ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/03(土)18:42:39 No.967834663
名前など僕にとっては無意味なものだ お前たちの好きに呼べばいい
1 22/09/03(土)18:43:42 No.967834978
じゃあリオン!
2 22/09/03(土)18:43:56 No.967835051
じゃあジューダス
3 22/09/03(土)18:45:13 No.967835440
お前二周目だな?
4 22/09/03(土)18:46:23 No.967835808
じゃあ仮面ストーカー!
5 22/09/03(土)18:47:32 No.967836154
>じゃあジューダス 初対面にこんな名前つけるとか人の心がないのか
6 22/09/03(土)18:50:39 No.967837114
テイルズの世界にキリスト教なんてないので…
7 22/09/03(土)18:52:34 No.967837688
2周しないと仮面取れないし…
8 22/09/03(土)18:53:35 No.967837992
>テイルズの世界にキリスト教なんてないので… 仮にあったとしてカイルが聖書の中身把握してるとは思えない
9 22/09/03(土)18:53:41 No.967838019
じゃあ裏切り者!
10 22/09/03(土)18:56:46 No.967838923
なんかジューダス言われて本人自嘲してたけどあの世界キリスト教無いけどなんか裏切り者的なニュアンスあるもんなのか
11 22/09/03(土)19:03:40 No.967841030
じゃぁ…マリアン!
12 22/09/03(土)19:08:17 No.967842499
スタンの息子だし馬鹿っぽい名前とかつけるんだろうなって思ってたらめっちゃ的確なやつがきた
13 22/09/03(土)19:10:25 No.967843175
聞いた話じゃ小説だとロニからお前意味わかって言ってる?って発言あるんだってな
14 22/09/03(土)19:14:44 No.967844610
英雄馬鹿から出てくる名前とは思えない
15 22/09/03(土)19:15:00 No.967844695
じゃあ…ゾンビ剣士!
16 22/09/03(土)19:17:05 No.967845438
こいつ復活させて放置したエルレインさん迂闊すぎないか
17 22/09/03(土)19:18:58 No.967846146
じゃあ…エミリオ!
18 22/09/03(土)19:23:52 No.967847980
>なんかジューダス言われて本人自嘲してたけどあの世界キリスト教無いけどなんか裏切り者的なニュアンスあるもんなのか 名前がアタモニになっただけで中身はキリスト教と同じなのかもしれない まあ作中で他にキリスト教由来の人名出てこないけど
19 22/09/03(土)19:24:50 No.967848361
アンクルエミリオ!
20 22/09/03(土)19:24:54 No.967848375
カイルもあの性格でジューダスとか名付けてくるのなんなの…
21 22/09/03(土)19:24:57 No.967848399
>>じゃあジューダス >初対面にこんな名前つけるとか人の心がないのか でも合ってるでしょ!(ニコニコ
22 22/09/03(土)19:27:19 No.967849270
まぁ最終的に甥っ子のお陰で今度は仲間と最後まで戦い抜けて心残りを精算できたし…
23 22/09/03(土)19:31:33 No.967850947
2はジューダスのための物語だよな
24 22/09/03(土)19:32:50 No.967851398
ユダ自体キリスト教前からある名前だし… なんならジュードも同じ意味だし…
25 22/09/03(土)19:33:40 No.967851729
お祭り作品ではリオンと対面するのがお約束
26 22/09/03(土)19:34:32 No.967852045
>お祭り作品ではリオンと言われるのがお約束
27 22/09/03(土)19:34:55 No.967852172
>お祭り作品ではリオンと対面するのがお約束 大体説教してる…
28 22/09/03(土)19:35:03 No.967852227
>お祭り作品ではリオンと対面するのがお約束 どういう空気になるの…?
29 22/09/03(土)19:35:25 No.967852373
>大体説教してる… ほんの数ヶ月長生きしてるだけなのに…
30 22/09/03(土)19:37:03 No.967853027
レイズでスタン達に即バレしたけど理由があるんだと気遣われるおじさん
31 22/09/03(土)19:43:57 No.967855837
バレるどころか普通にリオンと思われて話しかけられてる…
32 22/09/03(土)19:44:50 No.967856224
まあそりゃスタンなら気付くよな
33 22/09/03(土)19:46:22 No.967856792
こんなスカスカの仮面付けて関係者と普通に会ったらそりゃ分かる D2の時代だと死んでる前提だからギリセーフなだけで
34 22/09/03(土)19:47:17 No.967857195
だってもっと顔隠してる仮面でデザインしたら「リオンだってわかんないじゃん」って没にされたから…
35 22/09/03(土)19:49:09 No.967858022
この年齢でおじさんしてるのすごいよね…
36 22/09/03(土)19:49:12 No.967858051
ジジイめ理想的な歳の取り方しやがって…
37 22/09/03(土)19:50:02 No.967858441
レイズの闘技場イベントで正確に過去の自分にメンタルアタックするおじさんだ
38 22/09/03(土)19:50:13 No.967858520
>>お祭り作品ではリオンと対面するのがお約束 >どういう空気になるの…? (過去の僕が仲間を裏切らずマリアンと穏やかな時間を過ごして僕も鼻が高いよ…)
39 22/09/03(土)19:50:56 No.967858863
>この年齢でおじさんしてるのすごいよね… 見た目が若いだけで実際は34歳のおじさんだし…
40 22/09/03(土)19:51:34 No.967859145
リメイク版だとリオンの性格が結構ジューダス成分フィードバックされてるからまぁ オリジナル版の性格だとジューダスは見てて頭痛くなると思う
41 22/09/03(土)19:51:42 No.967859198
見た目がトンチキなだけで中身はずっと良識人かつ常識人
42 22/09/03(土)19:52:48 No.967859647
>こいつ復活させて放置したエルレインさん迂闊すぎないか 個人見てないから協力しないなら使えねえなで切り替えるよ
43 22/09/03(土)19:53:43 No.967860012
マリアンのその後?死んだ!
44 22/09/03(土)19:53:45 No.967860029
オリジナル版のリオンはマジで酷かったな… なんであれで人気出たんだろう…時代か?
45 22/09/03(土)19:54:51 No.967860499
声の割に見た目ガキのままなのが良くない
46 22/09/03(土)19:55:08 No.967860594
>なんであれで人気出たんだろう…時代か? 緑川ボイスに尽きるんじゃねえかな
47 22/09/03(土)19:55:36 No.967860795
レイズのミクトランが説明口調で全部解説してくれた! リオンはルーティの弟であることを受け入れた! HAPPY END
48 22/09/03(土)19:56:32 No.967861204
>オリジナル版のリオンはマジで酷かったな… >なんであれで人気出たんだろう…時代か? みんなゾンビが好きだから
49 22/09/03(土)20:00:30 No.967862859
中二病の星みたいなとこあったからな
50 22/09/03(土)20:01:31 No.967863277
D2世界でのジューダスの意味が本気で気になる
51 22/09/03(土)20:01:32 No.967863286
ていうかルーティとの姉弟喧嘩とかクオリティ高かったし悲劇性強いし見た目良いしな
52 22/09/03(土)20:02:15 No.967863579
>オリジナル版のリオンはマジで酷かったな… >なんであれで人気出たんだろう…時代か? とはいえリメイクでマイルドにされてもこれリオン違うし…ってなる スタン達もだけど