ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/03(土)19:31:31 No.967850936
いままでの作品って割と拮抗する神的な上位存在いたけど今作大いなる意思だけ別格過ぎない? ラスボスも消化試合やイベント戦じゃなくて強いし
1 22/09/03(土)19:32:43 No.967851361
ラスボスがイベント戦みたいなのってデモンズだけじゃね
2 22/09/03(土)19:47:35 No.967857309
連戦ラスボスというと影塔思い出す
3 22/09/03(土)19:56:53 No.967861357
定期的に大いなる意思が新眷属送って来るっぽいし、マリカが余計なことしなければもっとスムーズにいってそう
4 22/09/03(土)19:57:31 No.967861616
でも2本指さん滅茶苦茶ポンコツだよね
5 22/09/03(土)19:57:54 No.967861797
連絡に時間かかり過ぎるのが難点
6 22/09/03(土)19:59:24 No.967862427
ババァも諦める気の長さ
7 22/09/03(土)20:00:11 No.967862725
エルけもってデモンズの獣と同じようなのでいいんだっけ
8 22/09/03(土)20:00:16 No.967862759
>でも2本指さん滅茶苦茶ポンコツだよね 単なる通信機だから
9 22/09/03(土)20:00:49 No.967862985
>エルけもってデモンズの獣と同じようなのでいいんだっけ そもそもどっちもよくわかんねえ!
10 22/09/03(土)20:01:45 No.967863374
大いなる意思はもう飽きてね?
11 22/09/03(土)20:02:38 No.967863749
指殺しの刃で殺せるんだから二本指も大いなる意思も言うほど変わらん
12 22/09/03(土)20:02:48 No.967863808
神の派閥がわりとたくさんある
13 22/09/03(土)20:05:23 No.967864893
>大いなる意思はもう飽きてね? やる気が無いわけじゃないけど時間やその他諸々の感覚が違いすぎるんだと思う
14 22/09/03(土)20:07:21 No.967865691
>神の派閥がわりとたくさんある ちょいちょいどれがどれだか分からなくなる…
15 22/09/03(土)20:07:33 No.967865777
色々倒したし律変えたけど根本の大いなる意志に関しちゃは何も変わってないんじゃ感はある
16 22/09/03(土)20:08:05 No.967865973
>神の派閥がわりとたくさんある 『神』の意味合いが世界の法則を決める統治者くらいのやつで 褪せ人の王はその代官程度の立ち位置でしかないんだよな
17 22/09/03(土)20:09:37 No.967866629
大いなる意思はちょっとのんびりすぎるからもうちょいまめに管理してくれる人が良い
18 22/09/03(土)20:10:22 No.967866942
とりあえずマーティンは神話部分出版してくだち
19 22/09/03(土)20:10:27 No.967866964
まぁ何もなしで他の色んな神にちょっかい出されるよりは大いなる意志が一応は味方にいる方がまだマシかもしれん…
20 22/09/03(土)20:10:55 No.967867190
>色々倒したし律変えたけど根本の大いなる意志に関しちゃは何も変わってないんじゃ感はある ラニの律とかは大いなる意志にガッツリ中指立ててるからアステールみたいな刺客はきそう
21 22/09/03(土)20:11:14 No.967867307
狭間の地の原生生物ってなんだよって感じに全部他所から来てない…? 祖霊とかあの辺りが元から居たのかな
22 22/09/03(土)20:12:03 No.967867632
そもそも狭間の地って何と何の狭間だよってところからして説明してくれないしよくわからん
23 22/09/03(土)20:13:02 No.967868002
少なくとも他所からここに来る程度には外も広そうだしなぁ
24 22/09/03(土)20:14:11 No.967868427
>少なくとも他所からここに来る程度には外も広そうだしなぁ 褪せ人はいろんな理由で一回外で死んでから来てるんだよな狭間
25 22/09/03(土)20:14:45 No.967868652
>そもそも狭間の地って何と何の狭間だよってところからして説明してくれないしよくわからん 霧で仕切られてる
26 22/09/03(土)20:15:29 No.967868948
デモンズチュートリアルくらいには外から隔離されてそうな感じだよね
27 22/09/03(土)20:16:51 No.967869499
