22/09/03(土)16:19:20 実は凄... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)16:19:20 No.967791248
実は凄いかもしれないバカ貼る
1 22/09/03(土)16:20:44 No.967791591
>凄いバカ
2 22/09/03(土)16:21:20 No.967791756
予測できないバカ
3 22/09/03(土)16:26:06 No.967792949
>予測できないバカ 奇襲とは言え成功させたのは凄いのでは?
4 22/09/03(土)16:27:09 No.967793222
カタ荒らし・嫌がらせ・混乱の元
5 22/09/03(土)16:28:45 No.967793615
実はも何も王国を統べるべき大物だろ 見ろよアルベドを魔導国の宰相ともあろう者がもう夢中だぜ
6 22/09/03(土)16:28:45 No.967793616
なんで愛しのアルベドちゃんの国に喧嘩売る事に関して躊躇なかったの
7 22/09/03(土)16:29:13 No.967793724
>なんで愛しのアルベドちゃんの国に喧嘩売る事に関して躊躇なかったの バカだから
8 22/09/03(土)16:30:36 No.967794075
今期は襲撃するcv松岡君が被ってしまった
9 22/09/03(土)16:31:21 No.967794269
ほぼ全ての智者の予想を超えたという一点は間違いなく凄いよ
10 22/09/03(土)16:31:57 No.967794444
>なんで愛しのアルベドちゃんの国に喧嘩売る事に関して躊躇なかったの 魔導国なんてたかだか都市一つで国を自称してるだけの弱小国 自分が収めるべき王国は大国 自分に惚れてるアルベドは手に入れるが魔導国には別に興味はない じゃあアルベドだけ手に入れればよくね?
11 22/09/03(土)16:32:38 No.967794636
>今期は襲撃するcv松岡君が被ってしまった あの商人の駆け引きの思考とか見たかったよね
12 22/09/03(土)16:33:03 No.967794761
>なんで愛しのアルベドちゃんの国に喧嘩売る事に関して躊躇なかったの アルベドちゃんはもうメロメロで何やってもスレ画の味方するに決まってるから
13 22/09/03(土)16:34:01 No.967795033
松岡くんは定期的に癖強いキャラで名演するよね
14 22/09/03(土)16:34:48 No.967795262
魔道王死んだらしいなこれはもしや魔道国を手に入れるチャンスでは…?
15 22/09/03(土)16:39:49 No.967796737
いやー国って1人によって滅ぶもんなんですね
16 22/09/03(土)16:53:24 No.967800521
ぶっちゃけ一人で国を滅ぼしたとか言うけどアインズ様がアホなこと言わなかったこいつがやらかしても別に滅びなかっただろ
17 22/09/03(土)16:54:36 No.967800873
想定内だからな
18 22/09/03(土)16:55:09 No.967801042
>ほぼ全ての智者の予想を超えたという一点は間違いなく凄いよ でもアインズ様には速攻で見破られてたじゃん
19 22/09/03(土)16:59:50 No.967802380
>ぶっちゃけ一人で国を滅ぼしたとか言うけどアインズ様がアホなこと言わなかったこいつがやらかしても別に滅びなかっただろ 実情がどうあれ喧嘩売られた事実はあるんだから戦争にはなる 罠を警戒して念入りな調査をするかスピーディーに宣戦布告叩きつけるかの違いでしかない
20 22/09/03(土)17:01:59 No.967802993
文通とかやってたんだっけ 童貞丸出しみたいなこいつに美人との手紙のやり取りしたら舞い上がっちゃうのは仕方ないわ
21 22/09/03(土)17:03:50 No.967803514
これくらいの文明レベルだと文通イコールセックスみたいなもんだろうしな
22 22/09/03(土)17:03:58 No.967803559
予定通り事が運べば横から介入してそれで終わりだったのを国を亡ぼす戦いへと昇華させたのは見事と言わざるを得ないよ
23 22/09/03(土)17:04:22 No.967803675
>ぶっちゃけ一人で国を滅ぼしたとか言うけどアインズ様がアホなこと言わなかったこいつがやらかしても別に滅びなかっただろ 魔導国の旗を踏みにじるという暴挙をやらかしたからには報復があるんだ
24 22/09/03(土)17:06:02 No.967804204
このような愚か者の思考すら事前に全て見透かしておられたとは…
25 22/09/03(土)17:07:10 No.967804577
でもよぉ 物盗んだのバレたくらいで国滅ぼすとは思わないじゃん…
26 22/09/03(土)17:07:56 No.967804816
物資の横取りは喧嘩売ってるとしか取られないからな… 野盗ならともかく貴族が
27 22/09/03(土)17:08:25 No.967804965
>物盗んだのバレたくらいで国滅ぼすとは思わないじゃん… 他国からも糾弾される元だけどな
28 22/09/03(土)17:08:43 No.967805061
一方で何やっても許される賢帝がいるらしい
29 22/09/03(土)17:08:47 No.967805085
支援物資だものなあ
30 22/09/03(土)17:08:51 No.967805106
この行動を事前に予測していたからスレ画を使うのを止めなかったんだよね…天才すぎない?
