虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ビビが... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/03(土)22:49:36 No.967932558

    ビビが覇気使いだったらどうしてたんだこのワニ

    1 22/09/03(土)22:54:23 No.967934463

    覇気使えると砂になってよけてるときにも攻撃当たるのか?

    2 22/09/03(土)22:55:15 No.967934809

    わからん…覇気ってなんだ

    3 22/09/03(土)22:56:44 No.967935373

    この攻撃でテーブルのワインがこぼれてかかってたらどうなった

    4 22/09/03(土)22:57:32 No.967935704

    ワインでも砂は固まるだろ

    5 22/09/03(土)22:58:25 No.967936045

    椅子割れてるの普通にすげぇ

    6 22/09/03(土)22:59:13 No.967936364

    こんな危ないの乳首につけてたの?

    7 22/09/03(土)23:00:17 No.967936779

    ビビが結構強いのギリギリで王女設定にした副産物といえ好き

    8 22/09/03(土)23:00:53 No.967937012

    いつ頃思い付いたんだろう覇気

    9 22/09/03(土)23:01:07 No.967937090

    赤犬が覇気使いに斬られた時、別に負傷とかしてなかったんだよな・・・再生が遅くなるくらいで

    10 22/09/03(土)23:03:07 No.967937882

    海水ぶっかけてから攻撃しよう

    11 22/09/03(土)23:04:11 No.967938256

    椅子の背もたれふっとばしてるからちゃんと威力も十分なんだな

    12 22/09/03(土)23:04:38 No.967938433

    メマーイダンスにしておけば

    13 22/09/03(土)23:05:13 No.967938678

    >海水ぶっかけてから攻撃しよう ワニは液体だったら何でも砂化できなくなるぞ そう考えるとワニは弱点バレるの致命的すぎるな

    14 22/09/03(土)23:05:15 No.967938690

    >赤犬が覇気使いに斬られた時、別に負傷とかしてなかったんだよな・・・再生が遅くなるくらいで ダメージが通るだけだし素でタフなら大したことないだろう

    15 22/09/03(土)23:05:35 No.967938832

    ビビ王女って後付けなの? ウイスキーの時にはもう王女っぽかったのに

    16 22/09/03(土)23:05:37 No.967938848

    この頃のロギアの強さはほぼ絶対的だったな

    17 22/09/03(土)23:06:23 No.967939127

    外から爆破して水漬けしたら勝てたのかしら 麦わら一味見捨てて

    18 22/09/03(土)23:06:31 No.967939183

    >ビビ王女って後付けなの? >ウイスキーの時にはもう王女っぽかったのに 髪下ろしたら王女っぽかったから王女ってことにしたらしい

    19 22/09/03(土)23:06:39 No.967939249

    水弱点で水没する部屋に構えてるのは度胸がありすぎる

    20 22/09/03(土)23:07:08 No.967939469

    これワイン飲んでたら致命傷だったんじゃ・・・

    21 22/09/03(土)23:07:08 No.967939472

    やっぱこの頃のアクションの見せ方わかりやすいな…

    22 22/09/03(土)23:07:18 No.967939536

    >こんな危ないの乳首につけてたの? 乳首に締まってあるのは刃が1枚だけのやつじゃない?

    23 22/09/03(土)23:07:51 No.967939746

    うっかり濡れてるバナナワニに噛まれたら大ダメージだよね

    24 22/09/03(土)23:08:43 No.967940071

    >外から爆破して水漬けしたら勝てたのかしら >麦わら一味見捨てて ビビが仲間を見捨てる訳ねェだろゲボカス

    25 22/09/03(土)23:08:55 No.967940158

    今漫画読みなおしてるけどメマーイダンスってマムの部下もやる高等テクじゃん

    26 22/09/03(土)23:09:14 No.967940282

    相手の覇気が自分より弱かったらあんま効かないとか無かったっけ

    27 22/09/03(土)23:09:24 No.967940353

    後付けの覇気の話をまだ設定も作られてない頃の描写に当てはめても意味ねーよ

    28 22/09/03(土)23:09:28 No.967940380

    メマーイダンスすりゃよかったのに

    29 22/09/03(土)23:10:02 No.967940641

    >後付けの覇気の話をまだ設定も作られてない頃の描写に当てはめても意味ねーよ 急に正論で殴りかかるのはやめてほしい

    30 22/09/03(土)23:10:08 No.967940706

    >こんな危ないの乳首につけてたの? しっとり母乳が出る体質だったら勝ってたのか

    31 22/09/03(土)23:10:46 No.967941023

    >後付けの覇気の話をまだ設定も作られてない頃の描写に当てはめても意味ねーよ それじゃあ山賊が普通に弱いみたいじゃん

    32 22/09/03(土)23:10:48 No.967941035

    >>後付けの覇気の話をまだ設定も作られてない頃の描写に当てはめても意味ねーよ >急に正論で殴りかかるのはやめてほしい スパアン!!

    33 22/09/03(土)23:11:26 No.967941287

    >スパアン!! ムダだ…

    34 22/09/03(土)23:11:54 No.967941491

    舐めプで攻撃受けてやるにしてはちょっと危なすぎる弱点だよね水

    35 22/09/03(土)23:12:20 No.967941687

    >いつ頃思い付いたんだろう覇気 黒ひげがルフィに対してあの覇気で3000万はねえと思ってたと空島前か後で言ってた気がする

    36 22/09/03(土)23:14:13 No.967942493

    自然系でも自分を無敵と勘違いするの難しそうだよスナスナ

    37 22/09/03(土)23:15:03 No.967942828

    俺はクロコダイル戦でルフィが既に無意識で覇気使ってる説を推してるんですがね…

    38 22/09/03(土)23:15:07 No.967942860

    >黒ひげがルフィに対してあの覇気で3000万はねえと思ってたと空島前か後で言ってた気がする 覇気は一般的に使われる言葉であってワンピ専門用語じゃないって知ってる?

    39 22/09/03(土)23:15:13 No.967942909

    >>いつ頃思い付いたんだろう覇気 >黒ひげがルフィに対してあの覇気で3000万はねえと思ってたと空島前か後で言ってた気がする それは普通の意味の覇気じゃね?

    40 22/09/03(土)23:15:48 No.967943138

    >自然系でも自分を無敵と勘違いするの難しそうだよモクモク

    41 22/09/03(土)23:15:56 No.967943201

    覇気は結局は覇気の押し合いで勝つ必要があるからロギアの弱点ついて特効かけるのは普通に有効な手だと思う

    42 22/09/03(土)23:16:14 No.967943293

    シャンクスが白ひげの船で使ってたけどあれはいつだっけ

    43 22/09/03(土)23:16:19 No.967943325

    >自然系でも自分を無敵と勘違いするの難しそうだよメラメラ

    44 22/09/03(土)23:16:37 No.967943452

    国に残らずに冒険についてきてたら割と戦力になってたんじゃないかビビ

    45 22/09/03(土)23:17:01 No.967943661

    水分吸い取る方向に鍛えるのが精一杯だった

    46 22/09/03(土)23:17:06 No.967943695

    カルーが陸上カルガモで 砂漠に生きてるからドリンクのための樽を首から下げてるように初めからデザインされてるから カルー登場時点でもう砂漠の国の王女に設定してたと思う

    47 22/09/03(土)23:17:15 No.967943748

    海楼石という覇気よりよっぽどロギアに有効なものがあるんだが…

    48 22/09/03(土)23:17:43 No.967943891

    絵がすげェ見やすいぞォ~~~~~~~!

