22/09/03(土)23:42:03 デジタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)23:42:03 No.967954385
デジタルエディションの方の買う権利が当選したんだけどこっちでも不便感じない? 使ってる「」の意見を聞かせてもらいたい
1 22/09/03(土)23:43:03 No.967954850
何聞きたいの
2 22/09/03(土)23:43:51 ID:5zEcUuMI 5zEcUuMI No.967955275
スレッドを立てた人によって削除されました >何聞きたいの 転売価格差
3 22/09/03(土)23:43:56 No.967955299
DL版しか使わないなら別にいいんじゃないですかね
4 22/09/03(土)23:44:23 No.967955508
書き込みをした人によって削除されました
5 22/09/03(土)23:44:52 No.967955776
真面目に答えようとした俺が馬鹿だった
6 22/09/03(土)23:47:27 No.967956967
ディスクドライブ無いのが不便だよ 使ってないけど
7 22/09/03(土)23:48:12 No.967957280
再生機が別にあるならいいと思うよ
8 22/09/03(土)23:48:20 No.967957336
>スレッドを立てた人によって削除されました >>何聞きたいの >転売価格差 スレ主じゃないんかい 容量の話なら買うゲーム次第で割りと直ぐキツくなると思う
9 22/09/03(土)23:49:24 No.967957784
UHDBD再生したりする機会がないならDEでいいと思う
10 22/09/03(土)23:49:40 No.967957894
中古ゲーム買うなら必要 映像ソフトを見るなら必要 店舗の特典目当てでパッケージソフト買うなら必要
11 22/09/03(土)23:49:57 No.967958012
DLソフトしかやらないのであれば不便ではないけどPS4互換があるので旧作ソフトをディスクでやりたい場合や新作をディスクで購入したい場合などに不便
12 22/09/03(土)23:50:54 No.967958481
今PS4でディスク使ってないなら要らないよ UHDBDだってソフト少ないし
13 22/09/03(土)23:51:48 No.967958856
>UHDBDだってソフト少ないし 映画のソフトならもうだいぶあるだろ! アニメやドラマとかならまあそう…
14 22/09/03(土)23:51:53 No.967958880
まぁUHDBDじゃなくても映像メディアをディスクで見ることが出来ないのでそこが気になるなら不便ではある
15 22/09/03(土)23:51:57 No.967958899
>DLソフトしかやらないのであれば不便ではないけどPS4互換があるので旧作ソフトをディスクでやりたい場合や新作をディスクで購入したい場合などに不便 そんな分かりきった情報ではなく実感が聞きたいのでは?
16 22/09/03(土)23:52:20 No.967959080
>そんな分かりきった情報ではなく実感が聞きたいのでは? そこしか違いないんだから実感もクソもないだろ
17 22/09/03(土)23:52:55 No.967959351
自分なんかはディスク版持ってるけどみんなダウンロード版買ってるし デジタルエディションでも困らないんじゃないだろうか
18 22/09/03(土)23:53:22 No.967959542
DVDやBDを再生する予定無いならデジタル版で十分なのでは
19 22/09/03(土)23:53:50 No.967959751
実感って言われてもなぁできるかできないかの話なんだ
20 22/09/03(土)23:53:52 No.967959767
欲しいけどずっと手元に置いておきたい程じゃないな…てゲーム買う時にディスク版の方が中古買えるってのはある
21 22/09/03(土)23:54:29 No.967959989
ディスクの方は中古で売買するとか特典が欲しい人なら間違いなくこっちだと思う
22 22/09/03(土)23:54:58 No.967960187
特典付限定版とかに弱いタイプだとDEはちょっと辛い あとPS4の頃にパケ版買ってた人とかもちょっと辛い
23 22/09/03(土)23:54:59 No.967960195
特典付きの新作を買えなくなるのが最大の欠点 任天堂はそこらへん配慮して特典だけ売ったりしてくれるけどPSソフトはそういうの見たこと無い
24 22/09/03(土)23:55:26 No.967960363
通常盤使ってるけどゲームは全てDL版買ってる PS4は持ってなかったから過去の資産もない、がBlu-rayはちょこちょこあってそれを見るのはある UHDのソフトは無いが中古のPS4/5ゲーム買っても良いかな?とも思っている 結論は自分のスタイルで選んでくれ
