虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/03(土)22:01:36 一茂の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/03(土)22:01:36 No.967912798

一茂のことどう思ってるの?

1 22/09/03(土)22:02:23 No.967913113

バカ息子

2 22/09/03(土)22:02:39 No.967913213

不快

3 22/09/03(土)22:02:44 No.967913245

才能だけで野球やってたやつ

4 22/09/03(土)22:02:48 No.967913274

茂雄の息子一本槍でよくそんなデカい顔出来るな

5 22/09/03(土)22:03:20 No.967913492

努力って遺伝されないんだな

6 22/09/03(土)22:03:22 No.967913505

モーニングショーもう飽きちゃったの?

7 22/09/03(土)22:03:50 No.967913678

今はもう普通に親父より有名そう

8 22/09/03(土)22:03:59 No.967913745

ヤクルトのお荷物

9 22/09/03(土)22:04:32 No.967913973

>バカ息子 うちには娘しかいません

10 22/09/03(土)22:04:51 No.967914085

落合が間違いなくは才能あったって言うけどにわかには信じられない

11 22/09/03(土)22:05:00 No.967914160

女好き

12 22/09/03(土)22:05:07 No.967914206

なんで一茂にコメンテーターやらせた

13 22/09/03(土)22:05:21 No.967914308

オードリー

14 22/09/03(土)22:05:22 No.967914313

むしろよくここまでやって来たなと

15 22/09/03(土)22:05:31 No.967914358

親ガチャ成功か失敗か判断に困る人

16 22/09/03(土)22:05:42 No.967914433

格闘技の才能は確かにあったようだが…

17 22/09/03(土)22:06:08 No.967914605

>落合が間違いなくは才能あったって言うけどにわかには信じられない 大学時代見ても才能はあったとは思う 努力する才能は無かった

18 22/09/03(土)22:06:10 No.967914620

>モーニングショーもう飽きちゃったの? 少しいなかったのは飽きたからだった?

19 22/09/03(土)22:06:24 No.967914731

>落合が間違いなくは才能あったって言うけどにわかには信じられない 身体能力的にはプロレベルって意味なんじゃね

20 22/09/03(土)22:06:53 No.967914926

>ヤクルトのお荷物 ノムさん成仏しろ

21 22/09/03(土)22:07:05 No.967915018

江角マキコ

22 22/09/03(土)22:07:07 No.967915029

才能だけで大学日本代表に入れるレベル

23 22/09/03(土)22:07:07 No.967915033

>落合が間違いなくは才能あったって言うけどにわかには信じられない 別に野球一筋ってわけでもないのに曲がりなりにもプロ野球選手には成れたから才能はあったと思うよ 普通は親の七光りだろうがなんだろうが成れやしない職業だから

24 22/09/03(土)22:08:12 No.967915479

>>バカ息子 >うちには娘しかいません これ落語みたいで大好き

25 22/09/03(土)22:08:27 No.967915598

愛人の家に入り浸った親父に対して周りの大人も何も助けてくれなかったが割り切った妹と母親の無念を選んだスレ画とどっちがマシかは分からない

26 22/09/03(土)22:09:21 No.967915975

>>>バカ息子 >>うちには娘しかいません >これ落語みたいで大好き 実はこいつ頭良いんじゃ…って思ったやつ

27 22/09/03(土)22:09:28 No.967916019

誰かスレ画の才能を方向付けて伸ばそうとしてくれる人が居ればまた違ったんだろうけど ミスターの息子の時点でそんなものを望めないのもまた運命だったとしか

28 22/09/03(土)22:09:38 No.967916095

福嗣くんが声優としてちゃんと成功しちゃったから日本球界を代表するバカ息子に燦然と輝くスター

29 22/09/03(土)22:09:48 No.967916166

ここ10年はもうシゲオ関係ねえ力で生きてるだろ

30 22/09/03(土)22:09:58 No.967916242

野球じゃ箸にも棒にもかからなったのにドラマからバラエティまで一通りこなすのは中々どうして

31 22/09/03(土)22:10:19 No.967916367

中日の堂上は逆に努力はできたがセンス無かったな…

32 22/09/03(土)22:10:39 No.967916512

無駄に偉そう

33 22/09/03(土)22:11:31 No.967916894

>福嗣くんが声優としてちゃんと成功しちゃったから日本球界を代表するバカ息子に燦然と輝くスター 福嗣くんで成功ならこいつはまごう事なき大成功だろ 年末の民放番組の顔だぞ

34 22/09/03(土)22:11:53 No.967917058

才能に人間性が追いつかなかった

35 22/09/03(土)22:12:07 No.967917141

>誰かスレ画の才能を方向付けて伸ばそうとしてくれる人が居ればまた違ったんだろうけど >ミスターの息子の時点でそんなものを望めないのもまた運命だったとしか 普通の一般家庭にこの才能が生まれたらどうなってただろう

