に作るなら甘くしてくれ… なんでデタラメに飛び跳ねる動きを一瞬で距離詰めてきたり不可解な判定でやるのだ
241 22/09/04(日)04:28:45 No.968020592
>たいしたもん出さないし無視しなさる >…というのもアレだが 星の屑のトゥルーだったかでムサイ全艦撃破でコンテナ出たりするし 一度は狙っちゃうよ
242 22/09/04(日)04:29:03 No.968020619
>MAだとサイコとラトレイア+飛行MAがツートップでおかしい >ラスボスは雑魚だから許すよ ハシュマル入れないとか心が広いな…
243 22/09/04(日)04:29:42 No.968020664
>ハシュマル入れないとか心が広いな… あぁハシュマルもうんこだわ… スリートップ
244 22/09/04(日)04:30:03 No.968020687
ネオングは?
245 22/09/04(日)04:30:33 No.968020727
>ネオングは? あいつは背中の光輪以外大したことないから許す
246 22/09/04(日)04:32:24 No.968020875
ジャストガードがせめてデフォルトで0.1秒くらいは猶予があればいいんだけど0.01秒くらいのシビアな気がする
247 22/09/04(日)04:33:07 No.968020931
>MAだとサイコとラトレイア+飛行MAがツートップでおかしい 俺の中では合体飛行MAがダントツでトップだわ… あいつの行動全て嫌い めっちゃ動いて射撃当てにくいし
248 22/09/04(日)04:33:53 No.968020975
ハシュマル距離取ってる方が尻尾巻き込まれて危ういね 「」が言ってたけど接近しちゃう方が安全性は上がる感じね
249 22/09/04(日)04:36:15 No.968021129
ヒリは三日月がいなかったら危なかった …お前今回は割とよく喋るな
250 22/09/04(日)04:36:37 No.968021164
ハシュマルは思いっきり距離を取るかスーパーアーマー付けてインファイトで殴った方がいい それでも事故死する時あるからデビルハシュマルおいたやつは許さない
251 22/09/04(日)04:37:51 No.968021250
>MAだとサイコとラトレイア+飛行MAがツートップでおかしい >あぁハシュマルもうんこだわ… ここら辺のアレなやつはもう物理化バンシィノルン出すよ
252 22/09/04(日)04:38:07 No.968021273
>ジャストガードがせめてデフォルトで0.1秒くらいは猶予があればいいんだけど0.01秒くらいのシビアな気がする オプションの猶予延長0.01秒とか0.02秒とかはあれ数値設定間違えてんじゃねえかと思っちゃう
253 22/09/04(日)04:39:49 No.968021381
>オプションの猶予延長0.01秒とか0.02秒とかはあれ数値設定間違えてんじゃねえかと思っちゃう 凄いよね わざわざオプションつけて猶予1フレーム未満しか伸びないの
254 22/09/04(日)04:39:54 No.968021389
公式動画だとバンバンジャスト決めてるから上手いスタッフが余裕で出来る基準で決めてる感がある
255 22/09/04(日)04:41:17 No.968021495
ハシュマルは個人的には楽な部類だな
256 22/09/04(日)04:41:44 No.968021537
オプションは既存性能をぶっ壊すくらい豪快に補正付いたほうが面白かったと思う あとせっかく弾数増やしたのにリロード時間伸ばすのは嫌がらせだろこれ!