25 22/09/03(土)23:55:33 No.967960415
俺はUHDがどうしてもみたくてドライブ付き買ったけどゲームに関してはDLでしかやってない
26 22/09/03(土)23:56:07 No.967960670
Atmos対応してるBDプレイヤー別に買うこと考えたらだいぶ安上がりだからドライブありにして正解だったと思ってる
27 22/09/03(土)23:56:07 No.967960672
リターナルの中古とかスパロボの限定版買った時にディスクの方買ってよかったなーと思ったけどそれぐらいしかないな… 無けりゃないでどうとでもなると思う
28 22/09/03(土)23:57:04 No.967961096
ディスクも結局は起動ディスクでしかないからね 主に気にするとこは特典や値段だね
29 22/09/03(土)23:57:49 No.967961378
>Atmos対応してるBDプレイヤー別に買うこと考えたらだいぶ安上がりだからドライブありにして正解だったと思ってる BDのatmosにしか対応してないのが難点だけどな・・・ PS5内のネトフリとか非対応になる
30 22/09/03(土)23:58:02 No.967961458
>特典付きの新作を買えなくなるのが最大の欠点 今は特典付は殆どDL版になったよ
31 22/09/03(土)23:58:07 No.967961483
もう中古でゲーム買うことも無いなあ 端金より利便性が大切だ 他の「」も言ってるように特典集める人なら困るって程度だと思う
32 22/09/03(土)23:59:05 No.967961905
正直言ってプレーヤーなんて安価な奴ならもう何万もしないだろうし なるべく1つの電化製品に纏められててほしいというんでもないなら後で適当なプレーヤーを買った方がいいんじゃねえかな 実際俺はもうUHD BDプレーヤーを持ってるからDE版のPS5買ったし
33 22/09/03(土)23:59:09 No.967961942
ゲームはDL版だけでディスクは映画観る用でいいと思う
34 22/09/03(土)23:59:13 No.967961963
これを機にやり直したいゲームだけセールでDL版買うと更に棚がスッキリする
35 22/09/04(日)00:00:11 No.967962341
>BDのatmosにしか対応してないのが難点だけどな・・・ >PS5内のネトフリとか非対応になる いずれアプデで対応してくるかと思ったけどその様子もないんだよね… うちはテレビ側のネトフリとAVアンプで見てるから問題なくはあるんだけど
36 22/09/04(日)00:00:30 No.967962496
>>特典付きの新作を買えなくなるのが最大の欠点 >今は特典付は殆どDL版になったよ その特典ってDLCコードだろ? フィギュアとかついてくるタイプでDL版売ってくれてるメーカーある?
37 22/09/04(日)00:00:48 No.967962609
PS4版ソフト買ったらタダか格安でPS5版にアップグレードさせてくれたりするからディスクドライブの存在はありがたい
38 22/09/04(日)00:01:27 No.967962879
一応一部のゲームに関してはDL版が販売されてないケースもあるのでそこも気にした方がいいかもしれない
39 22/09/04(日)00:02:27 No.967963262
通常版を使ってるけど正解だったなと思ったのはこないだBF2042を中古で使えた事 定価クソ高いのに中古クソ安い…
40 22/09/04(日)00:02:49 No.967963392
>PS4版ソフト買ったらタダか格安でPS5版にアップグレードさせてくれたりするからディスクドライブの存在はありがたい 起動時に毎回カーソルがPS4版に合ってるのがすんごいストレスだ・・・
41 22/09/04(日)00:03:06 No.967963488
何よりディスクドライブ付きがいいからとまた抽選競争に参加するのも精神的にキツいだろう
42 22/09/04(日)00:03:59 No.967963806
今DE買うのをスルーして後で通常版を買うとすると価格差がエグいことになるな!
43 22/09/04(日)00:04:25 No.967963970
BD持ってるなら不便 ps4からのアプデ周りとかで何か騒いでたのあったな… ただそこらへんもう面倒でDLしかしないし金も特に気にしないなら問題ない
44 22/09/04(日)00:05:27 No.967964343
DE買ってドライブありの抽選に受かって買うとき売ればいいんじゃないかな
45 22/09/04(日)00:05:30 ID:0SPZ3ZCc 0SPZ3ZCc No.967964360
削除依頼によって隔離されました デジタルってことはSteamでソフト買って動かす感じ?
