虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/03(土)20:18:07 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/03(土)20:18:07 No.967870010

「」にはせいぜいSATAのSSDで十分よ

1 22/09/03(土)20:18:52 No.967870341

確かに

2 22/09/03(土)20:20:13 No.967870937

HDDって言われる覚悟してた

3 22/09/03(土)20:21:27 No.967871414

流石にシステムストレージはNVMeじゃないと嫌

4 22/09/03(土)20:21:28 No.967871422

スレ画に変えてそろそろ10年経つがPCともども壊れる気配がない…

5 22/09/03(土)20:24:14 No.967872631

まだ併用して使ってる

6 22/09/03(土)20:25:04 No.967872993

身に余る光栄

7 22/09/03(土)20:25:49 No.967873279

SATA→NVMeって体感どのくらい変わるの HDD→SATAくらい?

8 22/09/03(土)20:26:23 No.967873512

SATAじゃねえやHDD→SSDだ

9 22/09/03(土)20:27:15 No.967873911

突然消える俺

10 22/09/03(土)20:28:22 No.967874392

>スレ画に変えてそろそろ10年経つがPCともども壊れる気配がない… バックアップはしとけよ ある日突然眠りを覚ましファイアマンが来るぞ

11 22/09/03(土)20:30:09 No.967875142

NVMeの速さはOSアップデートやると少し体感出来る

12 22/09/03(土)20:31:13 No.967875604

早い遅いとかじゃなく古い規格をいつまでも使い続ける理由は無いからな…

13 22/09/03(土)20:37:11 No.967878152

1TBのSSHDで十分と思ってたら生産終了してた

14 22/09/03(土)20:38:35 No.967878711

「」にはPATAのHDDで十分よ

15 22/09/03(土)20:55:24 No.967885494

フロッピーで十分だ

16 <a href="mailto:Linuxリニンサン">22/09/03(土)20:58:50</a> [Linuxリニンサン] No.967886809

>フロッピーで十分だ 実物手に入らなくなったんでメンチやめます…

17 22/09/03(土)20:59:44 No.967887219

DirectStrage対応ゲーム増えたらNVMeに移行するんだけどな

18 22/09/03(土)20:59:59 No.967887313

>バックアップはしとけよ >ある日突然眠りを覚ましファイアマンが来るぞ 仕事趣味含め全部web上で完結するようになったんでそもそもローカルに保存してあるものがキャッシュとログイン情報くらいしかない…

19 22/09/03(土)21:11:04 No.967891699

>SATA→NVMeって体感どのくらい変わるの >HDD→SATAくらい? >SATAじゃねえやHDD→SSDだ ひたすらでっかいファイル書き込んだりコピーしたりするような事してないなら殆ど変わんない でもOSインストールのときに速くておーってなるからそれでいいんだ…あとゲームも変わんない変わんない言われるけど数秒くらいは変わったりする事もあるよ

20 22/09/03(土)21:12:21 No.967892252

>ひたすらでっかいファイル書き込んだりコピーしたりするような事してないなら殆ど変わんない >でもOSインストールのときに速くておーってなるからそれでいいんだ…あとゲームも変わんない変わんない言われるけど数秒くらいは変わったりする事もあるよ 買い替える時の選択肢としては有用ってことなのね

21 22/09/03(土)21:15:22 No.967893501

HDDとSATASSDで10倍ぐらい差がある SATASSDとNVMeSSDは2倍かそこいらなんで体感できたりできなかったりする

22 22/09/03(土)21:17:48 No.967894500

emmcが一番謎多き存在

23 22/09/03(土)21:19:20 No.967895133

OSもゲームの起動も1~2秒くらいしか変わらないし発熱考えたらSATAでいいやってなった

24 22/09/03(土)21:20:38 No.967895674

CドライブにPCIe4.0x4の2TB入れたからすごく快適

25 22/09/03(土)21:21:00 No.967895838

まぁゲームぶち込むなら安いこっちでいいかな

26 22/09/03(土)21:21:11 No.967895911

メインをSSDにして日々差分バックアップを自動でHDDにとればいいのでは?

27 22/09/03(土)21:22:13 No.967896331

SATA→NVMeはゲームしなきゃマジ体感わからん けど配線スッキリしたので満足です

28 22/09/03(土)21:23:40 No.967896947

m.2SATAでいいよ…

29 22/09/03(土)21:24:49 No.967897416

2015年ぐらいに組んだPCのシステムディスクを軽い気持ちでスレ画の4TBにしようとしたら予想外に大仕事になってしまった

30 22/09/03(土)21:26:50 No.967898280

>m.2SATAでいいよ… 容量にもよるけど今M.2のSATAとNVME(PCIE3.0)で殆ど値段変わんねえ気がする

31 22/09/03(土)21:27:03 No.967898370

NVMe使うにはBIOSアプデいるからめんどくさい…

32 22/09/03(土)21:28:30 No.967898978

gen3のnvmeでいいよ

↑Top