31 22/09/03(土)17:09:19 No.967805257
ここまで大事になるとは思ってなかったのですぅー
32 22/09/03(土)17:10:19 No.967805584
紙一重でバカ
33 22/09/03(土)17:10:38 No.967805690
王国で必要なら国内で売買しても構わんよ?って条件で 関税まで取って輸送してた他国への救援物資を 貴族が堂々とかすめ取る!
34 22/09/03(土)17:11:15 No.967805886
傾国の馬鹿
35 22/09/03(土)17:11:26 No.967805953
突然思い出したがナザリックも王国と聖王国の物資パクりにパクってたな… 本当はパクり返されただけだったのか
36 22/09/03(土)17:12:29 No.967806289
アレはヤルダバオトの仕業だから
37 22/09/03(土)17:12:44 No.967806377
>紙一重でバカ 紙一重かなぁ
38 22/09/03(土)17:13:19 No.967806562
>アレはヤルダバオトの仕業だから 魔道王とグルだからな 奴らの陰謀だよね
39 22/09/03(土)17:13:39 No.967806674
この男の本質を見抜いた方がおられます 我らの王、アインズ様です
40 22/09/03(土)17:13:52 No.967806773
取り巻きが責任持って殺してればこんな事には…
41 22/09/03(土)17:13:53 No.967806786
おのれヤルダバオト!アインズを殺す!
42 22/09/03(土)17:15:05 No.967807170
聖王国は多分死んだ方がマシだから…
43 22/09/03(土)17:15:40 No.967807371
誰が一番悪いかって言ったら部下から上がってた再三の更迭要求通さずに バカを最後まで使い回そうとしたアルベドだから…
44 22/09/03(土)17:16:06 No.967807522
クソ上司来たな
45 22/09/03(土)17:17:16 No.967807851
>取り巻きが責任持って殺してればこんな事には… そそのかした挙げ句失敗してから手を出そうとか悠長なことやってるから首だけになる
46 22/09/03(土)17:19:27 No.967808535
>取り巻きが責任持って殺してればこんな事には… あの二人も貧乏貴族にしては頑張ってるというだけでスレ画一人見捨てればいいなんて想定がだいぶ甘い
47 22/09/03(土)17:19:42 No.967808630
適当に領民に粗末な道具と覆面だけつけさせて自分はつけずに堂々と参戦 護衛側は勝てるけど上司と繋がってる貴族の粗末な襲撃に意図があるのでは?等考え一番被害ない撤退を選択 上手い事襲撃出来た!
48 22/09/03(土)17:20:38 No.967808939
>自分はつけずに堂々と参戦 何考えてんの…
49 22/09/03(土)17:21:06 No.967809086
取り巻き二人は襲撃計画を聞いた後はモチャを野盗の頭として討って終わりにする予定だったから 何でか上手く行っちゃったんで速攻逃げようとした 無理だった
50 22/09/03(土)17:21:15 No.967809134
>聖王国は多分死んだ方がマシだから… アインズ様の肝入りシズの友達がいるわけだし国民の半分くらいは残るだろ
51 22/09/03(土)17:21:48 No.967809321
>何考えてんの… やはり操られているとしか考えられん…
52 22/09/03(土)17:22:09 No.967809441
そもそもこのバカの取り巻きなんかやってる時点で救う価値ないし…
53 22/09/03(土)17:22:12 No.967809451
>>自分はつけずに堂々と参戦 >何考えてんの… 暑かったんだって
54 22/09/03(土)17:22:57 No.967809689
バカのバカさ加減をよく知ってるから止めたほうがいいよと思った裏社会の人とサラリーマンだった人
55 22/09/03(土)17:23:10 No.967809757
王家と大半の国民は死んだけど一部の賢しい裏切者は生き残っただろ!
56 22/09/03(土)17:23:31 No.967809883
>そもそもこのバカの取り巻きなんかやってる時点で救う価値ないし… あの貴族二人は取り巻きに見えて実の所魔導国の陰謀を担ってるであろう馬鹿潰したかったんだよ 襲撃計画聞いて援軍の振りして馬鹿潰そうとしたら争う事なく終わったので攻撃出来なかった
57 22/09/03(土)17:23:39 No.967809930
バカが死ねば次の王様はデブかクソ女だからだいぶマシになるはずだったんだがなあ
58 22/09/03(土)17:29:27 No.967811838
取り巻きの貴族をわざわざ拷問してから殺して首持っていったのは単純なアルベドの八つ当たりでしかなくて酷い
59 22/09/03(土)17:30:33 No.967812146
ランポッサが無能無能言われてるけど正直王様が誰だったとしても結末変わってないと思う なんから私の首で許してもらえないだろうかって言えるだけ立派
60 22/09/03(土)17:30:49 No.967812233
普通はデメリット大きすぎてやらない事やってるから魔導国の自作自演疑う ただのバカがやらかしたなんて思わんよな…
61 22/09/03(土)17:31:12 No.967812334
バカのくせに運が良すぎる
62 22/09/03(土)17:31:29 No.967812419
運が良かったせいで王国が滅んだけどな!