46 22/09/04(日)00:05:58 No.967964553
PS4のソフト資産無くて今PS5手に入れるならもうサブスクオンリーでもいい気がする
47 22/09/04(日)00:06:16 No.967964671
BD見るために通常盤欲しがったけどBDで映画見たのもう数年も前の話だった
48 22/09/04(日)00:06:20 No.967964691
PS4のディスクで買ったゲームをPS5で遊べなくなるのがデメリット
49 22/09/04(日)00:06:28 No.967964744
>デジタルってことはSteamでソフト買って動かす感じ? は?
50 22/09/04(日)00:06:35 No.967964793
>フィギュアとかついてくるタイプでDL版売ってくれてるメーカーある? ファーストはやってる https://www.amazon.co.jp/dp/B0B6F7MLSK
51 22/09/04(日)00:06:50 No.967964912
まずUHDがまだまだ普及してないからよっぽどの映画好きじゃなきゃあんま恩恵ないんだよな現状
52 22/09/04(日)00:07:03 No.967965010
>PS4のソフト資産無くて今PS5手に入れるならもうサブスクオンリーでもいい気がする PS Plusのエクストラで何年遊び続けられるんだこれ… ある程度絞っても崩し切れる気がしない
53 22/09/04(日)00:08:13 No.967965517
PS+のデラックスでカタログのソフトやるか原神しかやってないからDEでも問題なかった
54 22/09/04(日)00:08:30 No.967965632
知り合いや友達とゲームの貸し借りをするなら…って感じかなぁ
55 22/09/04(日)00:08:52 No.967965774
>通常版を使ってるけど正解だったなと思ったのはこないだBF2042を中古で使えた事 >定価クソ高いのに中古クソ安い… 普段DL版買うけどセールにもなってない期間にやりたくなって中古と定価かけ離れてるとまぁ中古取っちゃうよね
56 22/09/04(日)00:09:14 No.967965902
PS5のソフト結構安くなりやすいからあれば便利だとは思うけど 結局DLで全部買ってるわ俺
57 22/09/04(日)00:09:19 No.967965934
元取るためにPS Plusのソフト全部遊ぶのって疲れそう
58 22/09/04(日)00:09:29 ID:rJOliAv. rJOliAv. No.967965984
削除依頼によって隔離されました いらねぇから転売しとけ
59 22/09/04(日)00:09:47 No.967966094
ディスク対応版持ってるけどディスク入れたことないや
60 22/09/04(日)00:09:48 ID:0SPZ3ZCc 0SPZ3ZCc No.967966104
削除依頼によって隔離されました >>デジタルってことはSteamでソフト買って動かす感じ? >は? いやディスク入れるとこないでしょ… どこでゲーム遊ぶのかってこと
61 22/09/04(日)00:10:14 No.967966279
>いやディスク入れるとこないでしょ… >どこでゲーム遊ぶのかってこと それとSteam関係ないよね?Steamのこと誤解してない?
62 22/09/04(日)00:10:19 No.967966318
もうそれいいよ
63 22/09/04(日)00:10:32 No.967966408
>いやディスク入れるとこないでしょ… >どこでゲーム遊ぶのかってこと 平成からタイムスリップしてきたのか?
64 22/09/04(日)00:10:42 No.967966479
なんでSteamが出てくるの…
65 22/09/04(日)00:10:46 No.967966505
コピペ?
66 22/09/04(日)00:10:52 No.967966547
>>>デジタルってことはSteamでソフト買って動かす感じ? >>は? >いやディスク入れるとこないでしょ… >どこでゲーム遊ぶのかってこと つまんね
67 22/09/04(日)00:11:14 No.967966666
即そうだね連発するからわかりやすすぎる…
68 22/09/04(日)00:13:32 ID:0SPZ3ZCc 0SPZ3ZCc No.967967604
削除依頼によって隔離されました >>いやディスク入れるとこないでしょ… >>どこでゲーム遊ぶのかってこと >それとSteam関係ないよね?Steamのこと誤解してない? いやSteamにPS対応マークがあるんだが
69 22/09/04(日)00:14:28 No.967967934
>真面目に答えようとした俺が馬鹿だった
70 22/09/04(日)00:14:31 No.967967957
>いやSteamにPS対応マークがあるんだが ちょっとそのマークがある画像貼ってみてくれない?