    49 22/09/03(土)23:18:07 No.967944047

    >>自然系でも自分を無敵と勘違いするの難しそうだよメラメラ 覇気とマグマグ以外には無敵だと思ってんすがね…

    50 22/09/03(土)23:18:09 No.967944059

    ドフラのも天丼だったのか また首飛ぶなこいつ

    51 22/09/03(土)23:18:22 No.967944152

    >ビビが結構強いのギリギリで王女設定にした副産物といえ好き ナンバー持ち相手に大砲止める時とかほんとハラハラする絶妙な強さの設定だったよね

    52 22/09/03(土)23:18:27 No.967944178

    さっぱり忘れてたけどこの頃はスモやんちゃんも強キャラ枠だったんだな

    53 22/09/03(土)23:18:37 No.967944232

    頂上決戦で覇気喰らってた大将はカタクリみたくロギアの体使って避けてたんじゃね

    54 22/09/03(土)23:18:55 No.967944354

    >さっぱり忘れてたけどこの頃はスモやんちゃんも強キャラ枠だったんだな めっちゃあっさり捕まってるけどな

    55 22/09/03(土)23:19:07 No.967944413

    >さっぱり忘れてたけどこの頃はスモやんちゃんも強キャラ枠だったんだな 今でも強キャラだぞ

    56 22/09/03(土)23:19:28 No.967944541

    仮にビビが覇気使ったとしても上位勢は覇気込めた攻撃を見聞色で予知して体変形させてるからクロコもやったんじゃない? いや無理か

    57 22/09/03(土)23:19:41 No.967944614

    >いつ頃思い付いたんだろう覇気 ガッツリ出てきたのはこの辺りか fu1409017.jpg fu1409014.jpg

    58 22/09/03(土)23:20:10 No.967944803

    このシーンもし覇気まとってたらすもやんの無駄だが哀れになるだろ

    59 22/09/03(土)23:20:11 No.967944813

    >海楼石という覇気よりよっぽどロギアに有効なものがあるんだが… 珍しいし加工もしにくいしで流通あんましてないし…

    60 22/09/03(土)23:20:14 No.967944832

    ワニの覇気より強くなきゃ効かないだろ多分

    61 22/09/03(土)23:20:17 No.967944854

    今なら左上の大ゴマの背景は書き込むんだろうな…

    62 22/09/03(土)23:20:22 No.967944887

    今と同じ漫画とは思えないほどアクシャン見やすいし上手いな…

    63 22/09/03(土)23:20:44 No.967945033

    おだっちもしかしてめちゃくちゃ絵上手くない?

    64 22/09/03(土)23:20:52 No.967945095

    ビビは天竜人の血筋だし才能はめちゃくちゃすごそう

    65 22/09/03(土)23:20:58 No.967945131

    >>さっぱり忘れてたけどこの頃はスモやんちゃんも強キャラ枠だったんだな >今でも強キャラだぞ 七武海のドフラミンゴと七武海のローと海軍中将のヴェルゴに勝てない雑魚じゃん

    66 22/09/03(土)23:21:47 No.967945494

    「勝てない」じゃなくて「惨敗」

    67 22/09/03(土)23:21:51 No.967945531

    噛みつきとかは効くだろうし勝ってるワニにはビクビクしてたんだろうな

    68 22/09/03(土)23:21:58 No.967945578

    あの覇気で3000万はねェと思ったが…

    69 22/09/03(土)23:22:00 No.967945593

    モブの説明リアクションが無いだけでここまで漫画としての完成度が高くなるのか

    70 22/09/03(土)23:22:02 No.967945615

    ここでスモやん溺れ死にそうな所をルフィとゾロが助けたんだよな なんなんだよこのモクモク野郎は

    71 22/09/03(土)23:22:05 No.967945638

    >七武海のドフラミンゴと七武海のローと海軍中将のヴェルゴに勝てない雑魚じゃん >「勝てない」じゃなくて「惨敗」 うっ…失せろ!!!

    72 22/09/03(土)23:22:07 No.967945649

    >後付けの覇気の話をまだ設定も作られてない頃の描写に当てはめても意味ねーよ ハ…ク…! まさか…てめぇ…!

    73 22/09/03(土)23:22:14 No.967945698

    覇気って見えるみたいだから相手が使ってるかどうかは分かるんじゃないの

    74 22/09/03(土)23:23:00 No.967945998

    >ビビが海楼石仕込んでたらどうしてたんだこのワニ

    75 22/09/03(土)23:23:09 No.967946068

    >>黒ひげがルフィに対してあの覇気で3000万はねえと思ってたと空島前か後で言ってた気がする >覇気は一般的に使われる言葉であってワンピ専門用語じゃないって知ってる? 一般的な言葉にしちゃったせいで淫夢語みたいになってる

    76 22/09/03(土)23:23:24 No.967946178

    モクモクはロギア相手でも普通に攻撃当たる現状だと煙そのものの攻撃力がないのが辛い 流動して覇気攻撃ごと避けるのは上位層普通にやってくるし

    77 22/09/03(土)23:23:28 No.967946207

    >いつ頃思い付いたんだろう覇気 黄猿とレイリーが戦ってたあたりには間違いなく構想あったよね

    78 22/09/03(土)23:23:38 No.967946279

    いつの頃からか読みづらくなったよなって無料で初期の話を読んでるといつも思う

    79 22/09/03(土)23:23:51 No.967946350

    血で!!!!!!???????

