22/09/03(土)19:36:03 ドラ誕次 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)19:36:03 No.967852651
ドラ誕次
1 22/09/03(土)19:36:47 No.967852944
わかりづらい!
2 22/09/03(土)19:37:34 No.967853230
かけだし あわせだし
3 22/09/03(土)19:37:45 No.967853297
こういうセワシ君との話は原作にもないならレアだな
4 22/09/03(土)19:37:46 No.967853304
わかりづら
5 22/09/03(土)19:37:49 No.967853330
マンメンミ
6 22/09/03(土)19:37:55 No.967853362
未来の「」も混じってそう
7 22/09/03(土)19:37:55 No.967853365
ガンゲイルオンラインみたいなことしてんな…
8 22/09/03(土)19:37:58 No.967853380
当時の子供でも結構な絶望感だと思うよお年玉50円
9 22/09/03(土)19:37:59 No.967853391
まんますぎる
10 22/09/03(土)19:37:59 No.967853392
ダサい服だな…
11 22/09/03(土)19:38:00 No.967853397
剛田と骨川の子孫だな
12 22/09/03(土)19:38:07 No.967853449
セワシってしずかちゃんと結婚して出来た子なんだよね? ジャイ子としてたら存在しないはずなのになんでジャイ子と結婚しない未来を作ろうとしてるんだ?
13 22/09/03(土)19:38:13 No.967853494
血筋だ…
14 22/09/03(土)19:38:18 No.967853524
知ってる 実は本当に命がかかったデスゲームなんだよねこれ
15 22/09/03(土)19:38:19 No.967853530
きも
16 22/09/03(土)19:38:24 No.967853557
家系の才能か
17 22/09/03(土)19:38:27 No.967853570
セワシは運動神経良いんだったっけ
18 22/09/03(土)19:38:28 No.967853577
子孫まんますぎない?
19 22/09/03(土)19:38:28 No.967853580
なかだし
20 22/09/03(土)19:38:28 No.967853582
セワシって孫の孫だっけ
21 22/09/03(土)19:38:31 No.967853601
未来やすお
22 22/09/03(土)19:38:32 No.967853609
>セワシってしずかちゃんと結婚して出来た子なんだよね? >ジャイ子としてたら存在しないはずなのになんでジャイ子と結婚しない未来を作ろうとしてるんだ? セワシはもっと先の子孫
23 22/09/03(土)19:38:38 No.967853646
インベーダーゲーム…
24 22/09/03(土)19:38:38 No.967853649
21世紀でも知ってる顔が多い…!
25 22/09/03(土)19:38:38 No.967853650
似たような顔多すぎ
26 22/09/03(土)19:38:40 No.967853661
負け惜しみを
27 22/09/03(土)19:38:42 No.967853679
負け惜しみすぎる
28 22/09/03(土)19:38:43 No.967853699
無課金を笑うな
29 22/09/03(土)19:38:47 No.967853717
ジャンボ!
30 22/09/03(土)19:38:49 No.967853729
おじいちゃんと一緒にやったヤツ
31 22/09/03(土)19:38:58 No.967853785
課金アイテム
32 22/09/03(土)19:39:04 No.967853820
>セワシは運動神経良いんだったっけ 息子ののび助はジャイアンに負けないぐらいの暴力に長けてる
33 22/09/03(土)19:39:04 No.967853823
課金アイテム!
34 22/09/03(土)19:39:05 No.967853826
ふざけるなよ
35 22/09/03(土)19:39:05 No.967853827
玄孫の代で貧乏なの辛いな…
36 22/09/03(土)19:39:05 No.967853833
うわぁ…
37 22/09/03(土)19:39:06 No.967853839
クソだ
38 22/09/03(土)19:39:06 No.967853845
はい課金
39 22/09/03(土)19:39:06 No.967853847
10連ガチャ! じゃなかった
40 22/09/03(土)19:39:07 No.967853849
課金制かよ!
41 22/09/03(土)19:39:08 No.967853854
ひっどい
42 22/09/03(土)19:39:08 No.967853858
課金アイテムやめろや!
43 22/09/03(土)19:39:08 No.967853860
課金アイテムかよ~
44 22/09/03(土)19:39:09 No.967853862
課金アイテム
45 22/09/03(土)19:39:09 No.967853869
クソ広告じゃねえか
46 22/09/03(土)19:39:11 No.967853882
のび太いたらめっちゃ強そう
47 22/09/03(土)19:39:12 No.967853887
酷いゲームだ
48 22/09/03(土)19:39:12 No.967853890
クソみてえなぁ運営だな
49 22/09/03(土)19:39:12 No.967853894
課金アイテムを勧めてくるなよ!
50 22/09/03(土)19:39:13 No.967853897
pay to win!
51 22/09/03(土)19:39:15 No.967853910
まぁ課金要素あるよね…
52 22/09/03(土)19:39:15 No.967853911
ほい課金
53 22/09/03(土)19:39:16 No.967853915
課金要素レンタル品にいれんなよ!?
54 22/09/03(土)19:39:18 No.967853929
ペアレンタルコントロール充実してるな…
55 22/09/03(土)19:39:20 No.967853945
なしなしのナシ
56 22/09/03(土)19:39:20 No.967853948
>ジャイ子としてたら存在しないはずなのになんでジャイ子と結婚しない未来を作ろうとしてるんだ? 心配いらない 他で釣り合いをとるから 君が大阪へ行こうとする 色々な移動手段がある 方向さえ合っていれば正しい未来になるんだ
57 22/09/03(土)19:39:20 No.967853953
ペイトゥウィン!
58 22/09/03(土)19:39:25 No.967853980
これはただのスネ夫じゃねえか
59 22/09/03(土)19:39:28 No.967853989
アップデートされる世知辛さ
60 22/09/03(土)19:39:30 No.967853998
賞金制なのにクソ大会すぎだろ!
61 22/09/03(土)19:39:35 No.967854040
ジュッ
62 22/09/03(土)19:39:36 No.967854041
ひでぇ
63 22/09/03(土)19:39:37 No.967854049
昼虎!
64 22/09/03(土)19:39:37 No.967854052
クソゲーすぎるでしょこんなん
65 22/09/03(土)19:39:40 No.967854064
スネ夫の子孫ってもっと気弱だったよな
66 22/09/03(土)19:39:41 No.967854083
やばい今の多数プレイしてるソシャゲに課金してる俺だ…
67 22/09/03(土)19:39:45 No.967854106
>ジャイ子としてたら存在しないはずなのになんでジャイ子と結婚しない未来を作ろうとしてるんだ? ジャイアンの家の血がセワシが生まれるまでに入ればいいわけだってのは作中で説明されてる 子孫のうち誰かは消滅する
68 22/09/03(土)19:39:46 No.967854111
ねえこれクソゲー…
69 22/09/03(土)19:39:49 No.967854126
P2Wのクソゲー未来にもあるのか…やだなあ
70 22/09/03(土)19:39:51 No.967854139
有料コンテンツです 年齢を入力し利用規約に同意してください
71 22/09/03(土)19:39:52 No.967854144
ク、クソゲーだね!
72 22/09/03(土)19:39:53 No.967854154
課金パワーで優勝!
