虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/03(土)23:09:10 楽しく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/03(土)23:09:10 No.967940261

楽しくなってきましたね降格争い

1 22/09/03(土)23:10:06 No.967940684

福岡なんか後味悪い試合だったね

2 22/09/03(土)23:11:33 No.967941338

今節あたりで残留確定が生まれたかな?

3 22/09/03(土)23:14:14 No.967942501

>福岡なんか後味悪い試合だったね 最初のゴールとそのちょっとあとのドロップボール再開で両チームから今日の審判ダメくせえなって不信感持たれた主審…

4 22/09/03(土)23:14:36 No.967942655

盟主は完全に対策されてる感じがする ぶっちゃけ盟主にボール持たせればいいって言う雑な対策でいいんだけど

5 22/09/03(土)23:15:21 No.967942958

自業自得案件もあるけどコロナ集団感染くらいから全くいいことがねえ…

6 22/09/03(土)23:16:01 No.967943231

集団感染はどこのクラブもやってるようなものですので

7 22/09/03(土)23:17:11 No.967943727

失点多くても上位のチームはあるけど得点取れないチームは軒並み下位なんだねこのリーグ

8 22/09/03(土)23:18:02 No.967944021

>盟主は完全に対策されてる感じがする >ぶっちゃけ盟主にボール持たせればいいって言う雑な対策でいいんだけど 繋ぎの精度と速度がJ1基準にちょっと足りてないんだよな…前から追っかけるとミスるし後ろで構えてもミスる

9 22/09/03(土)23:18:06 No.967944036

名古屋と福岡さらにけが人出そうで怖かった

10 22/09/03(土)23:19:43 No.967944624

今日J1~J3までレッド多すぎ!

11 22/09/03(土)23:20:25 No.967944902

スキッべ代表監督に取られそう

12 22/09/03(土)23:20:27 No.967944916

相手に攻めさせてボール奪って前に蹴って外人に当てて セカンド拾って守備が揃う前に何とかするしかないのがバレてるからな盟主 ビルドアップ能力は全く無いのでボール持たされると弱る それで前目の外人がボール来なくてイライラしてをここんとこずっと繰り返してる

13 22/09/03(土)23:20:48 No.967945058

ぼちぼち降格チームが見えてきたな?と思ったら試合数バラバラ過ぎる

14 22/09/03(土)23:21:21 No.967945299

降格はないけどしばらく我慢の時期が続きそうだ

15 22/09/03(土)23:23:11 No.967946076

磐田は流石にもう無理じゃねえかな…

16 22/09/03(土)23:23:25 No.967946184

31 清水 札幌 30 29 京都 湘南 28 福岡 G大阪 27 26 25 24 神戸 23 磐田

17 22/09/03(土)23:23:38 No.967946272

酒井このタイミングでまた怪我ってW杯行き少し怪しいのでは…

18 22/09/03(土)23:24:59 No.967946844

試合数ぐちゃぐちゃだけどいつ揃うんだろうこれ

19 22/09/03(土)23:25:11 No.967946917

すごくハリボテの地位だけど首位だぜー

20 22/09/03(土)23:27:53 No.967948035

>28 福岡 G大阪 >27 >26 >25 >24 神戸 >23 磐田 問題はここの勝ち点4差なんだけど 実際は >28 福岡 G大阪(28試合) >27 >26 >25 >24 神戸(26試合) >23 磐田(27試合) だからフルに28試合やってるガンバと盟主は見かけ以上に厳しい

21 22/09/03(土)23:27:56 No.967948055

大宮がJ2でラインコントロールしてる

22 22/09/03(土)23:28:08 No.967948134

>酒井このタイミングでまた怪我ってW杯行き少し怪しいのでは… 最悪山根でもいいって状況にはあるのは不幸中の幸いだな もっと替えの効かないポジションもあるから…

23 22/09/03(土)23:28:38 No.967948348

実はサンガが残り上位陣ばっか残してんだよね… 最終節はジュビロちゃんだけど

24 22/09/03(土)23:29:06 No.967948538

>だからフルに28試合やってるガンバと盟主は見かけ以上に厳しい いや…下2つは試合数消化しても多分…

25 22/09/03(土)23:30:09 No.967948946

>だからフルに28試合やってるガンバと盟主は見かけ以上に厳しい 残りの対戦相手見るとガンバさんヤバい

26 22/09/03(土)23:30:17 No.967949004

磐田の未消化って相手マリノスだけど大丈夫…?

