虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/03(土)19:32:57 Minecra... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/03(土)19:32:57 No.967851439

Minecraftでのんびり遊んでいきます ドラゴン退治を目標にしつつ適当に頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi

1 22/09/03(土)19:36:31 No.967852835

こんばんやくたんゴーレムトラップの続き?

2 22/09/03(土)19:38:43 No.967853691

自殺トロッコは見ものでしたね

3 22/09/03(土)19:39:06 No.967853838

一マスで湧くの?

4 22/09/03(土)19:39:16 No.967853917

調べたらアイアンゴーレムの縦の湧き範囲は村人の居る面から上下6マスみたいだから もっと壁を高くしたらいいんじゃね ガラスの上に湧いて落ちてるのかも

5 22/09/03(土)19:40:18 No.967854309

レールの上に湧かないってのは確かのか

6 22/09/03(土)19:40:51 No.967854532

うける

7 22/09/03(土)19:40:52 No.967854541

落ちた

8 22/09/03(土)19:41:44 No.967854928

ガラスだからすり抜けたのかな?

9 22/09/03(土)19:42:01 No.967855045

角にガラス増やしてみるとか

10 22/09/03(土)19:42:03 No.967855060

おはやくたん 今起きた

11 22/09/03(土)19:42:56 No.967855407

こんばんぺろぺろ ヤクたんをぺろぺろすることでしか摂取できない栄養素があるのですぺろぺろ

12 22/09/03(土)19:47:59 No.967857485

私はありの方が好みですね

13 22/09/03(土)19:48:56 No.967857912

ふたなりに理解が深い東北小学生

14 22/09/03(土)19:49:42 No.967858268

やくたんも生えてるもんね

15 22/09/03(土)19:49:55 No.967858393

やくたん水泳の授業の着替え中にお漏らし射精しちゃうんでしょ知ってる

16 22/09/03(土)19:50:39 No.967858718

なにいってんだこいつ

17 22/09/03(土)19:50:41 No.967858734

この配信は健全な配信では?

18 22/09/03(土)19:51:26 No.967859085

なんですかふたなりっ子が射精するのは不健全だとでも言うんですか

19 22/09/03(土)19:51:35 No.967859149

何か水を出す装置があればいいですね

20 22/09/03(土)19:52:26 No.967859508

狙い通りとはいえ地獄みてぇなシステムだなこれ…

21 22/09/03(土)19:53:05 No.967859758

ゾンビを村人の近くに置いとくと効率が上がるんだっけ?

22 22/09/03(土)19:53:09 No.967859787

モダンタイムスみたいやな

23 22/09/03(土)19:53:13 No.967859822

死ぬところにゴーレムを呼ぶ村人サイドに問題がある

24 22/09/03(土)19:53:28 No.967859920

人生に似てますね

25 22/09/03(土)19:53:53 No.967860070

Done is better than perfect.

26 22/09/03(土)19:53:56 No.967860098

そんな魚がいた方が釣りの効率がいいみたいな感覚で

27 22/09/03(土)19:54:03 No.967860141

ゾンビに名前付けたり物を持たせると消えないんじゃね?

28 22/09/03(土)19:54:05 No.967860147

敵は名付けるとデスポーンしない

29 22/09/03(土)19:54:08 No.967860173

健全って倫理観どっかに置いてきましたって意味だったっけ?

30 22/09/03(土)19:54:26 No.967860317

すみません昨日溶かされたゴーレムなのですが

31 22/09/03(土)19:56:12 No.967861050

またあの自殺トロッコつかうのか

32 22/09/03(土)19:56:54 No.967861365

ゴーレムトラップの紹介記事を見てみたら10分で鉄1スタックくらい溜まってた 村人とゾンビの視線を切るようにトラップドアをパタパタしてたけどそうすると速く湧くのかね

33 22/09/03(土)19:57:15 No.967861496

(何やってんだこいつ)