73 22/09/03(土)19:39:55 No.967854161
>課金要素レンタル品にいれんなよ!? 22世紀でも重課金したやつが最強なんだよぉ!
74 22/09/03(土)19:40:00 No.967854187
クソ運営!
75 22/09/03(土)19:40:00 No.967854189
ペイtoウィン過ぎない?
76 22/09/03(土)19:40:01 No.967854196
なぜラムネ
77 22/09/03(土)19:40:01 No.967854200
>スネ夫の子孫ってもっと気弱だったよな それはノビスケ世代のスネ夫一族だから
78 22/09/03(土)19:40:03 No.967854206
>>セワシは運動神経良いんだったっけ >息子ののび助はジャイアンに負けないぐらいの暴力に長けてる 代を重ねる事でのび太因子を薄めるのだ
79 22/09/03(土)19:40:03 No.967854207
P2Eゲームかな
80 22/09/03(土)19:40:06 No.967854232
金 金がすべて
81 22/09/03(土)19:40:08 No.967854245
むぅ…これは超人一◯ニ芸の一つ猛虎百歩拳
82 22/09/03(土)19:40:10 No.967854257
振って戻すなよ!
83 22/09/03(土)19:40:13 No.967854275
課金ゲーやんけ……
84 22/09/03(土)19:40:13 No.967854278
そういうとこだぞ
85 22/09/03(土)19:40:14 No.967854283
炭酸テロやめろ
86 22/09/03(土)19:40:14 No.967854284
同じことしてるし
87 22/09/03(土)19:40:15 No.967854296
プシャー
88 22/09/03(土)19:40:24 No.967854359
>それはノビスケ世代のスネ夫一族だから ドラミがいるからそっちだと思ってた
89 22/09/03(土)19:40:27 No.967854371
良い君だね
90 22/09/03(土)19:40:29 No.967854390
39円しかない…
91 22/09/03(土)19:40:29 No.967854392
>スネ夫の子孫ってもっと気弱だったよな それはノビスケの世代だったはず
92 22/09/03(土)19:40:32 No.967854407
未来のラムネはおかしいだろ
93 22/09/03(土)19:40:40 No.967854449
残りマイナス81円…
94 22/09/03(土)19:40:40 No.967854452
旧野比家のトイレ来たな…
95 22/09/03(土)19:40:42 No.967854466
給料日前の口座
96 22/09/03(土)19:40:45 No.967854488
なぜ地下に…
97 22/09/03(土)19:40:49 No.967854517
なんでそんなところに家系図を
98 22/09/03(土)19:40:50 No.967854529
公衆トイレ(元野比家)
99 22/09/03(土)19:40:54 No.967854555
埋めるな
100 22/09/03(土)19:40:57 No.967854582
アナログすぎる…
101 22/09/03(土)19:40:58 No.967854589
>残りマイナス81円… ジュース勝ってるんじゃねえよ
102 22/09/03(土)19:40:58 No.967854591
22世紀ではのび太の家は公衆トイレになってます
103 22/09/03(土)19:41:00 No.967854604
あーそういう話なのか
104 22/09/03(土)19:41:02 No.967854612
>なんでそんなところに家系図を のび家がこの辺
105 22/09/03(土)19:41:04 No.967854626
お前が言い出したのかよ
106 22/09/03(土)19:41:06 No.967854637
それでも結婚して子供作ったんだよな…
107 22/09/03(土)19:41:07 No.967854643
じゃあ現代も?
108 22/09/03(土)19:41:07 No.967854646
借金背負ってんの!?
109 22/09/03(土)19:41:08 No.967854660
心当たりがある家の物をそんなとこに埋めたままにするな
110 22/09/03(土)19:41:12 No.967854690
5代前の先祖の借金がまだ残ってるのか…
111 22/09/03(土)19:41:13 No.967854693
新幹線理論きらい
112 22/09/03(土)19:41:13 No.967854700
新作?!
113 22/09/03(土)19:41:16 No.967854714
来年の映画面白そう
114 22/09/03(土)19:41:18 No.967854730
まだ結婚相手ジャイ子ってこと?
115 22/09/03(土)19:41:18 No.967854731
!?
116 22/09/03(土)19:41:20 No.967854746
>>なんでそんなところに家系図を >のび家がこの辺 公衆便所なんだっけ
117 22/09/03(土)19:41:21 No.967854747
運命は自分で切り開くものって誰かが言ってた
118 22/09/03(土)19:41:25 No.967854773
よく残ってたなのび太経由して
119 22/09/03(土)19:41:26 No.967854780
前も空いかなかった?
120 22/09/03(土)19:41:29 No.967854801
新作映画!?
121 22/09/03(土)19:41:29 No.967854810
のび太が起こした火事が云々の奴?
122 22/09/03(土)19:41:30 No.967854820
ゆーとぴあ よろしくね
123 22/09/03(土)19:41:32 No.967854832
これがグラブルコラボですか
124 22/09/03(土)19:41:32 No.967854833
歴史的一発を放つか…
125 22/09/03(土)19:41:33 No.967854836
うわーCMかよ!
126 22/09/03(土)19:41:33 No.967854838
NOPEかな
127 22/09/03(土)19:41:34 No.967854846
えっ脚本リーガルハイの人なんだ
128 22/09/03(土)19:41:34 No.967854851
来るか……天上人……
129 22/09/03(土)19:41:35 No.967854859
スカイクロラ
130 22/09/03(土)19:41:35 No.967854860
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131 22/09/03(土)19:41:38 No.967854879
nope
132 22/09/03(土)19:41:38 No.967854885
天上人だー!
133 22/09/03(土)19:41:39 No.967854887
蜘蛛の王国か?
134 22/09/03(土)19:41:40 No.967854898
天上人います?
135 22/09/03(土)19:41:42 No.967854907
びっくりするほど
136 22/09/03(土)19:41:42 No.967854909
ちょっと楽しみな映画
137 22/09/03(土)19:41:43 No.967854922
ドッグファイト見れそうだな…
138 22/09/03(土)19:41:46 No.967854946
ヒンデンブルク号じゃなくてよかった
139 22/09/03(土)19:41:48 No.967854952
Utopia
140 22/09/03(土)19:41:53 No.967854990
>えっ脚本リーガルハイの人なんだ つまり期待できるってことでは?
141 22/09/03(土)19:41:54 No.967854991
大樹生命
142 22/09/03(土)19:41:56 No.967855003
天井人出る?