    80 22/09/03(土)23:24:02 No.967946432

    >シャンクスが白ひげの船で使ってたけどあれはいつだっけ エニエスロビーが終わってガープがルフィ殴った辺りだから 武装色で黒くなるとかはともかくこの頃にはもう大体の効果とか考えてたんだろうな覇気

    81 22/09/03(土)23:24:09 No.967946474

    でもなあ… インペルダウンのときルフィを殴った黒ひげに対して覇気を疑わずなんで血が出た!?って驚いてたしなあ… 覇気知らなかった説さらに濃厚に

    82 22/09/03(土)23:24:30 No.967946620

    エニエスロビーあたりからごちゃつき始めた

    83 22/09/03(土)23:24:30 No.967946623

    >>いつ頃思い付いたんだろう覇気 >黄猿とレイリーが戦ってたあたりには間違いなく構想あったよね W7終わりにガープがルフィ殴ったのとその後に白髭とシャンクスが出て「相変わらずスゲェ覇気だ…」してるからその時にはもうあるよ

    84 22/09/03(土)23:24:34 No.967946656

    >いつの頃からか読みづらくなったよなって無料で初期の話を読んでるといつも思う よく言われるけど二年後魚人島から

    85 22/09/03(土)23:24:47 No.967946767

    >>ビビが海楼石仕込んでたらどうしてたんだこのワニ 乳首に海楼石仕込んでたってフロンティアエージェントがアラバスタ中に言いふらす

    86 22/09/03(土)23:25:06 No.967946882

    >モクモクはロギア相手でも普通に攻撃当たる現状だと煙そのものの攻撃力がないのが辛い >流動して覇気攻撃ごと避けるのは上位層普通にやってくるし 腕だけ煙化して相手に吸わせて肺の中で手首を実体化させればどんな相手も瞬殺出来るのにやろうとしない

    87 22/09/03(土)23:25:06 No.967946886

    砂になったから威力すごく見えてるだけで 覇気乗せたら顔面にちょっと刺さって終わりだとおもうよ

    88 22/09/03(土)23:25:33 No.967947067

    見やすかったと言われてる初期のラインがどんどん後ろにずれてるの頭おかしくなりそう

    89 22/09/03(土)23:25:57 No.967947237

    割とワンピースって知識ゲーだよね マムのとこが月歩くらい使えるゆ!してるけどあれってマムのところが情報収集力すごいから政府の技術を盗めたってことだろうし 覇気はもちろん「覇王色は纏える」という知識を得たことでルフィが一気にカイドウと戦える土俵に上がってたし

    90 22/09/03(土)23:26:22 No.967947412

    ビビわりといいな また戦うシーンがあったらいいと思う

    91 22/09/03(土)23:26:27 No.967947451

    >砂になったから威力すごく見えてるだけで >覇気乗せたら顔面にちょっと刺さって終わりだとおもうよ イス切れてるのは普通に威力あるだろ

    92 22/09/03(土)23:26:29 No.967947465

    >でもなあ… >インペルダウンのときルフィを殴った黒ひげに対して覇気を疑わずなんで血が出た!?って驚いてたしなあ… >覇気知らなかった説さらに濃厚に 覇気で殴られて出血←わかる 床に叩きつけられた箇所から出血←ゴムだろうアイツは…

    93 22/09/03(土)23:26:45 No.967947582

    >砂になったから威力すごく見えてるだけで >覇気乗せたら顔面にちょっと刺さって終わりだとおもうよ 椅子切ってるんですけどォ…

    94 22/09/03(土)23:26:55 No.967947646

    今でも別に醜いってわけじゃないんだけど背景埋めたがるから画面のメリハリがね

    95 22/09/03(土)23:27:02 No.967947697

    変な武器だけどいざ使うと結構見栄えいいよね

    96 22/09/03(土)23:27:02 No.967947700

    >でもなあ… >インペルダウンのときルフィを殴った黒ひげに対して覇気を疑わずなんで血が出た!?って驚いてたしなあ… >覇気知らなかった説さらに濃厚に あれ地面への叩き付けだしヤミヤミの効果だから

    97 22/09/03(土)23:27:14 No.967947772

    俺はワンピの砂の描き方で始めて表現に感動したぞ トーンらしいけど その次がギア2

    98 22/09/03(土)23:27:25 No.967947848

    インペルダウンのティーチはルフィ殴ってないぞ

    99 22/09/03(土)23:27:32 No.967947885

    >でもなあ… >インペルダウンのときルフィを殴った黒ひげに対して覇気を疑わずなんで血が出た!?って驚いてたしなあ… >覇気知らなかった説さらに濃厚に あれはゴム人間が掴まれて地面に叩きつけられて痛がるとか覇気にしてもおかしい痛がり方だからなァ…

    100 22/09/03(土)23:27:32 No.967947888

    メマーイダンスなら通ったと思う

    101 22/09/03(土)23:27:34 No.967947903

    覇気があれば能力無視して殴れるって出たときはてっきり気迫で相手を竦ませて一瞬だけ能力無効化するとかそんな理屈だと想像してたな

    102 22/09/03(土)23:27:49 No.967948003

    七武海の顔面は椅子より硬いに決まってんだろアホンダラ

    103 22/09/03(土)23:27:50 No.967948013

    ゼフが無傷でグランドラインから帰ってきてるから最初から設定あったんじゃないの?

    104 22/09/03(土)23:28:04 No.967948106

    これク・ジャッキーチェーンってこと?

    105 22/09/03(土)23:28:04 No.967948107

    >インペルダウンのティーチはルフィ殴ってないぞ クロコダイルがリアクション取ったシーンってどこだっけ

    106 22/09/03(土)23:28:29 No.967948292

    >クロコダイルがリアクション取ったシーンってどこだっけ インペルダウン

    107 22/09/03(土)23:28:39 No.967948358

    ビビのこのよくわからない武器好き

    108 22/09/03(土)23:28:57 No.967948476

    メマーイダンスならなぁ…

    109 22/09/03(土)23:28:59 No.967948495

    覇気ってもともと構想になかったんならどうやってロギア相手にする気だったんだろ

    110 22/09/03(土)23:29:01 No.967948508

    >覇気知らなかった説さらに濃厚に むしろ覇気を知ってるからこそ覇気使ってないのにダメージ入ったのがおかしいと思ったんだろ

    111 22/09/03(土)23:29:46 No.967948789

    >インペルダウンのティーチはルフィ殴ってないぞ いや一発首殴ったろエース相手みたいに

    112 22/09/03(土)23:29:52 No.967948822

    武器が伸びるチェーンだから 遠心力で直線をひいて飛んだり 戻るとき撓ったりと絵になる武器だな

    113 22/09/03(土)23:30:02 No.967948892

    香水ダンスに変えたのお前ら?

    114 22/09/03(土)23:30:05 No.967948902

    時計塔の外したと思わせての逆流がカッコ良すぎる

    115 22/09/03(土)23:30:08 No.967948939

    クロコダイルの顔面が椅子より弱いってぇの?

    116 22/09/03(土)23:30:09 No.967948947

    ビビの母乳で濡れてたらワニ死んでただろ

    117 22/09/03(土)23:30:16 No.967948996

    覇気使いがルフィを地面にたたきつけても血なんか出ないからインペルのクロコダイルはむしろ覇気の仕様知ってるぐらいだな

    118 22/09/03(土)23:31:18 No.967949537

    >でもなあ… >インペルダウンのときルフィを殴った黒ひげに対して覇気を疑わずなんで血が出た!?って驚いてたしなあ… >覇気知らなかった説さらに濃厚に ジョズ!にぶっ飛ばされてもこのスピード…参るぜ…!でダメ通った事自体は意外そうじゃないし…

    119 22/09/03(土)23:31:21 No.967949560

    つまり覇気乗せたビビのチェーンはルフィのパンチより強いと?

