虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/04(日)00:32:53 最近始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/04(日)00:32:53 No.967974788

最近始めて面白いんだけどまた罪被って20年近く刑務所入るの!?

1 22/09/04(日)00:41:33 No.967977814

いいだろ...如く主人公だぜ?

2 22/09/04(日)00:43:07 No.967978339

うん?7の話?またってことは8の話? +20だと60歳になっちゃうよ!

3 22/09/04(日)00:44:25 No.967978811

桐生ちゃんは親父殺しで10年なのに一番はお努めで15年プラス3年は中々エグいよね

4 22/09/04(日)00:44:35 No.967978865

15年で済むはずだったんだよ

5 22/09/04(日)00:47:50 No.967980076

むしろ3人?だかの歯を全部叩き折るぐらいぼこって3年追加で済んだんだな…ってなった

6 22/09/04(日)00:49:41 No.967980762

>むしろ3人?だかの歯を全部叩き折るぐらいぼこって3年追加で済んだんだな…ってなった 相手も悪いからな

7 22/09/04(日)00:51:18 No.967981406

出てきたときはオッサンもオッサンになっちまって…

8 22/09/04(日)00:51:38 No.967981516

>うん?7の話?またってことは8の話? >+20だと60歳になっちゃうよ! 桐生ちゃんに続いてってことじゃない?

9 22/09/04(日)00:53:04 No.967982097

出所後初めにやるのが 罪被らされた弾かれた知らねえヤクザの墓参りとかこいつ聖人か…?

10 22/09/04(日)00:53:54 No.967982414

過剰防衛だしな… 桐生ちゃんは日侠連の刺客何人も返り討ちにして追加どころか仮釈通ったけど

11 22/09/04(日)00:54:59 No.967982865

一番に関しては刑務官側が親身になってくれてるからな

12 22/09/04(日)00:55:12 No.967982955

まだ序盤じゃん、もっと面白くおっさん臭くなるから覚悟しよう

13 22/09/04(日)00:56:14 No.967983311

なんてタイムリーなんだ…俺も最近初めて今やっと伝説の剣が抜けたあたりだけど浦島太郎ってこんな感じなんだろうなってなる 18年は長いよな、18年前ってガラケーだしPSPだしニンテンドーDSだもんな PSPやってた人間がやたら綺麗なスマホゲー見たらは???ってなるよな

14 22/09/04(日)00:56:41 No.967983462

マジで序章も序章じゃねーか! スレ閉じて進めろ!

15 22/09/04(日)00:57:03 No.967983573

20年近くぶちこまれた割に全然腐ってないの立派過ぎるだろ

16 22/09/04(日)00:58:18 No.967983973

おっさんのくせに女にもてすぎる

17 22/09/04(日)00:59:06 No.967984222

親っさんがヤクザやってるから以外にヤクザに向いてなさすぎる男

18 22/09/04(日)00:59:23 No.967984318

>俺も最近初めて今やっと伝説の剣が抜けたあたりだけど 龍が如くだよなこれ?ってなるなこれだけ見ると…

19 22/09/04(日)01:01:50 No.967985176

18年前って昭和の終わり頃か…こんなんだっけってなること多すぎる

20 22/09/04(日)01:02:43 No.967985487

元ヤクザなのに微妙に善人だよね一番…

21 22/09/04(日)01:02:44 No.967985493

>>俺も最近初めて今やっと伝説の剣が抜けたあたりだけど >龍が如くだよなこれ?ってなるなこれだけ見ると… 6以前でもサブストならまあありそう 今回はメインにぶっ込んで来るからな…

22 22/09/04(日)01:03:34 No.967985771

>18年前って昭和の終わり頃か… しっかりいたせーっ 昭和の終わりは0の頃だよ!