71 22/09/04(日)00:14:46 No.967968055
DE気にするのは4からの資産をそのまま使える互換機が欲しいかどうかでしょ
72 22/09/04(日)00:14:55 No.967968110
スチーム版かえばPSでも遊べるゲームがあるの?
73 22/09/04(日)00:15:56 No.967968465
>DE気にするのは4からの資産をそのまま使える互換機が欲しいかどうかでしょ あとはHDBDの再生機として使うかどうか
74 22/09/04(日)00:16:33 No.967968669
昔Portal2がPS3版買ったらsteam版のDLコード付いてきたことはあったけど…
75 22/09/04(日)00:19:38 No.967969743
GTのフリマ相場1000円だしまだまだディスク版のが利点あるんじゃね
76 22/09/04(日)00:20:19 No.967970023
>>いやSteamにPS対応マークがあるんだが >ちょっとそのマークがある画像貼ってみてくれない? どうせアホな思い込みだから出てこないよ
77 22/09/04(日)00:25:53 No.967972089
ブルーレイ使わないから特に不便はないよ 中古ディスク売買しなくなったから失敗したとき痛いかも ディスクドライブ音気になるひとはこっちがいい気もする
78 22/09/04(日)00:27:20 No.967972648
>GTのフリマ相場1000円だしまだまだディスク版のが利点あるんじゃね デジタル版だと初物が怖いのはあるね… セインツロウのリブート版を買おうと思いつつトレーラーや記事を見てたら 次第に思ってるほどの出来じゃないのでは…?ってなって回避したらメタスコアがアレで安堵と落胆する事になったし
79 22/09/04(日)00:27:56 No.967972866
俺はPS4の頃からドライブほぼ使わなかったからDEで困らない
80 22/09/04(日)00:28:52 No.967973211
他に音がしなさすぎるというのが正確なんだけどディスクドライブだけちょっと音するから気にはなるよね
81 22/09/04(日)00:29:14 No.967973363
独身で子供もなくゲームにはまってインターネットでもゲームの話しない そんないい歳こいたオッサンがまともな知能してるわけないだろ
82 22/09/04(日)00:30:01 No.967973661
通常版1年くらい使てるけど1度もディスクドライブ使ってないから正直無用の長物
83 22/09/04(日)00:30:13 No.967973735
ゲームの話しないのかよ
84 22/09/04(日)00:30:36 No.967973914
公式サイトにSteamのロゴあったのを勘違いしてそう
85 22/09/04(日)00:30:58 No.967974053
>ゲームの話しないのかよ 転売とか言ってる奴いるし金ないんじゃないの
86 22/09/04(日)00:31:17 No.967974185
特典ありのパッケージ版買ったとき不便 具体的にはエルデンリング
87 22/09/04(日)00:31:25 No.967974233
>公式サイトにSteamのロゴあったのを勘違いしてそう そんなもん大抵のゲームにあるだろ!