34 22/09/03(土)19:57:32 No.967861619

ハチも笑いに来てるよ

35 22/09/03(土)19:58:15 No.967861951

ハーッチッチッチこいつ笑えるスズメ

36 22/09/03(土)19:58:36 No.967862081

距離的に下は湧かず落ちてると思うけど

37 22/09/03(土)19:58:41 No.967862127

下に落ちるパターンの湧き場所があるということか

38 22/09/03(土)19:59:44 No.967862546

ガラスの上に湧いてるんじゃなくて 壁際に湧いてガラスだからすり抜けてるだけだと思うよ

39 22/09/03(土)20:02:28 No.967863677

ここにどうやってゾンビを連れてくるかだな

40 22/09/03(土)20:02:33 No.967863712

ゾンビもトロッコで輸送してきたら?

41 22/09/03(土)20:02:56 No.967863885

明かりが近すぎない?

42 22/09/03(土)20:03:01 No.967863916

ゾンビ以外も湧くんじゃ…

43 22/09/03(土)20:03:30 No.967864114

クモでも十分危ない

44 22/09/03(土)20:03:58 No.967864314

やっぱりガラスにめり込むよな

45 22/09/03(土)20:04:32 No.967864549

そうだね

46 22/09/03(土)20:04:34 No.967864561

そもそもどうしてガラスで囲んだんです…?

47 22/09/03(土)20:04:46 No.967864635

今日も頑張ってるねペロペロ

48 22/09/03(土)20:04:49 No.967864663

3段目だけでも不透過ブロックにすれば窒息してくれるのでは

49 22/09/03(土)20:06:04 No.967865152

砂利が変なとこ浮いてない?

50 22/09/03(土)20:06:06 No.967865173

湧き層を囲むのは石の塀とか鉄格子が定番

51 22/09/03(土)20:06:08 No.967865192

やくたん子作りしよ…

52 22/09/03(土)20:06:22 No.967865275

やくたんもぐもぐ

53 22/09/03(土)20:06:55 No.967865508

湧いてもめり込まないようにしたい つまり湧くブロックのすぐ隣が大きなブロックじゃなければいいんじゃない フェンスとかガラス窓とかでこう |   | |   | |□□□|

54 22/09/03(土)20:07:06 No.967865590

やくたんと子作りして生まれたはなから水に流して溶岩で焼いて素材として回収したい

55 22/09/03(土)20:09:52 No.967866722

おシルク…

56 22/09/03(土)20:10:08 No.967866841

一旦回収したら

57 22/09/03(土)20:11:14 No.967867302

それ鉄格子とガラスの角にアイテム引っ掛かって流れ落ちないと思うわ

58 22/09/03(土)20:12:06 No.967867649

ダダ漏れだわ

59 22/09/03(土)20:12:10 No.967867671

ああ落ちるは落ちるか

60 22/09/03(土)20:12:17 No.967867714

そりゃまぁスッカスカに見えますし…

61 22/09/03(土)20:12:57 No.967867971

アイテムが流れるのではなくゴーレムが溶岩まで流れてそこでアイテムがドロップするのでは?

62 22/09/03(土)20:12:59 No.967867983

鉄格子の下と外うめないとか

63 22/09/03(土)20:13:02 No.967868003

下の隙間埋めたら逆にそこに留まっちゃうな

64 22/09/03(土)20:13:05 No.967868025

一番下だけ普通のブロックにすればいいんじゃない

65 22/09/03(土)20:14:22 No.967868495

看板には触らず一番下のガラスだけ鉄格子にしたらいいだけじゃない?

66 22/09/03(土)20:15:10 No.967868819

ゴーレムをそのまま落として下で焼くか

67 22/09/03(土)20:16:21 No.967869292

はい

68 22/09/03(土)20:16:38 No.967869393

うける

69 22/09/03(土)20:17:08 No.967869619

角でゴーレム処理してもアイテムは飛び散るから 必ず一定の場所には落ちてくれないからさ

70 22/09/03(土)20:18:04 No.967869994

行方不明の子供が復讐しにくる展開はいつですか

71 22/09/03(土)20:20:01 No.967870852

水流の向きが歪すぎる

72 22/09/03(土)20:20:10 No.967870915

水源を置くのそこなんだ…

73 22/09/03(土)20:20:22 No.967870994

角に一か所流すだけでよかったのでは?

