ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/03(土)12:24:22 No.967729389
人間が一番怖い…みたいなホラー映画いいよね
1 22/09/03(土)12:25:40 No.967729746
こいつの場合ニュアンスが違うんじゃねえかな!
2 22/09/03(土)12:27:19 No.967730234
後ろにいる…
3 22/09/03(土)12:27:33 No.967730315
決められたルールの中でしか動けないこいつも機械みたいなもんだろ
4 22/09/03(土)12:27:59 No.967730445
ヒリが(えっ反撃すんの…?)みたいな顔するところ好き
5 22/09/03(土)12:28:36 No.967730619
ピピピッピピピピッ
6 22/09/03(土)12:28:49 No.967730689
コイツは本当に人間なのか?
7 22/09/03(土)12:29:10 No.967730787
>こいつの場合ニュアンスが違うんじゃねえかな! 町を守るという目的とその為にウィーリー達に生贄を捧げるという手段を取っていたババア保安官がいつのまにか手段を断行することに執着して敵に塩を送る真似したじゃん!
8 22/09/03(土)12:29:40 No.967730941
サプライズハゲ理論
9 22/09/03(土)12:31:55 No.967731578
今回はお掃除→休憩→お掃除→休憩のローテーションを厳守してたけど過去にこんなノリで厳しい修行と誓約を課して強くなったのかもしれない
10 22/09/03(土)12:32:25 No.967731715
お掃除スキルが高すぎるのも怪しい…
11 22/09/03(土)12:35:08 No.967732501
園の中に入った奴を殺すんじゃなくてあんまり間隔空くと外に出て来るのがクソだよなアイツら
12 22/09/03(土)12:39:14 No.967733673
この強さの説得力と不気味さはケイジにしか出せない
13 22/09/03(土)12:39:41 No.967733790
人間というよりアクションゲームの主人公だから…
14 22/09/03(土)12:42:45 No.967734679
人が素手で壊せる相手にビビって何十年も村ぐるみで旅行者生贄にして私服を肥やしてた村
15 22/09/03(土)12:46:18 No.967735748
>人が素手で壊せる相手 無茶言うなや!
16 22/09/03(土)12:46:33 No.967735827
男の中の男は自分のルールを厳守するものだ
17 22/09/03(土)12:47:22 No.967736077
ほらな人間は怪異なんかに負けない
18 22/09/03(土)12:47:26 No.967736090
>>人が素手で壊せる相手 >無茶言うなや! 小娘がショットガンのストックでトドメはさせなくてもタコ殴りにして戦意喪失出来たから当時の保安官ら大人達の怠慢だよ…
19 22/09/03(土)12:48:15 No.967736302
妖精の子の首を折ってる時に恐怖で動けなくなってるカメレオンいいよね
20 22/09/03(土)12:49:01 No.967736528
人間か?こいつ本当に人間か?
21 22/09/03(土)12:49:32 No.967736679
掃除してるだけだし…
22 22/09/03(土)12:50:20 No.967736921
彼を人類に含めるなら人類の定義を書き換えなきゃあかん
23 22/09/03(土)12:51:04 No.967737131
ウィリーの切り裂き→ババァ両断!なのになんでケイジは切り裂き攻撃受けても切断されえねぇんだ…
24 22/09/03(土)12:51:38 No.967737285
連中もオカルトで機械の体に入っただけの人間だもんなあ
25 22/09/03(土)12:51:49 No.967737335
ヒロインの女も大概で普通のホラーなら仲間を死のコースターにどんどん送り込む悪女扱いだろうに ケイジに助けられた
26 22/09/03(土)12:53:18 No.967737752
>ヒロインの女も大概で普通のホラーなら仲間を死のコースターにどんどん送り込む悪女扱いだろうに >ケイジに助けられた ヒロインの子はケイジ居なければ放火戦法で中に入らずみんなで燃やすつもりだったろ! それに中に入るのは自分だけで仲間には外に居てねと言ったし…
27 22/09/03(土)12:54:23 No.967738071
ヒロインはだんだんニコラスケイジが感染してきてる気がする
28 22/09/03(土)12:54:59 No.967738221
>ウィリーの切り裂き→ババァ両断!なのになんでケイジは切り裂き攻撃受けても切断されえねぇんだ… ダクトテープ巻いてるからな…
29 22/09/03(土)12:55:18 No.967738304
>お掃除スキルが高すぎるのも怪しい… この辺もゲームの主人公ぽさあるよね 多分プレイヤー視点だとボタン押したら暗転して掃除終わってるやつ
30 22/09/03(土)12:57:22 No.967738848
トイレの落書きがキレイになるところ楽しい
31 22/09/03(土)12:57:25 No.967738866
ヒロインの仲間は正しくホラー映画にいがちなバカ集団だからな...
32 22/09/03(土)12:57:44 No.967738941
手元アップのお掃除シーンも全部本人な気がする…
33 22/09/03(土)12:58:32 No.967739199
>ヒロインの仲間は正しくホラー映画にいがちなバカ集団だからな... セックスし始めるくだりはキャビンの感情を操作するガスを吸わせるシーンを思い出した バカすぎるだろ!
