個人的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/04(日)00:20:47 No.967970207
個人的にこの集合シーン好きなのを教える
1 22/09/04(日)00:24:45 No.967971677
モモがイケメン化したから締まって見えるだろ
2 22/09/04(日)00:26:29 No.967972333
ワノ国のナレーションと演出いちいち寒すぎだろ
3 22/09/04(日)00:26:57 No.967972510
の~~~~
4 22/09/04(日)00:27:46 No.967972808
雷ぞういないほうがいい感じにカッコよくなりそう
5 22/09/04(日)00:28:18 No.967973002
イゾウが死んでて悲しいだろ
6 22/09/04(日)00:30:05 No.967973683
>イゾウが死んでて悲しいだろ それはそう アニワンでCP0との戦闘盛って欲しい
7 22/09/04(日)00:30:06 No.967973689
新赤鞘にしたくてしのぶヤマト入れたのバレバレ
8 22/09/04(日)00:31:27 No.967974243
>ワノ国のナレーションと演出いちいち寒すぎだろ オシエナオスゾウが喋ってると思うと頭おかしくなりそう
9 22/09/04(日)00:31:31 No.967974268
>モモがイケメン化したから締まって見えるだろ むしろ知らんやつ感出てガキの方が良かったのを教える
10 22/09/04(日)00:33:48 No.967975143
ここと次の旗を掲げようかだけ見るとかなり爽やかな終わりだろ
11 22/09/04(日)00:35:03 No.967975569
ブサイクが雷ぞうだけになったしな
12 22/09/04(日)00:35:57 No.967975892
雷ぞうだけいかついキメ顔だからなんか浮いてるよね
13 22/09/04(日)00:37:10 No.967976295
ヤマトはなんだかんだで良いポジションに収まってると思う でもそのうちモモ襲ってママになりそう
14 22/09/04(日)00:37:21 No.967976363
今時流行らんぞ…雷ぞう差別など
15 22/09/04(日)00:38:11 No.967976650
なんでイゾウ死んだんだろうな可哀想に
16 22/09/04(日)00:38:40 No.967976799
>そのうちおでんになりそう
17 22/09/04(日)00:38:49 No.967976850
すぅ~~~~~~っ……
18 22/09/04(日)00:38:51 No.967976860
>なんでイゾウ死んだんだろうな可哀想に 雷ぞうと名前被ってるから
19 22/09/04(日)00:39:05 No.967976932
>ヤマトはなんだかんだで良いポジションに収まってると思う >でもそのうちモモ襲ってママになりそう すごいサラブレッドが産まれそう
20 22/09/04(日)00:39:45 No.967977182
アシュラ童子どこ?
21 22/09/04(日)00:40:23 No.967977398
雷ぞうも痩せさせてやればよかったのに
22 22/09/04(日)00:44:25 No.967978812
気が付いたら死んでた感が凄いだろイゾウとアシュラ アプーやカン十郎オロチが死ぬ死ぬ詐欺のゾンビ復活しまくったくせに
23 22/09/04(日)00:46:21 No.967979504
アシュラと雷ぞうのどちらかがまともなデザインになるだけで赤鞘の印象はかなり違った気がする写真
24 22/09/04(日)00:47:22 No.967979880
緑牛最大のファインプレー
25 22/09/04(日)00:47:46 No.967980052
ヤマトって実年齢でもモモより年上だよね
26 22/09/04(日)00:49:10 No.967980576
おいカイドウの子と黒炭の子と魚人と獣人がいるぞ
27 22/09/04(日)00:51:51 No.967981620
>獣人 ミンク族を教える
28 22/09/04(日)00:52:29 No.967981867
>ヤマトって実年齢でもモモより年上だよね 同い年だよ
29 22/09/04(日)00:53:24 No.967982232
お玉いるのに日和いないのな
30 22/09/04(日)00:54:28 No.967982647
マラソンした後モモの助に出せ出せしか言ってなかったゲボカスがなんでセンター取ってんだゲボカス
31 22/09/04(日)00:54:46 No.967982780
河松やっぱかわいいな
32 22/09/04(日)00:55:53 No.967983176
犬猫カッパは好きな尾田デザイン
33 22/09/04(日)00:55:57 No.967983206
傳ジローって狂死郎の時は存在感あったのに仲間になったら全然存在感なくなったな
34 22/09/04(日)00:57:24 No.967983692
単独撃破の相手がオロチじゃパッとしないだろデンジロー
35 22/09/04(日)00:57:31 No.967983735
真ん中の美丈夫が8歳児なのがマジで可哀相
36 22/09/04(日)00:57:49 No.967983834
>おいカイドウの子と黒炭の子と魚人と獣人がいるぞ 差別は安堵だ!!