    120 22/09/03(土)23:31:41 No.967949719

    物理的な攻撃が効かないのはやっぱり絶望感あるな まだ対抗策もなかったし

    121 22/09/03(土)23:31:46 No.967949753

    ゾロなんか建物切断する攻撃喰らっても耐えるんだからクロコダイルだって耐えるだろ

    122 22/09/03(土)23:31:46 No.967949755

    サンジがこのシーンみてたら食い物粗末にするビビが蹴られそうだろ

    123 22/09/03(土)23:32:02 No.967949877

    覇気があれば〜より無敵みたいなやつの弱点を見つけてそこを突くほうが好きだった

    124 22/09/03(土)23:32:09 No.967949910

    うぐッ 後出し設定の整合性を真面目に考察すんのアホすぎだァ~~

    125 22/09/03(土)23:32:28 No.967950065

    fu1409049.jpg インペルダウン読み返してたけどここでも覇気が上がってるとか言ってたんだな黒ひげ

    126 22/09/03(土)23:32:52 No.967950245

    >覇気ってもともと構想になかったんならどうやってロギア相手にする気だったんだろ 何かしら触れる条件を設定していく予定だったんじゃねえかな

    127 22/09/03(土)23:32:58 No.967950283

    >覇気があれば〜より無敵みたいなやつの弱点を見つけてそこを突くほうが好きだった 能力が世界を制したことはねぇ

    128 22/09/03(土)23:33:17 No.967950409

    毎回水やゴムのメタ貼って戦うのも大変だし仕方ないけど覇気はやっぱ慣れない

    129 22/09/03(土)23:33:19 No.967950420

    >でもなあ… >インペルダウンのときルフィを殴った黒ひげに対して覇気を疑わずなんで血が出た!?って驚いてたしなあ… >覇気知らなかった説さらに濃厚に 頂上戦争の時普通に覇気攻撃くらって平然としてたから何かしらで感知できると考えたほうが自然だけど だから覇気なしでしばかれて血が出てびっくりしたんだろ

    130 22/09/03(土)23:33:20 No.967950445

    >覇気があれば~より無敵みたいなやつの弱点を見つけてそこを突くほうが好きだった 10年前からずっとそれ言ってるの?

    131 22/09/03(土)23:33:45 No.967950614

    >うぐッ >後出し設定の整合性を真面目に考察すんのアホすぎだァ~~ 後付けに喧嘩売る度胸もねェヒヨッ子が…

    132 22/09/03(土)23:33:55 No.967950690

    >>覇気があれば~より無敵みたいなやつの弱点を見つけてそこを突くほうが好きだった >10年前からずっとそれ言ってるの? そうだけど?俺は飽きない

    133 22/09/03(土)23:34:01 No.967950744

    >この頃のロギアの強さはほぼ絶対的だったな この頃の能力でもワニの力は弱点多い 俺だったら無言で受けるとかできないわ怖すぎて

    134 22/09/03(土)23:34:22 No.967950899

    青キジが出たときはこいつはエースが倒すんだろうなって思ってた

    135 22/09/03(土)23:34:57 No.967951164

    黄猿とか絶対勝てないしな

    136 22/09/03(土)23:35:04 No.967951227

    ワニもエネルも覇気無しで倒せるロギアだし初期の構想では弱点突いて倒していく予定だったんじゃねえかな

    137 22/09/03(土)23:35:05 No.967951249

    後付けだろうがなんだろうがワニがこの程度の攻撃も躱せないノロマなのは動かねェ事実だろ

    138 22/09/03(土)23:35:22 No.967951387

    名称はともかく女島で設定自体はほぼ固まってるだろ

    139 22/09/03(土)23:35:26 No.967951425

    >青キジが出たときはこいつはエースが倒すんだろうなって思ってた 能力で張り合う場面はあったし惜しかったな

    140 22/09/03(土)23:35:35 No.967951481

    今も面白いけど絵や楽しみ方はちょっと複雑になったのはあると思う

    141 22/09/03(土)23:35:41 No.967951519

    ガープが英雄って設定の時点で覇気の構想はずっとあったと思ってるんですがね

    142 22/09/03(土)23:35:49 No.967951574

    >後付けだろうがなんだろうがワニがこの程度の攻撃も躱せないノロマなのは動かねェ事実だろ 覇気の無い攻撃なら大将だっていちいち避けはしないぞ

    143 22/09/03(土)23:36:07 No.967951689

    >覇気使いがルフィを地面にたたきつけても血なんか出ないからインペルのクロコダイルはむしろ覇気の仕様知ってるぐらいだな どう見てもゴムが打撃でダメージ受けてるのに言及してる場面なのに覇気の仕様知ってるとか好意的に解釈してるの嫌いだ 吐き気がする

    144 22/09/03(土)23:36:08 No.967951707

    何やってんだビビ!!早くメマーイダンスやれェ!!!

    145 22/09/03(土)23:36:08 No.967951715

    >後付けだろうがなんだろうがワニがこの程度の攻撃も躱せないノロマなのは動かねェ事実だろ かわせるけど

    146 22/09/03(土)23:36:36 No.967951935

    >>後付けだろうがなんだろうがワニがこの程度の攻撃も躱せないノロマなのは動かねェ事実だろ >覇気の無い攻撃なら大将だっていちいち避けはしないぞ 大将もノロマだけど

    147 22/09/03(土)23:36:41 No.967951977

    >覇気の無い攻撃なら大将だっていちいち避けはしないぞ 覇気無くても濡れてたら死ぬだろって言ってんだよアホンダラ

    148 22/09/03(土)23:36:47 No.967952025

    目を閉じてる時点でハナから避ける気ねェだろアホンダラ

    149 22/09/03(土)23:36:52 No.967952052

    >頂上戦争の時普通に覇気攻撃くらって平然としてたから何かしらで感知できると考えたほうが自然だけど >だから覇気なしでしばかれて血が出てびっくりしたんだろ これに反論ないってことはクロコは覇気知ってるってことでいい?

