ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/03(土)12:49:44 No.967736733
ファイアのほうが強い気がする
1 22/09/03(土)12:52:38 No.967737563
ハンマーの軌道がね…
2 22/09/03(土)12:53:00 No.967737675
貴重ではあるんだけど…
3 22/09/03(土)12:54:07 No.967737996
レアさと性能は必ずしも一致しないと子供の俺に教えてくれた形態
4 22/09/03(土)12:54:18 No.967738047
ハンマーが真に強いのは防御だから 使いどころはないけど…
5 22/09/03(土)12:54:24 No.967738075
強いは強いが防御が心もとないのですぐ脱げちゃう
6 22/09/03(土)12:54:28 No.967738096
取れる場所が後半も後半だから楽しめる機会がない
7 22/09/03(土)12:54:33 No.967738111
しっぽでいいや タヌキならなおよし
8 22/09/03(土)12:55:24 No.967738331
変身マリオの中で一番好き
9 22/09/03(土)12:55:59 No.967738494
いいだろこのプレミア感 ハンマーだぜ?
10 22/09/03(土)12:56:12 No.967738550
スーツはレア過ぎて 取っても慎重になった挙句プレッシャーですぐダメージ受けて脱げる
11 22/09/03(土)12:57:54 No.967738994
コイツでクッパに挑もうとすると開幕のビームでスーツが脱げるの詐欺だと思う
12 22/09/03(土)12:58:10 No.967739096
ハンマーはファイアと違って当たっても消えないからクッパとかブンブンに多段ヒットするんだよな
13 22/09/03(土)12:58:20 No.967739145
オデッセイでハンマー連打した時そうそうこれこれ!って気分になった
14 22/09/03(土)12:59:25 No.967739450
ハンマーってなんか普段倒せない奴倒せなかったっけ…
15 22/09/03(土)12:59:54 No.967739578
馬鹿みたいな火力だけど活かせる場所が少ない
16 22/09/03(土)13:00:49 No.967739842
ドッスン倒せるプレミア感に熱狂し ファイアパックン倒しにくくて冷める
17 22/09/03(土)13:00:59 No.967739888
>ハンマーってなんか普段倒せない奴倒せなかったっけ… 唯一クッパを殺せる ワンワンも殺せる
18 22/09/03(土)13:01:52 No.967740145
ハンマーの真価は多段ヒットだから
19 22/09/03(土)13:02:05 No.967740186
クッキーはだめだっけ?地蔵だけ?
20 22/09/03(土)13:02:23 No.967740270
岩壊して全滅プレイで集めて笛で5面に持ち込む
21 22/09/03(土)13:02:30 No.967740303
クッパはファイアでも倒せるよ
22 22/09/03(土)13:03:21 No.967740532
ファイアパックンの火の玉防げる!スゲー!と興奮したけど使う機会はね…
23 22/09/03(土)13:03:59 No.967740715
結局こいつで1ステージ無事にクリアできた事一回もなかったな 必ず途中で脱げた
24 22/09/03(土)13:04:52 No.967740969
砦で虐殺するの超楽しい
25 22/09/03(土)13:05:57 No.967741260
敵が使ってるとクソ強いのに
26 22/09/03(土)13:06:05 No.967741295
横スクロールアクションで機動力が落ちるっていうのが致命的すぎる カエルみたいに有利なステージがあるわけでもないし
27 22/09/03(土)13:07:01 No.967741539
クッパ像ビームを防ぐ優越感
28 22/09/03(土)13:07:19 No.967741625
ドッスンとか殺せるのは楽しい あんま有利にはならない
29 22/09/03(土)13:07:52 No.967741779
いろいろ倒せるけどトータルで地蔵のほうがつよいなって
30 22/09/03(土)13:08:21 No.967741906
脱げたときの喪失感が一番でかい
31 22/09/03(土)13:09:05 No.967742095
なんでFC時代の小さい容量に1ステージ限定の靴なんて入れたんだ
32 22/09/03(土)13:09:12 ID:Ft5xTDUE Ft5xTDUE No.967742132
カエルスーツは操作性変わりすぎて逆に難しい
33 22/09/03(土)13:09:12 No.967742133
ハンマーだとクッパ瞬殺だった気がする 問題はクッパまでハンマーで行くことがムズイ
34 22/09/03(土)13:09:15 No.967742143
>コイツでクッパに挑もうとすると開幕のビームでスーツが脱げるの詐欺だと思う なんでなのあれ 脚遅くなってるとか当たり判定デカくなってるとかなの?