143 22/09/03(土)19:41:57 No.967855009
>>>なんでそんなところに家系図を >>のび家がこの辺 >公衆便所なんだっけ 区画整理に引っかかってマンションに引っ越した
144 22/09/03(土)19:42:02 No.967855052
>のび太が起こした火事が云々の奴? 巻物に書くわけないだろそれ
145 22/09/03(土)19:42:03 No.967855053
雲の王国 空の理想郷
146 22/09/03(土)19:42:12 No.967855132
そもそものび太もパパはスポーツマンだしママは才媛だから パパの頭の足りないところとママの運痴を運悪く受け継いだのがのび太だから
147 22/09/03(土)19:42:18 No.967855164
20年くらいの間にトイレになるんだよね野比家
148 22/09/03(土)19:42:19 No.967855176
グラブルコラボ復刻できるな……と思ったけどこれは来るね天上人とキー坊
149 22/09/03(土)19:42:20 No.967855180
>えっ脚本リーガルハイの人なんだ のび太が敵のこと煽り倒すのか…
150 22/09/03(土)19:42:24 No.967855207
>5代前の先祖の借金がまだ残ってるのか… 結構な規模の会社潰してるしな…
151 22/09/03(土)19:42:25 No.967855214
>えっ脚本リーガルハイの人なんだ 長台詞多いのかな…
152 22/09/03(土)19:42:31 No.967855255
キー坊出るかな
153 22/09/03(土)19:42:42 No.967855316
野比家って持ち家だったのか 借家だと思ってた
154 22/09/03(土)19:42:52 No.967855378
グラブルコラボ第二弾来たりして…
155 22/09/03(土)19:42:53 No.967855389
>グラブルコラボ復刻できるな……と思ったけどこれは来るね天上人とキー坊 ドンジャラ村もアニメ化したしな
156 22/09/03(土)19:42:55 No.967855399
古沢良太ってリーガルハイとかコンフィデンスマンJPの人じゃん! めっちゃ期待できるな
157 22/09/03(土)19:43:00 No.967855437
>野比家って持ち家だったのか >借家だと思ってた 借家であってるよ
158 22/09/03(土)19:43:03 No.967855454
月が2つある星行くみたいだから天上人は出番ないと思うよ
159 22/09/03(土)19:43:05 No.967855467
>>5代前の先祖の借金がまだ残ってるのか… >結構な規模の会社潰してるしな… よく自殺しなかったなそのレベルって
160 22/09/03(土)19:43:07 No.967855480
>野比家って持ち家だったのか >借家だと思ってた 漫画だと借家だったような
161 22/09/03(土)19:43:13 No.967855531
>野比家って持ち家だったのか >借家だと思ってた どっちの描写もあるので不明
162 22/09/03(土)19:43:21 No.967855586
そもそも時期がずれたから本来グラブルコラボの時期にやる映画っぽいよね
163 22/09/03(土)19:43:31 No.967855658
>>野比家って持ち家だったのか >>借家だと思ってた >漫画だと借家だったような 借家だったり先祖代々住んでいたり謎
164 22/09/03(土)19:43:38 No.967855701
>5代前の先祖の借金がまだ残ってるのか… なんで自己破産しなかったのかの方が気になってくるな
165 22/09/03(土)19:43:47 No.967855766
ラピュタと豚が混ざった感じ たのしみ
166 22/09/03(土)19:43:54 No.967855820
のび太のパパもあの歳で未だに自動車学校行っては運転ダメよされてるからやばい
167 22/09/03(土)19:44:04 No.967855889
>野比家って持ち家だったのか >借家だと思ってた 先祖代々あの土地に住んでるけど借家だよ
168 22/09/03(土)19:44:19 No.967856005
>キー坊出るかな まだじゃないかな
169 22/09/03(土)19:44:21 No.967856013
ウエンツってもう40…?
170 22/09/03(土)19:44:22 No.967856021
原作と日テレ版とのぶドラとわさドラで細かいところが違い過ぎて どこかで見た設定が今も同じなのか分からねえ それこそさっきドラえもん拾われた理由も違ったし
171 22/09/03(土)19:44:22 No.967856022
ネズミ
172 22/09/03(土)19:44:23 No.967856037
久しぶりにゴールデンに戻ったかと思ったら またこんなことやってんのか
173 22/09/03(土)19:44:30 No.967856087
俺は1万年先に行きたいなー
174 22/09/03(土)19:44:38 No.967856131
なるほど
175 22/09/03(土)19:44:38 No.967856137
雲の王国リメイクに向けてしっかりドンジャラ村他アニメにしていた苦労がついに実る
176 22/09/03(土)19:44:48 No.967856208
お萩食いまくる人?
177 22/09/03(土)19:44:52 No.967856237
いやこの頃の借金引きずってたらやばすぎるだろ
178 22/09/03(土)19:44:52 No.967856242
>のび太のパパもあの歳で未だに自動車学校行っては運転ダメよされてるからやばい それで運動神経抜群はモンスターじゃん
179 22/09/03(土)19:44:53 No.967856246
そんな昔の先祖から恨まないでくれる!?
180 22/09/03(土)19:44:55 No.967856264
虫食いは"二匹"いた!
181 22/09/03(土)19:44:59 No.967856286
青いたぬきじゃあ!
182 22/09/03(土)19:45:02 No.967856302
本当に気軽に歴史に介入するよな
183 22/09/03(土)19:45:02 No.967856303
いたなあ
184 22/09/03(土)19:45:11 No.967856358
ご先祖ネタ欲張りセット
185 22/09/03(土)19:45:16 No.967856399
本日2回目
186 22/09/03(土)19:45:18 No.967856407
タヌキのどこが腹立つ?
187 22/09/03(土)19:45:23 No.967856426
スレようやく見つけた… なんでこんなわかりにくいスレ画なんだよ…
188 22/09/03(土)19:45:26 No.967856444
耳もかじられたし… トボ トボ
189 22/09/03(土)19:45:29 No.967856460
気軽に未来改変しようとするな
190 22/09/03(土)19:45:39 No.967856530
正直狸とかぬこじゃなくて子熊っぽい
191 22/09/03(土)19:45:41 No.967856543
しずまりたまえー
192 22/09/03(土)19:45:43 No.967856554
のび太は射撃が上手いけどどこの血が混じったんだろう
193 22/09/03(土)19:45:48 No.967856587
死
194 22/09/03(土)19:45:48 No.967856588
鬼かな
195 22/09/03(土)19:45:50 No.967856598
ドラはバカなの?
196 22/09/03(土)19:45:54 No.967856629
>スレようやく見つけた… >なんでこんなわかりにくいスレ画なんだよ… 直前に八頭身ドラが出たからかな…
197 22/09/03(土)19:45:55 No.967856632
タイムパトロール仕事しろ
198 22/09/03(土)19:46:01 No.967856667
練馬区一の弓取りスネ丸なるぞ
199 22/09/03(土)19:46:09 No.967856707
過去でも課金パワー…
200 22/09/03(土)19:46:14 No.967856749
日本誕生か? ホモハチビルスはどこにいるんだ?
201 22/09/03(土)19:46:20 No.967856775
舶来の和弓?