36 22/09/03(土)22:12:40 No.967917374

お昼の顔でコメンテーターのバカ息子だろう

37 22/09/03(土)22:12:48 No.967917412

バカを演じるバカ

38 22/09/03(土)22:12:50 No.967917426

>ここ10年はもうシゲオ関係ねえ力で生きてるだろ シゲオの息子で登った階段の上にいるだけだからなぁ

39 22/09/03(土)22:12:59 No.967917491

親の七光り

40 22/09/03(土)22:13:26 No.967917672

才能はあっただろ こんなに首太いし

41 22/09/03(土)22:13:35 No.967917738

漏れ出てくる父親茂雄も大概だからイーブン

42 22/09/03(土)22:13:54 No.967917868

こいつがメロンにバーボンをかけて食ってる姿を見てスケール大きく子供を育てないとダメだなって育てられたのが福嗣くんだからな

43 22/09/03(土)22:13:58 No.967917886

ここまで謙虚とか遠慮って言葉を知らない人間はそうそう見ない 幼少時からチヤホヤされるとこうなっちゃうんかね

44 22/09/03(土)22:14:26 No.967918045

野球そんなに好きじゃないし練習も好きじゃないだけで才能あったっていうか才能だけであんだけやってたのはすごいよ

45 22/09/03(土)22:14:48 No.967918201

カツノリふくしスレ画と三者三様過ぎて面白い

46 22/09/03(土)22:14:51 No.967918225

槇原の完全試合の時真っ先に声かけしたから 大体映像に出てくるのが自慢

47 22/09/03(土)22:15:19 No.967918410

野球引退した後仕事で何成したのって考えるとな…

48 22/09/03(土)22:15:19 No.967918411

イケメン

49 22/09/03(土)22:15:20 No.967918427

あの親じゃなけりゃ凡百の元プロ野球選手でしかなかっただろう タレントとしての第二幕のチャンスもあったかどうか

50 22/09/03(土)22:15:37 No.967918548

親が繁夫じゃなきゃ底辺いいとこだけれどそうならなかったのも才能

51 22/09/03(土)22:15:42 No.967918578

東国原は宮崎の知事にリベンジするつってゴゴスマ屋をヌルッと辞めてたし一茂もなんかに出馬するのかなとか思ってたけど真相はなんだったの?

52 22/09/03(土)22:16:05 No.967918727

>イケメン いや…

53 22/09/03(土)22:16:32 No.967918913

ざわつく金曜って誰が見てんだろう

54 22/09/03(土)22:16:33 No.967918918

ぶっちゃけ嫌いだけどタレントとしては間違いなく自力で地位築いたよ それは認める

55 22/09/03(土)22:16:37 No.967918956

>東国原は宮崎の知事にリベンジするつってゴゴスマ屋をヌルッと辞めてたし一茂もなんかに出馬するのかなとか思ってたけど真相はなんだったの? コロナが落ち着いたしハワイ旅行に行きたくなった

56 22/09/03(土)22:16:38 No.967918964

スタジオで定期的にいじめられてるからまだ許されてる感はある もっと体張らせて欲しい

57 22/09/03(土)22:17:03 No.967919129

なんかこの人がとにかく許せない「」がいる事は知ってる

58 22/09/03(土)22:17:04 No.967919132

あの親というか幼少期じゃないとこの性格になったかわからんしそこのイフは意味ないと思う

59 22/09/03(土)22:17:22 No.967919279

親子仲悪いってのはなんか悲しい

60 22/09/03(土)22:17:52 No.967919498

子供に野球を見せたいと行って一茂を野球場に連れて行って 連れて行った事を忘れて帰る親父だ

61 22/09/03(土)22:18:04 No.967919580

才能というか身体能力が凄かったんだな?

62 22/09/03(土)22:18:05 No.967919587

からくりTVあたりで馬鹿枠の仕事やってなかったっけ いつから文化人みたいなツラして仕事しだしたんだろう

63 22/09/03(土)22:18:36 No.967919827

バカ息子のバカ親父もなかなか死なんね

64 22/09/03(土)22:18:40 No.967919856

古田のつべチャンネルに出てたけど落合の付き人とかやってたんだな…

65 22/09/03(土)22:18:45 No.967919882

ミスターが神宮球場に連れてって帰る時に忘れた際に取り違われた一茂じゃないやつ

66 22/09/03(土)22:19:02 No.967920013

さんまが天然ボケで面白いって見出してからくりに出したのがバラエティ初だったと思う 初めは全然饒舌らないし声も小さくてゲスト扱いだったけどいつの間にかレギュラーになってた

67 22/09/03(土)22:19:09 No.967920066

>シゲオの息子で登った階段の上にいるだけだからなぁ 見た目通りの不快で嫌なやつならすぐに階段転げ落ちるからテレビで見せるまんまではないんだろうなと思う

68 22/09/03(土)22:19:13 No.967920103

>バカ息子のバカ親父もなかなか死なんね ON大病コンビよりノムさんが先に逝くとは思わず

69 22/09/03(土)22:19:17 No.967920124

親子仲じゃなくて兄妹仲じゃなかったっけ悪かったの

70 22/09/03(土)22:20:05 No.967920461

親が有名人だったお陰で楽してる男

71 22/09/03(土)22:20:23 No.967920599

>コロナが落ち着いたしハワイ旅行に行きたくなった 自由でいいな…なんか周りの人達もあいつたぶん明日も来ないけど体調不良とかそういうんじゃないんでとかニヤつきながら言っててなんか面白かった