35 22/09/03(土)13:09:19 No.967742159
ファイアだと35発必要なクッパがこの通り fu1407350.mp4
36 22/09/03(土)13:09:29 No.967742195
最強はブーツなので持ち帰らせて
37 22/09/03(土)13:09:54 No.967742310
ハンマーは普通じゃ倒せない雑魚まで倒せるのが楽しくて結構使ってたな
38 22/09/03(土)13:10:07 No.967742365
もったいなくてほとんど使ったことない なんなら長靴のほうが総使用時間長いかもしれん
39 22/09/03(土)13:11:31 No.967742718
>なんでなのあれ >脚遅くなってるとか当たり判定デカくなってるとかなの? あくまで体感だけど明らかに動きが遅くなってるせいだと思う
40 22/09/03(土)13:11:44 No.967742773
>脚遅くなってるとか当たり判定デカくなってるとかなの? ちゃんと調べたわけじゃないけど確かゲージがPまでいかないからちょっとだけダッシュの最高速度が低かったような記憶が
41 22/09/03(土)13:13:21 No.967743178
>ファイアだと35発必要なクッパがこの通り >fu1407350.mp4 まあここまでノーミスで来るのが滅茶苦茶大変だからな…
42 22/09/03(土)13:14:10 No.967743403
ハンマーのままクッパに行くよりもちびでクッパに勝つほうが楽
43 22/09/03(土)13:14:20 No.967743428
滑らないとかなかったっけ
44 22/09/03(土)13:14:21 No.967743436
ドッスンやテレサやバブルをを一発で仕留める火力にわしゃ痺れたよ
45 22/09/03(土)13:15:17 No.967743665
これノーダメで維持できる人はノーマルマリオでも困らんだろ…
46 22/09/03(土)13:15:18 No.967743669
カエルはもう少し何とかならなかったんですか
47 22/09/03(土)13:16:34 No.967743957
がんばってカエルでクッパに勝ったことはあるけど こっちだと逆に慢心しちゃって途中で脱げてた
48 22/09/03(土)13:16:50 No.967744026
>レアさと性能は必ずしも一致しないと子供の俺に教えてくれた形態 ドラクエ5の仲間モンスターにも同じことが言える
49 22/09/03(土)13:16:54 No.967744047
カービィみたいにダメージ喰らっても★になってもう1回吸い込んで再利用できれば…
50 22/09/03(土)13:17:20 No.967744165
メットのふりができる
51 22/09/03(土)13:17:29 No.967744198
物理ハンマー>ファイアボール
52 22/09/03(土)13:17:49 No.967744284
坂道で滑れなかったりちょっと特殊よね
53 22/09/03(土)13:17:52 No.967744294
レア度と性能は釣り合ってる 寿命が儚すぎる…
54 22/09/03(土)13:18:24 No.967744434
ミスしないようにする縛りプレイになる
55 22/09/03(土)13:18:28 No.967744450
当時は何でハンマーがこんなに強いんだと思ったが 今だとマリオにハンマーはデビュー時の装備なんだから強いに決まってると気付いた
56 22/09/03(土)13:18:30 No.967744461
ヘタクソはすぐ脱げるので一生うまくならないという
57 22/09/03(土)13:19:39 No.967744777
ハンマースーツくらいなら木の葉くらいの勢いで取れてもよかったな
58 22/09/03(土)13:19:47 No.967744810
ハンマーブロスがくっそ強いから俺が使えばもっと強くなる…!よわい
59 22/09/03(土)13:20:38 No.967745023
ドッスンとクッキーとテレサを現実的な範囲で倒せる手段だし…
60 22/09/03(土)13:20:46 No.967745066
カエルがないとW7の白キノピオ出せないし…
61 22/09/03(土)13:20:57 No.967745113
カエルは割とライトにやってても到達できる3面で手に入るし タヌキはふつーに手に入る4面だかいかなくてもステージ中の巨大?ブロックから手に入るみたいなことそこそこあったと思うけど こいつはそういうのないから純粋に6面までいかないとダメだったよね あの雪のところまじやりたくない
62 22/09/03(土)13:22:02 No.967745402
売りの火力も地蔵の方が上という
63 22/09/03(土)13:22:12 No.967745430
6面のキノピオの家と凍ってる土管の中にあった気がする 違ったかな…
64 22/09/03(土)13:22:19 No.967745466
レーザーをしゃがみガードして詰むの楽しいよね
65 22/09/03(土)13:23:16 No.967745698
ハンマーマリオは左右非対称なハンマー使ってるけど3のブロスが投げてくるのってデカいげんのうなんだよな何故か
66 22/09/03(土)13:23:39 No.967745784
>レーザーをしゃがみガードして詰むの楽しいよね ズドドドドドドドドド
67 22/09/03(土)13:24:35 No.967746011
>>レーザーをしゃがみガードして詰むの楽しいよね >ズドドドドドドドドド これ縦一線になるように配置するだけでマリオ詰むよね
68 22/09/03(土)13:24:40 No.967746038
ブーメランブロススーツだったら強かったかもしれんな…
69 22/09/03(土)13:25:17 No.967746218
たぬきが万能すぎてな…
70 22/09/03(土)13:25:48 No.967746361
クッパ城後半からレーザー出さない石像増えるし揃える予算がなかったんだろう…
71 22/09/03(土)13:26:09 No.967746452
>ブラックパックンを地蔵踏みして詰むの楽しいよね
72 22/09/03(土)13:26:39 No.967746576
カエルは氷の上でも滑らないって地味な効果がある ただ肝心の氷の国だとブロック下に滑り込めなくなるのでむしろ詰む