ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/03(土)18:59:45 No.967839800
マゼラン
1 22/09/03(土)19:00:08 No.967839915
紳士!無造作紳士よ!
2 22/09/03(土)19:00:32 No.967840028
出航だー!
3 22/09/03(土)19:00:33 No.967840029
今日は自然系じゃないやつか
4 22/09/03(土)19:00:52 No.967840128
香料諸島
5 22/09/03(土)19:00:55 No.967840154
マゼランと香辛料
6 22/09/03(土)19:01:15 No.967840261
クローブナツメグ
7 22/09/03(土)19:01:18 No.967840275
ああマゼランって途中でやられたんだっけ
8 22/09/03(土)19:02:19 No.967840592
なにこの魔術師
9 22/09/03(土)19:02:34 No.967840675
とんでもねぇことしてんな!
10 22/09/03(土)19:02:39 No.967840697
フランスどこ行った
11 22/09/03(土)19:02:53 No.967840763
いきなり対立国に身売りした
12 22/09/03(土)19:03:07 No.967840837
新大陸発見後
13 22/09/03(土)19:03:26 No.967840934
未完成の地球儀……いいね
14 22/09/03(土)19:03:35 No.967841000
まぁコストに見合うかと言われたら断るのもわかる
15 22/09/03(土)19:03:42 No.967841038
ネオアトラス
16 22/09/03(土)19:03:55 No.967841088
リアルタイムで世界がどんどん広がっていく時代ってすごいなぁ
17 22/09/03(土)19:04:21 No.967841191
>ネオアトラス 2めっちゃ好き
18 22/09/03(土)19:05:06 No.967841421
重要人物か
19 22/09/03(土)19:05:18 No.967841485
大航海時代かネオアトラスか
20 22/09/03(土)19:06:15 No.967841790
造船用の植林か
21 22/09/03(土)19:06:25 No.967841847
へーそんなことまで…
22 22/09/03(土)19:06:28 No.967841866
盆栽みたいだな
23 22/09/03(土)19:06:36 No.967841913
船専用の木にするってすごいな
24 22/09/03(土)19:06:44 No.967841961
気を使わないといい木はできないんですなあ
25 22/09/03(土)19:07:05 No.967842070
だそ けん
26 22/09/03(土)19:07:09 No.967842104
すげー
27 22/09/03(土)19:07:38 No.967842275
でしょうね
28 22/09/03(土)19:07:47 No.967842335
面倒くせーな出身
29 22/09/03(土)19:08:05 No.967842435
宝島だもんな
30 22/09/03(土)19:08:13 No.967842483
大変だ
31 22/09/03(土)19:08:23 No.967842541
出たなトルデシリャス条約
32 22/09/03(土)19:08:34 No.967842593
傲慢~っ
33 22/09/03(土)19:08:37 No.967842608
>大航海時代かネオアトラスか オブラディン号の帰還かもしれない
34 22/09/03(土)19:08:37 No.967842609
(その辺で)
35 22/09/03(土)19:08:41 No.967842623
世界の半分を山分け
36 22/09/03(土)19:08:46 No.967842651
傲慢過ぎる
37 22/09/03(土)19:08:54 No.967842702
大陸の中途半端なとこで切るな
38 22/09/03(土)19:09:03 No.967842746
竜王みたいな
39 22/09/03(土)19:09:08 No.967842773
結構絶妙な場所なのね
40 22/09/03(土)19:09:10 No.967842788
スペイン人になってしまうところだった
41 22/09/03(土)19:09:14 No.967842803
スペイン領日本……
42 22/09/03(土)19:09:14 No.967842804
どっちも傲慢すぎる…
43 22/09/03(土)19:09:14 No.967842805
なかなか傲慢じゃん?
44 22/09/03(土)19:09:36 No.967842915
大東亜共栄圏みたいなもんだと思えば…
45 22/09/03(土)19:09:38 No.967842932
>大陸の中途半端なとこで切るな 南アメリカのはみ出たとこは条約締結時にはまだ見つかってなかった
46 22/09/03(土)19:09:45 No.967842959
この頃のヨーロッパじん達やばい
47 22/09/03(土)19:09:48 No.967842977
水先案内人
48 22/09/03(土)19:10:00 No.967843037
ロマサガ2で聞く名前の元ネタがどんどん出てくる
49 22/09/03(土)19:10:02 No.967843049
このエンリケが初めて世界一周したやつなのでは説も
50 22/09/03(土)19:10:13 No.967843090
文通!
51 22/09/03(土)19:10:23 No.967843157
そこで待ってて!
52 22/09/03(土)19:10:36 No.967843243
文通よくできたな…
53 22/09/03(土)19:10:46 No.967843297
てかちゃんと届く手紙がすげぇ
54 22/09/03(土)19:10:50 No.967843321
出たなマラッカのエンリケ
55 22/09/03(土)19:11:10 No.967843430
ここまではするする進む
56 22/09/03(土)19:11:13 No.967843444
香料を交易してるんだから行き来してるとはいえすげえ話だな
57 22/09/03(土)19:11:24 No.967843503
なんだなんだ
58 22/09/03(土)19:11:57 No.967843665
川だこれ!
