ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/04(日)03:02:58 No.968012707
ドゥームガイ好きかい?
1 22/09/04(日)03:03:20 No.968012741
正直めっちゃ好き
2 22/09/04(日)03:04:16 No.968012844
顔が見えない2016版が好き
3 22/09/04(日)03:05:42 No.968013019
絶対に倒れない無敵の主人公って感じでいいよね 操作は俺なんで死にまくるんだが
4 22/09/04(日)03:07:33 No.968013242
しずえのマブ
5 22/09/04(日)03:08:19 No.968013323
2016版はオープニングがカッコ良すぎ
6 22/09/04(日)03:09:01 No.968013389
>顔が見えない2016版が好き わかる けどシリーズの歴史的には顔が見えてる期間のほうが長いんだよな…
7 22/09/04(日)03:09:38 No.968013473
3のガイはヘルメットすらしてない
8 22/09/04(日)03:12:12 No.968013730
俺はDoomのせいでダブルバレルソードオフに過剰な憧れを抱いていると言っても過言ではない
9 22/09/04(日)03:14:13 No.968013951
エターナルのDLCでまさか喋るとは思わなかった
10 22/09/04(日)03:15:02 No.968014034
その機械は人類にとって大切な物だからやさしく操作してね
11 22/09/04(日)03:16:15 No.968014168
>2016版はオープニングがカッコ良すぎ エターナルのオープニングも音ハメ最高で好き
12 22/09/04(日)03:18:01 No.968014344
>その機械は人類にとって大切な物だからやさしく操作してね ドカッ!バキッ!
13 22/09/04(日)03:19:27 No.968014477
2016のプロローグ→OPの流れはこれがどういうゲームで主人公がどんな奴なのか 一発で説明してくれて好き
14 22/09/04(日)03:21:01 No.968014632
過去がブラスコさん? 未来の子孫がブラスコさん?
15 22/09/04(日)03:23:13 No.968014852
>過去がブラスコさん? >未来の子孫がブラスコさん? ブラスコビッチ→コマンダーキーン→ドゥームガイ
16 22/09/04(日)03:24:36 No.968015002
つよそうだから好き あと全部パワーバカで解決するから好き
17 22/09/04(日)03:28:36 No.968015393
ペットのウサちゃんの事は今でもちゃんと覚えてるんだろうか…
18 22/09/04(日)03:29:44 No.968015485
>ペットのウサちゃんの事は今でもちゃんと覚えてるんだろうか… そりゃもう幻覚見るほど愛してるぞ
19 22/09/04(日)03:31:17 No.968015624
純粋な怒りで突き進む2016版好き それでいて人形で遊んだりベガを助けたりとかやるの良いよね
20 22/09/04(日)03:36:31 No.968016140
2016から始めたから悪魔を引き裂いたりするのはやべースーツのパワーアシスト的なものかと思っていたら それ全部素の暴力かよ!
21 22/09/04(日)03:38:46 No.968016320
旧作みたいなプレイ中の顔表示とセリフ復活して欲しい
22 22/09/04(日)03:40:14 No.968016449
デーモンを引き裂いて回復と弾薬を生み出す男
23 22/09/04(日)03:47:47 No.968017196
>>その機械は人類にとって大切な物だからやさしく操作してね >ドカッ!バキッ! 経緯知ってりゃそうなるわって奴
24 22/09/04(日)03:54:07 No.968017768
設定とか描写は無敵の超人みたいな感じなのに実際のゲーム中だととにかく死にまくるから全然そんな感じしない
25 22/09/04(日)03:56:36 No.968017972
(封印されし聖異物と化しているソードオフショットガン)
26 22/09/04(日)04:01:31 No.968018389
鎖付きソードオフあるかどうかでゲームが変わり過ぎる……
27 22/09/04(日)04:03:21 No.968018554
ペット殺された恨みでデーモンを皆殺しにする男
28 22/09/04(日)04:19:23 No.968019851
デーモンからしたら確かに殺した筈のになんか生きてるみたいな扱いなのか それとも死んだ時空ではそのまま死んだ扱いなのか
29 22/09/04(日)04:21:43 No.968020046
殺した側からリポップしてくる
30 22/09/04(日)04:35:40 No.968021087
顔が見えるのはまあいいけどスーツはカッチリ着込んでる方が好みだった
31 22/09/04(日)04:54:10 No.968022367
この主人公操作するの忙しい!
32 22/09/04(日)05:07:54 No.968023206
デーモンはころす 素手で
33 22/09/04(日)05:17:54 No.968023738
頭使わずやれそうな雰囲気なのにゲームスピードやたら速いし敵ごとに対処法が違うし体力や残弾の管理なんかも考えなきゃいけない
34 22/09/04(日)05:25:11 No.968024121
全部の壁に体ぶつけて調べてピストルで撃たないと気が済まない人だっけ?
35 22/09/04(日)05:41:57 No.968024906
やったー巨人族の英雄が来てくれたぞ! 頑張れ!ドゥームガイを倒してくれ!頑張…しんでる…
36 22/09/04(日)05:44:39 No.968025051
>頭使わずやれそうな雰囲気なのにゲームスピードやたら速いし敵ごとに対処法が違うし体力や残弾の管理なんかも考えなきゃいけない 2016はカジュアルにドカーンズバババー!してればいいんだけど エターナルは絶え間なく攻撃手段を切り替えながら殺し続けないとリソースが尽きてしまうね 死なないためには死にそうなエリアへ飛び込むしかないのだ…
37 22/09/04(日)05:46:03 No.968025117
>2016版はオープニングがカッコ良すぎ デデッ!デデッ!