72 22/09/03(土)22:20:28 No.967920647

今でもバカ枠だろ…

73 22/09/03(土)22:20:37 No.967920711

ハナタカで良純と纏めてよく袋叩きにされてたのは好きだった

74 22/09/03(土)22:20:44 No.967920754

七光と言われれけど王さんの娘やら兄弟見てるとよくここまで一線で出来てると思う 需要はわからんけど出てるってことはあるんだろうなぁ…

75 22/09/03(土)22:21:03 No.967920891

>>バカ息子のバカ親父もなかなか死なんね >ON大病コンビよりノムさんが先に逝くとは思わず ナベツネが化け物すぎる

76 22/09/03(土)22:21:20 No.967920992

実は俺ざわつく金曜日そんなに嫌いじゃないんだ…

77 22/09/03(土)22:21:21 No.967920999

野球以外の方が才能あった奴

78 22/09/03(土)22:21:23 No.967921012

壁に落書きした方だっけされた方だっけ

79 22/09/03(土)22:21:32 No.967921068

性格の悪さがにじみ出てる

80 22/09/03(土)22:21:36 No.967921090

バカ息子ってすごい落書きだと思う 「バカであること」と「息子であること」がキャラの100パーセントみたいな人だから

81 22/09/03(土)22:21:49 No.967921192

ミスターお亡くなりにになったらどんな騒ぎになるんだろう

82 22/09/03(土)22:22:03 No.967921308

>あの親じゃなけりゃ凡百の元プロ野球選手でしかなかっただろう >タレントとしての第二幕のチャンスもあったかどうか 一茂がタレントとして成功したのはさんまがミスターの息子なのにこんなんなのおもろいやんで拾ってくれたからなのであり得ないですね…

83 22/09/03(土)22:22:21 No.967921444

一度プロ野球選手の2世タレント集めてトークして欲しいな

84 22/09/03(土)22:22:24 No.967921470

>ミスターお亡くなりにになったらどんな騒ぎになるんだろう 実権は娘の方が持ってるんじゃないの

85 22/09/03(土)22:23:01 No.967921699

あの三人の並びなら癇癪おばさんよりはマシという感じ 良純が一番育ちの良さを感じる…

86 22/09/03(土)22:23:03 No.967921711

>一茂がタレントとして成功したのはさんまがミスターの息子なのにこんなんなのおもろいやんで拾ってくれたからなのであり得ないですね… そのミスターの息子なのにってのがあの親がいた恩恵じゃない

87 22/09/03(土)22:23:19 No.967921824

>一度プロ野球選手の2世タレント集めてトークして欲しいな 駒田娘は雀士だっけ

88 22/09/03(土)22:23:34 No.967921944

割と「」が話題にするので意外と好きなんだな…って思う

89 22/09/03(土)22:23:38 No.967921973

こんなのでも金曜19時で一番数字取ってる番組出演者だからな…

90 22/09/03(土)22:23:47 No.967922039

辻の息子はスロット番組にたまに居るなぁ

91 22/09/03(土)22:24:08 No.967922194

昭和のパワハラ男だから恐い

92 22/09/03(土)22:24:28 No.967922345

さんまもだけど貴明もかなりコイツの躍進に寄与してる …してたと思う …違ったっけ? …定岡?

93 22/09/03(土)22:24:29 No.967922358

真顔で変なこと言う人ってこわい

94 22/09/03(土)22:24:31 No.967922367

フィジカルはどのプロスポーツ行っても通用する肉体で生まれてるからな…

95 22/09/03(土)22:24:31 No.967922369

今の人はもうミスターの方をあんまり知らなからな

96 22/09/03(土)22:24:35 No.967922409

>そのミスターの息子なのにってのがあの親がいた恩恵じゃない 君よく人の話聞かねえやつだなとか言われない?

97 22/09/03(土)22:24:37 No.967922424

ここまで親がデカい存在だと親の影響無視して語るとか無理だからな…

98 22/09/03(土)22:24:38 No.967922436

>あの三人の並びなら癇癪おばさんよりはマシという感じ >良純が一番育ちの良さを感じる… よく考えたらバカでもないし何かやらかしたわけでもないのに2世というだけであの席に座って一緒くたされてるの心が広いなと思う

99 22/09/03(土)22:25:13 No.967922683

やっぱりミスターが悪いよなあ…

100 22/09/03(土)22:25:34 No.967922829

コイツが古田推薦しなかったら古田プロ野球選手になれなかったらしいな

101 22/09/03(土)22:25:37 No.967922868

いや一茂はバカだよ

102 22/09/03(土)22:25:48 No.967922946

>やっぱりミスターが悪いよなあ… それはマジでそうだから困る

103 22/09/03(土)22:25:51 No.967922971

こいつとあの2人を並べて喋らせようとか思いついた人どうかしてると思う

104 22/09/03(土)22:26:21 No.967923161

古田は野球以外でも上手くやってたと思う

105 22/09/03(土)22:26:41 No.967923301

板東英二みたいに野球に首突っ込んでくる誰このオッサンって目で見られてそうな奴

106 22/09/03(土)22:26:45 No.967923332

大分前にやってた密着ドキュメンタリーでめっちゃ暗くて怖かった

107 22/09/03(土)22:26:53 No.967923388

>いや一茂はバカだよ 良純のことだよ!