23 22/09/04(日)01:04:14 No.967985973

ちょこちょこ1のオマージュみたいな展開あるよね

24 22/09/04(日)01:08:53 No.967987393

2週間前にやって今最終章だけどこれあと2週間でフルコンプは無理そうだな…

25 22/09/04(日)01:15:25 No.967989529

ミニゲームとかはともかくクリア後の真・裏ダンジョンがアレだから大変だよ

26 22/09/04(日)01:16:50 No.967989927

まだ序盤だけど戦闘緩くない? 回復アイテムこんな大量に持てて詰むことあるのかな

27 22/09/04(日)01:17:21 No.967990088

>まだ序盤だけど戦闘緩くない? >回復アイテムこんな大量に持てて詰むことあるのかな よし遠出してみよう

28 22/09/04(日)01:17:31 No.967990157

今思い出したけど如くの刑務官っていい人多いよね

29 22/09/04(日)01:18:30 No.967990527

>>まだ序盤だけど戦闘緩くない? >>回復アイテムこんな大量に持てて詰むことあるのかな >よし遠出してみよう (倍ぐらいレベルの高い変態とエンカウント

30 22/09/04(日)01:19:01 No.967990724

序盤ならここに書き込まんほうがいいぞ……

31 22/09/04(日)01:19:12 No.967990787

知りもしないヤクザの墓参りしてるのはだいぶ偉い

32 22/09/04(日)01:19:24 No.967990837

ドラクエって聞いててマジでドラクエで一番がドラクエドラクエ言いまくるからマジでドラクエ

33 22/09/04(日)01:19:43 No.967990954

>今思い出したけど如くの刑務官っていい人多いよね 西谷襲ったアイツしか思い出せない

34 22/09/04(日)01:20:13 No.967991136

山下公園と中華街付近初めて行ったときはマジでレベル違って恐怖しかない

35 22/09/04(日)01:21:27 No.967991507

中華街をまともに歩けるようになって成長を実感するのは確かにドラクエの文脈感ある

36 22/09/04(日)01:21:37 No.967991565

>ドラクエって聞いててマジでドラクエで一番がドラクエドラクエ言いまくるからマジでドラクエ LIKE A DRAGONだからな…

37 22/09/04(日)01:22:02 No.967991713

>ドラクエって聞いててマジでドラクエで一番がドラクエドラクエ言いまくるからマジでドラクエ ちゃんと堀井に許可取ってるからな

38 22/09/04(日)01:22:13 No.967991774

ロストジャッジメントで遠出するのが怖かったのは絶対7のせい いきなり!?中華街に行ってもいいのか!?

39 22/09/04(日)01:22:14 No.967991780

プラスのフリゲで一番面白かった

40 22/09/04(日)01:23:06 No.967992077

リアルだと情が移らない様に刑務官は異動が激しいらしいな

41 22/09/04(日)01:25:31 No.967992727

中華街の赤コックが怖い

42 22/09/04(日)01:25:41 No.967992762

忘れられたアラクエ

43 22/09/04(日)01:26:37 No.967992988

>ロストジャッジメントで遠出するのが怖かったのは絶対7のせい >いきなり!?中華街に行ってもいいのか!? まああの事件後だから大人しくなってるだろうし…

44 22/09/04(日)01:26:39 No.967992995

ところでこのスジモンって

45 22/09/04(日)01:27:05 No.967993093

1の桐生さん以上におっさんだから中々に尖った年齢設定ではある

46 22/09/04(日)01:27:09 No.967993112

難易度は割とヌルめでレベリングだけしてれば通常難易度ならクリアは容易 武器開発とかジョブとかこだわりだすと途端にやることが増えるのはいいバランスだったと思う 演出周りはもうちょっと詰められると思うので8はそこに期待してる