27 22/09/03(土)23:30:36 No.967949155

神戸もかなり厳しいけど選手層のせいで楽観視しがち…

28 22/09/03(土)23:30:57 No.967949365

試合数少ないと+3して計算しがちだからな…

29 22/09/03(土)23:30:58 No.967949377

多分なんてのはないのだ 盟主が降格争いに堂々参戦なんて誰も予想してなかったし

30 22/09/03(土)23:31:14 No.967949494

>神戸もかなり厳しいけど選手層のせいで楽観視しがち… 大迫居なきゃどうにもならん事露呈したから厳しいなんてもんじゃないよ… 監督の引き出しがあればまた違うんだろうけど

31 22/09/03(土)23:31:25 No.967949588

神戸はなんだかんだ最後には捲るだろ

32 22/09/03(土)23:31:41 No.967949720

湘南の爆発力はなんなの…

33 22/09/03(土)23:31:51 No.967949787

大迫もワールドカップ控えてるから無理して出てくれなそう

34 22/09/03(土)23:31:55 No.967949811

その選手層が機能せずに6ポインターの京都に負けてる訳だが

35 22/09/03(土)23:31:55 No.967949813

大迫居てもなんともならないと思うぞあれ 今日見てきたけどそれくらい酷かった

36 22/09/03(土)23:32:01 No.967949858

>神戸はなんだかんだ最後には捲るだろ その考えが…

37 22/09/03(土)23:32:06 No.967949888

>湘南の爆発力はなんなの… 残留争いのプロなので

38 22/09/03(土)23:32:06 No.967949892

福岡が落ちてくとは思いにくいけどどうかなぁ

39 22/09/03(土)23:32:15 No.967949966

天皇杯に残ってるクラブが…

40 22/09/03(土)23:32:16 No.967949979

>>だからフルに28試合やってるガンバと盟主は見かけ以上に厳しい >残りの対戦相手見るとガンバさんヤバい 残りの対戦相手的には湘南が一番ヤバかったんだけど川崎に勝ったからなぁ この調子で水曜日のマリノスにも勝てれば土曜日のパルちゃんにはものすごいプレッシャーになる

41 22/09/03(土)23:32:25 No.967950043

>大宮がJ2でラインコントロールしてる 琉球とかいわてが不甲斐ないから降格圏脱出してるけど薄氷の勝ち点差なんだよなあ

42 22/09/03(土)23:32:27 No.967950058

久しぶりに神戸遠征行こうと思ってるんだがイニエスタ見られなさそう…

43 22/09/03(土)23:32:41 No.967950172

神戸は厳しいね…

44 22/09/03(土)23:32:49 No.967950212

湘南に残留への経験値を感じる…

45 22/09/03(土)23:32:57 No.967950275

神戸は今日勝ってればガンバがやったみたいに京都の足首掴めたのになあ

46 22/09/03(土)23:33:21 No.967950452

>福岡が落ちてくとは思いにくいけどどうかなぁ サポ目線だと選手層薄いところにカップ戦あるし内紛の芽を感じたしそもそも足りてないしで上がり目を感じない…

47 22/09/03(土)23:33:23 No.967950467

岩手は落ちたら監督交代だろうなあ

48 22/09/03(土)23:33:47 No.967950627

>福岡が落ちてくとは思いにくいけどどうかなぁ 実はルヴァンと天皇杯で勝ち残っているから日程がやばい

49 22/09/03(土)23:33:51 No.967950662

昇降格繰り返してるクラブのラインコントロールとか コントロールしてるつもりでしかないやつだから

50 22/09/03(土)23:34:01 No.967950739

最後に捲れるチームは今日京都に負けねぇよ!!

51 22/09/03(土)23:34:04 No.967950763

>天皇杯に残ってるクラブが… 神戸×鹿島 セレッソ×広島 福岡×甲府 京都×東京V ここから下手に勝ち上がるとなあ…

52 22/09/03(土)23:34:34 No.967950987

ビルドが死んでるから縦に出してどうにか…と行きたいけど収める大迫がいない なので左サイドが何とかしてくれるのを祈るしかねぇ

53 22/09/03(土)23:34:49 No.967951099

>>天皇杯に残ってるクラブが… >神戸×鹿島 セレッソ×広島 >福岡×甲府 京都×東京V >ここから下手に勝ち上がるとなあ… 残留争い組だいぶ残ってるな!?