59 22/09/03(土)19:11:57 No.967843666
まっず!
60 22/09/03(土)19:12:00 No.967843681
えっ!?
61 22/09/03(土)19:12:00 No.967843685
淡水!!
62 22/09/03(土)19:12:10 No.967843726
しょっぱ…くない!
63 22/09/03(土)19:12:10 No.967843729
川だコレ!?
64 22/09/03(土)19:12:10 No.967843732
川だこれ!!
65 22/09/03(土)19:12:11 No.967843734
川ですって!?
66 22/09/03(土)19:12:17 No.967843783
巨大な川すぎる
67 22/09/03(土)19:12:19 No.967843794
こんなはずはない…!!!
68 22/09/03(土)19:12:20 No.967843805
これ河だ!
69 22/09/03(土)19:12:23 No.967843824
そんなことあるのか まああるだろうけど
70 22/09/03(土)19:12:35 No.967843882
……たぶん!
71 22/09/03(土)19:12:40 No.967843905
怖いだろうな
72 22/09/03(土)19:12:45 No.967843936
手探りマッピングすぎる
73 22/09/03(土)19:12:51 No.967843961
再現ドラマのクオリティすげぇな…どこの国の番組だろ
74 22/09/03(土)19:13:06 No.967844036
何も見えんからなあ海の上
75 22/09/03(土)19:13:15 No.967844072
でしょうね…
76 22/09/03(土)19:13:19 No.967844103
熱帯に行く筈なのにめっちゃ寒い!
77 22/09/03(土)19:13:34 No.967844194
南行き過ぎ!
78 22/09/03(土)19:13:36 No.967844201
1年かあ…1年はきつい…
79 22/09/03(土)19:13:36 No.967844202
ホラ吹きマゼラン
80 22/09/03(土)19:13:37 No.967844206
反乱かァ~?
81 22/09/03(土)19:13:40 No.967844227
>再現ドラマのクオリティすげぇな…どこの国の番組だろ ドイツってなってるね
82 22/09/03(土)19:13:41 No.967844229
これは海と思うよ fu1408144.jpeg
83 22/09/03(土)19:13:45 No.967844247
ワズキャンよりひどい
84 22/09/03(土)19:13:46 No.967844252
みんな死にたくないもんな
85 22/09/03(土)19:13:46 No.967844256
当てのない旅はちょっと心が折れるな…
86 22/09/03(土)19:13:52 No.967844295
ここをキャンプ地とする
87 22/09/03(土)19:13:55 No.967844304
反乱されるんだっけ
88 22/09/03(土)19:13:57 No.967844326
>再現ドラマのクオリティすげぇな…どこの国の番組だろ ドイツ制作だそうで
89 22/09/03(土)19:14:00 No.967844340
強権発動!
90 22/09/03(土)19:14:02 No.967844347
オオオ イイイ
91 22/09/03(土)19:14:16 No.967844439
しょけー!
92 22/09/03(土)19:14:20 No.967844468
ショケー
93 22/09/03(土)19:14:20 No.967844469
ヒャッハー!反乱だー! 鎮圧されてる…
94 22/09/03(土)19:14:28 No.967844515
40人もかー
95 22/09/03(土)19:14:33 No.967844542
あああ…
96 22/09/03(土)19:14:34 No.967844543
セバスチャンちゃん!
97 22/09/03(土)19:14:46 No.967844624
あっただの降格かあ
98 22/09/03(土)19:14:54 No.967844664
ゆ、許された…
99 22/09/03(土)19:14:55 No.967844669
ゆ…許された…
100 22/09/03(土)19:14:59 No.967844691
人材は貴重すぎるからな…
101 22/09/03(土)19:15:05 No.967844735
芸は身を助ける
102 22/09/03(土)19:15:27 No.967844863
技能持ってるおかげでたすかった
103 22/09/03(土)19:15:28 No.967844866
エルカーノは最後まで生き残ったってわかってるからな…
104 22/09/03(土)19:15:43 No.967844946
海上の上 男大勢何も起こらないはずがなく
105 22/09/03(土)19:15:46 No.967844958
重要な人材は殺さないでよかった
106 22/09/03(土)19:15:52 No.967844999
耐えたの!?
107 22/09/03(土)19:16:05 No.967845066
マゼランの旅はちょっと過酷がすぎる…
108 22/09/03(土)19:16:07 No.967845081
大変だなあ上司は
109 22/09/03(土)19:16:17 No.967845141
リアルスケールオープンワールドMMOにしよう
110 22/09/03(土)19:16:18 No.967845149
何か見つかったぞー!
111 22/09/03(土)19:16:22 No.967845181
クジラ
112 22/09/03(土)19:16:23 No.967845182
また川じゃない?