202 22/09/03(土)19:46:27 No.967856835
>つまり期待できるってことでは? 監督はイタ来たのメインスタッフ
203 22/09/03(土)19:46:29 No.967856845
>雲の王国リメイクに向けてしっかりドンジャラ村他アニメにしていた苦労がついに実る 緑の巨人を揺り起こしてはいけない
204 22/09/03(土)19:46:31 No.967856854
くれるだけやさしい
205 22/09/03(土)19:46:35 No.967856895
先祖は手繰るたびに二乗に増えていくから…
206 22/09/03(土)19:46:35 No.967856897
いやありうるだろこいつ…
207 22/09/03(土)19:46:55 No.967857036
ああお年玉の
208 22/09/03(土)19:46:58 No.967857069
のび太のご先祖欲張りセットの話だなこれ
209 22/09/03(土)19:47:03 No.967857100
読めなかった…
210 22/09/03(土)19:47:04 No.967857106
パパ顔
211 22/09/03(土)19:47:04 No.967857111
旧字読めるのか
212 22/09/03(土)19:47:05 No.967857118
あれ宝って読むんだ
213 22/09/03(土)19:47:06 No.967857128
あれで寶なんだ ほんとだ
214 22/09/03(土)19:47:14 No.967857169
過去の先祖ネタの総集編みたいだ
215 22/09/03(土)19:47:23 No.967857234
賢いなあ
216 22/09/03(土)19:47:25 No.967857249
洒落たことしてんな
217 22/09/03(土)19:47:27 No.967857260
いい親父
218 22/09/03(土)19:47:28 No.967857265
エンターテイナーだな
219 22/09/03(土)19:47:31 No.967857285
いい親じゃないですか
220 22/09/03(土)19:47:34 No.967857301
えっ映画の新予告編出たのいいなぁ…
221 22/09/03(土)19:47:36 No.967857320
原作の続ききた
222 22/09/03(土)19:47:38 No.967857333
ホラのび
223 22/09/03(土)19:47:40 No.967857354
鉄のイノシシ言ってた人だ
224 22/09/03(土)19:47:41 No.967857360
飴玉ボンバー!
225 22/09/03(土)19:47:41 No.967857364
そういやこんなご先祖様もいたな
226 22/09/03(土)19:47:43 No.967857377
ほら野比さん来たな…
227 22/09/03(土)19:47:46 No.967857395
待てこいつなんだよ
228 22/09/03(土)19:47:46 No.967857398
しかしセワシくん独特の声質してるな
229 22/09/03(土)19:47:47 No.967857403
貴重な家系図にペンを入れるな
230 22/09/03(土)19:47:50 No.967857423
アルミホイル…
231 22/09/03(土)19:47:51 No.967857431
ハリー彗星の
232 22/09/03(土)19:47:53 No.967857448
どっかで見た先祖てんこ盛り過ぎる
233 22/09/03(土)19:47:55 No.967857457
ゴムチューブの話あったな
234 22/09/03(土)19:47:55 No.967857461
のび太が未来に連れてったご先祖か
235 22/09/03(土)19:48:01 No.967857510
ハレー彗星のシーンか
236 22/09/03(土)19:48:01 No.967857511
悲しくなるだろ
237 22/09/03(土)19:48:02 No.967857521
野比遺伝子が強すぎる…
238 22/09/03(土)19:48:03 No.967857526
ペン入れてると殺したみたいに見える
239 22/09/03(土)19:48:06 No.967857557
のび太かぁ…
240 22/09/03(土)19:48:08 No.967857569
とうとう来てしまったか
241 22/09/03(土)19:48:10 No.967857582
自分とご先祖様と共通するところ発見すると教訓になるよね
242 22/09/03(土)19:48:14 No.967857619
あれ?時空改変されてる!?
243 22/09/03(土)19:48:16 No.967857632
やばい奴がきた
244 22/09/03(土)19:48:17 No.967857641
出来の悪いやつ来たか…
245 22/09/03(土)19:48:20 No.967857659
こいつなんだよなぁ…
246 22/09/03(土)19:48:21 No.967857664
出たな元凶
247 22/09/03(土)19:48:22 No.967857684
なんという間抜け面
248 22/09/03(土)19:48:26 No.967857711
ドラえもんの誕生日にやる話か?
249 22/09/03(土)19:48:27 No.967857714
そういやのび太って会社燃やしてたよね……
250 22/09/03(土)19:48:31 No.967857733
巻物に書いてあるのか…
251 22/09/03(土)19:48:41 No.967857796
>待てこいつなんだよ ほら吹きで有名な一族の恥だからって調べに行ったら 事故で現代に連れてきちゃってそのせいでほら吹きになったかわいそうなご先祖様
252 22/09/03(土)19:48:44 No.967857818
起業して5代先まで借金残るって大概だよな…
253 22/09/03(土)19:48:46 No.967857835
今日日は野犬なんていないので
254 22/09/03(土)19:48:46 No.967857838
>そういやのび太って会社燃やしてたよね…… その設定は旧ドラ時空に置いてきた…
255 22/09/03(土)19:48:48 No.967857854
歴代で見ても1番やばいのかのび太
256 22/09/03(土)19:48:49 No.967857860
>そういやのび太って会社燃やしてたよね…… 花火で遊んでたら燃えちゃった
257 22/09/03(土)19:48:50 No.967857865
ひどい
258 22/09/03(土)19:48:50 No.967857868
この中でずっと残る借金できるのび太の才能が光りすぎる
259 22/09/03(土)19:48:55 No.967857893
辛辣すぎる
260 22/09/03(土)19:48:56 No.967857905
ジャイ子の子孫のセワシくんなのか?この時点だと
261 22/09/03(土)19:48:57 No.967857920
>そういやのび太って会社燃やしてたよね…… 花火でね…
262 22/09/03(土)19:49:00 No.967857939
段トツの 間抜けさ だ!!!
263 22/09/03(土)19:49:03 No.967857963
ダントツのマヌケだなぁ
264 22/09/03(土)19:49:04 No.967857976
ひどい言われ様だ…
265 22/09/03(土)19:49:04 No.967857978
あっ
266 22/09/03(土)19:49:07 No.967858002
>>待てこいつなんだよ >ほら吹きで有名な一族の恥だからって調べに行ったら >事故で現代に連れてきちゃってそのせいでほら吹きになったかわいそうなご先祖様 本当にかわうそ…
267 22/09/03(土)19:49:09 No.967858019
>>そういやのび太って会社燃やしてたよね…… >花火で遊んでたら燃えちゃった 正気じゃないエピソード
268 22/09/03(土)19:49:13 No.967858056
きも…
269 22/09/03(土)19:49:16 No.967858080
原作通りだ
270 22/09/03(土)19:49:21 No.967858106
やっぱ鼻ありはちょっとキモいな
271 22/09/03(土)19:49:21 No.967858114
ジャイ子ルートののび太か…
272 22/09/03(土)19:49:22 No.967858118
燃えるわ…
273 22/09/03(土)19:49:22 No.967858121
のび太ワー
274 22/09/03(土)19:49:23 No.967858126
これまさかこの後会社を焼くんじゃ
275 22/09/03(土)19:49:23 No.967858129
ゲェあの顔ののび太だ
276 22/09/03(土)19:49:24 No.967858132
こんな顔伸びるのか
277 22/09/03(土)19:49:24 No.967858136
ノビマシタワー
278 22/09/03(土)19:49:25 No.967858145
ガチの戦犯のやつじゃん
279 22/09/03(土)19:49:26 No.967858146
あっ花火で燃えるビルだ
280 22/09/03(土)19:49:27 No.967858155
野火の中でも断トツの"間抜け"さ
281 22/09/03(土)19:49:27 No.967858158
>今日日は野犬なんていないので 昨日狸が新宿に出たぞ
282 22/09/03(土)19:49:27 No.967858160
まもなく花火
283 22/09/03(土)19:49:28 No.967858166
このあと焼けたんだよね…
284 22/09/03(土)19:49:29 No.967858173
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
285 22/09/03(土)19:49:29 No.967858177
ちゃんと原作っぽい顔
286 22/09/03(土)19:49:30 No.967858181
NOBI TOWER
287 22/09/03(土)19:49:32 No.967858200
起業したんだ…
288 22/09/03(土)19:49:33 No.967858204
おっそうだな
289 22/09/03(土)19:49:34 No.967858211
就職できなくて自分で会社を作った!