    150 22/09/03(土)23:36:56 No.967952082

    メマーイダンスはゾロにも効いた

    151 22/09/03(土)23:36:59 No.967952100

    >どう見てもゴムが打撃でダメージ受けてるのに言及してる場面なのに覇気の仕様知ってるとか好意的に解釈してるの嫌いだ >吐き気がする まァおこるなジュースでも飲め

    152 22/09/03(土)23:36:59 No.967952104

    >覇気無くても濡れてたら死ぬだろって言ってんだよアホンダラ 濡れてないじゃん

    153 22/09/03(土)23:37:16 No.967952254

    ここビビが水のついた武器で切ってたら死んでたのかな

    154 22/09/03(土)23:37:21 No.967952291

    クロコダイルがゴムだろあいつはしてるの >まァおこるなジュースでも飲め 濡れるから嫌だ

    155 22/09/03(土)23:37:30 No.967952366

    >>後付けだろうがなんだろうがワニがこの程度の攻撃も躱せないノロマなのは動かねェ事実だろ >覇気の無い攻撃なら大将だっていちいち避けはしないぞ ワニは覇気のある攻撃を避けたことないけど ちなみにジョズの覇気のある攻撃を棒立ちで食らったことはあるけど

    156 22/09/03(土)23:37:33 No.967952390

    水ついてたら普通に交わしたんじゃね

    157 22/09/03(土)23:37:41 No.967952452

    >何やってんだビビ!!早くメマーイダンスやれェ!!! でもクロコダイルは目をつむっているし…

    158 22/09/03(土)23:37:46 No.967952490

    >ここビビが水のついた武器で切ってたら死んでたのかな それはそう

    159 22/09/03(土)23:37:52 No.967952533

    >メマーイダンスはゾロにも効いた 未だに効いてるからな

    160 22/09/03(土)23:37:58 No.967952571

    >メマーイダンスはゾロにも効いた 効きすぎて方向音痴悪化してる…

    161 22/09/03(土)23:38:11 No.967952658

    >目を閉じてる時点でハナから避ける気ねェだろアホンダラ "見聞色" >でもクロコダイルは目をつむっているし… "見聞色"

    162 22/09/03(土)23:38:14 No.967952671

    >クロコダイルがゴムだろあいつはしてるの >>まァおこるなジュースでも飲め >濡れるから嫌だ これ喋ってる途中にジュース出されて夢中になっちゃったルフィ?

    163 22/09/03(土)23:38:18 No.967952698

    覇気無しヨシ水気無しヨシで確認してから目を閉じたに決まってんだろ

    164 22/09/03(土)23:38:24 No.967952738

    読み返すと解説モブは序盤からもううるせえ 悪化したのは擬音の詰め込みの方だ

    165 22/09/03(土)23:38:33 No.967952820

    >>目を閉じてる時点でハナから避ける気ねェだろアホンダラ >"見聞色" >>でもクロコダイルは目をつむっているし… >"見聞色" 使えてたらルフィに負けないだろアホンダラ

    166 22/09/03(土)23:38:33 No.967952829

    ゴムゴムには覇気まとってないと打撃は無効なんて設定いつから生えてきたんだ? 初期からずっと打撃ダメージ食らってんだろ

    167 22/09/03(土)23:38:40 No.967952881

    >>覇気があれば~より無敵みたいなやつの弱点を見つけてそこを突くほうが好きだった >10年前からずっとそれ言ってるの? 言ってるけど フランキーもチョッパーも前の方が良かったけど

    168 22/09/03(土)23:38:41 No.967952892

    >ワニは覇気のある攻撃を避けたことないけど >ちなみにジョズの覇気のある攻撃を棒立ちで食らったことはあるけど ジョズは青キジにすら負傷させる猛者だからな

    169 22/09/03(土)23:38:48 No.967952970

    >悪化したのは擬音の詰め込みの方だ わー ギャー わああああああ ぎゃあああ

    170 22/09/03(土)23:38:59 No.967953049

    ○○だったら死んでただろっていうの 虚しくねぇか?

    171 22/09/03(土)23:39:05 No.967953093

    テーブルに乗ってる料理からスープとかが飛ぶだけで危ないもんな

    172 22/09/03(土)23:39:12 No.967953156

    >読み返すと解説モブは序盤からもううるせえ >悪化したのは擬音の詰め込みの方だ わああああああ

    173 22/09/03(土)23:39:25 No.967953237

    >ゴムゴムには覇気まとってないと打撃は無効なんて設定いつから生えてきたんだ? >初期からずっと打撃ダメージ食らってんだろ 効かないね、ゴムだからしてただろ

    174 22/09/03(土)23:39:30 No.967953263

    >>何やってんだビビ!!早くメマーイダンスやれェ!!! >でもクロコダイルは目をつむっているし… クロコダイルの弱点、メマーイダンスだった!?

    175 22/09/03(土)23:39:31 No.967953271

    >ゴムゴムには覇気まとってないと打撃は無効なんて設定いつから生えてきたんだ? >初期からずっと打撃ダメージ食らってんだろ 効かないねぇ ゴムだから

    176 22/09/03(土)23:39:34 No.967953286

    >ゴムゴムには覇気まとってないと打撃は無効なんて設定いつから生えてきたんだ? >初期からずっと打撃ダメージ食らってんだろ 効かないねェ ゴムだから!

    177 22/09/03(土)23:39:34 No.967953291

    飯食ってるシーンの有るやつ 全員豪水盛れば殺せるな

    178 22/09/03(土)23:39:42 No.967953338

    単純に魚人島からは1コマに描き込みすぎだと思う

    179 22/09/03(土)23:39:44 No.967953352

    >○○だったら死んでただろっていうの わかるホイ○○って理想持ち出してイキるキッズ嫌い

    180 22/09/03(土)23:39:49 No.967953387

    >読み返すと解説モブは序盤からもううるせえ >悪化したのは擬音の詰め込みの方だ 出口はどこキャー!!

    181 22/09/03(土)23:39:55 No.967953418

    クジャクスラッシャーに母乳染みてたら負けてただろ 乳首に仕込んでること知らないのか?

    182 22/09/03(土)23:40:15 No.967953538

    若がワニの首飛ばしたとき手加減で遊んでくれてたの優しいだろ

    183 22/09/03(土)23:40:25 No.967953608

    >ゴムゴムには覇気まとってないと打撃は無効なんて設定いつから生えてきたんだ? >初期からずっと打撃ダメージ食らってんだろ 刺突と斬撃しか食らってないだろ

    184 22/09/03(土)23:40:39 No.967953733

    クロコダイルが椅子より硬ければ武器が濡れてても死なないだろ

    185 22/09/03(土)23:40:44 No.967953783

    ちょっと待て乳首に仕込んでるんだから砂漠の暑さで汗かいててもおかしくないだろ クロコダイル、死んでいた!?

    186 22/09/03(土)23:40:53 No.967953848

    >>○○だったら死んでただろっていうの >わかるホイ○○って理想持ち出してイキるキッズ嫌い この漫画読んでるのほとんどおっさんだけど

    187 22/09/03(土)23:40:54 No.967953857

    >若がワニの首飛ばしたとき手加減で遊んでくれてたの優しいだろ 赤犬が首切られても平気なのと一緒だけど

    188 22/09/03(土)23:40:58 No.967953888

    乳首からビーッて出すところ見ちゃ悪いと思って目閉じてるだけだけど

    189 22/09/03(土)23:41:02 No.967953916

    >○○だったら死んでただろっていうの >虚しくねぇか? 尾田先生は〇〇だったらエースが死んでなかったっていう内容で漫画描くけど…?