38 22/09/04(日)05:47:17 No.968025176
2016の冒頭はなんで生贄にされそうになってるの?
39 22/09/04(日)05:48:30 No.968025223
>2016の冒頭はなんで生贄にされそうになってるの? お願いだから寝ててくださいってされてるところです
40 22/09/04(日)05:50:13 No.968025295
>それ全部素の暴力かよ! 目覚めてすぐの生身(多分全裸)で目の前の悪魔グローリーするからな…
41 22/09/04(日)05:50:25 No.968025302
>2016の冒頭はなんで生贄にされそうになってるの? ドゥームガイは2016の前に地獄でハチャメチャに殺戮の限りを尽くしていた 悪魔たちが泣きながら超頑張って石棺に封印した それを博士が地獄で見つけて火星へ持ってきた
42 22/09/04(日)05:50:31 No.968025307
昔はへそだしファッションだった
43 22/09/04(日)05:51:02 No.968025322
>頭使わずやれそうな雰囲気なのにゲームスピードやたら速いし敵ごとに対処法が違うし体力や残弾の管理なんかも考えなきゃいけない マップで迷う!
44 22/09/04(日)05:51:38 No.968025350
悪魔も泣き出す
45 22/09/04(日)05:53:20 No.968025430
天国の最終兵器が罪の聖像で何か凄い偉そうな事言ってたけど あれ2で単身地獄に乗り込んで殺してるんだよなドゥームガイ……
46 22/09/04(日)05:57:00 No.968025620
悪魔の残した碑文が碑文っていうか巨大災害と悲しみの記録だこれ
47 22/09/04(日)05:58:47 No.968025712
2016のほうがグローリーキルエグくて良かった エターナルはあっさりしてる
48 22/09/04(日)05:59:09 No.968025732
なんでガイは悪魔に無慈悲なの
49 22/09/04(日)05:59:46 No.968025760
ただウサギ一匹惨たらしく殺しただけで悪魔絶対殺すマン生み出してしまった
50 22/09/04(日)05:59:51 No.968025771
ペットのウサギ殺されたから
51 22/09/04(日)06:02:48 No.968025895
オラッ 弾薬とライフ出せオラッ
52 22/09/04(日)06:04:24 No.968025968
奴らは凶暴で残忍で容赦ない だがそれ以上の悪になれ
53 22/09/04(日)06:05:15 No.968026007
ウサギ殺さずにあの世界の侵略を100年程諦めれば マスターマインド殺すだけで許してもらえたのにね
54 22/09/04(日)06:10:35 No.968026258
よくもまあ石棺に封印できたよね
55 22/09/04(日)06:11:35 No.968026304
私はサミュエル・ハイデン博士
56 22/09/04(日)06:20:57 No.968026713
ペットのウサちゃんもだけど異世界同僚や元世界同僚もみんな死んだから…
57 22/09/04(日)06:26:10 No.968026961
たかがウサギだろ!!
58 22/09/04(日)06:31:58 No.968027265
倒れないし倒れてもリスポーンして殺しに来るの好き
59 22/09/04(日)06:40:41 No.968027706
>よくもまあ石棺に封印できたよね DOOM ZEROやってほしい 石棺に入るまでの経緯の補間として素晴らしかった
60 22/09/04(日)06:47:56 No.968028129
人間なの?
61 22/09/04(日)06:49:04 No.968028202
殺しても殺しても復活して襲いかかってくる助けて…って悪魔に泣き言言わせるやつ
62 22/09/04(日)06:49:14 No.968028216
ひどい顔してるオッサンがあくまでステータス上のイメージ図と聞いてショックだった
63 22/09/04(日)06:50:27 No.968028283
人間といえば人間なのかもしれないけど 悪魔が発生したら対で召喚される悪魔絶対バラバラにする宇宙のシステムと化してる
64 22/09/04(日)06:52:52 No.968028455
2016で地獄に帰った時の悪魔の反応いいよね
65 22/09/04(日)06:55:15 No.968028605
ETERNALのdlcラストでおじさんの戦いが終わったと思うか?
66 22/09/04(日)06:55:32 No.968028626
3がホラー路線で怖くてやってない
67 22/09/04(日)06:58:20 No.968028806
全てのMODは正史
68 22/09/04(日)06:59:28 No.968028875
>全てのMODは正史 HDOOMも!?
69 22/09/04(日)07:00:01 No.968028912
>>全てのMODは正史 >HDOOMも!? 左様
70 22/09/04(日)07:03:19 No.968029114
クソダサいクラシックスーツもかっこよく見えてくるから凄い
71 22/09/04(日)07:28:48 No.968030884
>3がホラー路線で怖くてやってない 最近やってたけど敵の湧き方のパターンが一定だし持てる火力はいつものDOOM GUYだからそんなに怖くないよ まあFPSとしても薄味な戦いがずっと続く感じだからおすすめもしないけど…
72 22/09/04(日)07:32:29 No.968031217
DOOM3はグラフィックは本当に感動した
73 22/09/04(日)07:46:48 No.968032766
エターナルで次元と時系列がめっちゃ入り組んでる…
74 22/09/04(日)08:19:44 No.968036850
DLCがやべぇ難易度だと聞いていまだに手を付けられてない
75 22/09/04(日)08:24:47 No.968037499
2016の取っ付きやすさが今なお凄い ETERNALも好きだけどアレは極まりすぎだ!
76 22/09/04(日)08:28:48 No.968038022
Eternalは難易度高いから最新作からでいいよっておすすめできない… ロード速いし快適さは最高なんだけど
77 22/09/04(日)08:28:50 No.968038023
ETERNALも好きだけど何も考えずに撃ちまくれる2016版の方が好き