22/09/03(土)15:00:31 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)15:00:31 No.967770811
なんか怪しい船いたから貼る
1 22/09/03(土)15:00:48 ID:KhgUtsC2 KhgUtsC2 No.967770859
青いでしょ(笑)
2 22/09/03(土)15:03:39 No.967771572
屋形船じゃないか
3 22/09/03(土)15:04:58 No.967772055
中国?
4 22/09/03(土)15:05:28 No.967772197
砲撃したら10万点の隠しキャラだからはやく撃ったほうがいいよ
5 22/09/03(土)15:07:49 No.967772852
軍艦とも違うし普通の船の形じゃないよなこれ… fu1407598.jpg
6 22/09/03(土)15:09:07 No.967773198
ヒでやったほうがバズるよ
7 22/09/03(土)15:09:49 No.967773386
https://guntu.jp/
8 22/09/03(土)15:09:49 No.967773387
旅客船っぽいけどなんだろうな
9 22/09/03(土)15:10:03 No.967773437
宮島の信仰炉搭載船だよ 瀬戸内海を徘徊してる
10 22/09/03(土)15:12:23 No.967774047
瀬戸内海のクルーズ船じゃないの?
11 22/09/03(土)15:14:29 No.967774615
グンツじゃん
12 22/09/03(土)15:15:16 No.967774845
>ヒでやったほうがバズるよ あと船好きの人がなんの船か教えてくれると思う
13 22/09/03(土)15:16:19 No.967775088
>「ガンツウ」は、瀬戸内海でとれる小さなイシガニの備後地方の方言です。 思ったより名前が過激だった
14 22/09/03(土)15:17:26 No.967775359
山の形で場所特定できそう
15 22/09/03(土)15:19:45 No.967775962
クルーズ船では
16 22/09/03(土)15:19:50 No.967775991
カニってことは勝てないじゃん
17 22/09/03(土)15:25:05 No.967777306
外から見ると何とも不格好な船だけど中めっちゃ綺麗だな…
18 22/09/03(土)15:30:44 No.967778813
サイト見たら思ってた10倍オシャレな船!
19 22/09/03(土)15:31:24 No.967779001
>信仰炉 ガレー船的な感じ?
20 22/09/03(土)15:33:40 No.967779597
外観は微妙だな
21 22/09/03(土)15:34:56 No.967779904
船に切妻屋根付ける発想はすごい
22 22/09/03(土)15:35:46 No.967780110
三段空母!
23 22/09/03(土)15:35:59 No.967780171
一番安いコースでも二泊三日53万円からか…
24 22/09/03(土)15:36:11 No.967780215
堀部安嗣デザインなのか
25 22/09/03(土)15:36:37 No.967780319
高級屋形船だったか
26 22/09/03(土)15:36:56 No.967780408
ラウンジの写真なかなかいいじゃない
27 22/09/03(土)15:37:12 No.967780471
海に浮かぶホテルってコンセプトはよく聞くけど 外観まで寄せるとなかなかすごいことになるんだな
28 22/09/03(土)15:37:23 No.967780505
豪華というより禅の世界って感じ
29 22/09/03(土)15:37:34 No.967780562
めっちゃ楽しそうじゃん
30 22/09/03(土)15:37:57 No.967780667
誰か一緒に乗らない?
31 22/09/03(土)15:39:01 No.967780932
>誰か一緒に乗らない? お金出してくれるなら同乗してもいいよ! …いややっぱ怖いな
32 22/09/03(土)15:39:12 No.967780977
はーこんなツアー両親にプレゼントしてえな
33 22/09/03(土)15:39:38 No.967781086
この船に乗ってまで虹裏なんてしないよなぁ!
34 22/09/03(土)15:40:12 No.967781230
とうほぐの民だからか瀬戸内クルージングにすごい憧れがある
35 22/09/03(土)15:41:03 No.967781431
38名か 見た目の割に乗らない屋形船だな
36 22/09/03(土)15:41:43 No.967781591
前は夜行フェリーのドックダイヤで昼便があって手軽に瀬戸内クルーズできたが 今はすっかり無くなりもうした
37 22/09/03(土)15:44:51 No.967782375
グレードの差はあっても風呂付きとかびっくりする
38 22/09/03(土)15:46:07 No.967782705
ストビューで停泊中のとこ見るとこれ言われないと船って気付かないな…
39 22/09/03(土)15:49:40 No.967783668
景色次々変わるし色んな船とすれ違うから楽しそう
40 22/09/03(土)15:51:26 No.967784142
親にプレゼントしようとしたら船酔いするから…と言われたガンツウじゃないか
41 22/09/03(土)15:53:13 No.967784637
親孝行な「」初めて見た
42 22/09/03(土)15:55:02 No.967785126
マジで屋形船だった…
43 22/09/03(土)15:55:05 No.967785141
もっと親孝行しろ
44 22/09/03(土)15:56:55 No.967785653
瀬戸内海で船酔いとかある?
45 22/09/03(土)15:59:15 No.967786285
>とうほぐの民だからか瀬戸内クルージングにすごい憧れがある 大阪神戸から九州の新門司や別府に行くフェリーに乗るか(神戸〜宮崎は瀬戸内海通らない) 和歌山〜徳島の南海フェリー 神戸空港or伊丹空港から姫路に行ってそこから小豆島経由して高松行くとか 景色良い所の島巡りってなると広島の尾道になる
46 22/09/03(土)16:01:16 No.967786722
すげえ!ガンツウだ!
47 22/09/03(土)16:03:11 No.967787168
夜行フェリーじゃクルージングとは違うだろ…
48 22/09/03(土)16:03:20 No.967787208
本当にクソデカい屋形船なんだなコレ…
49 22/09/03(土)16:05:45 No.967787805
電動船なのか
50 22/09/03(土)16:07:04 No.967788130
天気が穏やかな時にしか出ないんだろうけど風とか波とかが来たらヤバそう
51 22/09/03(土)16:08:05 No.967788352
>夜行フェリーじゃクルージングとは違うだろ… でも阪九フェリーでライトアップされた明石海峡大橋や瀬戸大橋くぐる時はおすすめだし…
52 22/09/03(土)16:09:05 No.967788563
>天気が穏やかな時にしか出ないんだろうけど風とか波とかが来たらヤバそう なんとかしていちゃもんつけたいおじさん
53 22/09/03(土)16:09:23 No.967788641
>天気が穏やかな時にしか出ないんだろうけど風とか波とかが来たらヤバそう 瀬戸内だぞ
54 22/09/03(土)16:10:20 No.967788878
瀬戸内海は渦の流れはあるけど それ避ければ所詮は内海だし…
55 22/09/03(土)16:17:22 No.967790689
なんで鞆の浦は寄港しないんだと思ったらそもそも母港が鞆の浦から1kmだった