22/09/03(土)22:19:58 レギュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)22:19:58 No.967920427
レギュラーが高いので もうビッグ一択でいいんじゃねえかな?
1 22/09/03(土)22:21:33 No.967921077
でもビッグはちょっと多いから ビッグの小盛りみたいなの出ないかな…
2 22/09/03(土)22:26:59 No.967923429
ミニ3つでよくない?
3 22/09/03(土)22:27:41 No.967923742
ミニ3の方がだいぶ高いだろ
4 22/09/03(土)22:35:05 No.967926772
知らん間にめっちゃ高くなっててビビる
5 22/09/03(土)22:36:26 No.967927299
カップ高い 五食入り袋買う
6 22/09/03(土)22:37:20 No.967927645
あっさりみたいなのでいいじゃん 98円で買える
7 22/09/03(土)22:37:58 No.967927938
普通のがビッグに接近しすぎてる
8 22/09/03(土)22:40:16 No.967928821
普通のが高いと思うようになって貧乏になったなと実感する
9 22/09/03(土)22:41:16 No.967929203
おっさんの感覚だとカップ麺は100円だからな…
10 22/09/03(土)22:43:46 No.967930151
>レギュラーが高いので >もうビッグ一択でいいんじゃねえかな? やっぱレギュラー+おにぎりとかかビッグだけかの選択肢なんでしょうか?
11 22/09/03(土)22:44:51 No.967930599
色んな新商品とかに目移りするけどやっぱ美味いんだよなカップヌードル
12 22/09/03(土)22:47:29 No.967931651
でもビッグ税込みで250円近いぜ?
13 22/09/03(土)22:48:45 No.967932170
普通のよりあっさりのほうが好きなんだよね 少ないが安いしお得感ある
14 22/09/03(土)22:48:52 No.967932218
お湯入れ一分くらいで食うバリカタ派と 10分くらい待つヤワ派の溝はそれほど無い
15 22/09/03(土)22:49:20 No.967932437
グラム単価でどっちが得かよく見比べるんだけど 店によってはBIGより普通サイズのがお得だったりする
16 22/09/03(土)22:49:43 No.967932612
残ったスープにご飯入れて これは至福
17 22/09/03(土)22:51:18 No.967933203
>でもビッグ税込みで250円近いぜ? 弁当買うよりは安いし…
18 22/09/03(土)22:51:56 No.967933478
いつも弁当にBIG付けてた…
19 22/09/03(土)22:53:58 No.967934295
>残ったスープにご飯入れて >これは至福 むしろラーメン食ったらコレを食う的におかずになる一品 ノーマルやシーフードじゃそうはいかない
20 22/09/03(土)23:00:53 No.967937014
ペヤングの湯ぎりで作って一緒に食べてるな
21 22/09/03(土)23:02:40 No.967937677
>ペヤングの湯ぎりで作って一緒に食べてるな スープ脂っこくならない?
22 22/09/03(土)23:07:26 No.967939575
>>ペヤングの湯ぎりで作って一緒に食べてるな >スープ脂っこくならない? だがそれがいい
23 22/09/03(土)23:09:38 No.967940456
ごはん入れるならカレーメシでいいよね カレーメシにしよう カレーメシにオイメシ!
24 22/09/03(土)23:10:43 No.967940991
うちの近所のドラッグストアのあっさりは108円になってしまった…
25 22/09/03(土)23:18:18 No.967944120
>ごはん入れるならカレーメシでいいよね >カレーメシにしよう >カレーメシにオイメシ! チリトマトも美味しいよリゾートゲートウェイ・ステーションみたいで
26 22/09/03(土)23:18:57 No.967944361
ごめん誤字 リゾットみたいで
27 22/09/03(土)23:20:05 No.967944777
長い誤字だな!
28 22/09/03(土)23:20:16 No.967944843
(ディズニーよく行くんだな...)