290 22/09/03(土)19:49:38 No.967858238
ドラえもん知らんのか
291 22/09/03(土)19:49:39 No.967858244
花火でまさか…?
292 22/09/03(土)19:49:39 No.967858247
オオオ イイイ
293 22/09/03(土)19:49:40 No.967858252
よく借りれたな
294 22/09/03(土)19:49:40 No.967858254
あっ
295 22/09/03(土)19:49:40 No.967858255
あー…
296 22/09/03(土)19:49:40 No.967858257
(社長のび太歴史改変で消滅)
297 22/09/03(土)19:49:41 No.967858264
タイムパラドックスが…
298 22/09/03(土)19:49:42 No.967858270
起業してる…
299 22/09/03(土)19:49:43 No.967858277
おおお いいい
300 22/09/03(土)19:49:43 No.967858278
あっ
301 22/09/03(土)19:49:43 No.967858279
あ
302 22/09/03(土)19:49:43 No.967858280
やめろ
303 22/09/03(土)19:49:44 No.967858286
正気ではないなこの若社長
304 22/09/03(土)19:49:44 No.967858288
花火で全焼だったな
305 22/09/03(土)19:49:44 No.967858290
やめろ馬鹿!!!
306 22/09/03(土)19:49:44 No.967858292
やめろー!
307 22/09/03(土)19:49:45 No.967858295
おいばかやめろ
308 22/09/03(土)19:49:45 No.967858300
フラグ
309 22/09/03(土)19:49:45 No.967858302
ああ・・・
310 22/09/03(土)19:49:46 No.967858315
あっ…
311 22/09/03(土)19:49:47 No.967858322
これが借金の元か
312 22/09/03(土)19:49:47 No.967858328
オオオ イイイ
313 22/09/03(土)19:49:48 No.967858335
おう!正気かいワレ!!
314 22/09/03(土)19:49:48 No.967858336
こんだけ融資集められるの優秀すぎでは
315 22/09/03(土)19:49:49 No.967858338
トランプタワーだこれ
316 22/09/03(土)19:49:49 No.967858344
ジャイ子ルートの方ののび太
317 22/09/03(土)19:49:50 No.967858362
あっ
318 22/09/03(土)19:49:52 No.967858373
これは境界知能
319 22/09/03(土)19:49:53 No.967858378
こいつのせいだ
320 22/09/03(土)19:49:54 No.967858386
あっ…
321 22/09/03(土)19:49:57 No.967858405
なんかあった方ののび太だ 上手くいく方はパパ似なんだよな
322 22/09/03(土)19:49:57 No.967858406
手持ち花火じゃねえのかよ
323 22/09/03(土)19:49:58 No.967858410
室内で打ち上げやがった!
324 22/09/03(土)19:50:00 No.967858427
どうやって借りたんだろ
325 22/09/03(土)19:50:00 No.967858431
オオオ イイイ 会社焼くわこいつ
326 22/09/03(土)19:50:01 No.967858433
えぇ…
327 22/09/03(土)19:50:01 No.967858435
そうはならんやろ…
328 22/09/03(土)19:50:01 No.967858438
そうはならんやろ
329 22/09/03(土)19:50:06 No.967858466
なんで崩れるの!?
330 22/09/03(土)19:50:07 No.967858476
そうはならんやろ
331 22/09/03(土)19:50:09 No.967858490
花火で全焼やれるんだ…
332 22/09/03(土)19:50:13 No.967858524
fu1408265.jpg
333 22/09/03(土)19:50:13 No.967858525
これビル会社のせいでは?
334 22/09/03(土)19:50:13 No.967858526
会社丸焼け記念
335 22/09/03(土)19:50:15 No.967858537
原作!
336 22/09/03(土)19:50:15 No.967858538
流石に手持ち花火は描写できないか…
337 22/09/03(土)19:50:15 No.967858543
ワシのビルが~!
338 22/09/03(土)19:50:15 No.967858544
会社丸焼け記念
339 22/09/03(土)19:50:15 No.967858546
1話でやってた未来の姿を膨らませた話なのか
340 22/09/03(土)19:50:16 No.967858553
出た 設立した会社で花火の狂気
341 22/09/03(土)19:50:16 No.967858556
酷すぎる…
342 22/09/03(土)19:50:17 No.967858561
融資した奴クビだよこれ
343 22/09/03(土)19:50:22 No.967858590
火事どころか即崩壊してんじゃねーか?
344 22/09/03(土)19:50:22 No.967858594
1話じゃねーか!
345 22/09/03(土)19:50:24 No.967858606
原作の写真!!!
346 22/09/03(土)19:50:25 No.967858620
流石だぜ…
347 22/09/03(土)19:50:26 No.967858624
>その設定は旧ドラ時空に置いてきた… やっとる!!!
348 22/09/03(土)19:50:34 No.967858680
スナック感覚で歴史改変するな
349 22/09/03(土)19:50:34 No.967858683
やっぱ嫁はジャイ子なんだ
350 22/09/03(土)19:50:37 No.967858704
エピソード0だったか
351 22/09/03(土)19:50:39 No.967858722
室内で花火しないこと教えれば済むな…
352 22/09/03(土)19:50:39 No.967858723
銀行から借りれる時点で才能はあるから…
353 22/09/03(土)19:50:41 No.967858737
>fu1408265.jpg ドラの顔よ
354 22/09/03(土)19:50:42 No.967858739
過去改変してもいいの?
355 22/09/03(土)19:50:43 No.967858746
未来の国からはるばると
356 22/09/03(土)19:50:43 No.967858748
未来の国からはるばると
357 22/09/03(土)19:50:43 No.967858752
しっかり描写しちゃうと花火やめさせればそれだけで済みそうだ…
358 22/09/03(土)19:50:44 No.967858757
>>その設定は旧ドラ時空に置いてきた… >やっとる!!! ホラ「」…
359 <a href="mailto:タイムパトロール">22/09/03(土)19:50:44</a> [タイムパトロール] No.967858762
もしもし?そこの時間犯罪者?
360 22/09/03(土)19:50:45 No.967858767
社長になる秘訣はですね、社長になることなんです
361 22/09/03(土)19:50:47 No.967858793
出た
362 22/09/03(土)19:50:48 No.967858796
いい話みたいに締めてんじゃねえ
363 22/09/03(土)19:50:49 No.967858802
まじかそれでいいのか
364 22/09/03(土)19:50:49 No.967858805
未来の国からはるばるとじゃないか
365 22/09/03(土)19:50:51 No.967858814
ちゃんと元旦だ
366 22/09/03(土)19:50:52 No.967858827
みらいの国からはるばると
367 22/09/03(土)19:50:53 No.967858835
モチ食ってる?
