22/09/03(土)21:33:43 広島っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)21:33:43 No.967901138
広島って何で安定して強いの?
1 22/09/03(土)21:35:17 No.967901835
いやしくもオリ10がそんないっつも弱っちかったらカッコつかねェだろ
2 22/09/03(土)21:35:19 No.967901847
フロントが堅実
3 22/09/03(土)21:35:54 No.967902082
降格とかしてるしいつも安定してるわけじゃねえよ?
4 22/09/03(土)21:35:54 No.967902087
安定言うてもJ2落ちてるだろ 大暴れしてすぐ帰ってくるけど
5 22/09/03(土)21:36:13 No.967902203
>いやしくもオリ10がそんないっつも弱っちかったらカッコつかねェだろ 今わんわんの悪口言った?
6 22/09/03(土)21:37:32 No.967902770
>今ヴェルディの悪口言った?
7 22/09/03(土)21:38:35 No.967903230
安定はしてないよ ここ10年が強いだけだよ
8 22/09/03(土)21:38:39 No.967903267
>今フリューゲルスの…おい?フリューゲルス…?おい…?
9 22/09/03(土)21:40:27 No.967903997
赤いクラブに主力が定期的に出荷されるから新陳代謝が進むのが幸いしてる感じある
10 22/09/03(土)21:40:42 No.967904087
まあその3つ以外はここんとこずっとJ1いるから… >おい?ガンバ…?おい…?
11 22/09/03(土)21:42:01 No.967904656
なんかユースが優秀なイメージ
12 22/09/03(土)21:43:37 No.967905292
たまにヤバい外人拾ってくるよね
13 22/09/03(土)21:44:57 No.967905897
あんまりなシーズンでも中位くらいは確保してるイメージがある
14 22/09/03(土)21:45:44 No.967906265
J2降格するけどJ2だとにどとくんな!って言われるくらいの強さ
15 22/09/03(土)21:47:33 No.967907040
スキッベおじさんはやり手なのだろうか
16 22/09/03(土)21:50:27 No.967908335
J2ボコボコにしてゼロックス獲って勢い余って次のシーズンJ1で4位につける程度の意味のわからないムーブをしたこともある
17 <a href="mailto:j2">22/09/03(土)21:51:10</a> [j2] No.967908631
>J2ボコボコにしてゼロックス獲って勢い余って次のシーズンJ1で4位につける程度の意味のわからないムーブをしたこともある なんで降格してきたんだよお前…
18 22/09/03(土)21:53:44 No.967909708
あやいや流石にあの戦力で降格するわけないじゃん! した…嘘だろ… だったからなあの年
19 22/09/03(土)21:54:56 No.967910188
>たまにヤバい外人拾ってくるよね 今柏にいるんだっけか旧ドウグラス
20 22/09/03(土)21:55:13 No.967910294
降格した 戦力誰も抜けなかった J1に帰れ
21 22/09/03(土)21:56:06 No.967910654
安定してってのはJ一から落ちたことのないチームが言える事だよ
22 22/09/03(土)21:56:19 No.967910749
J2でシーズン記録作りまくって帰っていった様は熊害とすら呼ばれたほどです
23 22/09/03(土)21:57:55 No.967911433
J2で上位3つがNHKと呼ばれてたこともあった
24 22/09/03(土)21:58:42 No.967911716
4年前くらいも降格危機だっただろ!
25 22/09/03(土)22:00:25 No.967912357
>>たまにヤバい外人拾ってくるよね >今柏にいるんだっけか旧ドウグラス ピーターウタカなんかもハマってたよね まああのおじさん今も普通にゴール取ってるんだけど
26 22/09/03(土)22:02:00 No.967912959
ドウグラスは徳島から京都に行くときに別人になってるだろあれ
27 22/09/03(土)22:02:28 No.967913136
試合数の差があるとはいえ今首位にいるんだよな 今季は普通につえーわ
28 22/09/03(土)22:04:24 No.967913919
監督優秀な人引き当てて羨ましい限りですわ
29 22/09/03(土)22:05:24 No.967914323
未だに佐藤寿人のイメージが抜けない
30 22/09/03(土)22:09:40 No.967916111
>未だに佐藤寿人のイメージが抜けない なんで合わないことわかってるのに代表連れてくの…返して…って思ってた 本人は貴重な経験だっただろうからまあいいけど
31 22/09/03(土)22:09:44 No.967916134
日本代表の監督としてボロクソに叩かれる事あるけど 広島で三回優勝した森保は普通に名将だよね
32 22/09/03(土)22:11:07 No.967916721
>未だに佐藤寿人のイメージが抜けない あの赤いチームのとこの監督がいつまでもチーム完成させられなかったのこの人を引き抜けないからだよね
33 22/09/03(土)22:12:20 No.967917242
俺は森崎和幸のイメージだな
34 22/09/03(土)22:13:32 No.967917718
ミキッチ!
35 22/09/03(土)22:14:26 No.967918043
>ミキッチ! アンデルセンでよくパン買ってる外人来たな…
36 22/09/03(土)22:17:57 No.967919522
ベンカリファは可能性ありそうかな
37 22/09/03(土)22:20:48 No.967920782
今はどの辺が強みなんだろうな なんかそつなく点とって連勝重ねてる
38 22/09/03(土)22:21:44 No.967921155
攻守の切り替え早いなってのは感じる
39 22/09/03(土)22:25:03 No.967922605
なんだかんだ2012~2015の黄金期メンバーもチラホラ残ってる
40 22/09/03(土)22:30:07 No.967924724
絶対的な点取屋いなさそうだけどなんかまあまあチーム全体で高めな得点力
41 22/09/03(土)22:33:56 No.967926259
まあまあっていうか総得点で上なの鞠と川崎しかいないから十分以上の火力してる 切り替え早いからかな
42 22/09/03(土)22:36:20 No.967927251
JFKは柏とかキーとなる選手の調子に大きく影響されたけど スキッベ全体の統率が段違いに上手くてそれがないんだよな
43 22/09/03(土)22:38:08 ID:pnSB8qIo pnSB8qIo No.967927984
監督SSR引いた結果だよ
44 22/09/03(土)22:41:33 No.967929320
なんか今日は川村とかいうやつが躍動してた 若手有望株出てきやすいんだろうな
45 22/09/03(土)22:43:21 No.967929994
うちは長沼ってのを貰ったよ 超使える