54 22/09/03(土)23:35:06 No.967951259

福岡はルヴァンも天皇杯も捨てそう 今日の試合でメンタルも落ちてるし普通にやっても負けそうだが

55 22/09/03(土)23:35:13 No.967951300

>最後に捲れるチームは今日京都に負けねぇよ!! だよねぇ…

56 22/09/03(土)23:35:16 No.967951326

ムゴシャとかなんのために取ったんだ…

57 22/09/03(土)23:36:03 No.967951674

ACL捨ててこれだから監督の求心力とモチベーションやべぇんじゃないかと邪推してしまう

58 22/09/03(土)23:36:09 No.967951720

京都も結構酷い内容だったというか お客さんあんまり呼べてないのも理解できたな…

59 22/09/03(土)23:36:18 No.967951806

ルヴァン勝ち残りがこれね 浦和×セレッソ 広島×福岡

60 22/09/03(土)23:36:28 No.967951878

>最後に捲れるチームは今日京都に負けねぇよ!! 今日の京都は稲盛さん追悼ブーストとかあっただろうし…

61 22/09/03(土)23:36:31 No.967951894

なんだかんだJ上位はああなんか見知ったメンバーだなって感じがする 鳥栖がちょっと頑張ってるなって感じ

62 22/09/03(土)23:36:39 No.967951963

福岡の最大の弱点は今やってることの他でなにかするってのが無いことだからな

63 22/09/03(土)23:36:46 No.967952014

京都は今日稲盛パワーだけで勝ったようなもんだしな

64 22/09/03(土)23:36:59 No.967952098

まともな守備してるだけで羨ましいよ

65 22/09/03(土)23:37:18 No.967952272

盟主は自分で自分の首絞めてんな…

66 22/09/03(土)23:37:25 No.967952331

>ムゴシャとかなんのために取ったんだ… プライベートでトラブルがあっただけだから…

67 22/09/03(土)23:37:32 No.967952388

>なので左サイドが何とかしてくれるのを祈るしかねぇ ゆるきとゴートクに負担かかりすぎでこれダメだなって感じがした 右SBが山川で攻め手にならないから飯野も死んでるし

68 22/09/03(土)23:37:39 No.967952435

>ルヴァン勝ち残りがこれね >浦和×セレッソ 広島×福岡 まぁ福岡は捨てるだろう 残りはタイトル狙いに本気出してくだろうな

69 22/09/03(土)23:37:48 No.967952508

残り6節だと劇的なこと何もできないもんなあ

70 22/09/03(土)23:37:54 No.967952543

福岡の今年のシーズン目標にカップ戦ベスト4が入ってるのが事態をややこしくしている

71 22/09/03(土)23:38:04 No.967952601

SBを飯野にすればいいじゃない

72 22/09/03(土)23:38:11 No.967952653

なんか普通にジュビロ磐田changと神戸で決まりそうな気が

73 22/09/03(土)23:38:19 No.967952704

>福岡の今年のシーズン目標にカップ戦ベスト4が入ってるのが事態をややこしくしている もう入ったからよくない!?

74 22/09/03(土)23:38:20 No.967952711

点入れたクリスティアーノが退場した後の岩手はサンドバッグだったよ

75 22/09/03(土)23:38:41 No.967952891

>SBを飯野にすればいいじゃない 何でかしないんだよな…右ウィングに人が居ないって判断だろうか

76 22/09/03(土)23:39:04 No.967953086

磐田changはうn…もうさすがに…

77 22/09/03(土)23:39:33 No.967953279

福岡はルヴァンと天皇杯と降格で3冠狙えるのか

78 22/09/03(土)23:39:43 No.967953341

さすがにろくな補強もできてない磐田はもう確定みたいな空気になってるからな…

79 22/09/03(土)23:40:07 No.967953484

あんだけ走り回ってんのにバックパスマシーンと化してたら飯野も来た甲斐ないだろうな

80 22/09/03(土)23:40:22 No.967953584

神戸は昇格戦までもつれ込めば行けると思う

81 22/09/03(土)23:40:24 No.967953606

神戸ガンバは選手層的に夢を見れるけど磐田盟主はもういっぱいいっぱいだから…

82 22/09/03(土)23:40:30 No.967953658

補強したし じゃない方の松原を

83 22/09/03(土)23:40:48 No.967953817

>神戸は昇格戦までもつれ込めば行けると思う いけます?

84 22/09/03(土)23:41:06 No.967953940

京都の新外国人が見れる日は来るのか

85 22/09/03(土)23:41:09 No.967953963

まじで神戸育ちがゴミしかいないのが足引っ張り続けてる 金で買った選手が稼働出来てない時はそれはもう

86 22/09/03(土)23:41:09 No.967953969

ガンバは選手層薄いだろ

87 22/09/03(土)23:41:29 No.967954116

札幌は昨日の勝利が本当にでかい

88 22/09/03(土)23:41:38 No.967954194

神戸は福岡より2試合消化少なくて1勝1分けで最低でも勝ち点と得失点差で並ぶけど 総得点で順位上になるのか どう?1勝1分けできそう?