108 22/09/03(土)22:26:55 No.967923397

サボり遊び癖あるのに仕事があるのは若い頃にミスターに可愛がられた芸能人やスタッフが偉くなって 恩返ししようと仕事振ってるのでは? くらいは邪推する

109 22/09/03(土)22:27:09 No.967923512

>古田は野球以外でも上手くやってたと思う 監督は…

110 22/09/03(土)22:27:13 No.967923542

>古田は野球以外でも上手くやってたと思う でもノムさんに教えてもらったのは影響大きいと思う

111 22/09/03(土)22:27:31 No.967923666

まぁあの番組は最初にキャスティング見てざわついたのは間違いないよね…

112 22/09/03(土)22:27:42 No.967923749

>古田は野球以外でも上手くやってたと思う 古田は肝心の解説の仕事がちょっと…

113 22/09/03(土)22:28:20 No.967924015

>古田は肝心の解説の仕事がちょっと… オッケーイ!

114 22/09/03(土)22:28:26 No.967924069

>バカ息子ってすごい落書きだと思う >「バカであること」と「息子であること」がキャラの100パーセントみたいな人だから ウチには息子いなんだけどな

115 22/09/03(土)22:28:45 No.967924208

>板東英二みたいに野球に首突っ込んでくる誰このオッサンって目で見られてそうな奴 坂東さんの現役時代知ってる人とかもう少ないだろうしなぁ というかもう坂東さん自体知らない層もいそうなくらいにはテレビで見かけなくなった

116 22/09/03(土)22:28:48 No.967924220

メンタル崩壊して可哀想な人

117 22/09/03(土)22:29:05 No.967924341

古田は意外とイチロータイプだったからな 他人に教えたり解説したりがちょっと

118 22/09/03(土)22:29:05 No.967924344

>監督は… 去年まで同僚だったやつを駒とする非情さを持てなかったってのはあるからそういうしがらみなくなったしもう一回くらいは試していいと思う

119 22/09/03(土)22:29:28 No.967924477

あれ?一茂ん家の壁に落書きしたのが高嶋ちさ子だっけ?

120 22/09/03(土)22:29:32 No.967924507

一茂は最初孤独のグルメのゴローちゃん役候補だったらしいね

121 22/09/03(土)22:29:35 No.967924524

>というかもう坂東さん自体知らない層もいそうなくらいにはテレビで見かけなくなった 脱税はどうしようもないわ

122 22/09/03(土)22:29:41 No.967924553

ちさ子は嫌いだけど能力あるから良いじゃん スレ画はなんの裏付けを感じてこんなに偉そうに振る舞えるんだろうって恐怖が強い

123 22/09/03(土)22:29:54 No.967924630

>というかもう坂東さん自体知らない層もいそうなくらいにはテレビで見かけなくなった 修復不能なやらかし重ねすぎたからね

124 22/09/03(土)22:30:09 No.967924744

この人の出てる番組全部嫌い 本人が凄いんじゃなくて全て親 エピソードもそれだし本人になにもないのに持て囃して持ち上げてるのもアホらしい

125 22/09/03(土)22:30:23 No.967924838

>あれ?一茂ん家の壁に落書きしたのが高嶋ちさ子だっけ? なんか落ちぶれて消えた女優だった気がする

126 22/09/03(土)22:30:35 No.967924930

脱税と性犯罪は殺人より重いからな…

127 22/09/03(土)22:30:41 No.967924963

>あれ?一茂ん家の壁に落書きしたのが高嶋ちさ子だっけ? 気に入らないねぇ!でおなじみ江角マキコのマネージャー

128 22/09/03(土)22:31:04 No.967925113

ざわつくで子どもみたいに癇癪起こしたり妻子いるのに性欲むき出しの姿晒してるのは本当に恐ろしい

129 22/09/03(土)22:31:07 No.967925131

>一茂は最初孤独のグルメのゴローちゃん役候補だったらしいね くずふらいも断るわそら

130 22/09/03(土)22:31:08 No.967925144

>エピソードもそれだし本人になにもないのに持て囃して持ち上げてるのもアホらしい そんなの見たことないんやな

131 22/09/03(土)22:31:59 No.967925470

俺アラフォーだけどミスターのこと名前以外あんま知らないしもう完全に世代交代終わってるからな…

132 22/09/03(土)22:32:05 No.967925499

>からくりTVあたりで馬鹿枠の仕事やってなかったっけ >いつから文化人みたいなツラして仕事しだしたんだろう 安住アナが新人のころにタレントデビューしててそれ以来の仲という結構な古参

133 22/09/03(土)22:32:11 No.967925555

あれをウチは娘しかいないのに…で返せるのはマジで尊敬するよ

134 22/09/03(土)22:32:38 No.967925735

モーニングショーのコメンテーターってこの人だけジャンル違うよね

135 22/09/03(土)22:32:40 No.967925745

ざわつくはサバンナ高橋の太鼓持ち能力を100%発揮するさまを楽しむ番組

136 22/09/03(土)22:32:56 No.967925852

今だから直接言えるけど親父ほどの才能はないと思ってたよ だってこうやって普通に話ができるもんね 何言ってるかわからんからなあの人(笑) と野村克也は言った 自分にもわかりません(笑) と一茂は言った

137 22/09/03(土)22:33:41 No.967926166

>エピソードもそれだし本人になにもないのに持て囃して持ち上げてるのもアホらしい 親の七光りだけがステータスだとしても1ずっとテレビ出続けられてるのは最早本人の力なんよ

138 22/09/03(土)22:33:44 No.967926183

>自分にもわかりません(笑) >と一茂は言った あの人の言うことわかる人いるのか?