37 22/09/04(日)00:58:25 No.967984011
日和いないのなんで?
38 22/09/04(日)00:58:45 No.967984114
イゾウもアシュラも大して掘り下げもイベントらしいイベントもないまま死んだのがなあ 戦争しておいて誰も死なないのも何だしモモから縁遠い奴死なせておくかって感じがする
39 22/09/04(日)00:59:08 No.967984234
>日和いないのなんで? 最後にちょっとオロチ煽りに行ったら死にかけて助けられただけだし…
40 22/09/04(日)01:00:40 No.967984753
>傳ジローって狂死郎の時は存在感あったのに仲間になったら全然存在感なくなったな ゾロと互角に切り結んでたのにな…
41 22/09/04(日)01:01:07 No.967984933
カイドウ相手にかすり傷も十分検討だけど 幹部級撃破してない奴は印象薄くなるだろ キャラ増やし過ぎの弊害アホンダラ
42 22/09/04(日)01:01:59 No.967985234
やっぱり現地の強キャラポジションが九人はいくらなんでも多すぎただろ
43 22/09/04(日)01:02:42 No.967985481
俺は正当な読者 もも君呼びするお玉が好きだった
44 22/09/04(日)01:02:54 No.967985552
ちょっと待てよなんで干乾びた雷ぞうが元に戻ってるんだよ…
45 22/09/04(日)01:03:36 No.967985783
雷ぞうは痩せてイケメンにはなれなかったか…
46 22/09/04(日)01:05:17 No.967986304
雷ぞうはデブではないけどあの体型だしもう骨格からしておかしいだろ
47 22/09/04(日)01:05:19 No.967986310
>雷ぞうは痩せてイケメンにはなれなかったか… しのぶと違って昔からブサイクだしなぁ…
48 22/09/04(日)01:07:19 No.967986927
イゾウは刀を使わないから赤鞘になれなかった
49 22/09/04(日)01:08:27 No.967987259
かわまつが目立ってたの討ち入り前までだったな
50 22/09/04(日)01:09:41 No.967987660
>かわまつが目立ってたの討ち入り前までだったな かっぱっぱ
51 22/09/04(日)01:10:53 No.967988062
これが長年温めいた描きたかったものって悲しすぎるだろ
52 22/09/04(日)01:10:56 No.967988074
>>雷ぞうは痩せてイケメンにはなれなかったか… >しのぶと違って昔からブサイクだしなぁ… 昔はもうちょっと顔小さかっただろ
53 22/09/04(日)01:12:06 No.967988466
>これが長年温めいた描きたかったものって悲しすぎるだろ ちょっと待て…そこはどう考えてもルフィとモモの会話だろ…
54 22/09/04(日)01:13:06 No.967988800
>>日和いないのなんで? >最後にちょっとオロチ煽りに行ったら死にかけて助けられただけだし… そんなのがオシエナオスゾウ史観ではオロチに引導を渡した女傑扱いになるのおかしいだろ
55 22/09/04(日)01:15:06 No.967989433
まともなデザインが一人いるだけで大分救われるな
56 22/09/04(日)01:15:52 No.967989654
確かに真ん中にいるのがガキモモのままだったら締まらなかったと思うわ
57 22/09/04(日)01:16:08 No.967989731
>これが長年温めいた描きたかったものって悲しすぎるだろ ワノ国終わってここからがワンピースだろ(えーーー!!笑)
58 22/09/04(日)01:16:08 No.967989732
新時代で一気に顔面偏差値上がるの辛いだろ
59 22/09/04(日)01:16:55 No.967989952
デンジローとイヌアラシは普通にかっこいいと思うんすがね…
60 22/09/04(日)01:17:49 No.967990284
>ちょっと待てよなんで干乾びた雷ぞうが元に戻ってるんだよ… オオ……モテタイ……!