368 22/09/03(土)19:50:53 No.967858837
かしら
369 22/09/03(土)19:50:55 No.967858849
かしら
370 22/09/03(土)19:50:56 No.967858862
俺もドラえもん来て
371 22/09/03(土)19:50:57 No.967858869
かしら!
372 22/09/03(土)19:50:58 No.967858875
>融資した奴クビだよこれ 担保か保証人があるだろ
373 22/09/03(土)19:50:58 No.967858876
かしら
374 22/09/03(土)19:50:59 No.967858891
お正月ってことはおもち食べるのか
375 22/09/03(土)19:50:59 No.967858893
きにさわったかしら?
376 22/09/03(土)19:50:59 No.967858894
1話のセリフ
377 22/09/03(土)19:50:59 No.967858895
おのれ!ドナルド・トランプ!
378 22/09/03(土)19:51:01 No.967858919
未来がかわったら大人になった姿がパパ似になったのび太
379 22/09/03(土)19:51:01 No.967858920
1話のセリフだ
380 22/09/03(土)19:51:04 No.967858933
花火は原作描写だからのぶ代もクソもない
381 22/09/03(土)19:51:04 No.967858938
〆はなんかいいな
382 22/09/03(土)19:51:04 No.967858942
かしら いいよね
383 22/09/03(土)19:51:06 No.967858952
「」も応募した?
384 22/09/03(土)19:51:06 No.967858954
なそ にん
385 22/09/03(土)19:51:07 No.967858958
出た…かしら…
386 22/09/03(土)19:51:08 No.967858963
わざわざ凧揚げてるのがいいねぇ
387 22/09/03(土)19:51:11 No.967858994
ちゃんとかしらっていってる
388 22/09/03(土)19:51:12 No.967858996
今のドラえもんエピソード0だったのでは…?
389 22/09/03(土)19:51:13 No.967859003
1億人も応募してないじゃん
390 22/09/03(土)19:51:16 No.967859020
>俺もドラえもん来て 大丈夫?ちゃんと養える?
391 22/09/03(土)19:51:16 No.967859026
>銀行から借りれる時点で才能はあるから… ジャイアンの義弟だからな
392 22/09/03(土)19:51:18 No.967859035
「」くん
393 22/09/03(土)19:51:21 No.967859054
1万人分合成しろや!!!
394 22/09/03(土)19:51:22 No.967859067
このドラえもんがつきっきりで面倒見てやるよ!
395 22/09/03(土)19:51:22 No.967859068
ちゃんと嫁がジャイ子だった
396 22/09/03(土)19:51:25 No.967859078
うまいもち初めて見たやつ
397 22/09/03(土)19:51:32 No.967859132
この後大好物のモチを食らう ドラえもんの好物はモチみんなしってるね
398 22/09/03(土)19:51:32 No.967859135
エッロ
399 22/09/03(土)19:51:37 No.967859159
これで終わり!? ええ…
400 22/09/03(土)19:51:38 No.967859167
ちゃんと原作読み込んだ人が作ったっぽい話は好感が持てる
401 22/09/03(土)19:51:40 No.967859181
1億人じゃないの!?
402 22/09/03(土)19:51:43 No.967859204
>1万人分合成しろや!!! ただのノイズになりそう
403 22/09/03(土)19:51:47 No.967859232
ジャイ子と結婚してる部分の取材も頼むぜ
404 22/09/03(土)19:51:49 No.967859240
ジャイアンは実家の真後ろに大型スーパー建てるからな…
405 22/09/03(土)19:51:50 No.967859244
わりと大合唱しにくいテンポだな…
406 22/09/03(土)19:51:51 No.967859251
ヘッタクソー!
407 22/09/03(土)19:51:52 No.967859265
>俺もドラえもん来て 子孫作れる?
408 22/09/03(土)19:51:52 No.967859266
いかにも駄目未来の自分の子孫が送ってきた駄目なロボット感が
409 22/09/03(土)19:51:54 No.967859287
>この後大好物のモチを食らう >ドラえもんの好物はモチみんなしってるね …あぁ!
410 22/09/03(土)19:51:57 No.967859298
知能の落ちたドラえもん
411 22/09/03(土)19:51:58 No.967859307
昴ちゃんと歌え
412 22/09/03(土)19:51:59 No.967859312
のび太は悪知恵は働くからあの手この手で金を借りるくらいは造作もないのだろう
413 22/09/03(土)19:52:00 No.967859325
ボエ~
414 22/09/03(土)19:52:11 No.967859397
fu1408274.jp 原作の連載版はこうだった
415 22/09/03(土)19:52:13 No.967859404
やっぱドラ声優はキャラ声で歌うの上手いな
416 22/09/03(土)19:52:13 No.967859407
>昴ちゃんと歌え 歌ったら凄いことになるから…
417 22/09/03(土)19:52:13 No.967859408
ドドドドドードー
418 22/09/03(土)19:52:16 No.967859425
俺がいた!
419 22/09/03(土)19:52:19 No.967859452
いた!
420 22/09/03(土)19:52:20 No.967859456
やっぱスネ夫この声でちゃんと音程とって歌えるのすごすぎる
421 22/09/03(土)19:52:22 No.967859462
>昴ちゃんと歌え 単純にキーがきつそう
422 22/09/03(土)19:52:23 No.967859470
すげえピッチ修正
423 22/09/03(土)19:52:23 ID:riF3FZUM riF3FZUM No.967859471
>fu1408274.jpg >原作の連載版はこうだった
424 22/09/03(土)19:52:23 No.967859473
かかずのお歌だ
425 22/09/03(土)19:52:24 No.967859478
めいちゃん…
426 22/09/03(土)19:52:25 No.967859490
「」ちゃんはないな
427 22/09/03(土)19:52:25 No.967859492
ヒャッヒャッヒャッヒャッ~ヒャッ~
428 22/09/03(土)19:52:26 No.967859497
誰の声かわからねえ!
429 22/09/03(土)19:52:28 No.967859520
タイムパトロールの目を逃れるために知能を落としたのかもしれない
430 22/09/03(土)19:52:30 No.967859533
ドードードードー
431 22/09/03(土)19:52:30 No.967859538
ドドドドドドドド
432 22/09/03(土)19:52:31 No.967859540
雑音ですよこれは
433 22/09/03(土)19:52:31 No.967859542
まあ花火で会社全焼ってあまりにあんまりな話だからな…
434 22/09/03(土)19:52:34 No.967859562
ドドドドド
435 22/09/03(土)19:52:36 No.967859572
声こもりすぎだろ!
436 22/09/03(土)19:52:37 No.967859574
完全にテレ朝のおもちゃだな
437 22/09/03(土)19:52:38 No.967859583
>昴ちゃんと歌え ちゃんと歌ったら音痴設定覆るから… いやだいぶ覆ってるけど
438 22/09/03(土)19:52:39 No.967859592
むっ!ミーちゃんのチア再び
439 22/09/03(土)19:52:41 No.967859606
ドドドドドードー
440 22/09/03(土)19:52:42 No.967859609
>fu1408274.jp >原作の連載版はこうだった パパどうしたの!?