139 22/09/03(土)22:33:47 No.967926201

タレントに転身してもう何十年なのにこの首の太さとか維持してんのだけはすごいと思う いいところ挙げるにしてもそういう当人の品性とは何ら関係ない部分だ

140 22/09/03(土)22:34:40 No.967926597

良純DAIGOとボンボンズやってるのは好き そのほかはあんまり…

141 22/09/03(土)22:34:59 No.967926736

最近は後ろ盾がいなくなったのか誰も守ってくれなくなっている

142 22/09/03(土)22:35:11 No.967926806

大学で結果出してプロでちょろっと出れるだけでもすごい才能だよ

143 22/09/03(土)22:35:14 No.967926825

>あの人の言うことわかる人いるのか? 松井はバッティング教えられて頷いてたらしい

144 22/09/03(土)22:35:16 No.967926844

>>自分にもわかりません(笑) >>と一茂は言った >あの人の言うことわかる人いるのか? そりゃ原辰徳は天才だよ だって長嶋の言ってることがわかるんだぞ と野村克也は言った

145 22/09/03(土)22:35:26 No.967926902

良純は周りに合わせるしかない状況だからアレになってるだけでな面もあるなって

146 22/09/03(土)22:35:51 No.967927071

良純はいいとこの家すぎるから…

147 22/09/03(土)22:35:54 No.967927088

>あの人の言うことわかる人いるのか? 長嶋三奈はわかるらしいぞ

148 22/09/03(土)22:35:55 No.967927092

このスレの「」って誹謗中傷で訴えられたら負けない? 止めた方がいいと思う

149 22/09/03(土)22:36:06 No.967927161

>松井はバッティング教えられて頷いてたらしい メジャー行って電話越しのバットスイング音聞かせて本当に理解してるのかこの人とか言ってたのに・・・

150 22/09/03(土)22:36:26 No.967927302

>大学で結果出してプロでちょろっと出れるだけでもすごい才能だよ シーズン18本80打点記録してるし十分な野球エリートなんだよなあ…

151 22/09/03(土)22:36:44 No.967927412

>大学で結果出してプロでちょろっと出れるだけでもすごい才能だよ 7年プロにいたってスポーツ選手としてかなり上澄みだよね…

152 22/09/03(土)22:36:49 No.967927460

俺は馬鹿だけどを枕詞に使ってるただのバカ

153 22/09/03(土)22:37:43 No.967927804

シーズンじゃない通算で18本80打点ね

154 22/09/03(土)22:37:45 No.967927822

>ざわつくで子どもみたいに癇癪起こしたり妻子いるのに性欲むき出しの姿晒してるのは本当に恐ろしい 番組内でADくどくとか完全にセクハラ何だけどなアレ

155 22/09/03(土)22:38:24 No.967928100

ノムさんの揺さぶりにキレる奴と効かない奴とフォームが改善された奴

156 22/09/03(土)22:38:32 No.967928158

相席食堂での扱いは完璧だった 何しに来たんだお前は

157 22/09/03(土)22:39:04 No.967928367

こいつが凄いとは思わないけどテンプレみたいなバカ息子をそのまま曝け出してるのは需要あるのわかる

158 22/09/03(土)22:39:11 No.967928425

板東さんは脱税で全国区のテレビから姿を消してだいぶほとぼりが冷めたというか忘れられかけた頃に名古屋のAMラジオで土曜昼の番組やり始めたけど デーゲーム前のドラゴンズ選手へのインタビューがすげぇ偉そうというか横柄でこいつヤバイな…って思ってたら知らん間に番組終わってた

159 22/09/03(土)22:39:20 No.967928477

からくりTVでバカ役やってた頃は好き 今の物申す文化人売り大嫌い

160 22/09/03(土)22:39:37 No.967928575

昔はもうちょっと謙虚というか身の程を弁えてた気がするんだけど ここ数年ですげえ態度が横柄になった気がする

161 22/09/03(土)22:40:29 No.967928897

>今の物申す文化人売り大嫌い 物申すバカ売りなんじゃないの

162 22/09/03(土)22:40:50 No.967929035

若い層には今じゃ父親より有名だろうな

163 22/09/03(土)22:41:16 No.967929199

ザワつく金曜日はサバンナ高橋が猛獣珍獣を飼い慣らしてるのが面白いので実況スレ立たないかなと思ってる

164 22/09/03(土)22:42:16 No.967929560

前に空手の大会に密着みたいなのやってたけど体格が良すぎてズルじゃんこいつ

165 22/09/03(土)22:42:24 No.967929621

わざとそういうキャラでやってるとこあるんだろうけどフォローもなく全方位に常に高圧的なのよくないよね ちゃんとイジれる人が隣にいると逆に活きるから各番組の采配次第なとこある