89 22/09/03(土)23:41:47 No.967954258

>福岡はルヴァンと天皇杯と降格で3冠狙えるのか カップ優勝して降格していったチームはまだないんだっけ… 去年も無理だったし

90 22/09/03(土)23:41:53 No.967954302

なんかもう怒りというか諦観に近い それでも週末の試合は見るけども…

91 22/09/03(土)23:42:07 No.967954422

選手層薄いから戦術パトに回帰したわけですし…

92 22/09/03(土)23:42:33 No.967954605

勝ち点30超えたらセーフっぽい?

93 22/09/03(土)23:42:37 No.967954636

ヴィッセルもユースには金使ってたはずなんだけどなあ プレミア西にはちゃんといるし

94 22/09/03(土)23:43:03 No.967954845

>まじで神戸育ちがゴミしかいないのが足引っ張り続けてる イマイチなのは否めないけど指導する側の問題もあるんじゃないかなって… それはそれで好転する気配もないからきっついんだが

95 22/09/03(土)23:43:22 No.967955034

神戸はもう何の再現性も感じられないから分析とか自体を受け付けない仕上がりにはなってるとは思いますよ

96 22/09/03(土)23:43:24 No.967955068

>まじで神戸育ちがゴミしかいないのが足引っ張り続けてる >金で買った選手が稼働出来てない時はそれはもう あんだけ監督変わってちゃ育つもクソもないと思うんだよね

97 22/09/03(土)23:43:28 No.967955112

>勝ち点30超えたらセーフっぽい? もう3点欲しい

98 22/09/03(土)23:43:35 No.967955157

今日の湘南戦現地で見たが昨日DAZNで見たやつ!ってなった

99 22/09/03(土)23:43:46 No.967955235

負け方に再現性がある

100 22/09/03(土)23:43:53 No.967955284

福岡今月9試合だからな 今日も中二日だったし

101 22/09/03(土)23:44:07 No.967955391

>イマイチなのは否めないけど指導する側の問題もあるんじゃないかなって… それはそう

102 22/09/03(土)23:44:13 No.967955428

>勝ち点30超えたらセーフっぽい? 今日のNHK-BS解説の山本正邦は最終40ボーダーで38くらいと予想してた

103 22/09/03(土)23:44:24 No.967955522

プレミアの順位表みたらサガン鳥栖ユースの勝ち点がキモい! あとジュビロが強い

104 22/09/03(土)23:44:27 No.967955543

>負け方に再現性がある ×カウンター

105 22/09/03(土)23:44:37 No.967955625

よそからいいのがくるなら本腰入れて育てる気にはならんよな

106 22/09/03(土)23:45:18 No.967955965

今日の段階で勝ち点31の清水までは何が起こるかわからないゾーンかも

107 22/09/03(土)23:45:20 No.967955990

監督は変えれば変えるほど成長的なものは鈍化するからね 毎回リセットボタン押すようなものだし 実際それやってるクラブは下位にいるし 鹿のぞいて

108 22/09/03(土)23:45:42 No.967956143

ユース強化する必要はないけど若い才能とった後に育てられる環境はほしいよね

109 22/09/03(土)23:45:49 No.967956204

フィンクの頃はサブのユースや生え抜き中心でガチメンの鹿島に勝ったり ロティーナの頃はそれまで妖精扱いだった郷家がちゃんとピッチに存在してたなぁ

110 22/09/03(土)23:46:06 No.967956375

>今日のNHK-BS解説の山本正邦は最終40ボーダーで38くらいと予想してた 今年はボーダー高いかも!と思ったけど最終的には案外普通だな

111 22/09/03(土)23:46:17 No.967956475

ジーニアス名古屋にいたの知らなかったわ

112 22/09/03(土)23:46:33 No.967956606

>ロティーナの頃はそれまで妖精扱いだった郷家がちゃんとピッチに存在してたなぁ これはビックリした それまで便利使いされてたインビジブルマンだったのに

113 22/09/03(土)23:46:50 No.967956730

>ユース強化する必要はないけど若い才能とった後に育てられる環境はほしいよね ユース強化されてなかったらうちはもう死んでたので その意見にはNOっていうよ

114 22/09/03(土)23:46:58 No.967956784

今日のパルちゃん酷すぎて悲しい

115 22/09/03(土)23:47:13 No.967956873

>ユース強化されてなかったらうちはもう死んでたので 鳥栖ちゃんか…

116 22/09/03(土)23:47:34 No.967957010

鳥栖ちゃんはまぁ…

117 22/09/03(土)23:47:44 No.967957079

オレンジ曲線は終了しましたか…