63 22/09/03(土)17:31:35 No.967812446
もう出番のなさそうな馬鹿
64 22/09/03(土)17:31:55 No.967812552
ラナーを一番追い詰めた男
65 22/09/03(土)17:32:06 No.967812616
兄たちがみんな死んでる辺りから運がいい
66 22/09/03(土)17:32:39 No.967812808
>なんから私の首で許してもらえないだろうかって言えるだけ立派 過程を知ってると自業自得でしかない 親としても王として失格すぎる
67 22/09/03(土)17:32:55 No.967812891
>バカのくせに運が良すぎる それは逆だと思う運が良かったんじゃなくて悪かったんだよ だって失敗してた方が馬鹿はおそらく苦しまずに死ねる程度には済んだはずだから
68 22/09/03(土)17:33:18 No.967813012
この一件最終的に誰が得したかってなると隠れた勢力をあぶり出して ラナーにしっかり鎖つけることに成功したアインズ様かな…
69 22/09/03(土)17:33:26 No.967813053
王が一番ダメなのはそれまで貴族達や裏社会を好き勝手やらせてた方がだから…
70 22/09/03(土)17:33:49 No.967813196
傾国のバカ
71 22/09/03(土)17:34:59 No.967813530
能力無いのに家督を継ぐって所からもう運がない男だ面構えが違う
72 22/09/03(土)17:35:15 No.967813611
>ランポッサが無能無能言われてるけど正直王様が誰だったとしても結末変わってないと思う >なんから私の首で許してもらえないだろうかって言えるだけ立派 無能って言われるのはこの状況に行くまでの問題だから
73 22/09/03(土)17:35:42 No.967813736
なまじ男だから責められてる感があるよね 女子なら馬鹿だなぁ程度で赦されてると思いますね
74 22/09/03(土)17:35:53 No.967813799
色々な人達が深読みしちゃって本来なら絶対成功しないことを成功させたバカ
75 22/09/03(土)17:37:25 No.967814260
でもね…ザナックはこんな父親でも人に好かれてるのは知ってるから俺こんな忠臣たくさんいねぇなー王向いてないのかなーとか思ってるんすよ
76 22/09/03(土)17:39:44 No.967814888
アニメだと1クールで収まるけど書籍だと登場から粛清まで数巻挟むもんだから不快感凄かったな
77 22/09/03(土)17:40:57 No.967815249
活動的なバカ
78 22/09/03(土)17:41:54 No.967815576
この馬鹿の末路が酷いだろう事はわかる
79 22/09/03(土)17:42:14 No.967815663
>ランポッサが無能無能言われてるけど正直王様が誰だったとしても結末変わってないと思う >なんから私の首で許してもらえないだろうかって言えるだけ立派 積極的に争いのもとになりそうなことを回避しようとしない
80 22/09/03(土)17:42:33 No.967815765
>傾国のバカ 傾国というか亡国
81 22/09/03(土)17:42:51 No.967815859
規格外
82 22/09/03(土)17:44:38 No.967816425
頭モチャラスvs頭ナザリック
83 22/09/03(土)17:45:27 No.967816674
>>傾国のバカ >傾国というか亡国 滅国
84 22/09/03(土)17:48:37 No.967817610
腐敗の元凶だからなランポッサ王 我々が骨を折っ平穏な地に王国を構えさせてやったのに腐れ果てよった
85 22/09/03(土)17:48:52 No.967817683
馬鹿が居なきゃ属国で済んだのに… やっぱ原因作った鮮血帝が悪いよなぁ…
86 22/09/03(土)17:49:37 No.967817902
>でもね…ザナックはこんな父親でも人に好かれてるのは知ってるから俺こんな忠臣たくさんいねぇなー王向いてないのかなーとか思ってるんすよ ちゃんと仕事してれば後から人が着いてくるタイプだと思うよ まあそんな機会はなかったのだが
87 22/09/03(土)17:50:35 No.967818197
コイツバカなだけじゃね?
88 22/09/03(土)17:50:38 No.967818219
王はもっと小さい国だったらいい王様だなで済んだかもしれない
89 22/09/03(土)17:50:42 No.967818242
>腐敗の元凶だからなランポッサ王 >我々が骨を折っ平穏な地に王国を構えさせてやったのに腐れ果てよった 法国も滅びるの決まって良かったね!
90 22/09/03(土)17:50:54 No.967818307
でも歴史でもこういうのいるよね
91 22/09/03(土)17:50:55 No.967818314
>アニメだと1クールで収まるけど書籍だと登場から粛清まで数巻挟むもんだから不快感凄かったな まあ実際のやらかしから一冊で死ぬからそれで勘弁してれ
92 22/09/03(土)17:57:19 No.967820309
>コイツバカなだけじゃね? さすアイ
93 22/09/03(土)17:58:14 No.967820570
この名も知られてない貴族を守る理由あったの王様…?
94 22/09/03(土)17:58:58 No.967820804
わざわざ侵攻の期限知らせてくれたのに定時連絡すらせず暢気にしている王国
95 22/09/03(土)17:59:07 No.967820852
>コイツバカなだけじゃね? ナザリックと王国の知者たちをことごとく欺く愚者ってすごくね?