441 22/09/03(土)19:52:43 No.967859623
リズムに合ってない狸の揺れが俺を狂わせる
442 22/09/03(土)19:52:53 No.967859675
ヒャーヒャー
443 22/09/03(土)19:52:53 No.967859676
>まあ花火で会社全焼ってあまりにあんまりな話だからな… 変わんねえ!
444 22/09/03(土)19:52:53 No.967859680
いろんなド使う意味あったのか?
445 22/09/03(土)19:52:56 No.967859698
>まあ花火で会社全焼ってあまりにあんまりな話だからな… 社員とかが中に残ってなかっただけ幸いだよな…
446 22/09/03(土)19:52:59 No.967859718
むっ
447 22/09/03(土)19:53:01 No.967859728
ヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャアヒャア
448 22/09/03(土)19:53:01 No.967859730
>ジャイアンの義弟だからな 自分の身内にして順当にトラブル起こされてるジャイアンの気持ちを考えると何時間でも雑談できる
449 22/09/03(土)19:53:01 No.967859732
こんなダメ男のためにクリスチーネ剛田先生が筆を折るなんてとんでもない損失だからな
450 22/09/03(土)19:53:05 No.967859760
きみまろ!
451 22/09/03(土)19:53:09 No.967859792
>>昴ちゃんと歌え >ちゃんと歌ったら音痴設定覆るから… >いやだいぶ覆ってるけど たてかべさんも当然歌はうまかったぞ
452 22/09/03(土)19:53:11 No.967859808
なんかガチャガチャした歌だな
453 22/09/03(土)19:53:13 No.967859820
なんでドラえもんの揺れは微妙にリズム外れてるんだ
454 22/09/03(土)19:53:19 No.967859866
>完全にテレ朝のおもちゃだな というか運命共同体というかテレ朝のマスコットキャラというか…
455 22/09/03(土)19:53:20 No.967859870
>リズムに合ってない狸の揺れが俺を狂わせる だって狸だぞ?
456 22/09/03(土)19:53:24 No.967859896
>完全にテレ朝のおもちゃだな ジャイ誕といい最近のはどれもマシな部類の企画だと思うよ
457 22/09/03(土)19:53:29 No.967859926
エンディングのドラ等身も地味におかしいな
458 22/09/03(土)19:53:31 No.967859942
ドラえもんの誕生日は豪勢だな
459 22/09/03(土)19:53:33 No.967859955
見逃し配信あるんだ…
460 22/09/03(土)19:53:37 No.967859978
銀行からたんまり借金が出来たってことはそれだけ甲斐性があったってことなんだけど
461 22/09/03(土)19:53:38 No.967859985
ドってこうやって使うのか
462 22/09/03(土)19:53:41 No.967859999
TVerありがたい…
463 22/09/03(土)19:53:42 No.967860002
>というか運命共同体というかテレ朝のマスコットキャラというか… ドラえもんかな?しんちゃんかな?
464 22/09/03(土)19:53:46 No.967860038
うわキモい
465 22/09/03(土)19:53:48 No.967860048
キモい
466 22/09/03(土)19:53:51 No.967860059
ぶさいくなネコだなあ
467 22/09/03(土)19:53:52 No.967860068
カムカムキャッツ!
468 22/09/03(土)19:53:53 No.967860077
夕方のやつの方も配信されてる?
469 22/09/03(土)19:53:54 No.967860083
ドラえもんじゃん…
470 22/09/03(土)19:53:55 No.967860093
あらかわいい
471 22/09/03(土)19:53:56 No.967860100
懐かしい話だ
472 22/09/03(土)19:53:57 No.967860104
ドラぬ
473 22/09/03(土)19:53:57 No.967860108
誕生日終わったのでドラえもんが捨てられてるー!
474 22/09/03(土)19:53:59 No.967860118
>ジャイ誕といい最近のはどれもマシな部類の企画だと思うよ ちゃんと記念回でいい話多いな
475 22/09/03(土)19:54:00 No.967860131
招き猫にする!?
476 22/09/03(土)19:54:01 No.967860135
>>というか運命共同体というかテレ朝のマスコットキャラというか… >ドラえもんかな?しんちゃんかな? ボーボボでしたーーーーー!!!!!!!!
477 22/09/03(土)19:54:05 No.967860146
これ原作の話だよね?
478 22/09/03(土)19:54:05 No.967860149
これ隠し子だろ?
479 22/09/03(土)19:54:05 No.967860150
ドラえもんでも見逃し配信って珍しいな
480 22/09/03(土)19:54:06 No.967860155
猫のドラえもんは
481 22/09/03(土)19:54:06 No.967860156
たぬき猫
482 22/09/03(土)19:54:07 No.967860165
捨てドラえもんってなんだよ…
483 22/09/03(土)19:54:07 No.967860172
>>というか運命共同体というかテレ朝のマスコットキャラというか… >ドラえもんかな?しんちゃんかな? 両方さ
484 22/09/03(土)19:54:09 No.967860179
そのネコ俺が養おう
485 22/09/03(土)19:54:10 No.967860193
来週はAパートも再放送?
486 22/09/03(土)19:54:11 No.967860202
カムカムキャットだけじゃなくカムカムキャットにさせる食べ物まであるのか
487 22/09/03(土)19:54:12 No.967860207
ネコのドラちゃんってそういう
488 22/09/03(土)19:54:14 No.967860221
>誕生日終わったのでドラえもんが捨てられてるー! ジャイアンを地獄に落とそう!
489 22/09/03(土)19:54:17 No.967860245
たぬきみたいなねこ
490 22/09/03(土)19:54:21 No.967860277
禿まろじゃn
491 22/09/03(土)19:54:24 No.967860299
止まってる
492 22/09/03(土)19:54:29 No.967860342
きみまろもうメインキャラだろ
493 22/09/03(土)19:54:30 No.967860352
>銀行からたんまり借金が出来たってことはそれだけ甲斐性があったってことなんだけど 会社は父ちゃんが作ってくれた気がする
494 22/09/03(土)19:54:35 No.967860382
>これ隠し子だろ? 誰が産んだんだよ
495 22/09/03(土)19:54:35 No.967860387
ドラえもんの歌新キャストカバー版あったんかい
496 22/09/03(土)19:54:35 No.967860393
謎掛けキャラだったっけきみまろ
497 22/09/03(土)19:54:38 No.967860412
案がつまってます
498 22/09/03(土)19:54:39 No.967860424
こういう番組間の連動だけがテレ朝の悪いところ出てる それ以外は良いと思う
499 22/09/03(土)19:54:44 No.967860450
案がいい
500 22/09/03(土)19:54:45 No.967860452
?
501 22/09/03(土)19:54:47 No.967860471
老けねえなあきみまろ
502 22/09/03(土)19:54:48 No.967860482
金曜7時から島流しされたのに テレ朝から大事にされているのかぞんざいなのかイマイチ分からんな
503 22/09/03(土)19:54:50 No.967860494
>ドラえもんの歌新キャストカバー版あったんかい 大分前から…
504 22/09/03(土)19:54:51 No.967860498
あんがいっぱい
505 22/09/03(土)19:55:03 No.967860567
>>>というか運命共同体というかテレ朝のマスコットキャラというか… >>ドラえもんかな?しんちゃんかな? >ボーボボでしたーーーーー!!!!!!!! 本当になんだったんだよアレ!
