22/09/04(日)01:12:47 見える… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/04(日)01:12:47 No.967988697
見える…
1 22/09/04(日)01:13:24 No.967988908
企業間戦争
2 22/09/04(日)01:15:38 No.967989590
ファミマの亡霊
3 22/09/04(日)01:16:59 No.967989965
鹵獲兵器みたい
4 22/09/04(日)01:17:15 No.967990051
NTRやんけ~いや違うか
5 22/09/04(日)01:18:14 No.967990433
働いてる人も同じだったり…?
6 22/09/04(日)01:19:10 No.967990777
これがナワバリバトル?
7 22/09/04(日)01:21:36 No.967991558
実体は店舗であって企業ロゴなど飾りに過ぎない
8 22/09/04(日)01:25:07 No.967992629
Fack
9 22/09/04(日)01:48:32 No.967999356
コンビニ→コンビニの居抜きってほとんど見ないけどあるのか コンビニが死んだんだからそのままコンビニやったら死ぬだろうし
10 22/09/04(日)01:50:01 No.967999717
うどんが積んであるから多分香川県
11 22/09/04(日)01:53:56 No.968000764
レンガも新しく貼ったんだろうか
12 22/09/04(日)01:56:09 No.968001284
>コンビニ→コンビニの居抜きってほとんど見ないけどあるのか >コンビニが死んだんだからそのままコンビニやったら死ぬだろうし わからん…コンビニがデイケアの事務所に転生したけど数十メートル離れたところに建った別のコンビニは定着してるし
13 22/09/04(日)01:59:38 No.968002062
>うどんが積んであるから多分香川県 灸まんもあるから間違いなく香川
14 22/09/04(日)02:02:16 No.968002682
近所のファミリーマートが潰れてファミリーマートができてて店員全員入れ替わってるわ「祝開店」って花飾ってるわされてるを見てなんかこわーってなった
15 22/09/04(日)02:03:19 No.968002914
>近所のファミリーマートが潰れてファミリーマートができてて店員全員入れ替わってるわ「祝開店」って花飾ってるわされてるを見てなんかこわーってなった お取り潰しにあったやつ?
16 22/09/04(日)02:04:19 No.968003153
ミニストップ潰れてそのままセブンになったよ
17 22/09/04(日)02:04:47 No.968003271
>近所のファミリーマートが潰れてファミリーマートができてて店員全員入れ替わってるわ「祝開店」って花飾ってるわされてるを見てなんかこわーってなった オーナーが変わったんだな
18 22/09/04(日)02:05:16 No.968003380
ローソンが潰れてローソン100になって潰れてローソンになったあとスポーツジムになった
19 22/09/04(日)02:06:20 No.968003623
単にフランチャイズの契約期間終わって条件のいいとこに乗り換えただけだよ
20 22/09/04(日)02:06:39 No.968003711
>NTRやんけ~いや違うか 軍門に下りました(宗旨替え
21 22/09/04(日)02:07:38 No.968003933
使ってる什器はデイリーヤマザキみてーだ
22 22/09/04(日)02:07:48 No.968003975
逃げた先に楽園なんてないのs
23 22/09/04(日)02:07:51 No.968003995
地元のセブンの裏が工事してて何が建つのかと思ったらよく見るセブンのレンガ外見になってきてる
24 22/09/04(日)02:09:11 No.968004297
>地元のセブンの裏が工事してて何が建つのかと思ったらよく見るセブンのレンガ外見になってきてる 駐車場が広くなるやつ
25 22/09/04(日)02:09:25 No.968004336
デイリーヤマザキがポプラになってミニストップになっていまファミマになった店なら近所にある
26 22/09/04(日)02:10:46 No.968004645
>>地元のセブンの裏が工事してて何が建つのかと思ったらよく見るセブンのレンガ外見になってきてる >駐車場が広くなるやつ そうだよねこれ 国道沿いでいつも混んでたからなあ
27 22/09/04(日)02:11:09 No.968004744
地方のコンビニはマジで駐車場デカくないとやっねらんねーからな コインランドリー併設すらしてる
28 22/09/04(日)02:11:19 No.968004774
この土地に遺された残留思念が見えます…
29 22/09/04(日)02:13:27 No.968005203
>この土地に遺された残留思念が見えます… >置いてった什器なんですね
30 22/09/04(日)02:15:20 No.968005640
7-11なんて名前に合ってないのよりやっぱり家族よね ローソンお前ミルクだったのか…
31 22/09/04(日)02:16:33 No.968005878
fu1409627.jpg
32 22/09/04(日)02:17:23 No.968006055
>コンビニ→コンビニの居抜きってほとんど見ないけどあるのか >コンビニが死んだんだからそのままコンビニやったら死ぬだろうし ガソリンスタンド→回転寿司→ステーキ屋→ファミマって10年で変わった場所あるな 一応住宅街入り口だからどの業種でも儲かるはずなのに
33 22/09/04(日)02:18:30 No.968006296
>fu1409627.jpg ReSPOTってそういう…