118 22/09/03(土)23:47:50 No.967957123

フィンクで我慢してればな…

119 22/09/03(土)23:48:07 No.967957235

ユースと上で共通項がある程度ないと下がなんぼ強くてもだめなんだろうなとは

120 22/09/03(土)23:48:11 No.967957262

神戸のメンバーって5年前ならめっちゃ強そうだよね

121 22/09/03(土)23:48:23 No.967957357

パルちゃんスタメンはいいが交代するとどんどん強度落ちるのが目に見えて…

122 22/09/03(土)23:48:29 No.967957394

名古屋が9勝9敗9分になってる…

123 22/09/03(土)23:48:35 No.967957445

>神戸のメンバーって5年前ならめっちゃ強そうだよね 監督も5年前のよっさんとする

124 22/09/03(土)23:48:45 No.967957500

>名古屋が9勝9敗9分になってる… 懐かしいな

125 22/09/03(土)23:48:46 No.967957508

>フィンクで我慢してればな… オーナーと折り合い付かないんでしょ?

126 22/09/03(土)23:49:01 No.967957624

>名古屋が9勝9敗9分になってる… 復活の中位力なんです?

127 22/09/03(土)23:49:08 No.967957669

>よそからいいのがくるなら本腰入れて育てる気にはならんよな それはあまりにも偏見がすぎるというか結果がどうあれその場その場でやれるだけの仕事をしてるとは思うよ

128 22/09/03(土)23:49:19 No.967957745

鳥栖はともかく他のユースなんて年0~1人昇格とかだから供給源としてどうなのかなぁとは思う 川崎も多い方だったか

129 22/09/03(土)23:49:26 No.967957796

>名古屋が9勝9敗9分になってる… 中位王の帰還

130 22/09/03(土)23:49:28 No.967957817

>ジーニアス名古屋にいたの知らなかったわ 名古屋でも空気なんだよなあ…

131 22/09/03(土)23:49:45 No.967957930

表向きは分からんけど あんだけ監督が代わるのはまぁ何かあるんだろう…野球でも前科あるし

132 22/09/03(土)23:49:46 No.967957935

ミキティが何位なら解任しないのかがわからん…3位くらいじゃないと無理なんじゃないか

133 22/09/03(土)23:49:48 No.967957953

>名古屋が9勝9敗9分になってる… Jリーグが帰ってきた!って感じ

134 22/09/03(土)23:50:40 No.967958382

大逆転優勝狙うには次の川崎戦勝たないとなんだけど 天皇杯のアウェーC大阪戦から中二日で等々力だから詰んでる

135 22/09/03(土)23:51:02 No.967958532

どうして今日のサッカーできる湘南がこの順位なんですか

136 22/09/03(土)23:51:07 No.967958568

鳥栖はNJもなんか形にしそうでどうなってんのってなる

137 22/09/03(土)23:51:09 No.967958579

金満オーナーがすぐ解任するクラブでも成功してるとこもあるけどあれはフロントが優秀って前提だからなぁ

138 22/09/03(土)23:51:12 No.967958603

>>神戸のメンバーって5年前ならめっちゃ強そうだよね >監督も5年前のよっさんとする 5年前は天皇杯でまあまあ頑張ってたような…

139 22/09/03(土)23:51:36 No.967958780

一人少ない相手に2点決められるパルちゃんはさぁ...

140 22/09/03(土)23:51:39 No.967958799

>大逆転優勝狙うには次の川崎戦勝たないとなんだけど >天皇杯のアウェーC大阪戦から中二日で等々力だから詰んでる 激辛のルール適用は天皇杯じゃないから塩谷は抜きです

141 22/09/03(土)23:51:48 No.967958855

>ユース強化する必要はないけど若い才能とった後に育てられる環境はほしいよね むしろユース弱いってまともに指導環境作れてないって事だぞ

142 22/09/03(土)23:51:52 No.967958862

大宮降格の可能性って何%くらい?

143 22/09/03(土)23:51:53 No.967958875

>フロントが優秀って前提 フロントが緑一色だからな…

144 22/09/03(土)23:52:28 No.967959148

湘南は阿部と中野の補強がアタリだった

145 22/09/03(土)23:52:38 No.967959237

1人少ない相手をなめちゃいけない ロティ―ナセレッソに掌の上で転がされたからわかる

146 22/09/03(土)23:52:40 No.967959255

>むしろユース弱いってまともに指導環境作れてないって事だぞ そう?ユースとトップが同じ指導受けてるわけじゃないのに?

147 22/09/03(土)23:52:42 No.967959269

>>フロントが優秀って前提 >フロントが緑一色だからな… 麻雀の役かな?