166 22/09/03(土)22:42:43 No.967929745

タレントの始まりが浅田美代子と西村知美と渡り歩いてたんだから ちさ子良純とか羽鳥玉ちゃんとか余裕

167 22/09/03(土)22:43:34 No.967930077

空手続けてたら日本のトップ選手になれたと思う それぐらい身体能力は高い

168 22/09/03(土)22:43:47 No.967930164

>ザワつく金曜日はサバンナ高橋が猛獣珍獣を飼い慣らしてるのが面白いので実況スレ立たないかなと思ってる 俺もそっち方面で割と楽しんでるけどスレ立ったら番組内容関係なく荒れるのが目に見えてるからな…

169 22/09/03(土)22:43:57 No.967930238

>今だから直接言えるけど親父ほどの才能はないと思ってたよ >だってこうやって普通に話ができるもんね >何言ってるかわからんからなあの人(笑) >と野村克也は言った >自分にもわかりません(笑) >と一茂は言った ミスターと比較して七光り与えられなかった野村って言われたらぐうの音も出ないから 遠慮してたって本人が言ってたな

170 22/09/03(土)22:44:09 No.967930329

野球関係の仕事は本人も想定外だったらしくてオファーあったから断る理由もなく受けてただけとか 大して実績残してない自覚はあるようだ

171 22/09/03(土)22:44:36 No.967930490

ざわつくはポンコツタレント達が工場クイズしたり食いたいもの選んでる緩い空気感がすごくいいよね ほんとダラダラ見れる

172 22/09/03(土)22:45:08 No.967930715

たまに良純も居て面白いよね

173 22/09/03(土)22:45:30 No.967930854

>野球関係の仕事は本人も想定外だったらしくてオファーあったから断る理由もなく受けてただけとか >大して実績残してない自覚はあるようだ 槙原の完全試合でサード守っててドキドキしたおじさんでもオファー来てたからな

174 22/09/03(土)22:45:35 No.967930888

結局なんで朝休んでたの

175 22/09/03(土)22:45:53 No.967931014

バーベキューパーティーで一茂は炎天下の中肉焼き続けてたのにサバンナの高橋は途中で家の中入ってマッサージチェアで2時間眠ってたとか 高橋も案外やべーやつだ

176 22/09/03(土)22:46:17 No.967931173

ちさ子良純とはちさ子が強すぎてバランスいい訳じゃないんだけど サバンナ高橋の回しがスーッと効いて…

177 22/09/03(土)22:46:18 No.967931179

>俺もそっち方面で割と楽しんでるけどスレ立ったら番組内容関係なく荒れるのが目に見えてるからな… そんな「」がただ暴れてケチつけたいだけのバカみたいな…

178 22/09/03(土)22:46:45 No.967931360

>結局なんで朝休んでたの 仕事よりハワイだから

179 22/09/03(土)22:47:42 No.967931727

>>結局なんで朝休んでたの >仕事よりハワイだから なんだそんな理由か

180 22/09/03(土)22:48:06 No.967931896

テレ朝スタッフにハワイ休暇短くしてくださいねって言われるくらいには求められてる 本人は当然ながら無視して1ヶ月近くハワイ行く

181 22/09/03(土)22:48:18 No.967931984

>板東さんは脱税で全国区のテレビから姿を消してだいぶほとぼりが冷めたというか忘れられかけた頃に名古屋のAMラジオで土曜昼の番組やり始めたけど >デーゲーム前のドラゴンズ選手へのインタビューがすげぇ偉そうというか横柄でこいつヤバイな…って思ってたら知らん間に番組終わってた あれは番組が悪いけど水曜の企画で坂東さんイジッたら明らかに仕掛け人殴りに行ったシーンも入っててもう表に出せない人なんだなって

182 22/09/03(土)22:48:45 No.967932168

3年ぶりのハワイだったからな

183 22/09/03(土)22:49:13 No.967932380

フィジカルエリートなのは間違いない

184 22/09/03(土)22:50:08 No.967932762

ちさ子が居るせいでコイツと良純が相対的にまともに見えてくる

185 22/09/03(土)22:50:21 No.967932853

>ザワつく金曜日はサバンナ高橋が猛獣珍獣を飼い慣らしてるのが面白いので実況スレ立たないかなと思ってる 猛獣(ちさ子)珍獣(一茂)

186 22/09/03(土)22:51:03 No.967933125

良純まだ60なのに老け過ぎじゃない?

187 22/09/03(土)22:51:16 No.967933194

>>ザワつく金曜日はサバンナ高橋が猛獣珍獣を飼い慣らしてるのが面白いので実況スレ立たないかなと思ってる >猛獣(ちさ子)珍獣(一茂) 良純さんが清涼剤になってる…

188 22/09/03(土)22:51:30 No.967933293

>猛獣(ちさ子)珍獣(一茂) 良純(良純)

189 22/09/03(土)22:51:45 No.967933404

良純は2歳のときから老けてたから…

190 22/09/03(土)22:52:11 No.967933586

野球嫌いなのにプロ野球選手になってる時点でやべー才能の持ち主だとは思う

191 22/09/03(土)22:52:37 No.967933778

良純はそこに並べられたり一茂の相方扱いされたりするのは凄く心外らしいぞ

192 22/09/03(土)22:52:38 No.967933791

>>>ザワつく金曜日はサバンナ高橋が猛獣珍獣を飼い慣らしてるのが面白いので実況スレ立たないかなと思ってる >>猛獣(ちさ子)珍獣(一茂) >良純さんが清涼剤になってる… なんなら石原家の中でも清涼剤だぞ良純