    190 22/09/03(土)23:41:05 No.967953931

    >単純に魚人島からは1コマに描き込みすぎだと思う おせぇ…

    191 22/09/03(土)23:41:06 No.967953941

    さらに言うとチャカの鳴牙も避けられなくてロギアガードでやり過ごしたけど

    192 22/09/03(土)23:41:14 No.967954012

    ここスナスナでダメージ通らないの知ってても攻撃するビビの姿でシコれるだろ

    193 22/09/03(土)23:41:14 No.967954013

    >若がワニの首飛ばしたとき手加減で遊んでくれてたの優しいだろ ファミリーに迎えたいのに殺しにかかるわけないじゃん

    194 22/09/03(土)23:41:16 No.967954021

    >若がワニの首飛ばしたとき手加減で遊んでくれてたの優しいだろ そういうところも嫌われてたんだな若は

    195 22/09/03(土)23:41:23 No.967954077

    >刺突と斬撃しか食らってないだろ アルビダの金棒

    196 22/09/03(土)23:41:24 No.967954085

    >覇気乗せたら顔面にちょっと刺さって終わりだとおもうよ 普通に痛いだろ

    197 22/09/03(土)23:41:42 No.967954214

    >さらに言うとチャカの鳴牙も避けられなくてロギアガードでやり過ごしたけど チャカの技名シャンクスレで初めて見た

    198 22/09/03(土)23:41:46 No.967954253

    >ちょっと待て乳首に仕込んでるんだから砂漠の暑さで汗かいててもおかしくないだろ >クロコダイル、死んでいた!? ビビってそんなチクチンしてそうな感じだっけ 服の上から出してなかった?

    199 22/09/03(土)23:42:17 No.967954478

    ビビが覇気使ってたらクロコも覇気使えばいいだろ

    200 22/09/03(土)23:42:21 No.967954502

    >アルビダの金棒 棘のない隙間部分だったんだろ

    201 22/09/03(土)23:42:27 No.967954557

    >アルビダの金棒 これ尖ってるのに効かないのおかしいだろ

    202 22/09/03(土)23:42:30 No.967954582

    41歳が横槍入れてなければ何も出来ずにジョズに瞬殺されてたの濃厚に

    203 22/09/03(土)23:42:34 No.967954617

    >アルビダの金棒 効かないねェっつってんだろ

    204 22/09/03(土)23:42:44 No.967954693

    >ビビが覇気使ってたらクロコも覇気使えばいいだろ 接待バトルだった!?

    205 22/09/03(土)23:42:49 No.967954727

    海楼石って便利アイテムわざわざ出したんだから覇気じゃなくてそっちで行く手もあったと思うんすがね…

    206 22/09/03(土)23:42:55 No.967954773

    >これ尖ってるのに効かないのおかしいだろ お前SBSが読めないんだな?

    207 22/09/03(土)23:42:57 No.967954791

    >>アルビダの金棒 >棘のない隙間部分だったんだろ >>アルビダの金棒 >これ尖ってるのに効かないのおかしいだろ ずいぶん未来を見てやがる

    208 22/09/03(土)23:42:57 No.967954794

    >41歳が横槍入れてなければ何も出来ずにジョズに瞬殺されてたの濃厚に 砂になって逃げるだろ

    209 22/09/03(土)23:42:59 No.967954814

    >41歳が横槍入れてなければ何も出来ずにジョズに瞬殺されてたの濃厚に "確定"

    210 22/09/03(土)23:43:05 No.967954859

    覇気知らない云々は置いておいてルフィに腕メキィされて苦しむワニの虚弱な体質で笑うだろ

    211 22/09/03(土)23:43:10 No.967954902

    ルフィって覇気で殴り飛ばしても殴った分のダメージが通るだけで通常殴り飛ばされた人に発生する壁や地面への叩きつけはノーダメだよね?

    212 22/09/03(土)23:43:29 No.967955118

    これいっちゃっちゃらっちゃ~ ちゃらちゃちゃっちゃらちゃらっちゃ~ ちゃらちゃ~ ちゃらちゃちゃっちゃらちゃらっちゃ~ 覇気纏ってもクロコに覆われて水分吸い取られたら 死ぬだろ 対戦者

    213 22/09/03(土)23:43:47 No.967955246

    >海楼石って便利アイテムわざわざ出したんだから覇気じゃなくてそっちで行く手もあったと思うんすがね… でもなァ…海楼石は嫌なエネルギーでバレるからなァ…

    214 22/09/03(土)23:44:15 No.967955446

    >これいっちゃっちゃらっちゃ~ ちゃらちゃちゃっちゃらちゃらっちゃ~ ちゃらちゃ~ ちゃらちゃちゃっちゃらちゃらっちゃ~ >覇気纏ってもクロコに覆われて水分吸い取られたら >死ぬだろ >対戦者 ちょっと待てよレスがとっ散らかりすぎだろ…

    215 22/09/03(土)23:44:24 No.967955516

    >海楼石って便利アイテムわざわざ出したんだから覇気じゃなくてそっちで行く手もあったと思うんすがね… 海楼石戦闘で使うと ぶっちゃけクソつまらねぇだろ

    216 22/09/03(土)23:44:35 No.967955609

    ビビが小便撒き散らしながら戦ったら勝ってたの濃厚に

    217 22/09/03(土)23:44:54 No.967955791

    >>海楼石って便利アイテムわざわざ出したんだから覇気じゃなくてそっちで行く手もあったと思うんすがね… >海楼石戦闘で使うと >ぶっちゃけクソつまらねぇだろ スモやんの戦いつまらなかった!? ゲボカスで確定

    218 22/09/03(土)23:45:01 No.967955832

    >41歳が横槍入れてなければ何も出来ずにジョズに瞬殺されてたの濃厚に 39歳だろ

    219 22/09/03(土)23:45:01 No.967955834

    >>海楼石って便利アイテムわざわざ出したんだから覇気じゃなくてそっちで行く手もあったと思うんすがね… >海楼石戦闘で使うと >ぶっちゃけクソつまらねぇだろ これスモーカーへの悪口?