148 22/09/03(土)23:52:44 No.967959278

>一人少ない相手に2点決められるパルちゃんはさぁ... わりとあるのです やるべきことがはっきりしたせいで上手くいくってのが

149 22/09/03(土)23:53:26 No.967959570

湘南はきっちり滑り込み補強までやってて残留争いの経験値の高さを感じる

150 22/09/03(土)23:53:51 No.967959758

>大宮降格の可能性って何%くらい? そんなに低くないってくらい

151 22/09/03(土)23:54:05 No.967959842

>激辛のルール適用は天皇杯じゃないから塩谷は抜きです 後ろは住吉いるから数足りるはず…… どちらかというとWB不足と満田コロナ離脱が痛い

152 22/09/03(土)23:55:47 No.967960505

磐田とパルちゃんみてるとやっぱり補強で少しでも上積みすると差は出るのかなって

153 22/09/03(土)23:55:53 No.967960551

神戸サポは是非永井は平野より優秀!って言いながら落ちてほしい どっちもクソだろ

154 22/09/03(土)23:56:19 No.967960760

湘南は大宮に代わってラインコントローラーでもやるつもりなのか 湘南新宿ラインの絆…?

155 22/09/03(土)23:56:42 No.967960935

パルちゃんの補強は少しどころじゃねえ 少しってのは松原でお茶濁した磐田みたいなのだ

156 22/09/03(土)23:57:19 No.967961189

>湘南は大宮に代わってラインコントローラーでもやるつもりなのか >湘南新宿ラインの絆…? やりたくなくてもクラブ規模的にその辺をウロウロするしかないだろう

157 22/09/03(土)23:58:06 No.967961476

J1でウロウロできるだけでも凄い事だよ…

158 22/09/03(土)23:58:14 No.967961532

夏前は静岡消滅の危機だったんだからな あれだけ補強して順位上がれなかったら…

159 22/09/03(土)23:58:52 No.967961811

一応パルちゃんは金かけた分だけ上にいる訳だし…

160 22/09/03(土)23:59:01 No.967961877

>大宮降格の可能性って何%くらい? 現状なら30%くらいかなあ? J2下4チームはどこ落ちてもおかしくないけど…

161 22/09/03(土)23:59:10 No.967961947

ラインコントローラーって単語がもう成立してないからな 落ちないけどその辺にいるってのはもうその条件満たすクラブがいねえ

162 22/09/03(土)23:59:16 No.967961985

>鳥栖はともかく他のユースなんて年0~1人昇格とかだから供給源としてどうなのかなぁとは思う そも新シーズンで新しくプロになる選手ってのは普通150人くらい多い年でも200人くらい 今50チーム超えてんだから卓越した一握りの選手を除けば基本的には未熟な高卒の選手が2人も3人もトップに昇格してきてプロとして試合に出てるってのはどっかしらチームが歪な状態なんだよ

163 22/09/04(日)00:01:02 No.967962717

パルちゃんもまだまだ危ないとはいえ補強ってやっぱ大事だねって上がり方してるからな

164 22/09/04(日)00:01:07 No.967962748

移動の負担が半端ないからそろそろ中四国地方のクラブがJ1に欲しい 関東のクラブはそこら辺アドバンテージ大きいよね

165 22/09/04(日)00:01:44 No.967962991

神戸の後半補強は…一応マテウスは当たったから全外れって感じでもないか ムゴシャは使い方の問題なのかポンコツなのか良く分かんね

166 22/09/04(日)00:01:52 No.967963049

今治…

167 22/09/04(日)00:01:53 No.967963051

パルちゃんは数も獲ったけど当たり率も凄い

168 22/09/04(日)00:02:06 No.967963143

金かけて順位上がるなら金だせばええんや

169 22/09/04(日)00:02:17 No.967963190

なので大都会にはちょっと期待しよう 少ない1試合で勝てれば2位と勝ち点5差なのでまだ行ける

170 22/09/04(日)00:02:42 No.967963353

Kでバリバリ活躍してたムゴシャがKの全北戦でああだったんだから十中八九使い方の問題でしょ

171 22/09/04(日)00:02:44 No.967963365

金出しても使い方がダメだと食い物にされる 金が全くないとそれはそれで死ぬ…

172 22/09/04(日)00:03:04 No.967963477

大都会って岩政先生の時に上がり損ねてそれっきりだっけ?

173 22/09/04(日)00:03:10 No.967963520

岡山行ったことないから昇格してほしい 贔屓のクラブが降格しない前提だが

174 22/09/04(日)00:03:10 No.967963521

>パルちゃんは数も獲ったけど当たり率も凄い そうか? ここ数年飼い殺した選手ばっかじゃね?