506 22/09/03(土)19:55:06 No.967860577
>>ドラえもんかな?しんちゃんかな? >ボーボボでしたーーーーー!!!!!!!! この流れ当時見た時頭おかしくなるかと思った
507 22/09/03(土)19:55:07 No.967860580
うまっ
508 22/09/03(土)19:55:07 No.967860587
>こういう番組間の連動だけがテレ朝の悪いところ出てる >それ以外は良いと思う 別に悪いことないだろ
509 22/09/03(土)19:55:07 No.967860590
なるほど!
510 22/09/03(土)19:55:09 No.967860600
なるほどー
511 22/09/03(土)19:55:11 No.967860617
>銀行からたんまり借金が出来たってことはそれだけ甲斐性があったってことなんだけど 機転と悪知恵が働くのがのび太だ あの手この手で金策できるから詐欺師に向いてる
512 22/09/03(土)19:55:11 No.967860622
このカムカムキャットの話もだけどオーディションで誰からも求められないのとか ワゴンに積まれてるドラえもんとか見ると胸が締め付けられる
513 22/09/03(土)19:55:18 No.967860678
さて日本視察団ドラ見たからもういいか
514 22/09/03(土)19:55:25 No.967860716
>ドラえもんの歌新キャストカバー版あったんかい のぶ代時代の劇伴アレンジてんこ盛りのぼくドラえもんカバーもいいぞ
515 22/09/03(土)19:55:27 No.967860725
雲の王国でもそんなこといってたな
516 22/09/03(土)19:55:39 No.967860817
>ちゃんと原作読み込んだ人が作ったっぽい話は好感が持てる fu1408284.jpg ガチ勢だぞ
517 22/09/03(土)19:55:39 No.967860819
>ワゴンに積まれてるドラえもん 笑顔でがらくたばこに入ってるからな
518 22/09/03(土)19:55:40 No.967860826
シームレスに別番組になった?
519 22/09/03(土)19:55:44 No.967860858
また日本すげー番組か…
520 22/09/03(土)19:55:45 No.967860868
>金曜7時から島流しされたのに >テレ朝から大事にされているのかぞんざいなのかイマイチ分からんな ぶっちゃけあの謎時間帯移動主導したであろ上役連中はこの間の役員逮捕からの社長辞任騒動でみんな首飛んでだろうからな
521 22/09/03(土)19:55:46 No.967860871
南海の実況はやるの?
522 22/09/03(土)19:55:49 No.967860889
ナボナか
523 22/09/03(土)19:55:49 No.967860891
>銀行からたんまり借金が出来たってことはそれだけ甲斐性があったってことなんだけど 連帯保証人出木杉
524 22/09/03(土)19:55:51 No.967860906
どらやきか?
525 22/09/03(土)19:56:04 No.967860983
クレしんもドラも島流ししても映画でめっちゃ稼ぐから余計に扱いがぞんざいになる
526 22/09/03(土)19:56:05 No.967860987
>こういう番組間の連動だけがテレ朝の悪いところ出てる >それ以外は良いと思う なんか久しぶりにわさドラなりたてのころのスペシャルみたいなことやってて懐かしかったな
527 22/09/03(土)19:56:07 No.967860997
王さん!
528 22/09/03(土)19:56:13 No.967861057
どら焼きだろ?
529 22/09/03(土)19:56:31 No.967861188
どら焼きじゃねーのかよ
530 22/09/03(土)19:56:36 No.967861228
>>ワゴンに積まれてるドラえもん >笑顔でがらくたばこに入ってるからな 笑顔なのがつらい いや泣いてても辛い考えてたら泣きそうになってきた
531 22/09/03(土)19:56:41 No.967861269
お菓子のホームラン王じゃん!
532 22/09/03(土)19:56:49 No.967861331
コロナ禍前に起きたあの謎のハジケリストの各分野での一斉蜂起はなんだったんだろう…
533 22/09/03(土)19:56:51 No.967861345
>王さん! 昭和42年知ってるおじさん!
534 22/09/03(土)19:56:54 No.967861368
ナボナこれブッセになんか変なの入ってる?
535 22/09/03(土)19:56:56 No.967861384
fu1408289.jpg 誰だった?
536 22/09/03(土)19:57:01 No.967861407
ナボナめちゃくちゃ美味しいからな…
537 22/09/03(土)19:57:01 No.967861408
ただ歌の企画はよかったと思う ドだけだったか
538 22/09/03(土)19:57:22 No.967861535
ナボナといえばホリの手土産 ファミ通で初めて存在知ったぞこれ
539 22/09/03(土)19:57:33 No.967861633
https://img.2chan.net/b/res/967861140.htm この後20時からはabemaで南海大冒険なんだよ! よろしくね!
540 22/09/03(土)19:57:39 No.967861686
公表していいの?
541 22/09/03(土)19:57:45 No.967861725
ナボナ食ったことない人がいるなんてかわいそ…
542 22/09/03(土)19:58:06 No.967861870
そんな亀屋万年堂も今やシャトレーゼの手下
543 22/09/03(土)19:58:47 No.967862163
>いや泣いてても辛い考えてたら泣きそうになってきた わすれろ なにか他の楽しいことを考えるんだ 俺は雲の王国が一番好きだから今から見よう
544 22/09/03(土)19:58:56 No.967862233
>fu1408284.jpg >ガチ勢だぞ そういやカムカムキャットって21エモン関係だったっけ
545 22/09/03(土)19:58:58 No.967862247
>https://img.2chan.net/b/res/967861140.htm >この後20時からはabemaで南海大冒険なんだよ! >よろしくね! ありがたい…
546 22/09/03(土)19:59:00 No.967862256
あの間違ってスイッチ押した設定も変わったなら ワゴンで買われてその後どうなったか掘り下げてほしいなあ
547 22/09/03(土)20:00:19 No.967862776
ホットミルクはちょっと…
548 22/09/03(土)20:01:59 No.967863470
>fu1408289.jpg クレしんじゃねーか
549 22/09/03(土)20:02:28 No.967863678
のび太の牧場物語の新作の情報読んでたんだけど ひみつ道具のチョイスがガチすぎて引く ノビール水道管とか畑のレストランとか大長編じゃねえか…
550 22/09/03(土)20:04:14 No.967864420
>fu1408289.jpg 実際高橋監督が担当してる年のクレしん映画はめちゃくちゃ面白いからな…
551 22/09/03(土)20:07:37 No.967865802
ドラちゃん見逃したんだけどドラちゃんって見逃し配信とかないの?有料でもいいから
552 22/09/03(土)20:08:02 No.967865960
>ドラちゃん見逃したんだけどドラちゃんって見逃し配信とかないの?有料でもいいから なんと今回はAbemaやTVerで無料配信中
553 22/09/03(土)20:09:43 No.967866666
しんちゃんは先月から見逃し配信始まったし ドラちゃんもこれを足がかりに始めるのかな
554 22/09/03(土)20:10:55 No.967867189
>>ドラちゃん見逃したんだけどドラちゃんって見逃し配信とかないの?有料でもいいから >なんと今回はAbemaやTVerで無料配信中 マジか!ありがとう!!