193 22/09/03(土)22:52:47 No.967933830

色んな話聞いてると野球好きになる要素が皆無過ぎる…

194 22/09/03(土)22:53:00 No.967933909

>良純はそこに並べられたり一茂の相方扱いされたりするのは凄く心外らしいぞ わかる

195 22/09/03(土)22:53:28 No.967934095

>野球嫌いなのにプロ野球選手になってる時点でやべー才能の持ち主だとは思う 上手くいった世界線の花田勝

196 22/09/03(土)22:53:56 No.967934280

>あれは番組が悪いけど水曜の企画で坂東さんイジッたら明らかに仕掛け人殴りに行ったシーンも入っててもう表に出せない人なんだなって もう認知症入ってるような感じもあったし無理だよね…余生をゆっくり過ごして欲しい

197 22/09/03(土)22:54:28 No.967934502

親父と疎遠なのはむべなるかなってなったよ…

198 22/09/03(土)22:54:55 No.967934680

子供作らなかったイチローは正解だったのかな…

199 22/09/03(土)22:55:03 No.967934738

>なんなら石原家の中でも清涼剤だぞ良純 親父もアレだし兄貴も政治家としての梯子外されてアレだからな…

200 22/09/03(土)22:55:05 No.967934749

>上手くいった世界線の花田勝 虎上氏は横綱になってるし…

201 22/09/03(土)22:55:32 No.967934907

良純とフライトシミュレーター https://www.youtube.com/watch?v=E9Cov9Xpqmg 良純とブレスオブファイア https://www.youtube.com/watch?v=wDHkSzOXQYU

202 22/09/03(土)22:56:09 No.967935154

良純は声のデカさで損してるというか得してるというか なんかあの感じが舐められてる感あるよね

203 22/09/03(土)22:56:24 No.967935249

ふくしくんが受けた扱い見てると五体満足で野球選手になれてる時点ですげー

204 22/09/03(土)22:57:23 No.967935643

カツノリが超常識人には見える

205 22/09/03(土)22:57:34 No.967935712

良純はふざけてないのにズレてるから凄いのよ 一茂は元々ズレてる上にふざけ入っててそれもズレてるからまた凄い

206 22/09/03(土)22:57:56 No.967935859

ハワイ滅茶苦茶物価高なのに長期滞在できるって今更だけど物凄い金持ちだな

207 22/09/03(土)22:59:09 No.967936338

ちさ子のファンマジで0人説 好きだっていう人見たことないわ

208 22/09/03(土)22:59:11 No.967936352

カツノリはコーチとして引っ張りだこなのが面白い ちゃんと実績もあるし

209 22/09/03(土)22:59:20 No.967936394

でも天気あてらんないし…

210 22/09/03(土)22:59:43 No.967936550

>ハワイ滅茶苦茶物価高なのに長期滞在できるって今更だけど物凄い金持ちだな そこだけは疑いようないからな この前ざわつくでちさ子がブランドバッグ持ってて凄い凄いって回あったけど他の二人の方が桁違う金持ちなんだよな…って思いながら見てた

211 22/09/03(土)22:59:57 No.967936642

>子供作らなかったイチローは正解だったのかな… ?

212 22/09/03(土)23:00:00 No.967936654

>ハワイ滅茶苦茶物価高なのに長期滞在できるって今更だけど物凄い金持ちだな タレント収入だけで西麻布に5階建ての自社ビル建ててマキコに落書きされたし…

213 22/09/03(土)23:00:45 No.967936956

ふくし君のいじめ被害話はさすがにフカシ入ってるとは思う だって親父落合なんだから何かあっても訴訟やり放題だろ

214 22/09/03(土)23:01:11 No.967937119

カツノリの場合親が良くも悪くも濃い上異母兄一人と異父兄が二人いるからな。よく真っ当になったもんだ

215 22/09/03(土)23:02:26 No.967937593

身体が硬くて打てるコース少ないだけでまともに芯食った打球見たらロマン感じるの分かる…

216 22/09/03(土)23:02:32 No.967937630

>ちさ子のファンマジで0人説 >好きだっていう人見たことないわ 毎度コンサート超埋まるだろ

217 22/09/03(土)23:03:24 No.967937967

ちさ子は母が超毒親だったらしい

218 22/09/03(土)23:03:31 No.967938008

冠番組地上波で持ってるのはすごいと思う

219 22/09/03(土)23:03:49 No.967938115

カツノリは異父兄含めて全員野球に関わる仕事してる野球一家なのが珍しすぎる

220 22/09/03(土)23:03:53 No.967938148

>?