257 22/09/04(日)04:42:38 No.968021612
>オプションは既存性能をぶっ壊すくらい豪快に補正付いたほうが面白かったと思う 控えめっていうかちょっと渋すぎるよね マルチあるからなんだろうか
258 22/09/04(日)04:46:38 No.968021885
>わざわざオプションつけて猶予1フレーム未満しか伸びないの 4つつけて2フレーム伸びるかってところか? もうちょっとこう…
259 22/09/04(日)04:51:20 No.968022188
>オプションは既存性能をぶっ壊すくらい豪快に補正付いたほうが面白かったと思う >あとせっかく弾数増やしたのにリロード時間伸ばすのは嫌がらせだろこれ! びっくりしたこと 弾数マイナスしてもリロード時間は減らない
260 22/09/04(日)04:51:53 No.968022230
ジャスガ猶予フレームは0.1秒でも出来ない人できないと思う
261 22/09/04(日)04:59:29 No.968022685
ジャスト系はパーツ1つにつき0,1秒伸ばせるなら2つくらい付けたらMA戦楽しくなりそうなのになぁ
262 22/09/04(日)05:01:53 No.968022860
>弾数マイナスしてもリロード時間は減らない 酷すぎてダメだった
263 22/09/04(日)05:06:14 No.968023104
>>オプションは既存性能をぶっ壊すくらい豪快に補正付いたほうが面白かったと思う >控えめっていうかちょっと渋すぎるよね >マルチあるからなんだろうか AIもだいぶバカだしマルチやらせたさは感じる
264 22/09/04(日)05:07:17 No.968023169
>AIもだいぶバカだしマルチやらせたさは感じる ハード井戸コンフュが3人マルチだと出てくるMS1分かからず沈んでこれは…
265 22/09/04(日)05:23:44 No.968024041
最終的に弾数増加シューターがバ火力すぎて全て置き去りにしてしまう
266 22/09/04(日)05:43:24 No.968024985
>最終的に弾数増加シューターがバ火力すぎて全て置き去りにしてしまう 弾数増やした分スキルゲージも回復するから無限に打てたりするんだよな
267 22/09/04(日)05:50:34 No.968025308
本当にオールラウンダーいらないゲームだな
268 22/09/04(日)05:51:55 No.968025368
FA-ZZはメイン12発あるから割合で増やすのはオススメかもしれない サブ1も4発だから25%からいける
269 22/09/04(日)05:54:38 No.968025502
>本当にオールラウンダーいらないゲームだな 自由とおっちゃんだけは許して….許して…
270 22/09/04(日)05:56:25 No.968025584
>自由とおっちゃんだけは許して….許して… まとめ知識でひたすら擦ってるだけのやつだから
271 22/09/04(日)05:58:59 No.968025725
それにしてもシューターのロールは便利だなぁ…
272 22/09/04(日)06:01:42 No.968025849
敵の攻撃の苛烈さはレベル上げてロールアクション中心にすればなんとかなったけど リロード速度はカスパ込で今の半分~3分の1まで減るくらいになって良かったな
273 22/09/04(日)06:04:13 No.968025960
まあ弾切れたら繋ぎで格闘振れよな!って作りなんだろうとは思う シューターはそれじゃ厳しいからリロード出来るようにしたら凄い事になってしまっただけで
274 22/09/04(日)06:10:21 No.968026238
>まあ弾切れたら繋ぎで格闘振れよな!って作りなんだろうとは思う MA戦…
275 22/09/04(日)06:13:00 No.968026369
MA戦はそこでゴリ押そうとせず大人しく防御に徹してもいいと思うヘイトも移るし
276 22/09/04(日)06:16:52 No.968026532
>まあ弾切れたら繋ぎで格闘振れよな!って作りなんだろうとは思う >シューターはそれじゃ厳しいからリロード出来るようにしたら凄い事になってしまっただけで まぁシューターが基本的にリロード時間一番長いのもそういう調整なんだろうなっていうのはわかる それにしても30秒とかは長過ぎるけど 射撃武器が全部15秒以上みたいなのも煩わしさの方が目立つし
277 22/09/04(日)06:37:43 No.968027549
>FA-ZZはメイン12発あるから割合で増やすのはオススメかもしれない >サブ1も4発だから25%からいける ハイメガキャノン2発にしようと盛ってたらサブ8発になってリロード時間80秒になったよ! ロールアクションないと運用きついわこれ
278 22/09/04(日)06:57:40 No.968028754
はぁはぁ…ソロでSD三人衆倒した跡ビグザムに殺されそうになった…
279 22/09/04(日)07:03:07 No.968029105
本当に今更だけど序盤から設計図そろえるの罠だよね… レベル一桁の僚機どうしてくれよう
280 22/09/04(日)07:25:38 No.968030645
トリントンコンフューズドのハードソロで突破できた けど精神的疲労ヤバいから稼ぎは鉄華団壊滅でいいかなこりゃ SDハードはソロで無理でしょこんなん
281 22/09/04(日)07:26:38 No.968030729
>本当に今更だけど序盤から設計図そろえるの罠だよね… >レベル一桁の僚機どうしてくれよう ハード解放すれば50くらいまで強制的に引き上げられるはずだからそれまでメンバー固定でいいんでない
282 22/09/04(日)07:27:06 No.968030762
SDハードソロは上手く釣り出しながらなら勝てるけどまともにやりあうのは無理かもね
283 22/09/04(日)07:30:01 No.968030989
ハード赤枠青枠同時すら出来る気がしないよ まあ★付けるだけならスルーすりゃいいんだけど
284 22/09/04(日)07:40:28 No.968032037
Xは本編で絡みないよね? 最後の方のブレイク色々出てたけど
285 22/09/04(日)07:44:03 No.968032449
同時相手はノーマルでも死ぬ
286 22/09/04(日)07:53:23 No.968033640
特に記憶を消されることなく自分の時代に戻った小隊長カップルはやばいんじゃないだろうか ラプラスの箱の中身公開RTA始まるよー
287 22/09/04(日)07:56:41 No.968034090
箱はまだしも未来技術を知った天才プログラマーが危険すぎる
288 22/09/04(日)07:59:13 No.968034374
本編に関わるからX3は出番なしかと思ったらクロスボーンでねぇじゃねえか! じゃあフルクロスかX3くれよ!