74 22/09/03(土)20:20:27 No.967871025

よしよし(流れない)

75 22/09/03(土)20:20:38 No.967871096

絶妙に釣り合っている…

76 22/09/03(土)20:20:40 No.967871115

上でどうやって水を置いてたか思い出そうねえ

77 22/09/03(土)20:21:27 No.967871410

知能はゴリラ!

78 22/09/03(土)20:21:40 No.967871512

途中で1段掘り下げればいいんじゃない?

79 22/09/03(土)20:22:24 No.967871829

一旦平らにして流してから掘り下げないと水流くんはそういう捻くれた流れ方する

80 22/09/03(土)20:23:14 No.967872182

どう?ゴーレム湧いてる?

81 22/09/03(土)20:23:17 No.967872209

材料も形も歪な建造物がどんどん増えてく

82 22/09/03(土)20:23:26 No.967872283

マイクラ流体力学は深い

83 22/09/03(土)20:23:46 No.967872453

履いてないですって

84 22/09/03(土)20:24:27 No.967872724

置き土産の草ブロックだけがそこに

85 22/09/03(土)20:25:05 No.967872999

部屋で見失った虫みたい

86 22/09/03(土)20:25:14 No.967873045

カメラ位置のうしろじゃない?

87 22/09/03(土)20:25:18 No.967873074

いまの謎の土オブジェはなんだろう

88 22/09/03(土)20:25:19 No.967873078

そこの謎十字何

89 22/09/03(土)20:25:56 No.967873333

これがへろぶりんってやつか

90 22/09/03(土)20:26:12 No.967873432

あれ?やくたんアンチキリストなの?

91 22/09/03(土)20:26:16 No.967873454

その下に一つ前のやくたんが眠っている

92 22/09/03(土)20:26:33 No.967873585

ケツ拭く紙にすら劣るアメジストきたな

93 22/09/03(土)20:27:20 No.967873943

やくたんソードかな

94 22/09/03(土)20:27:21 No.967873949

アメジストハウス作って供養しようぜ

95 22/09/03(土)20:27:27 No.967873988

銅とかいう雑魚と違って遮光ガラスは有用だぞ

96 22/09/03(土)20:27:56 No.967874188

97 22/09/03(土)20:28:01 No.967874239

流れてませんね

98 22/09/03(土)20:28:03 No.967874245

はい

99 22/09/03(土)20:28:05 No.967874264

1マス足りなかったねぇ

100 22/09/03(土)20:28:09 No.967874293

完成には遠いな

101 22/09/03(土)20:28:11 No.967874308

もう一面受け皿のプールにしようや

102 22/09/03(土)20:28:34 No.967874485

ちょちょっと漏れただけだからほとんど入ってるから

103 22/09/03(土)20:28:54 No.967874625

マルチでやくたんのおしりつけまわしたい

104 22/09/03(土)20:29:43 No.967874970

やめろ!そろそろ溢れるぞ!

105 22/09/03(土)20:29:49 No.967875008

マルチで地中深く採掘してるやつの背後に忍び寄ってじっと見続けるのいいよね

106 22/09/03(土)20:30:52 No.967875450

最上階から地上への安全な道用意しない?

107 22/09/03(土)20:30:57 No.967875492

まあ大平原の小さな胸の人がこの配信やってるわけだが…

108 22/09/03(土)20:31:32 No.967875728

じゃあ右上の壁は何ですか

109 22/09/03(土)20:32:10 No.967875997

成長率 E

110 22/09/03(土)20:32:26 No.967876124

やくたんは下を広げる派か

111 22/09/03(土)20:32:44 No.967876244

そうはならんやろ

112 22/09/03(土)20:32:48 No.967876264

うーんこれはガバい

113 22/09/03(土)20:32:50 No.967876292

水流むずかしいね…

114 22/09/03(土)20:32:56 No.967876338

一旦まっさらにして作りなおした方が

115 22/09/03(土)20:32:57 No.967876351

マイクラ学会の水源についての論文読んできて

116 22/09/03(土)20:33:44 No.967876688

一面水を流す時はまず仮ブロックで塞いで迂闊にヤツに段差を見せないようにしようね

117 22/09/03(土)20:33:56 No.967876784

落ちる側を囲ってバレル状にしたら落ちる場所ある程度コントロールできないかな?