47 22/09/04(日)01:27:57 No.967993323

書き込みをした人によって削除されました

48 22/09/04(日)01:28:06 No.967993350

>ところでこのスジモンって 博士は滅茶苦茶強いのかと思ってた

49 22/09/04(日)01:28:26 No.967993433

戦闘システムをもっと洗練させたらマジで傑作になると思う

50 22/09/04(日)01:29:06 No.967993606

近くにあるオブジェ蹴ったら確定で追加ダメージいれてくれ ほとんどあたった試しがない

51 22/09/04(日)01:29:23 No.967993679

いきなりコマンド式RPG界に殴り込みかけてきたのがあまりにも異色すぎる…

52 22/09/04(日)01:30:00 No.967993804

各属性の攻撃手段揃えてないと終盤のボスが固くてダルいくらいかな 物理3種ほとんど耐性だし

53 22/09/04(日)01:30:09 No.967993863

>いきなりコマンド式RPG界に殴り込みかけてきたのがあまりにも異色すぎる… ヤクザ! ドラクエ! の悪魔合体?上手くいくわけねーだろ いったわ

54 22/09/04(日)01:30:53 No.967994062

コマンド式って情報出た時はお通夜ムードだったのに 遊んだら超面白くてびっくりしたわ

55 22/09/04(日)01:31:06 No.967994119

ドラクエと言いつつFFだったりペルソナだったりMOTHERだったりスジ…ポケモンだったりする

56 22/09/04(日)01:31:31 No.967994233

>ヤクザ! >ドラクエ! >の悪魔合体?上手くいくわけねーだろ >いったわ ストーリーは良かったけど戦闘に関してはいってないと思う…

57 22/09/04(日)01:31:49 No.967994315

武器強化は大事 なので2000万をすぐ準備する事

58 22/09/04(日)01:32:00 No.967994338

クリアしたら一番歌のMV見てほしい

59 22/09/04(日)01:32:12 No.967994398

実際コマンドRPGとしては練り込み不足もいいとこだからストーリーがアレだったらやっぱり...ってなってたと思う 極まったストーリーの良さは他の弱点をカバーできる

60 22/09/04(日)01:32:14 No.967994409

アクション苦手な層を取り込めたりはできてるからまあトータルプラスかな?

61 22/09/04(日)01:32:16 No.967994422

実際触るとアクション苦手な人にはこれ丁度いいなって感じだからな

62 22/09/04(日)01:32:20 No.967994436

戦闘システム嫌いじゃないんだけど壁に引っかかってずっと壁に向かって走った後 いきなりワープして敵殴って「!?」ってなった

63 22/09/04(日)01:32:31 No.967994492

スレ違いだけど白樺さんいいな

64 22/09/04(日)01:32:38 No.967994528

バランスは大味なだけで悪くはなかった でも氷一強はスジモンっぽかったな

65 22/09/04(日)01:33:09 No.967994663

鍛えていった方がいいみたいなこと言われたらマジで鍛えてから行った方が良いとだけは言っておこう

66 22/09/04(日)01:33:40 No.967994801

ああそうか許可取ってるからドラクエの名称そのまんま使えてるのか…そりゃそうだよな

67 22/09/04(日)01:33:42 No.967994820

ストーリーと異人町の作り込みでゴリ押してるとこはある

68 22/09/04(日)01:34:29 No.967995060

ある種大味というかレベル上げて転職繰り返して属性攻撃一通り覚えたら後はweek攻撃とサテライトキャノンとデリヘルでなんとかなるバランスなのは昔ながらのRPG感ある

69 22/09/04(日)01:34:30 No.967995063

僕夏でないから8を僕の夏休みみたいなミニゲーム出して 昆虫採集とかあるし

70 22/09/04(日)01:34:35 No.967995084

てか如く内にドラクエに該当する作中のゲームなかったっけ…?

71 22/09/04(日)01:34:52 No.967995183

紗栄子のアイスバーでしばし楽をしていた

72 22/09/04(日)01:35:59 No.967995576

街の再現度の凄さとキャラとそれに付随するストーリーの面白さが全てだよな RPG部分だけ見たら正直粗いがこの世界と人が好きになれればゲーム的にはそれでいいので100点取れる