    220 22/09/03(土)23:45:12 No.967955921

    >ビビが小便撒き散らしながら戦ったら勝ってたの濃厚に 来たか 板垣

    221 22/09/03(土)23:45:18 No.967955967

    >>アルビダの金棒 >これ尖ってるのに効かないのおかしいだろ 危ないから先丸まってるだろ

    222 22/09/03(土)23:45:25 No.967956034

    こち亀の矛盾を挙げてるようなもので大長期連載してたら必ず出る矛盾の類いだ それ含めて楽しんでたらええ

    223 22/09/03(土)23:45:29 No.967956050

    海楼石は力が抜ける設定のせいで武器にし辛くないか

    224 22/09/03(土)23:45:32 No.967956070

    >ビビが小便撒き散らしながら戦ったら勝ってたの濃厚に 小便撒き散らしてる時点でビビの負けだろ

    225 22/09/03(土)23:45:36 No.967956100

    >海楼石戦闘で使うと >ぶっちゃけクソつまらねぇだろ ウソップが遠くから海楼石パチンコして終わりそう

    226 22/09/03(土)23:45:38 No.967956119

    >>>海楼石って便利アイテムわざわざ出したんだから覇気じゃなくてそっちで行く手もあったと思うんすがね… >>海楼石戦闘で使うと >>ぶっちゃけクソつまらねぇだろ >これスモーカーへの悪口? そうだ スモーカーの戦闘はつまらねぇって悪口だよ

    227 22/09/03(土)23:45:40 No.967956128

    仮にここでクロコダイル死んでたとしたらコーザがクロコダイルの不正見るシーン無くなるしバロックワークスの社員は国王軍にも反乱軍にも入ったままだからむしろ内戦的には余計拗れると思ってんすがね…

    228 22/09/03(土)23:45:41 No.967956133

    覇気は単にダメージ通るだけだし別の特効手段があるならたぶんそっちで殴る方が強いんだよな

    229 22/09/03(土)23:46:04 No.967956350

    >ビビが小便撒き散らしながら戦ったら勝ってたの濃厚に クハハハハ!!みっともねェなミスウェンデ(スパァン!!!)

    230 22/09/03(土)23:46:04 No.967956352

    >>ビビが小便撒き散らしながら戦ったら勝ってたの濃厚に >小便撒き散らしてる時点でビビの負けだろ じゃあスレ画の周りの人も全員小便撒き散らせば恥ずかしくないだろ

    231 22/09/03(土)23:46:07 No.967956388

    血で!!?

    232 22/09/03(土)23:46:15 No.967956467

    >>海楼石戦闘で使うと >>ぶっちゃけクソつまらねぇだろ >ウソップが遠くから海楼石パチンコして終わりそう これパンクハザードの悪口?

    233 22/09/03(土)23:46:18 No.967956486

    この時のクロコダイルってスモーカーのこと掴めないなら決め手に欠けるんじゃないか?

    234 22/09/03(土)23:46:20 No.967956501

    >スモーカーの戦闘はつまらねぇって悪口だよ 見せ場貰えないの尾田先生もつまらないと思っているからだった!?

    235 22/09/03(土)23:46:22 No.967956517

    >>ビビが小便撒き散らしながら戦ったら勝ってたの濃厚に >小便撒き散らしてる時点でビビの負けだろ "死なない覚悟"はありますか…!!

    236 22/09/03(土)23:46:22 No.967956521

    精液でも砂は固まるだろの理屈でぶっかけられまくってるクロコダイルの画像ください

    237 22/09/03(土)23:46:30 No.967956576

    ついでにゼファー先生もあの腕が海楼石なのは正直いらねぇと思ってる

    238 22/09/03(土)23:46:32 No.967956604

    スモやんってモクモクしてる時に十手の先端に触って力抜けてそう

    239 22/09/03(土)23:46:43 No.967956677

    >この時のクロコダイルってスモーカーのこと掴めないなら決め手に欠けるんじゃないか? 砂嵐で煙ごとき吹き飛ばせるけど

    240 22/09/03(土)23:46:44 No.967956680

    >仮にここでクロコダイル死んでたとしたらコーザがクロコダイルの不正見るシーン無くなるしバロックワークスの社員は国王軍にも反乱軍にも入ったままだからむしろ内戦的には余計拗れると思ってんすがね… クロコダイルの乗っ取りは防げたけど国は滅びたとか全然あり得ると思う

    241 22/09/03(土)23:47:07 No.967956842

    海楼石の弾丸Zで出したのパワーバランスイカれるだろ

    242 22/09/03(土)23:47:15 No.967956886

    >ついでにゼファー先生もあの腕が海楼石なのは正直いらねぇと思ってる 無くても話成立するな 覇気まとわせればいいだけだし

    243 22/09/03(土)23:47:16 No.967956895

    覇気だろうが水だろうがそういう工夫してるなら1発くらいは受けてやろうとでも思ってたんだろ

    244 22/09/03(土)23:47:17 No.967956897

    >ついでにゼファー先生もあの腕が海楼石なのは正直いらねぇと思ってる 後半何の意味も無くて頭おかしくなりそう

    245 22/09/03(土)23:47:56 No.967957171

    ゼファーの武装纏える義手をシャンクスにつけろよ

    246 22/09/03(土)23:48:10 No.967957254

    >ついでにゼファー先生もあの腕が海楼石なのは正直いらねぇと思ってる ゼファー先生も最終的にそれに気づいて外してたの笑っちまうんすがね…

    247 22/09/03(土)23:48:10 No.967957259

    クロコダイルも覚醒したら周りの物質とか人が砂になるのかな

    248 22/09/03(土)23:48:40 No.967957471

    >クロコダイルも覚醒したら周りの物質とか人が砂になるのかな 右手の乾きで最初からそれできるだろ

    249 22/09/03(土)23:48:45 No.967957503

    海楼石は強いんだけど水に沈めるのと違って弱体化させるだけだし武器とか弾としてなら別にそんな塩戦闘にはならんと思うけどな

    250 22/09/03(土)23:49:00 No.967957610

    >クロコダイルも覚醒したら周りの物質とか人が砂になるのかな 物質ならもうなってるだろ

    251 22/09/03(土)23:49:11 No.967957692

    >>ついでにゼファー先生もあの腕が海楼石なのは正直いらねぇと思ってる >ゼファー先生も最終的にそれに気づいて外してたの笑っちまうんすがね… あれは勝手に外れたと思ってんすがね なぜなら外すのに特殊な器具がいるから

    252 22/09/03(土)23:49:21 No.967957758

    ヤミヤミって今になっては長年追い求めるほどの価値画見いだせないから闇の性質を併せ持つ神の実とかにしないとだめだと思う

    253 22/09/03(土)23:49:22 No.967957771

    クジラを砲撃しようとしてた頃のビビならワンチャン

    254 22/09/03(土)23:49:23 No.967957780

    >海楼石は強いんだけど水に沈めるのと違って弱体化させるだけだし武器とか弾としてなら別にそんな塩戦闘にはならんと思うけどな 当てた時点でふにゃあってなってもう戦闘終わっちまうだろうがアホンダラ

    255 22/09/03(土)23:49:40 No.967957892

    クロコはあの乾きの能力全身で使えるようになれば水も効かないからもっと能力鍛えるべき

    256 22/09/03(土)23:49:53 No.967957981

    >ゼファー先生も最終的にそれに気づいて外してたの笑っちまうんすがね… あれはぶっ壊れただけだろ

    257 22/09/03(土)23:49:57 No.967958017

    >>海楼石は強いんだけど水に沈めるのと違って弱体化させるだけだし武器とか弾としてなら別にそんな塩戦闘にはならんと思うけどな >当てた時点でふにゃあってなってもう戦闘終わっちまうだろうがアホンダラ その状態でもセックスはなんとかなるけど