289 22/09/04(日)08:03:57 No.968034926
小隊長の宇宙世紀もサンダーボルトみたいにちょっと違った世界になりそう 量産機に二丁拳銃が標準装備になったり
290 22/09/04(日)08:04:33 No.968034991
敵のモーション速すぎるし平気でめくってくる…
291 22/09/04(日)08:06:25 No.968035218
ソロハード赤青クリアできた! ガン逃げして分断しないと無理だこれ
292 22/09/04(日)08:07:00 No.968035278
>小隊長の宇宙世紀もサンダーボルトみたいにちょっと違った世界になりそう >量産機に二丁拳銃が標準装備になったり というかサンボル時空にもアムロいるんだなって思ったら
293 22/09/04(日)08:07:03 No.968035285
ガンダムバトルシリーズの続編だと思って買ったけど全然別ゲーだった 体験版遊んでおけばよかった
294 22/09/04(日)08:09:29 No.968035539
>敵のモーション速すぎるし平気でめくってくる… ボス湧いてからロックしてる間に殴られるのいいよねよくない
295 22/09/04(日)08:10:12 No.968035633
全方位ガードが手放せない
296 22/09/04(日)08:11:12 No.968035748
バンシィノルン育ててみたけどなるほど確かにこいつはおかしい… ハードラスボスソロ2分で終わる
297 22/09/04(日)08:12:01 No.968035841
>ボス湧いてからロックしてる間に殴られるのいいよねよくない 大暴れしてるデストロイとか熱源感知!でウィーンウィーン言ってる間こっちロックできないのに敵も動くから間違いなく先手取られる…
298 22/09/04(日)08:12:40 No.968035924
バトルアライアンスの後に別のアクションゲームやると見えるぞ!私にも敵の動きが見える…!ってなる
299 22/09/04(日)08:14:44 No.968036189
ラスボスチップつよ! って思ったけどインファイターでメインサブ攻撃アップって…
300 22/09/04(日)08:16:59 No.968036479
>ラスボスチップつよ! >って思ったけどインファイターでメインサブ攻撃アップって… 生バンシィ辺りは有効活用できるかもしれない
301 22/09/04(日)08:17:26 No.968036545
>ラスボスチップつよ! >って思ったけどインファイターでメインサブ攻撃アップって… 弱いわけではないけど絶妙に使いにくいよね…
302 22/09/04(日)08:20:37 No.968036968
ラスボスのインファチップは物理ビーム格闘20%とかだったら最強だった…
303 22/09/04(日)08:20:37 No.968036974
>特に記憶を消されることなく自分の時代に戻った小隊長カップルはやばいんじゃないだろうか >ラプラスの箱の中身公開RTA始まるよー 説明ADV見るとどの選択肢を選んでも具体的な条文は聞かないことを選ぶよユノ姐さん
304 22/09/04(日)08:21:17 No.968037054
小隊長とユノ姐さん未来知識で無双してくんねぇかな!
305 22/09/04(日)08:26:25 No.968037710
箱の中身は…ジオング!
306 22/09/04(日)08:30:29 No.968038292
>小隊長とユノ姐さん未来知識で無双してくんねぇかな! いいや未参戦作品の戦場にばかり飛ばされてもらう
307 22/09/04(日)08:33:03 No.968038918
しかしGDX最高だな
308 22/09/04(日)08:33:36 No.968039037
>>小隊長とユノ姐さん未来知識で無双してくんねぇかな! >いいや未参戦作品の戦場にばかり飛ばされてもらう どんな作品でも曇る姐さんが見える…
309 22/09/04(日)08:39:16 No.968040523
ボスチップってロール固定なの…?
310 22/09/04(日)08:40:19 No.968040811
>ボスチップってロール固定なの…? αとβがあってそれぞれロールと効果1と2は固定
311 22/09/04(日)08:40:53 No.968040967
結末が確定してないZ好きちゃんと健やかな方のカミーユも出てくるし
312 22/09/04(日)08:42:32 No.968041503
>αとβがあってそれぞれロールと効果1と2は固定 そういう仕組みだったのね 危うく欲しいロールのが出るまで粘る所だった
313 22/09/04(日)08:43:21 No.968041762
オールラウンダーのロールエフェクトは結局どう使えばいいのかわからん
314 22/09/04(日)08:44:27 No.968041990
>オールラウンダーのロールエフェクトは結局どう使えばいいのかわからん なんでもステキャン出来るのは強いんだけどな… MA相手にゴリ押し出来るとかだろうか