34 22/09/04(日)02:23:13 No.968007262
>一応住宅街入り口だからどの業種でも儲かるはずなのに わりとどこの地域でも出来ては潰れるとこあるんだろうな ごくわずかにカーブしてる片側2車線道路の交差点の角店とかがなりやすいように思う
35 22/09/04(日)02:23:35 No.968007343
霞ヶ関の合同庁舎でこうなってた
36 22/09/04(日)02:27:33 No.968008139
いろんな店が入っては潰れるところが続々デイケアの事務所に落ち着いててなんだかなってなる
37 22/09/04(日)02:28:33 No.968008296
>いろんな店が入っては潰れるところが続々デイケアの事務所に落ち着いててなんだかなってなる 年寄りが多くてコンビニにすら買い物に来ないような地域・・・
38 22/09/04(日)02:29:37 No.968008465
小売店には向いてない立地なんだろうな そういうところは小売以外の店が入る方がいいのかな
39 22/09/04(日)02:29:39 No.968008472
需要があっても立地が悪いと何入っても潰れる
40 22/09/04(日)02:29:45 No.968008494
あるといいながある
41 22/09/04(日)02:30:26 No.968008619
最近は潰れた店舗がどんどんスポーツジムになってる
42 22/09/04(日)02:33:14 No.968009013
>最近は潰れた店舗がどんどん介護施設になってる
43 22/09/04(日)02:35:05 No.968009296
冷凍餃子とか冷凍ラーメンの自販機 コインランドリー 介護施設 ラーメン屋 開いたまま うぬら五人か・・・
44 22/09/04(日)02:35:38 No.968009367
信じて送り出したフランチャイズオーナーが
45 22/09/04(日)02:36:10 No.968009433
なるほど異様にお土産品の品揃え充実してると思ったら高速のパーキングエリアなんか 居抜きになるのもそりゃそうか
46 22/09/04(日)02:36:30 No.968009484
店長が潰れたりするとたち行かなくなるんじゃね?
47 22/09/04(日)02:37:08 No.968009556
アイツはもう消した
48 22/09/04(日)02:38:18 No.968009715
最近近所のコンビニがつぶれるともれなくまいばすに変わる 24時間やってない店はいらないんだが…
49 22/09/04(日)02:38:26 No.968009734
コンビニの跡地はゲーセンになんねぇかなぁとか思っていた若い頃が懐かしい 今じゃゲーセンの立地なんかコンビニ以上に餌食になりやすい
50 22/09/04(日)02:39:18 No.968009854
>うぬら五人か・・・ 催眠商法とマッサージ屋は戦力外扱いか…
51 22/09/04(日)02:41:36 No.968010133
昔は片っ端から個人店をコンビニにしていたようなイメージがあったけれど今はそこから更に一歩進んで 駐車スペースが無いと実入りが期待出来ないようで…あと共食いを避けるためなのかあるいは個人が手放したか とにかくせっかくの酒を扱える利権を放棄してでも別の施設になったりあるいは潰して家にしちゃってるな
52 22/09/04(日)02:42:06 No.968010196
うちの地元は駐車場の関係とかもあるんだろうけど 思った以上に居ぬきでコンビニはいることはないなぁ だいたい新規で建てる店舗だ
53 22/09/04(日)02:43:11 No.968010347
>最近は潰れた店舗がどんどんスポーツジムになってる >最近は潰れた店舗がどんどん介護施設になってる 老人用のジムになってるからどっちも当てはまる…
54 22/09/04(日)02:44:34 No.968010506
>No.967999717 https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-megumi-1981-born-s-nipple-6jmqrup.fullpage
55 22/09/04(日)02:45:29 No.968010623
>No.968010347 カーブス。女性専用だけど。
56 22/09/04(日)02:45:54 No.968010686
長年それなりに続いてたローソンのすぐ近くの立地悪いとこにセブンができたんだけど 競争でローソンが息絶えたあとセブンも息絶えてコンビニのない道が残った おつらい…
57 22/09/04(日)02:46:12 No.968010729
>>うどんが積んであるから多分香川県 >灸まんもあるから間違いなく香川 ファミマからセブンに鞍替えしててお土産うどんがあるってことは 高松道上り線の府中湖PAかなぁ
58 22/09/04(日)02:46:13 No.968010730
nippleだけわかった
59 22/09/04(日)02:47:23 No.968010877
https://twitter.com/Kajiwarider_/status/1017791529279033351
60 22/09/04(日)02:47:53 No.968010939
>コンビニ→コンビニの居抜きってほとんど見ないけどあるのか 近所のコンビニはオーナー同じでファミマからローソンに鞍替えしてたな…
61 22/09/04(日)02:49:43 No.968011157
ガソリンスタンドクラスの大きさとかコンビニには大きすぎるのかあれも潰れやすいんだよな 更地に出来ないけど再利用も難しいとか再開発ブームでも起きてマンション建てるとかでも起きない限り ずっとあんな中途半端なスペース残したままなんだろうか
62 22/09/04(日)02:49:50 No.968011171
売上げのいい店舗データあるとフランチャイズ店舗のすぐ近くに本社経営が出店してくるのいいよね...