    258 22/09/03(土)23:50:29 No.967958284

    新世界の一般海兵ですら覇気使えない上ただの鉄砲持たされて可哀想だろ

    259 22/09/03(土)23:50:36 No.967958350

    >ヤミヤミって今になっては長年追い求めるほどの価値画見いだせないから闇の性質を併せ持つ神の実とかにしないとだめだと思う 実態を捕らえるだけの覇気と違って能力無効化は普通に強いと思ってんすがね… あと能力狩りもヤミヤミあってのものだろうし

    260 22/09/03(土)23:50:55 No.967958490

    >ヤミヤミって今になっては長年追い求めるほどの価値画見いだせないから闇の性質を併せ持つ神の実とかにしないとだめだと思う 太陽神に対する闇ってかなり美味しいポジションだろ

    261 22/09/03(土)23:51:04 No.967958545

    >当てた時点でふにゃあってなってもう戦闘終わっちまうだろうがアホンダラ でも当たっただけなら割と気合で耐えれるじゃんあれ 手錠とかを奇麗に嵌められる状態なら自己再生するやつとかじゃない限り普通の攻撃でもクリーンヒットして終わりだろ

    262 22/09/03(土)23:51:10 No.967958584

    特に前触れもなくルフィに克服された海楼石かわいそうだろ

    263 22/09/03(土)23:51:20 No.967958663

    ヤミヤミで引き寄せてグラグラパンチは何だかんだでシンプルに強いだろ

    264 22/09/03(土)23:51:28 No.967958726

    これ言っちゃっていいかなあ ゼファー先生がルフィとのラストバトルで海楼石の銃弾使わなかったの舐めプだろ

    265 22/09/03(土)23:51:40 No.967958803

    >特に前触れもなくルフィに克服された海楼石かわいそうだろ 魚人島の時点で海自体気合で割と克服してたし今更だろ

    266 22/09/03(土)23:51:53 No.967958881

    海楼石のスレあんのになんでここで海楼石の話してんだお前ェ!

    267 22/09/03(土)23:52:11 No.967958996

    >新世界の一般海兵ですら覇気使えない上ただの鉄砲持たされて可哀想だろ 覇気の概念知らないか知ってても使えず一生を終えるのがほとんどらしいからまあ

    268 22/09/03(土)23:52:17 No.967959062

    スレ画の頃のアクションすっきり見やすくてカッコいいな…

    269 22/09/03(土)23:52:26 No.967959131

    アラバスタ読み返すとやっぱり計画がガチすぎて後の海賊も見習えよって気分になる BW有能すぎないか

    270 22/09/03(土)23:52:57 No.967959363

    >海楼石のスレあんのになんでここで海楼石の話してんだお前ェ! 藤虎開眼 スレ画の牢も海楼石だよ

    271 22/09/03(土)23:52:59 No.967959372

    >これ言っちゃっていいかなあ >ゼファー先生がルフィとのラストバトルで海楼石の銃弾使わなかったの舐めプだろ お前ラストバトルの時点で小細工使ってまで勝ちたい状況じゃなかったの読み取れない藤虎?

    272 22/09/03(土)23:53:04 No.967959407

    でもメチャクチャ強い敵が水ぶっかけりゃ無力化できるという発想は普通思いつかないよね ルフィだって偶然敵の弱点に気づいたわけだし

    273 22/09/03(土)23:53:30 No.967959597

    >海楼石のスレあんのになんでここで海楼石の話してんだお前ェ! カラッ…!(話題が枯れる音)

    274 22/09/03(土)23:53:38 No.967959647

    >仮にここでクロコダイル死んでたとしたらコーザがクロコダイルの不正見るシーン無くなるしバロックワークスの社員は国王軍にも反乱軍にも入ったままだからむしろ内戦的には余計拗れると思ってんすがね… クロコダイル死んでも動くのかなバロックワークス

    275 22/09/03(土)23:53:40 No.967959662

    >これ言っちゃっていいかなあ >ゼファー先生がルフィとのラストバトルで海楼石の銃弾使わなかったの舐めプだろ そんなこと言ったらギア4使ってないルフィも舐めプだろうがアホホホホン

    276 22/09/03(土)23:53:59 No.967959815

    ここのスレのせいでワニ3戦目の血で!!?を見て笑っちまっただろアホホホン

    277 22/09/03(土)23:54:15 No.967959910

    ワンピスレ多過ぎて何のスレが立ってるか把握出来てないの確定

    278 22/09/03(土)23:54:35 No.967960034

    >クロコダイル死んでも動くのかなバロックワークス ユートピア作戦始まった段階でもう出す指示出し終えてるだろ

    279 22/09/03(土)23:55:11 No.967960273

    >>これ言っちゃっていいかなあ >>ゼファー先生がルフィとのラストバトルで海楼石の銃弾使わなかったの舐めプだろ >そんなこと言ったらギア4使ってないルフィも舐めプだろうがアホホホホン ルフィは心のどこかで世界崩壊して新時代になってもいいと思ってた説さらに濃厚に

    280 22/09/03(土)23:57:17 No.967961172

    エースとかも平気でもらってたし武装色纏ってるかどうかは事前に分かるんじゃない?

    281 22/09/03(土)23:58:18 No.967961564

    なんでワンピのスレって変な語尾の人多いの?

    282 22/09/03(土)23:58:50 No.967961792

    >なんでワンピのスレって変な語尾の人多いの? お前に教える

    283 22/09/03(土)23:58:54 No.967961831

    >なんでワンピのスレって変な語尾の人多いの? そんな奴いないと思ってんすがね…

    284 22/09/03(土)23:58:59 No.967961859

    >なんでワンピのスレって変な語尾の人多いの? ワンピースリスペクト

    285 22/09/03(土)23:59:01 No.967961878

    >>なんでワンピのスレって変な語尾の人多いの? >お前に教える 教えろ

    286 22/09/03(土)23:59:08 No.967961938

    >なんでワンピのスレって変な語尾の人多いの? 誰のことガネ?

    287 22/09/03(土)23:59:30 No.967962089

    >なんでワンピのスレって変な語尾の人多いの? こいつ殺してもええのんか?

    288 22/09/03(土)23:59:30 No.967962092

    >なんでワンピのスレって変な語尾の人多いの? そんな浮いてるやついるわけねえだろアホホンアホホホホン

    289 22/09/03(土)23:59:35 No.967962111

    雑魚ワニありがとうございました

    290 22/09/03(土)23:59:41 No.967962157

    >なんでワンピのスレって変な語尾の人多いの? 変な語尾使ってええのんか?