22/09/03(土)19:58:33 哲学書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)19:58:33 No.967862060
哲学書って読んだだけで賢くなった気がするよね 画像は今読んでる本の作者
1 22/09/03(土)20:00:06 No.967862671
割れ思うゆえに割れ目あり
2 22/09/03(土)20:03:43 No.967864207
くだらねー…
3 22/09/03(土)20:05:04 No.967864752
とりあえず疑っうって所が厨二病っぽくて好き
4 22/09/03(土)20:05:43 No.967865013
なんなら哲学史触れてこんな思想があるって知るだけで賢くなった気分になれる
5 22/09/03(土)20:06:33 No.967865353
哲学って他の学問どう思ってるんだろ
6 22/09/03(土)20:07:24 No.967865712
俺も若い聡明で人でなしの女王に請われて北国行って死にたい
7 22/09/03(土)20:08:08 No.967866010
>哲学って他の学問どう思ってるんだろ すごいなぁって思ってるよ
8 22/09/03(土)20:08:49 No.967866285
>なんなら哲学史触れてこんな思想があるって知るだけで賢くなった気分になれる もっと浅い倫政やった時ですら思った 高校の教科の中でもなんか雰囲気違うよね
9 22/09/03(土)20:09:35 No.967866609
このおじさんは数学者だろ
10 22/09/03(土)20:11:41 No.967867479
>なんなら哲学史触れてこんな思想があるって知るだけで賢くなった気分になれる 新しい知識に触れるのって大事なんだろうなぁ…それで興味出てくるかもしれないし
11 22/09/03(土)20:12:29 No.967867794
昔は学問の棲み分けがおおらかだったのよー 今は…
12 22/09/03(土)20:18:18 No.967870093
>とりあえず疑っうって所が厨二病っぽくて好き >このおじさんは数学者だろ イノベーションに必要な考え方に、常識と思っている事に疑問を持ったり別の学問の知識を活かしたりするのが今でも言われてるからこのおじさんやっぱり偉大だなと思う
13 22/09/03(土)20:22:01 No.967871662
意外とゲームとか漫画とかのキャラの思想とかでこれ〇〇哲学だなとか元ネタ当たった気持ちになる時ある
14 22/09/03(土)20:34:35 No.967877082
>意外とゲームとか漫画とかのキャラの思想とかでこれ〇〇哲学だなとか元ネタ当たった気持ちになる時ある キャラどうしの思想で先進性を比較できたら面白そうだな それを他人の前で公表したら喧嘩になりそうだけど
15 22/09/03(土)21:02:42 No.967888343
ボイドエクストリーム