虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/04(日)00:51:50 すぐお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)00:51:50 No.967981613

すぐおいしい

1 22/09/04(日)00:52:32 No.967981893

お湯なし0分

2 22/09/04(日)00:53:26 No.967982246

うめぇうめぇ

3 22/09/04(日)00:57:42 No.967983804

すぐ…おいしくなくなる…

4 22/09/04(日)00:57:53 No.967983852

>お湯なし0分 お湯無しで食べる用のチキンラーメン最近見たな

5 22/09/04(日)00:58:17 No.967983970

うんま~!

6 22/09/04(日)01:02:20 No.967985348

なにか一味欲しくなるんだが それの正解が分からない

7 22/09/04(日)01:02:31 No.967985420

無限にくえる

8 22/09/04(日)01:04:39 No.967986105

食べたいと思ったときに買い置きがない 転送システムがあったらもっと売れると思う

9 22/09/04(日)01:05:11 No.967986270

年1位で食べたくなる

10 22/09/04(日)01:05:42 No.967986431

バリバリ

11 22/09/04(日)01:07:29 No.967986983

とけるチーズのせるとうまい

12 22/09/04(日)01:10:17 No.967987836

しょっぱい

13 22/09/04(日)01:11:41 No.967988322

お湯多めで作ってナンプラーとパクチー入れるとうまい

14 22/09/04(日)01:13:39 No.967988983

なんか急にバリエーションいっぱい出てきたな

15 22/09/04(日)01:14:16 No.967989191

買いだめしたいんだが地味に割高なの困る

16 22/09/04(日)01:14:56 No.967989393

>お湯無しで食べる用のチキンラーメン最近見たな 薄味になってたな

17 22/09/04(日)01:16:04 No.967989714

台風直撃するなら備蓄に買おうと思ってたけど全然来なかった

18 22/09/04(日)01:23:43 No.967992260

麺自体に味が付いてるメリットがそのままかじるのともんじゃの具にするぐらいしかない

19 22/09/04(日)01:33:06 No.967994647

すっげえうまそう… うんまぁ… いや…そうでもないな…

20 22/09/04(日)01:35:42 No.967995497

オムそばみたいにオムレツで包んだら美味しいんじゃね!?と思ってやってみたけど想像より美味しくなかったことをご報告します

21 22/09/04(日)01:39:22 No.967996826

>なにか一味欲しくなるんだが >それの正解が分からない 酢を卓上スプレーで一吹き

22 22/09/04(日)01:43:57 No.967998139

美味しいんだけどいつでも70点ぐらいの美味しさ

23 22/09/04(日)01:56:37 No.968001402

でもたまに無性に食いたくなる

24 22/09/04(日)01:58:19 No.968001785

変な改行してる奴めっちゃ浮いてるな

25 22/09/04(日)01:59:16 No.968001984

お湯入れて食うやつは損してる

26 22/09/04(日)02:00:54 No.968002376

一口だけちょうだい 一口だけでいいから

27 22/09/04(日)02:04:13 No.968003119

すごくおい…しい…?

28 22/09/04(日)02:05:03 No.968003325

日清のCM悪ふざけ全開で好き

29 22/09/04(日)02:05:37 No.968003475

そういえば鍋で作ったことなかったな

30 22/09/04(日)02:07:13 No.968003829

お湯の分量間違えると辛い 少な目に入れて1分くらいで食いだす 普通に作ってマキシマム突っ込んでみるか

31 22/09/04(日)02:07:31 No.968003900

百福さんの食べ方が最適解なんだろうな

32 22/09/04(日)02:07:41 No.968003945

買おうとすると意外と高いのがな

33 22/09/04(日)02:07:43 No.968003954

すごくおいしい おいしい ふつう まずい で最初の一口すごくおいしくて残りもおいしいとふつうキープできてるからすごい食べ物なんだよ

34 22/09/04(日)02:10:12 No.968004523

適当にお湯注いでそのまんまで時間もお湯の量も適当で微妙な味判定してる人多そう

35 22/09/04(日)02:10:28 No.968004587

スープ湯切って卵とごま油で絡めた麺とスープに分けて食うじゃろ?

36 22/09/04(日)02:13:08 No.968005141

なんでこれ安くならないのか謎

37 22/09/04(日)02:13:41 No.968005242

味覚バカだから最後まで美味しくいただける俺は幸福である

38 22/09/04(日)02:15:14 No.968005602

バキバキに割って生卵絡めて混ぜて作ったタレが美味い

39 22/09/04(日)02:22:35 No.968007137

>味覚バカだから最後まで美味しくいただける俺は幸福である 別にこれが最後まで美味しい=味覚バカじゃないと思うよ

40 22/09/04(日)02:24:16 No.968007475

袋麺でお湯注ぐだけで食える系のラーメンなんでこいつしかいないの? 独占禁止法とか適応されてないの

41 22/09/04(日)02:31:16 No.968008741

スレ画を粉々にして口の中に押し込んでスーパードライで流し込む

42 22/09/04(日)02:33:26 No.968009047

昼間だとクソまずいと罵倒ばっかりなのに 時間帯で変わるの面白い

43 22/09/04(日)02:34:00 No.968009143

>袋麺でお湯注ぐだけで食える系のラーメンなんでこいつしかいないの? チキンラーメン式は麺にスープ染み込ませる製法で潰しが効かないからコスパが悪いんだ スープと麺を分ければ麺は使い回せるし安易にバリエ出せるし改良もしやすい

44 22/09/04(日)02:34:12 No.968009181

>昼間だとクソまずいと罵倒ばっかりなのに >時間帯で変わるの面白い 昼間の連中はマジで親の脛しか齧ってないヒキニートだからな

45 22/09/04(日)02:34:52 No.968009275

>昼間だとクソまずいと罵倒ばっかりなのに >時間帯で変わるの面白い この手のスレで批判ばっかりみたいな時は大抵お一人様だ

46 22/09/04(日)02:37:28 No.968009597

前にimgにチキンラーメンのスレ立って不味いって流れで200レスちょっと伸びたけど ID出たら120レスちょっと一人で暴れてたって話があったな

47 22/09/04(日)02:41:27 No.968010106

普段意識しないのに画像を見たり誰かの感想を見聞きすると途端に食いたくなってくる 俺のオススメ味変は昆布酢って伝えておく

48 22/09/04(日)02:42:42 No.968010285

>すぐ飽きる

49 22/09/04(日)02:44:18 No.968010478

Miniの方食っとけ

50 22/09/04(日)02:51:24 No.968011392

一口食べたら飽きる

↑Top