73 22/09/04(日)01:36:21 No.967995683

ある程度までは転職しないで初期職で行った方がいいよね

74 22/09/04(日)01:36:25 No.967995706

一番は勇者の血筋と思ってたから血縁知ったときは驚いたな

75 22/09/04(日)01:36:54 No.967995875

イチみたいな性格の女の子が主役のゲームがやりたい なんかないの

76 22/09/04(日)01:37:28 No.967996109

>ある程度までは転職しないで初期職で行った方がいいよね サッちゃんだけはさっさとアイドルやらせたほうがいいと思う

77 22/09/04(日)01:37:44 No.967996197

割り切ってRPGにしたことで戦闘のテンポはアクション時代よりよくなってると思う でもエンカウント時に離れた位置にいた仲間が敵の所まで長距離ダッシュするのは続編で絶対改善してくれ

78 22/09/04(日)01:37:50 No.967996250

>イチみたいな性格の女の子が主役のゲームがやりたい 元ヤクザで光属性でアフロ頭なヒロインとか属性特盛すぎるだろ

79 22/09/04(日)01:38:08 No.967996351

RPGは変にガチガチにしないで適度に荒いぐらいでちょうど良かったよ 最悪アイドルで回復さえ切らさなければクリア出来るし 例の二人はヤッピーしようね

80 22/09/04(日)01:39:26 No.967996845

全編通して恐らく一番笑ったシーン fu1409550.jpg

81 22/09/04(日)01:39:45 No.967996921

会社経営しないと終盤の一番の火力低いよね

82 22/09/04(日)01:40:00 No.967996981

足立さんも初期職しょっぱいからさっさと機動隊員にする方がいいぞ 機動隊員火力めちゃ出るしオススメ

83 22/09/04(日)01:40:03 No.967996989

桐生編も終盤はほい虎落としみたいな所あったしな… 八神さんもとりあえずブーストして円舞で△連打

84 22/09/04(日)01:40:21 No.967997087

ドラクエ(ほぼFF)

85 22/09/04(日)01:40:41 No.967997169

機動隊は人外相手だと途端に持ち味がなくなる

86 22/09/04(日)01:40:56 No.967997255

バットじゃなくて普通に剣使わせて…

87 22/09/04(日)01:41:07 No.967997310

引き止めなかったらどうムーブする気だこいつ・・・

88 22/09/04(日)01:41:21 No.967997409

最終的に全員の職をカンストさせたいんだけど敵の経験値がショボすぎる…二周目のダンジョン行けば稼げるのかな

89 22/09/04(日)01:41:31 No.967997459

えりちゃんはストーリに関わって来ないけど初期職とディーラーがマジで強いから会社経営解放されたらすぐ仲間にしておくべき

90 22/09/04(日)01:41:33 No.967997472

>バットじゃなくて普通に剣使わせて… やろうぜ用心棒

91 22/09/04(日)01:41:38 No.967997496

>バットじゃなくて普通に剣使わせて… じゃ間をとって電マで...

92 22/09/04(日)01:41:58 No.967997562

>やろうぜ用心棒 うお…使いにくい…

93 22/09/04(日)01:42:01 No.967997580

ヘビメタの人便利

94 22/09/04(日)01:42:01 No.967997581

空き缶集めでお金稼いでるけど効率悪くね!?

95 22/09/04(日)01:42:15 No.967997655

>やろうぜ用心棒 相打ちの極み絶対死んでるだろ!

96 22/09/04(日)01:42:22 No.967997677

ダンジョンではぐれホームレスが固定沸きなはずだから千石ドリンク飲んでボコろう

97 22/09/04(日)01:42:24 No.967997684

>空き缶集めでお金稼いでるけど効率悪くね!? だって空き缶集めだぜ?

98 22/09/04(日)01:42:34 No.967997747

>空き缶集めでお金稼いでるけど効率悪くね!? お金で買えない物を手に入れる為だけの作業だ

99 22/09/04(日)01:42:43 No.967997783

>空き缶集めでお金稼いでるけど効率悪くね!? それ序盤でしか役に立たないぞ さっさと経営できるまで進めていい

100 22/09/04(日)01:42:45 No.967997790

男はコックとホストと占い師経由でいいからな… コックのミルの威力おかしくね?

