22/09/03(土)14:30:14 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)14:30:14 No.967763154
ちょっと暑いので冷製カルボナーラ作ってみました 割と手間かかるけど美味しいこれ
1 22/09/03(土)14:30:40 No.967763236
良いぞ
2 22/09/03(土)14:31:08 No.967763375
レシピ教えて
3 22/09/03(土)14:32:06 No.967763592
美味そう
4 22/09/03(土)14:32:16 No.967763637
うまそう
5 22/09/03(土)14:32:43 No.967763748
情熱の花を
6 22/09/03(土)14:32:43 No.967763754
へぇ冷製カルボナーラなんてものがあるのか
7 22/09/03(土)14:34:08 No.967764105
おしゃれなランチじゃないの
8 22/09/03(土)14:34:30 No.967764205
レベル高い
9 22/09/03(土)14:35:58 No.967764549
レシピ教えてって言ってるんだけど
10 22/09/03(土)14:36:29 No.967764693
冷製カルボナーラってダマにならないの?
11 <a href="mailto:sage">22/09/03(土)14:39:48</a> [sage] No.967765490
>レシピ教えて 用意するのは普通のカルボナーラの材料とボール大小2つと氷! フライパンにオリーブオイル入れてベーコン炒めてカリついてきたらベーコン取り出して少し油を冷ますにんにくみじん切り入れて弱火で香り出してく パスタは今回表記時間の通りに茹でる ここまでは基本普通のカルボナーラと同じ そしたら茹でたパスタとさっきのオイルと取り出したベーコンとついでにチーズをボールに入れて氷水張ったボールにあててひたすら混ぜながら冷ます(チョコを湯煎する時みたいな感じ) 冷めてきたら卵黄入れて更に混ぜて冷ます いい具合に冷えたら器に盛り付けて黒胡椒とチーズ少し振りかければ完成! パスタを氷水で締める作り方よりソースにまとまりが出て美味しいよ ただだいぶ手間だし洗い物多いね!俺はパスタ茹でた小鍋でそのまま冷やした
12 <a href="mailto:sage">22/09/03(土)14:47:51</a> [sage] No.967767536
ごめん書き忘れてたパスタ和えるときに牛乳or生クリームを50mlくらい入れます 液体を入れて均等にしないとなかなかよく冷えてくれないんだよね 今回ポイントとしては冷やす場合ちょっとパンチ弱めになるので味の補強ににんにくを入れた事 ちょっとした隠し味程度なので1片の半分くらいでいいよ 卵が卵黄だけなのは冷えた状態だと卵白は上手く混ざってくれないから あとパスタはなかなか冷えないので結構根気強く混ぜる、2-3分くらい この辺踏まえると美味しく作れるよ、めんどくさい
13 22/09/03(土)14:48:10 No.967767632
結構手間かかってるんだねぇ その分めっちゃ美味しそうだわ
14 22/09/03(土)14:48:31 No.967767716
まるでシェフだな…
15 22/09/03(土)14:48:50 No.967767808
今度俺んちに来て作ってくれよ 歓迎するよ
16 22/09/03(土)14:49:00 No.967767850
普通に冷やすんじゃないんだな…
17 22/09/03(土)14:49:59 No.967768112
美味いけどまた作るかというと手間の面で「……」ってなる料理あるよね…
18 22/09/03(土)14:50:08 No.967768146
俺には作れなさそう どこすみ?ラインやってる?
19 22/09/03(土)14:53:04 No.967768903
>美味いけどまた作るかというと手間の面で「……」ってなる料理あるよね… 一人暮らし始めて誰のサポートも無しに唐揚げ作った時にそんなんになった 母ちゃんって偉大だったんだなって…
20 22/09/03(土)14:56:08 No.967769785
生クリームが難易度高い 余った生クリームを雑に使う方法が思いつかない
21 22/09/03(土)14:56:26 No.967769863
>生クリームが難易度高い >余った生クリームを雑に使う方法が思いつかない 吸う
22 <a href="mailto:sage">22/09/03(土)14:59:04</a> [sage] No.967770478
https://youtu.be/qBMQzeYTBKY https://youtube.com/shorts/mUdAg5aYgNs この辺のレシピ前に試して着想を受けつつ「基本の味付けと家にある材料でも作れないかな?」と思って今回やってみました そしたら思ってたより美味しくできた やっぱりプロのシェフのアイデアはすごいなと…
23 22/09/03(土)15:00:17 No.967770755
和えるだけソースを買うのが正直一番コスパ良い 冷製が無い?うn…
24 22/09/03(土)15:03:36 No.967771564
普通のカルボナーラでも洗い物がモリモリ出て食い終わった後にうnってなる
25 <a href="mailto:sage">22/09/03(土)15:04:18</a> [sage] No.967771779