221 22/09/03(土)23:03:54 No.967938153

>ちさ子は母が超毒親だったらしい そういうのって負の連鎖続くんだよねって納得しかない

222 22/09/03(土)23:03:57 No.967938171

イチローが高校球児に指導してるの見るとやっぱり息子と野球やりたかったのかなって思っちゃう

223 22/09/03(土)23:04:32 No.967938393

何だかんだ大学で結果残してプロ入りしたんだからそこはやっぱ凄いわ

224 22/09/03(土)23:05:03 No.967938597

三人セットでの面白さ サバンナ高橋を入れると四人だけど

225 22/09/03(土)23:05:04 No.967938607

ああ見えて女性には受けるキャラなんだよなちさ子

226 22/09/03(土)23:05:43 No.967938867

男にも向かってける強い女性だからな

227 22/09/03(土)23:06:36 No.967939225

>ちさ子のファンマジで0人説 >好きだっていう人見たことないわ 自分が嫌いなものやひとが人気なのはみとめたくないというのはわかるが それを口にしたら人としておしまいだよ

228 22/09/03(土)23:06:36 No.967939226

何だかんだ演奏の技術は確かだしコンサートは面白いみたいだからなー

229 22/09/03(土)23:06:50 No.967939346

>良純は声のデカさで損してるというか得してるというか >なんかあの感じが舐められてる感あるよね あんな感じでもちゃんと気象予報士の資格持ってる真人間だからな…

230 22/09/03(土)23:07:22 No.967939549

親子でプロ野球選手でそれなりに実績がある人ってあんまいない 兄弟は割といるが…リー、松沼、入来、アップトン、ゴンザレス

231 22/09/03(土)23:07:47 No.967939719

>ちさ子は母が超毒親だったらしい 後存在を抹消されかけた障害持った姉が居てちさ子くらいしか懐いてなかったとか 親父と叔父の件とか結構闇が深い話あるんだよなあの一家…

232 22/09/03(土)23:08:01 No.967939808

>親子でプロ野球選手でそれなりに実績がある人ってあんまいない 親子で一番活躍してるのはボンズ

233 22/09/03(土)23:08:02 No.967939813

良純は鉄道の話してる時はうざったい

234 22/09/03(土)23:08:28 No.967939964

>親子でプロ野球選手でそれなりに実績がある人ってあんまいない そりゃそうだろ

235 22/09/03(土)23:08:36 No.967940018

初めて聴くプロのバイオリンの生演奏って本当に世界が変わるくらい感動するからな リピーターが多いんだろう

236 22/09/03(土)23:08:59 No.967940185

MLB含めたら多いんだけどな 日本球界はほぼいない

237 22/09/03(土)23:09:00 No.967940197

>何だかんだ演奏の技術は確かだしコンサートは面白いみたいだからなー トークが面白いらしいね

238 22/09/03(土)23:09:02 No.967940212

>>ちさ子は母が超毒親だったらしい >後存在を抹消されかけた障害持った姉が居てちさ子くらいしか懐いてなかったとか >親父と叔父の件とか結構闇が深い話あるんだよなあの一家… 元々政宏、政伸の兄貴が殺されているからな…

239 22/09/03(土)23:09:04 No.967940221

バカ息子だけど個人的には超大スターの息子って生まれへの同情の方が勝る

240 22/09/03(土)23:09:29 No.967940393

長嶋茂雄の名を背負ってよくやってるなって思う

241 22/09/03(土)23:09:32 No.967940423

ちさ子嫌いと言うがざわつくの3人の中だとトンチンカンなことだけ言う一茂に比べて一番番組回してるしな…

242 22/09/03(土)23:09:41 No.967940481

死ぬ間際まで親父にキレられる良純

243 22/09/03(土)23:09:49 No.967940541

生きてて偉い

244 22/09/03(土)23:10:01 No.967940637

>親子で一番活躍してるのはボンズ あとはグリフィー親子とかかな

245 22/09/03(土)23:10:04 No.967940659

>バカ息子だけど個人的には超大スターの息子って生まれへの同情の方が勝る 子供の頃から常に父親の話されるし 近づいてくる大人は全員親父目当てだしな

246 22/09/03(土)23:10:16 No.967940772

石原家に生まれたくねえ

247 22/09/03(土)23:10:17 No.967940780

>>親子で一番活躍してるのはボンズ >あとはグリフィー親子とかかな フィルダーも割と

248 22/09/03(土)23:10:41 No.967940982

精神的余裕を測るのにザワつくはちょうどいい 余裕ないと見てられないもん

249 22/09/03(土)23:10:43 No.967940989

良純は正直頭の良さなら叔父親父以上だろうし…

250 22/09/03(土)23:11:03 No.967941125

息子がNFLのスーパースターQBになったマホームズは変わり種

251 22/09/03(土)23:11:07 No.967941159

七光りは良いこともあるんだろうけど苦労もあるだろうから同情心が勝る時は結構ある…

252 22/09/03(土)23:11:07 No.967941161

プロになったのはモテるためと言ってた

253 22/09/03(土)23:11:09 No.967941175

>トークが面白いらしいね さだまさしタイプか

254 22/09/03(土)23:11:17 No.967941235

大晦日一番数字取ってた気がする

255 22/09/03(土)23:11:59 No.967941542

今じゃ現役時代も知らない層の方が多そうなのにドラ息子呼ばわりされてる人

256 22/09/03(土)23:12:07 No.967941597

>イチローが高校球児に指導してるの見るとやっぱり息子と野球やりたかったのかなって思っちゃう ?

257 22/09/03(土)23:12:15 No.967941650

高橋の年齢見てびっくりした

258 22/09/03(土)23:12:16 No.967941656

モーニングショーでへの字口と不毛な喧嘩してた人

259 22/09/03(土)23:13:09 No.967942017

控えめに言ってあのクソ親父からこんなまともな奴産まれてくるの驚きだよ

↑Top