61 22/09/04(日)01:18:21 No.967990471
知らないくのいちがいる
62 22/09/04(日)01:18:28 No.967990516
赤鞘好きな読者0人説
63 22/09/04(日)01:18:37 No.967990570
錦さんも外見的には普通に侍って感じのデザインと思ってんすがね…
64 22/09/04(日)01:19:16 No.967990799
>赤鞘好きな読者0人説 好きか嫌いかでいうとおれは好きだけど
65 22/09/04(日)01:20:11 No.967991124
>錦さんも外見的には普通に侍って感じのデザインと思ってんすがね… 少年漫画の長い付き合いになる侍キャラとしては地味じゃねェかな…
66 22/09/04(日)01:20:55 No.967991352
>少年漫画の長い付き合いになる侍キャラとしては地味じゃねェかな… それはそう でも子供モモの保護者とか大人モモの側近としてはいいバランスな気がするだろ
67 22/09/04(日)01:21:38 No.967991579
錦は見せ場のシーンで鼻水垂らしてるからなぁ…
68 22/09/04(日)01:23:00 No.967992046
錦さんのデザイン嫌いじゃないけど狂四郎と逆だったらもっと人気あったとは思う
69 22/09/04(日)01:23:46 No.967992283
こんな演出どうやっても感慨深くなると思うんだけど この一枚絵だけでも引っかかる部分が多すぎる…
70 22/09/04(日)01:24:36 No.967992494
パンクハザードで錦モモ出てきたのなかなか浮いてたな
71 22/09/04(日)01:25:09 No.967992638
教え直すときカン十郎どういう扱いなの?
72 22/09/04(日)01:25:43 No.967992772
今だから言うけどワノ国編で章が移る時の幕とか三味線の演出嫌いだった からくりサーカスのはすごい好きなんだけど何が違うのか自分でもわからん
73 22/09/04(日)01:25:55 No.967992810
>教え直すときカン十郎どういう扱いなの? まずは裏切り者!黒炭カン十郎の話!
74 22/09/04(日)01:26:53 No.967993039
なんで犬は剣を抜いてるの?
75 22/09/04(日)01:28:34 No.967993475
>なんで犬は剣を抜いてるの? しのぶもくない抜いてるからかっこつけてるの濃厚
76 22/09/04(日)01:31:33 No.967994244
>>教え直すときカン十郎どういう扱いなの? >まずは裏切り者!黒炭カン十郎の話! 燃えてなんぼの!
77 22/09/04(日)01:33:25 No.967994723
黒炭しれっと混ざってるじゃん
78 22/09/04(日)01:38:29 No.967996486
振り返ると河童なんの役にも立たなかったな
79 22/09/04(日)01:38:43 No.967996571
あの…やっぱりちゃんとかっこいい侍出したほうが良かったんじゃないですか…?
80 22/09/04(日)01:40:01 No.967996985
ちょっと待て ミンクと魚人はともかくしのぶが痩せて奇形一人だけになった雷ぞうどうすんだよこれ
81 22/09/04(日)01:41:17 No.967997390
>ちょっと待て >ミンクと魚人はともかくしのぶが痩せて奇形一人だけになった雷ぞうどうすんだよこれ ミンクと魚人をともかくして安堵するな
82 22/09/04(日)01:41:36 No.967997488
>ちょっと待て >ミンクと魚人はともかくしのぶが痩せて奇形一人だけになった雷ぞうどうすんだよこれ オォ…モテたい…!
83 22/09/04(日)01:42:49 No.967997809
いや…錦も傳も身長3mの奇形だな…
84 22/09/04(日)01:45:30 No.967998596
赤鞘もうちょっと死んどけよってのとイゾウは幹部と戦ったわけでもないのに死ぬなよって気持ちが強い
85 22/09/04(日)01:46:08 No.967998755
イゾウはまぁ幹部ではないがCP-0相手にしてるし…