>生クリームが難易度高い >余った生クリームを雑に使う方法が思いつかない 逆に生クリームはいっそ牛乳+油分で割と代用は効くよ 今回なんか常備してる低脂肪乳で作っちゃったけど全然美味しかったし 本来カルボナーラに入らない生クリーム入れるのって冷めても固まりにくくする為に「牛由来の水分」として水の代わりに入れるって面が大きいから割と生クリームにこだわらなくても良かったり こってり濃厚を求めるなら本場っぽく豚と卵とチーズだけで仕上げるのが一番だしね
26 22/09/03(土)15:05:25 No.967772181
まず普通のカルボナーラが難易度高い…
27 22/09/03(土)15:06:36 No.967772505
>逆に生クリームはいっそ牛乳+油分で割と代用は効くよ 牛乳とバターで代用できるのか 覚えとくわ ちなみにチーズと卵黄だけのカルボナーラはよく作る
28 22/09/03(土)15:08:37 No.967773074
とてもいいものを教えてもらった お料理の引き出し増えるのたのしいね
29 <a href="mailto:sage">22/09/03(土)15:09:31</a> [sage] No.967773307
>まず普通のカルボナーラが難易度高い… fu1407597.jpg 慣れないうちはこのボールで作るやり方が結構おすすめ どうやっても麺より熱くはならないから卵がダマにならないよ とろみが足りなかったら湯煎で調整するといい感じ >ちなみにチーズと卵黄だけのカルボナーラはよく作る それが一番濃厚で美味しいよね… パルミジャーノとかグアンチャーレも使ってみたくなる 買えない…
30 22/09/03(土)15:09:38 No.967773338
カルボナーラ何回かチャレンジしたことあるけどボソボソのたまごスパゲティしかできたことないぜ
31 22/09/03(土)15:10:00 No.967773428
たっけえベーコンとたっけえチーズをたっぷり使いてえな…
32 22/09/03(土)15:14:06 No.967774507
こう見えて割とシンプルに具材の味が出るパスタだよねカルボナーラ ベーコンもチーズも卵もちょっといいやつ使うだけでレベル上がる 作り方の工夫だけじゃなくて材料も大切だな…
33 22/09/03(土)15:15:18 No.967774856
ただ冷めたカルボナーラはカッチカチだもんな…
34 22/09/03(土)15:15:29 No.967774899
イタリアくらいの物価でチーズとか塩漬け肉買いてぇな…って思う 逆に向こうでは日本で安いような物が高いんだろうけど…
35 22/09/03(土)15:20:45 No.967776222
いい感じに混ざり合ってて美味そうだな…
36 22/09/03(土)15:24:12 No.967777086
変な時間なのにちょこっとお腹が空いてきてしまった
37 22/09/03(土)15:25:59 No.967777558
冷えた麺に卵黄だけ混ぜるなら冷たいユッケとかに乗せるのと同じようなもんだからダマにならないのか… なるほどなぁ
38 22/09/03(土)15:32:56 No.967779400
料理にチーズ使うだけで洗い物の大変さが倍くらいになるよね
39 22/09/03(土)15:35:50 No.967780124
>料理にチーズ使うだけで洗い物の大変さが倍くらいになるよね すぐ洗わないとなかなか取れない! フライパンとかならお湯入れて沸かせば浮かせられるんだけどね… 皿がなかなか
40 22/09/03(土)15:39:51 No.967781138
>>料理にチーズ使うだけで洗い物の大変さが倍くらいになるよね >すぐ洗わないとなかなか取れない! >フライパンとかならお湯入れて沸かせば浮かせられるんだけどね… >皿がなかなか シリコンのスクレーパーを使うと綺麗にこそぎ落とせて楽だよ 固めのシリコンヘラでもサクサク落ちるから持ってたら試してみるといい
41 22/09/03(土)15:46:07 No.967782709
見た目からして絶対美味いし写真撮るのも上手い
42 22/09/03(土)15:48:31 No.967783339
いつもパスタ作ってるひと?
43 <a href="mailto:sage">22/09/03(土)15:50:19</a> [sage] No.967783833
>いつもパスタ作ってるひと? はい…パスタばかり作ってる人です… fu1407719.jpeg 普通に作ったカルボナーラはこんな感じ
44 22/09/03(土)15:51:01 No.967784017
ためになる やってみよう
45 22/09/03(土)15:51:15 No.967784082
見た目から美味しそうだ
46 22/09/03(土)15:53:43 No.967784777
>はい…パスタばかり作ってる人です… >fu1407719.jpeg >普通に作ったカルボナーラはこんな感じ 毎日俺にパスタ作ってくれ
47 22/09/03(土)15:58:08 No.967786002
>>はい…パスタばかり作ってる人です… >fu1407719.jpeg >>普通に作ったカルボナーラはこんな感じ >毎日俺にパスタ作ってくれ これはプロポーズですよ…!
48 22/09/03(土)16:15:52 No.967790321
>>いつもパスタ作ってるひと? >はい…パスタばかり作ってる人です… >fu1407719.jpeg >普通に作ったカルボナーラはこんな感じ なんですかこのえっちなパスタは