175 22/09/04(日)00:04:13 No.967963892

金が無くてもどうにかなります by岐阜

176 22/09/04(日)00:04:39 No.967964056

観光込みのアウェー戦はいいもんよね

177 22/09/04(日)00:04:56 No.967964154

>金が無くてもどうにかなります by岐阜 お前は金持ってるけどこれくしょんして無意味な月日を重ねてる方だろ

178 22/09/04(日)00:06:01 No.967964575

ラモスで遊んでた頃から岐阜は金が無いんじゃなくて金の使い方がおかしいクラブという認識

179 22/09/04(日)00:07:01 No.967964991

J3ではいわきと同レベルでお金持ってそうだけど 特にそれの意味はないってのが岐阜だからな

180 22/09/04(日)00:07:18 No.967965134

>Kでバリバリ活躍してたムゴシャがKの全北戦でああだったんだから十中八九使い方の問題でしょ Kリーグでバリバリ活躍してた外国人選手がJに来てアレだったのは大阪方面見れば分かりきってた事でしょ

181 22/09/04(日)00:07:24 No.967965179

岡山って何あるんだっけ…

182 22/09/04(日)00:07:40 No.967965301

いわきはバックアップ万全でかつクソ強いからな…

183 22/09/04(日)00:07:46 No.967965337

き…きびだんご…

184 22/09/04(日)00:08:01 No.967965431

先週ガンバに負けて今週盟主に勝つのが凄い名古屋って感じ

185 22/09/04(日)00:08:08 No.967965475

大都会なのでなんでもありますよ

186 22/09/04(日)00:08:11 No.967965501

ファジフーズでしょ

187 22/09/04(日)00:08:20 No.967965568

岡山いつの間にか3位というか仙台3位すら陥落してたのか

188 22/09/04(日)00:08:29 No.967965625

後楽園…

189 22/09/04(日)00:08:41 No.967965708

>岡山って何あるんだっけ… 住んでた「」がショタ時代に性犯罪者の餌食になったとか

190 22/09/04(日)00:09:00 No.967965828

仙台は前節でPO争いになってるよ

191 22/09/04(日)00:09:08 No.967965874

再来年の専スタ元年には岡山と山口揃ってJ1にいて欲しいな 山陽ダービーしたい

192 22/09/04(日)00:09:26 No.967965967

性犯罪者が名物とか嫌すぎるよ!

193 22/09/04(日)00:09:30 No.967965991

殺人排水溝があるの大都会だっけ…

194 22/09/04(日)00:09:48 No.967966097

山口は無理だろ…

195 22/09/04(日)00:10:01 No.967966185

大都会は前のプレーオフじゃエースだった押谷がインフルで欠場してたな

196 22/09/04(日)00:10:16 No.967966291

>殺人排水溝があるの大都会だっけ… 排水溝ではない用水路だ

197 22/09/04(日)00:10:26 No.967966371

フェルマーレンが出てる時より小林のが勝率高い? そらフェルのが強度高い試合出てたからな フェルのバックアップとしてなら申し分ないというだけの20そこそこの若者に左CBでフェルの代わりやれは酷すぎる キジェが完全に小林狙い打ちに来てたのえぐいわ

198 22/09/04(日)00:10:29 No.967966388

>殺人排水溝があるの大都会だっけ… 確かそうだったな…と思いながら岡山 側溝 車 でググってダメだった

199 22/09/04(日)00:10:33 No.967966421

レノファはJ1よりJ3の方が近いし…

200 22/09/04(日)00:11:43 No.967966868

山口は北九と海峡ダービー可能性のほうが高い 来年はありえないけど

201 22/09/04(日)00:11:49 No.967966912

清水は何人在籍してるんだってくらい取ってるからそりゃいつかは当たるだろ…

202 22/09/04(日)00:11:54 No.967966943

岡山は日本一有名な土方いるし……

203 22/09/04(日)00:12:23 No.967967124

>岡山は日本一有名な土方いるし…… 英雄の証に対する圧倒的な風評被害やめろ

204 22/09/04(日)00:12:28 No.967967168

山川はSBの選手じゃないのにアツも吉田も何故そこで使うのか

205 22/09/04(日)00:12:51 No.967967333

13京都 29 -04 川 横 鹿 東 鳥 名 C 磐 14湘南 29 -10 横 神 清 浦 C 東 鳥 柏 15福岡 28 -10 横 清 神 札 柏 浦 ―――――――――――――――――――――― 16G大 28 -14 東 神 柏 横 磐 鹿 ―――――――――――――――――――――― 17神戸 24 -11 東 湘 名 G 福 広 川 横 18磐田 23 -20 横 札 C 清 鹿 G 京