118 22/09/03(土)20:34:25 No.967877001

そりゃ一定時間すりゃ消えるよ

119 22/09/03(土)20:35:09 No.967877312

やくたん 破壊と創造だ

120 22/09/03(土)20:35:20 No.967877391

絶対湧き層改修した方が早いんだけどクソみたいな対処療法いいよね

121 22/09/03(土)20:35:33 No.967877475

やると思った

122 22/09/03(土)20:35:39 No.967877522

やくたん物理的にアリエン形の水のオブジェ作るのだい好きやんな

123 22/09/03(土)20:36:19 No.967877784

水もやくたんのこと嫌いだってよ

124 22/09/03(土)20:36:21 No.967877797

オモシロ人間コンテスト

125 22/09/03(土)20:36:26 No.967877819

そこに置いたらそうにしかならないよねって置き方をいつもするね

126 22/09/03(土)20:37:07 No.967878123

土の上に落ちたのは?

127 22/09/03(土)20:37:09 No.967878142

俺の作ったプログラムのソースコードかよ

128 22/09/03(土)20:37:17 No.967878191

その1個空いてる木材の上に鉄が乗ってるオチですね

129 22/09/03(土)20:37:17 No.967878195

へりに乗るのかい?

130 22/09/03(土)20:37:18 No.967878201

失敗だったときどう責任を取る?

131 22/09/03(土)20:37:21 No.967878220

キッタネッ

132 22/09/03(土)20:37:30 No.967878280

今日は謎建築水流コントか

133 22/09/03(土)20:37:57 No.967878449

置く前に水がどう流れるか予測して流そうねぇ 習得に1週間ほどかかりそうだけど

134 22/09/03(土)20:38:08 No.967878528

なぁに外側をアメジストブロックで囲えば外から見ればきれいな建物だ

135 22/09/03(土)20:38:49 No.967878815

落ちてきたポピーをダイレクトキャッチしててうける

136 22/09/03(土)20:38:50 No.967878822

mojangに苦情の電話入れてきて

137 22/09/03(土)20:38:52 No.967878834

今のクソみたいな水流がどうやって発生したかを思いだそう

138 22/09/03(土)20:39:05 No.967878928

びっくりすることばかりだね

139 22/09/03(土)20:39:13 No.967878980

一向におかしなところは見当たらないですがー?

140 22/09/03(土)20:40:08 No.967879337

もう一旦上の水流掬って止めた方がはやいわ

141 22/09/03(土)20:40:24 No.967879450

やくたんが楽しそうで俺は嬉しいよ

142 22/09/03(土)20:41:01 No.967879690

掬って降りるんじゃないのか…

143 22/09/03(土)20:41:13 No.967879784

俺が背中を押してあげるよ

144 22/09/03(土)20:42:01 No.967880098

以前2ブロックでしぼってたよね

145 22/09/03(土)20:42:25 No.967880283

そして新たなスパゲティが

146 22/09/03(土)20:42:33 No.967880327

はい早漏

147 22/09/03(土)20:42:48 No.967880411

以前1ブロックでしぼっててそうなったよね

148 22/09/03(土)20:42:50 No.967880426

前の水が消えきる前に先走るからさあ

149 22/09/03(土)20:42:55 No.967880470

ちょっと前にやったよねそれ

150 22/09/03(土)20:43:10 No.967880578

水消える前に水繋いだからそうなるのは前も見た

151 22/09/03(土)20:43:23 No.967880658

フゥン

↑Top