>少なくとも他所からここに来る程度には外も広そうだしなぁ 元狭間の地住民とされる民族が船に乗り出して帰ろうとしたり、二本指進行が広まってたり情報自体は行き来してるっぽいよな
28 22/09/03(土)20:17:33 No.967869794
でも遠くに陸地見えたり意外と近場ではありそうなんだよな
29 22/09/03(土)20:18:13 No.967870057
>デモンズチュートリアルくらいには外から隔離されてそうな感じだよね 黄金樹から舞う木の葉がどうとかだな
30 22/09/03(土)20:18:46 No.967870297
>色々倒したし律変えたけど根本の大いなる意志に関しちゃは何も変わってないんじゃ感はある そもそも律を変えるのも古い神や王を殺すのもはるか昔から大いなる意思が執行してきたことだよね ノクスとか竜とか巨人とか「用済みになった存在を殺して次の時代」というサイクル
31 22/09/03(土)20:18:59 No.967870400
黄金樹とは別にマレニアやミリセント乗っ取ろうとしてる神いたりして怖い
32 22/09/03(土)20:20:44 No.967871138
>黄金樹とは別にマレニアやミリセント乗っ取ろうとしてる神いたりして怖い 腐敗もまた律の一種らしいし普通に人間に敗れてるからあれも格下感ある というか神といわれる存在って基本的に大いなる意思の眷属だよねこの世界
33 22/09/03(土)20:21:25 No.967871401
>でも2本指さん滅茶苦茶ポンコツだよね 竜の時代から現役でこき使われているうえに5本だったのが分裂して2本だぞ 壊れないわけがねぇ
34 22/09/03(土)20:23:20 No.967872232
昔の指が5本って設定あったっけ
35 22/09/03(土)20:23:27 No.967872296
指もまた大いなる意思に翻弄される被害者なのが三本指の発言からわかる
36 22/09/03(土)20:25:09 No.967873024
>指もまた大いなる意思に翻弄される被害者なのが三本指の発言からわかる 二本指も条件揃ったはずの褪せ人が迎え入れられなかったの疑問に思ったから勃起したんだろうしな
37 22/09/03(土)20:25:43 No.967873246
大いなる意志の電波を受信するのが二本指でそれを読み取るのが指読み?
38 22/09/03(土)20:26:05 No.967873375
まともな人がいないから全然話が入ってこないよねこのゲーム
39 22/09/03(土)20:26:10 No.967873415
魔法学校の校長を倒したけどなんか普通に生きてた… しかも生まれ変わりさせてくれるし何だんだったんだあの戦いは……
40 22/09/03(土)20:26:32 No.967873571
五本指ENDもしっかりデータにあるけどDLCで来るのかな
41 22/09/03(土)20:26:52 No.967873724
wifiルーターに自我持たせるのやめろ 自我持たせるのは良いけど速度遅いのやめろ
42 22/09/03(土)20:26:58 No.967873777
>>黄金樹とは別にマレニアやミリセント乗っ取ろうとしてる神いたりして怖い >腐敗もまた律の一種らしいし普通に人間に敗れてるからあれも格下感ある つっても黄金樹じゃマレニアの呪い全く無力化できない辺り滅茶苦茶強いんじゃないのあれ
43 22/09/03(土)20:27:10 No.967873862
>魔法学校の校長を倒したけどなんか普通に生きてた… 後半戦は本体じゃなくて全盛期を再現した防衛機構って聞いた
44 22/09/03(土)20:28:20 No.967874374
>>指もまた大いなる意思に翻弄される被害者なのが三本指の発言からわかる >二本指も条件揃ったはずの褪せ人が迎え入れられなかったの疑問に思ったから勃起したんだろうしな プラキドサクスが両手を天に掲げてるのが面白いよね 過去の神々も大いなる意思に見捨てられる絶望を味わってフリーズしてそう
45 22/09/03(土)20:29:48 No.967875007
>指殺しの刃で殺せるんだから二本指も大いなる意思も言うほど変わらん ノクスがそう信じてただけで実際どうか分らんしそもそも大いなる意思どころかその眷属に滅亡されて終幕だからなあいつら 導きを見るに指殺し自体が大いなる意思のシナリオかもしれないし
46 22/09/03(土)20:30:30 No.967875289
今の二本指はダメだ(=昔の二本指はまともだった)という人が多い所から 昔はガチで多くの人から信仰されるような存在だったんだろうね
47 22/09/03(土)20:30:58 No.967875503
>後半戦は本体じゃなくて全盛期を再現した防衛機構って聞いた 前半戦のあれは本物なのか…それでも生きてるのすげー!