88 22/09/04(日)00:31:41 No.967974331
もう少し設定練って出直してこいよ
89 22/09/04(日)00:31:42 No.967974337
最近だとエルデンガンダムソウルハッカーズを物理で買ったけどモノがあるからで得することはまあ無いかな売らないし
90 22/09/04(日)00:32:09 No.967974514
>GTのフリマ相場1000円だしまだまだディスク版のが利点あるんじゃね GT7とHorizonFWはゲーム内容の問題じゃなくて転売屋が抱き合わせで買わされているから相場がクソ安いっていう特殊なケースだからなぁ…
91 22/09/04(日)00:32:49 No.967974766
FF14専用機として欲しい
92 22/09/04(日)00:34:06 No.967975235
限定版とかでグッズが付く場合って大体ディスクが付属されてるから デジタルエディションだと結構辛い デジタルデラックスパックだとついてこないグッズとか結構あるし
93 22/09/04(日)00:34:36 No.967975419
行動圏内にゲームをある程度取り扱ってるGEOがあるんならディスクドライブあった方が便利ではある 新刊棚開けたいってだけで一般的なセールより早く安く1ヶ月くらい前の新品ソフトが手に入るから
94 22/09/04(日)00:35:26 No.967975711
原神してると本体からジーってブラウン管や充電器みたいな音がしてしこわい
95 22/09/04(日)00:35:45 No.967975814
そうか限定版とかがあるのか 家に物が増えるのが嫌だから限定版を買うという発想がなかった
96 22/09/04(日)00:38:29 No.967976742
>そうか限定版とかがあるのか >家に物が増えるのが嫌だから限定版を買うという発想がなかった とはいえ上でも出てるが限定版でもゲーム自体はDL版選べるのが増えてるし主流にはなるだろうけどね
97 22/09/04(日)00:39:05 No.967976924
お金使うならグッズとして現物残ったほうがお得って論調の人けっこう見るけど一度処分する手間を知るともうそんなこと言えないね
98 22/09/04(日)00:39:16 No.967977007
ビックカメラで当選してたけど当落発表日失念してて気付いた時には購入期限過ぎてた 勿体無いことをした
99 22/09/04(日)00:40:15 ID:rYlu6f2. rYlu6f2. No.967977346
削除依頼によって隔離されました >デジタルエディションの方の買う権利が当選したんだけどこっちでも不便感じない? PS5自体が不便の塊だから… 売ってゲーミングPCの購入資金に充てた方がいい
100 22/09/04(日)00:40:45 No.967977530
そもそもディスク版はディスク入替が面倒なんだ PS4のアプグレPS5版はPS4のディスクが起動に居るんだけど ディスク入れるとPS4版のインストール始まっちゃうからどの道両方入れることにるし
101 22/09/04(日)00:41:03 No.967977637
>お金使うならグッズとして現物残ったほうがお得って論調の人けっこう見るけど一度処分する手間を知るともうそんなこと言えないね フリプでもソフトが積みあがるから手持ちのゲームが全部パッケージとして家に揃ってたら今頃寝場所無くなってるなと思う
102 22/09/04(日)00:42:35 No.967978177
選択肢としてディスクもDLも選べるっていうのが一番大きいよね タイミングによってはディスクで欲しいとか思たときに躊躇なく選択に行ける
103 22/09/04(日)00:43:44 No.967978584
全然勢いないスレなのに即そうだねが複数付くのは分かり易すぎるから止めたほうがいいぞ
104 22/09/04(日)00:44:23 No.967978798
どっちも選べる状況なら悩むくらいなら通常版にしとけって言えるけど デジタルしか択がないならデジタルにしろとしか言えん
105 22/09/04(日)00:45:00 No.967979020
>全然勢いないスレなのに即そうだねが複数付くのは分かり易すぎるから止めたほうがいいぞ 俺のレスにもそうだね欲しいんですけお!