63 22/09/04(日)02:50:45 No.968011298
駐車場の広いコンビニは昼時になると車が動かないのがね…
64 22/09/04(日)02:51:44 No.968011438
>駐車場の広いコンビニは昼時になると車が動かないのがね… 社内でメシ食う人も多いからな
65 22/09/04(日)02:51:55 No.968011473
うちの近くは揉みほぐしに転生してる 2件も
66 22/09/04(日)02:52:19 No.968011522
>売上げのいい店舗データあるとフランチャイズ店舗のすぐ近くに本社経営が出店してくるのいいよね... 駅前と駅前の病院近くにセブンあるけど通勤客と病院や近隣店舗で住み分け?できてて両方混んでるな
67 22/09/04(日)02:54:32 No.968011767
ampmがファミマになるやつはまた別か
68 22/09/04(日)02:57:07 No.968012054
サークルK→ファミマはたくさんあった
69 22/09/04(日)02:57:48 No.968012134
地元のサンクスが何故かファミチキ売り出したと思ったらファミマになってた
70 22/09/04(日)02:59:33 No.968012325
サークルKサンクスのソフトアイスが安くて好きだった ファミマは何かウマイと思うものがないなぁと思っているうちに近所から撤退しちゃった
71 22/09/04(日)03:00:23 No.968012412
うちの近所のコンビニはスマホ等の携帯サービスの店になっちまったな
72 22/09/04(日)03:00:54 No.968012472
なんか戦国時代みたいだな
73 22/09/04(日)03:02:30 No.968012658
田舎のコンビニってインフラだし慈善事業みたいなもんだよな
74 22/09/04(日)03:06:30 No.968013131
近くにセブンある割には客が多いファミマの老夫婦オーナーが もうこの歳ではつらすぎるって店閉めてた 近くにあるセブンのオーナーは近くに直営セブンがたったのムカつく!って怒ってた オーナー大変だな
75 22/09/04(日)03:12:39 No.968013783
近所のある店舗ではすぐ店が潰れて寿司→ステーキ屋→寿司→中華ってどんどん変わっていく なのになぜかすぐ横のラーメン屋さんはずっと変わらず営業してる 場所は隣同士なのに
76 22/09/04(日)03:20:33 No.968014585
我が家のご近所にあるセブンイレブンこの30年ほどで何回かリニューアルしてるんだけど 駐車スペース割と広くて綺麗に整備されてるのに駐輪スペース絶対に作ってくれないんだよな何故だろう おかげで皆倉庫っぽいヨド物置の前に駐輪してるし邪魔だと思うんだけどな
77 22/09/04(日)03:24:47 No.968015017
住宅街かつ企業本社もあって地名になるレベルだけど学校が複数あるせいか近所にコンビニが無い 最寄りが2km先 デイケア施設は1km圏内に5つ程あるのに…
78 22/09/04(日)03:28:59 No.968015422
最寄りの駅はキオスクがセブンになったんだけど 駅内にもすでにセブンあったから駅近辺だけでセブンが五店舗もあるバカみたいな区域になってる
79 22/09/04(日)03:30:09 No.968015524
>住宅街かつ企業本社もあって地名になるレベルだけど うn >学校が複数ある うn…
80 22/09/04(日)03:31:04 No.968015606
学校や葬儀所から文化ホールまで一纏めにされて不便な地区あるから仕方ない
81 22/09/04(日)03:33:11 No.968015816
佐川の集配所になってたよ近所のは トラックギチギチでよくやれるもんだと思う
82 22/09/04(日)03:35:20 No.968016009
>近くにセブンある割には客が多いファミマの老夫婦オーナーが >もうこの歳ではつらすぎるって店閉めてた >近くにあるセブンのオーナーは近くに直営セブンがたったのムカつく!って怒ってた >オーナー大変だな 闇よねえ
83 22/09/04(日)03:35:27 No.968016023
近所のサンクスの店長はファミマの店長にジョブチェンジした
84 22/09/04(日)03:38:29 No.968016305
>近所のサンクスの店長はファミマの店長にジョブチェンジした 吸収合併されたんだからそりゃそうだろう
85 22/09/04(日)03:39:08 No.968016355
>ampmがファミマになるやつはまた別か >サークルK→ファミマはたくさんあった これは買収だから ただこの3つが密集してた場合今でも3店舗近距離にファミマがあるとかはある
86 22/09/04(日)03:39:38 No.968016394
現代の奴隷だからな 持ち土地ならまだしも
87 22/09/04(日)03:49:33 ID:FELjooB2 FELjooB2 No.968017359
>鹵獲兵器みたい どゆこと??
88 22/09/04(日)03:52:50 No.968017658
>ID:FELjooB2 いもげAIかな
89 22/09/04(日)03:57:01 No.968018011
うわー地元やった
90 22/09/04(日)03:59:24 No.968018215
おわかりいただけただろうか……