48 22/09/03(土)20:31:34 No.967875747
レナラ後半戦は戦う前にラニ様が喋ってるし防衛機構的ななにかだね
49 22/09/03(土)20:32:28 No.967876135
昔の二本指は電波飛ばすだけじゃなくて秘文字を空に描いてそれを武器にしたり祈祷を生み出して教えてくれたりしたなんかすごい奴だからな それを知る人からしたら「もう駄目だ猫の国」して黄金樹焼けってなる
50 22/09/03(土)20:32:49 No.967876286
二本指に忠実でありながら本気でどん詰まった時はあせんちゅの背中ガンガン押してくれるババアはすげえよ
51 22/09/03(土)20:32:57 No.967876347
ラニ様が全盛期のお母さまを見せてやろう的なこと言って異世界に飛ばされるからな
52 22/09/03(土)20:33:04 No.967876397
アステール系の宇宙生物とか腐敗の神あたりは指・意思とは別勢力っぽい?
53 22/09/03(土)20:34:39 No.967877113
>レナラ後半戦は戦う前にラニ様が喋ってるし防衛機構的ななにかだね >ラニ様が全盛期のお母さまを見せてやろう的なこと言って異世界に飛ばされるからな なんか言ってたけど読んでる余裕なかったから気付けなかった……
54 22/09/03(土)20:35:11 No.967877330
多神教的な神がいるけどそれはそれとして全部操ってる存在もいる コワイ!
55 22/09/03(土)20:35:53 No.967877618
神に反逆しようとしたノクローンを滅ぼす為にアステールを呼び寄せたとかじゃなかったっけ? アステールは神側・・・あるいは神に習性を利用されてる側だった気がする
56 22/09/03(土)20:36:44 No.967877961
ばばあは神の意思に背くんだったらそもそも実行できるわけねぇしやれるならやっちまいなよ…褪せ人!!というノリ
57 22/09/03(土)20:37:44 No.967878371
✌
58 22/09/03(土)20:37:45 No.967878377
北欧神話とかギリシャ神話とかそういうのじゃなくてグノーシス主義が下敷きになってるのかなってちょっと思ったり
59 22/09/03(土)20:38:05 No.967878502
大いなる意思的にエルデの獣倒せるような猛者なら面白いから誰でも王になっていいよって感じに思えてきた
60 22/09/03(土)20:38:12 No.967878564
実際焼いた後もファルムアズラ行くまで大いなる意思直通の祝福の導きめちゃくちゃ電波立ってるからな…
61 22/09/03(土)20:39:52 No.967879228
>アステール系の宇宙生物とか腐敗の神あたりは指・意思とは別勢力っぽい? 腐敗は「停滞は腐敗を招く」という扱いで「同じ律や神では限界が来るので定期的に更新する」っていう大いなる意思が狭間の地でやってるサイクルと矛盾しない そもそも黄金樹ファンクラブが勝手に永遠の祝福だぜ!と勘違いしてただけだから同じように勘違いしてた永遠の都をアステールが滅ぼしたのも腐敗が聖樹ダメにするのも同じリセットシステムかもしれない
62 22/09/03(土)20:40:57 No.967879668
デモンズのオールドワンみたいなもんか大いなる意志
63 22/09/03(土)20:41:28 No.967879880
預言者君は大いなる意思から直接「黄金樹焼いてね!」と映像受け取ったのに迫害されてカワウソ・・・
64 22/09/03(土)20:42:33 No.967880329
>五本指ENDもしっかりデータにあるけどDLCで来るのかな それどこにあったの エイプリルフール動画で五本指エンド作られてたけどまさかそれのことじゃないよね