106 22/09/04(日)00:45:55 No.967979351
>PS5自体が不便の塊だから… >売ってゲーミングPCの購入資金に充てた方がいい PCはPCで持っているよ そっちはお金さえ出せば不通に買えるからね
107 22/09/04(日)00:46:35 No.967979604
>俺のレスにもそうだね欲しいんですけお! 仕方ねえなあ~
108 22/09/04(日)00:46:53 ID:rYlu6f2. rYlu6f2. No.967979706
削除依頼によって隔離されました ゲーミングPCを勧めたら隔離されるのか… プレステ宗教怖すぎるわ
109 22/09/04(日)00:47:02 No.967979749
PS Plusのゲームカタログを中心に遊ぶ気ならデジタル版で何の問題も無いしなあ
110 22/09/04(日)00:47:24 No.967979897
BD見たくなったら1万5千もあればプレーヤー買えるよ
111 22/09/04(日)00:48:13 No.967980214
臭いから隔離されるんだよハゲ
112 22/09/04(日)00:48:37 No.967980370
>ゲーミングPCを勧めたら隔離されるのか… >プレステ宗教怖すぎるわ PSスレに来てPC勧めるバカだから消されるんだよ
113 22/09/04(日)00:48:42 No.967980401
>ゲーミングPCを勧めたら隔離されるのか… >プレステ宗教怖すぎるわ 例えばSwitchのスレで同じことやっても同じことになるだろ
114 22/09/04(日)00:48:59 No.967980519
さわるなって
115 22/09/04(日)00:49:21 No.967980633
>俺のレスにもそうだね欲しいんですけお! 「」は優しいな…
116 22/09/04(日)00:49:31 No.967980696
BD考えるとあった方が良かったかなって思ったけど別に使うわけでもなかった
117 22/09/04(日)00:49:44 No.967980783
ゲームだけやる目的で考えたらPCの方が不便の塊じゃねーか まずWindowsが邪魔だわ
118 22/09/04(日)00:50:42 No.967981137
今までもDVDやBD見ること無かったらDEでも全く問題ないと思うよ
119 22/09/04(日)00:50:58 No.967981260
>PS5自体が不便の塊だから… >売ってゲーミングPCの購入資金に充てた方がいい PC持ってないのが丸分かりだな CS機に比べるとクソめんどくさいぞPCなんか
120 22/09/04(日)00:52:00 No.967981675
映画みる時もBD借りたり買ったりしないしな…
121 22/09/04(日)00:52:06 No.967981707
ディスク版はDVDとか見れるのか
122 22/09/04(日)00:52:41 No.967981955
ストレイで久しぶりにコレクション目的でパッケージ版欲しくなった
123 22/09/04(日)00:52:46 No.967981988
というかスレ「」も敢えてDEの方の抽選応募してた訳で 今更不便という意見が出てもどうしようもなくないか
124 22/09/04(日)00:52:51 No.967982012
PS5はCDの取り込みとかもできないしな
125 22/09/04(日)00:52:54 No.967982028
なんか今だにゲームするならディスクの方がいいなって思って通常版買ったな
126 22/09/04(日)00:52:58 No.967982059
最近のテレビはネトフリやらprimeビデオやら見れるからもうBDで映画見ない…
127 22/09/04(日)00:53:13 No.967982156
>ディスク版はDVDとか見れるのか PS4以降はDVD読めないよ PS3互換機った理由の一つだし
128 22/09/04(日)00:53:14 No.967982159
DE版って実在したんだ そっち買う方が難しいだろ
129 22/09/04(日)00:53:32 No.967982276
>ディスク版はDVDとか見れるのか UHDBDまで全部見れるよ CDは聴けなかったはず
130 <a href="mailto:No.967979020">22/09/04(日)00:53:46</a> [No.967979020] No.967982369
一杯そうだねもらえた! サンキュー「」!
131 22/09/04(日)00:53:54 No.967982415
>PS4以降はDVD読めないよ >PS3互換機った理由の一つだし よめるよ!
132 22/09/04(日)00:54:49 No.967982802
>>PS4以降はDVD読めないよ >>PS3互換機った理由の一つだし >よめるよ! スマンCDと勘違いしてた
133 22/09/04(日)00:55:04 No.967982890
見た目はDEのが好き
134 22/09/04(日)00:55:06 No.967982897
また「」はググればすぐわかることで適当ぶっこく
135 22/09/04(日)00:56:04 No.967983250
CD読めないの!? 通りでカスタムサントラ設定項目がないわけだ
136 22/09/04(日)00:56:16 No.967983322
プレステってDVDのアプコンめっちゃ綺麗になるよね
137 22/09/04(日)00:56:37 No.967983438
>DE版って実在したんだ >そっち買う方が難しいだろ 去年ヨドバシでデジタル版を買ったけど その時は通常版が現在の列分で完売だったからなのを思い出した 今だとまた事情が変わるのかな
138 22/09/04(日)00:57:03 No.967983571
スマートではあるよねDE版の方が
139 22/09/04(日)00:58:17 No.967983972
>スマートではあるよねDE版の方が 正面から見た時に左右対称のデザインなの好きよ
140 22/09/04(日)00:58:49 No.967984132
FF14しかやらないんだったらデジタルエディションでいいよね?