101 22/09/04(日)01:42:59 No.967997872

社長がホームレスの食い扶持奪っていくんですけど!!

102 22/09/04(日)01:43:01 No.967997885

空き缶集めチュートリアル以降一回もやらなかったな…

103 22/09/04(日)01:43:07 No.967997916

>ダンジョンではぐれホームレスが固定沸きなはずだから千石ドリンク飲んでボコろう それやっても後半は遠いんだ

104 22/09/04(日)01:43:13 No.967997949

>空き缶集めでお金稼いでるけど効率悪くね!? お金集めは中盤で圧倒的に効率の良い方法が解禁されるからそれまではそんなにやらなくても大丈夫だよ

105 22/09/04(日)01:43:21 No.967997976

主人公交代というがそれまでが桐生ちゃんで持ってた作品の主人公交代を上手くできたと思う クロヒョウ?知らないですね

106 22/09/04(日)01:43:33 No.967998029

>空き缶集めでお金稼いでるけど効率悪くね!? カンさんのアドバイス聞けや!エコポイントは換金よりももの貰った方がいいつってたろ! 頭桐生ちゃんかよ!

107 22/09/04(日)01:43:58 No.967998144

パチスロの上位景品取るために頑張ったけど効率がいいGODを天井狙いで打ち続けてもマジでコイン溜まらねえ… 倍速オート放置でも死ぬほど時間食う

108 22/09/04(日)01:44:10 No.967998204

>主人公交代というがそれまでが桐生ちゃんで持ってた作品の主人公交代を上手くできたと思う >クロヒョウ?知らないですね 外伝とかじゃなくてメインシリーズかつナンバリング引き継ぎで主人公交代したの何気に珍しいよね

109 22/09/04(日)01:44:20 No.967998257

ホームレス狩りは女二人のDLC職が無かったら面倒すぎる 書き込んでおいてなんだけど酷い文章だ

110 22/09/04(日)01:44:56 No.967998443

>頭桐生ちゃんかよ! なんだと?

111 22/09/04(日)01:45:48 No.967998675

金は会社働きが全てよの…ホームレス生活で稼げる訳がないんだ

112 22/09/04(日)01:46:13 No.967998787

でもポケットティッシュとかはカン集めやらないといけないし…

113 22/09/04(日)01:47:06 No.967999003

所詮ホームレスのシノギよ…ってなるのが缶拾い 俺はあのミニゲーム大好きだけど

114 22/09/04(日)01:47:38 No.967999135

運が良かったら自販機前漁ってるとプラチナの皿とか手に入るから序盤の金銭的にはそっちのがいいよな

115 22/09/04(日)01:47:59 No.967999216

同じホームレス時代のシノギでもいいものサーチはすげえよ 異人町の住人自販機下に500円玉落としすぎだろ

116 22/09/04(日)01:48:14 No.967999283

空き缶集めしないと海沿いの公園でトイレにこもってる人を永遠に救出できない過酷なゲーム

117 22/09/04(日)01:48:24 No.967999322

>>頭桐生ちゃんかよ! >なんだと? 何が言いてえ

118 22/09/04(日)01:51:16 No.968000049

>海沿いの公園でトイレにこもってる人 そいつとソープで身を隠してるやつめんどくさすぎて最後まで放置してたわ

119 22/09/04(日)01:52:08 No.968000297

迷子の子供そういえば何もしてない

120 22/09/04(日)01:56:48 No.968001452

G集めのためかなんかで終盤でも缶集めしたんだったかな…

121 22/09/04(日)01:58:42 No.968001867

会社経営も最大で300万しか稼げないの結構辛い 桐生ちゃんの頃はミニゲームやってる間に所持金が使い切れない額になるイメージがあっただけに

122 22/09/04(日)01:58:54 No.968001900

>中華街の住人自販機下に金の皿落としすぎだろ

123 22/09/04(日)02:00:14 No.968002188

金稼ぎは最終的には会社経営やらずにタワーだか登ればよくなかったっけ?

↑Top