206 22/09/04(日)00:13:28 No.967967565

中国地方の仲間がいない面してるけど中国地方の有望選手自分で吸い上げてんだからちょっとくらい還元しないと

207 22/09/04(日)00:13:32 No.967967600

神戸のラスト3試合無慈悲すぎるな

208 22/09/04(日)00:13:58 No.967967775

>山川はSBの選手じゃないのにアツも吉田も何故そこで使うのか サポ:CBの選手と思っている 監督:SBの選手と思っている

209 22/09/04(日)00:14:17 No.967967867

京都が5バックに変えるまでサイド崩しまくってたのにこういう時によっさんはムゴジャをベンチにすら入れてないっていう

210 22/09/04(日)00:14:29 No.967967949

>神戸のラスト3試合無慈悲すぎるな なのでそこまでに稼いでおかないとだったんだけどね まぁ逆に心が整ったというか…いやねえわクソだわ

211 22/09/04(日)00:14:53 No.967968093

>中国地方の仲間がいない面してるけど中国地方の有望選手自分で吸い上げてんだからちょっとくらい還元しないと 岡山や山口のサポなら分かるだろうけど毎年レンタルで有望な若手や実績あるベテラン出してるよ……

212 22/09/04(日)00:14:58 No.967968132

相性悪くなかったとはいえ上位多めに残ってた湘南がさっそく一つ勝つとはなぁ

213 22/09/04(日)00:15:00 No.967968148

アツくん現役時代SBだったくせにSBを軽んじすぎだろ

214 22/09/04(日)00:15:07 No.967968182

いいから七聖SBしろ 馬鹿みたいにサイドを上下動させろ

215 22/09/04(日)00:15:32 No.967968320

もしかして神戸ちょっとやばい?

216 22/09/04(日)00:15:44 No.967968411

>もしかして神戸ちょっとやばい? 派手にやばい

217 22/09/04(日)00:15:50 No.967968439

>もしかして神戸ちょっとやばい? スレ読んだらちょっとどころじゃないと分かるだろ

218 22/09/04(日)00:15:58 No.967968478

ハゲにヤバい

219 22/09/04(日)00:16:01 No.967968500

やっぱり右ウィングとボランチは取るべきだった神戸

220 22/09/04(日)00:16:25 No.967968622

ウィングは欲しいんだけど乾は100%よっさんを舐めるから…

221 22/09/04(日)00:16:43 No.967968727

神戸はなんとかなるやろと他サポながら見てたがついになんとかならなそうな気配が充満してきた

222 22/09/04(日)00:16:46 No.967968753

>岡山や山口のサポなら分かるだろうけど毎年レンタルで有望な若手や実績あるベテラン出してるよ…… うちに来た広島ユース上がりなんて川井くらいしか記憶に無いぞ 工藤は残念でしたね…

223 22/09/04(日)00:17:03 No.967968842

>神戸はなんとかなるやろと他サポながら見てたがついになんとかならなそうな気配が充満してきた よくある降格です

224 <a href="mailto:三木谷">22/09/04(日)00:17:17</a> [三木谷] No.967968941

>やっぱり右ウィングとボランチは取るべきだった神戸 右ウィング(飯野) ボランチ(小林) 取った!

225 22/09/04(日)00:17:41 No.967969060

別に昨日今日始まったことじゃないからな神戸 ずっと問題点を放置してて今があるから

226 22/09/04(日)00:17:50 No.967969107

逆にそうそうに降格内定して開き直って暴れる枠が今年は無さそうだ

227 22/09/04(日)00:17:51 No.967969115

>右ウィング(飯野) >ボランチ(小林) >取った! はー

228 22/09/04(日)00:17:57 No.967969151

福岡がクソ調子を落としてるのがどう転ぶかなあとは思うが基本的にはもう下2チームは決まりだと思います…

229 22/09/04(日)00:18:48 No.967969442

新小林良いかと思ったけど出てこなくなったな…

230 22/09/04(日)00:19:00 No.967969504

大迫が復帰すればなんとかなるかもしれない ハゲが復活すれば武藤が蘇るのでなんとかなるかもしれない 大迫とハゲが同時復活するとハゲは大迫に当てたのを拾いまくる選手じゃないので実は厳しくなる

231 22/09/04(日)00:19:10 No.967969577

福岡かガンバが入れ替え戦か…

232 22/09/04(日)00:19:27 No.967969666

順番間違えてたので修正 >13京都 29 -04 川 鹿 横 東 鳥 名 C 磐 >14湘南 29 -10 横 清 浦 C 東 神 鳥 柏 >15福岡 28 -10 横 清 神 札 柏 浦 >―――――――――――――――――――――― >16G大 28 -14 東 神 柏 横 磐 鹿 >―――――――――――――――――――――― >17神戸 24 -11 名 東 G 福 広 湘 川 横 >18磐田 23 -20 札 C 清 鹿 横 G 京

↑Top