34 22/09/03(土)13:00:19 No.967739698
まともな子かと思ったら突然エッチしだす… これは…ガス…
35 22/09/03(土)13:02:56 No.967740421
終盤の踊るシーンが最高
36 22/09/03(土)13:03:10 No.967740482
ケイジプレイヤーにして施設掃除しながら邪魔してくるロボ殺すゲームちょっとやりたい
37 22/09/03(土)13:03:25 No.967740550
ババアが余計な事言わなければウィリーとしては朝まで待ってケイジにお帰り頂いてたのでは
38 22/09/03(土)13:03:42 No.967740632
セガールとかシュワちゃんとかにして同じく無言で掃除するシリーズにして欲しい
39 22/09/03(土)13:04:36 No.967740900
ヒロインも周り巻き込まないように振る舞ってるのよね 餌枠が自分から侵入してきやがった…
40 22/09/03(土)13:05:43 No.967741202
ヒロインも普通に太刀打ちできてる気が……
41 22/09/03(土)13:08:45 No.967742016
ティンカーベルのお人形さんとFUCKしたいと思った映画
42 22/09/03(土)13:09:17 No.967742151
セーブポイントかつリザルト表示画面がピンボールだと思う
43 22/09/03(土)13:10:12 No.967742386
いつも飲んでるのはビール?エナドリ?
44 22/09/03(土)13:10:51 No.967742539
エナドリだろ、運転中も飲んでたし
45 22/09/03(土)13:10:52 No.967742551
所詮はアニマトロニクスだしな 叩けば壊れる
46 22/09/03(土)13:11:59 No.967742840
血が出るなら殺せる オイルが出るなら壊せる
47 22/09/03(土)13:13:36 No.967743244
>所詮はアニマトロニクスだしな >叩けば壊れる でも骨格は鉄とかだぞ だから基本的に絞め技とか武器でシバいてる
48 22/09/03(土)13:14:47 No.967743533
ゴリラ戦後腹にダクトテープ巻いてたのって流血したのかと思ったけど ちょっと腰痛めたコルセット代わりっぽそうだったから やっぱり頬にかすり傷負わせたダチョウの方がウィーリーズ最強ランキング上だと思う
49 22/09/03(土)13:15:36 No.967743737
>運転中も飲んでたし 洋画においてそこは酒ではない保証にはならないと思う
50 22/09/03(土)13:16:25 No.967743918
本来ならダチョウが頭ついばんだ時点で死んでるんだろうな
51 22/09/03(土)13:16:52 No.967744039
ダチョウとガスは上手くやった方
52 22/09/03(土)13:17:51 No.967744293
最初に休憩しろよって言われてなかったら多分休憩してないよね
53 22/09/03(土)13:19:00 No.967744591
ピンボールが唯一の人間味
54 22/09/03(土)13:19:04 No.967744601
襲撃中に休憩行くところのテンポ感好きすぎて困る
55 22/09/03(土)13:19:23 No.967744690
ちゃんと考えてるヒロインと何考えてるか分からないニコケイと何も考えてないヒロインの仲間たち
56 22/09/03(土)13:20:13 No.967744922
>襲撃中に休憩行くところのテンポ感好きすぎて困る ……(ナイフ貸すから頑張ってね)
57 22/09/03(土)13:20:14 No.967744929
最後のウィリー戦で相対するところかっこよかった、結果は圧勝だったけど
58 22/09/03(土)13:21:59 No.967745378
終盤普通にヒロインが人形にタイマン勝ってるの何でだよ…
59 22/09/03(土)13:22:13 No.967745436
仲間皆殺しされた中でショットガンで脅して生贄はババァがウィリーの地雷踏んでる
60 22/09/03(土)13:22:18 No.967745465
>襲撃中に休憩行くところのテンポ感好きすぎて困る そこからヒロインが構えるのも良いよね、ヤル気あって
61 22/09/03(土)13:22:55 No.967745606
>そこからヒロインが構えるのも良いよね、ヤル気あって ぬいぐるみ側も困惑してるの耐えられない
62 22/09/03(土)13:23:11 No.967745679
>終盤普通にヒロインが人形にタイマン勝ってるの何でだよ… ホラー映画のヒロインって割とそういうの多くね?
63 22/09/03(土)13:23:40 No.967745787
怪異側がケイジガン無視した歌を歌うので笑っちゃう 目を背けてるんじゃねぇよ
64 22/09/03(土)13:23:46 No.967745807
流れるようにワンパンKOしていくところ面白すぎる
65 22/09/03(土)13:24:32 No.967745998
保安官おばさんの上半身を吹き飛ばした爪を喰らってウウッですむからなスレ画
66 22/09/03(土)13:24:54 No.967746114
>終盤普通にヒロインが人形にタイマン勝ってるの何でだよ… 弾抜いててクレバーキャラだと思ったのに普通に銃身でタコ殴りにされて 亀にはがっかりしか感じなかった
67 22/09/03(土)13:25:05 No.967746170
恐れずに武装して正面から油断しなければなんとか勝てそう 基本的に瞬間移動で奇襲とかだし
68 22/09/03(土)13:25:21 No.967746244
あのクソつまらなそうなピンボールやりすぎ
69 22/09/03(土)13:26:09 No.967746454
ピンボールの曲が無駄にかっこいい
70 22/09/03(土)13:26:13 No.967746468
>終盤普通にヒロインが人形にタイマン勝ってるの何でだよ… 相手のビビりゲージ値がそのまま攻撃力防御力に乗るタイプだろう あれなんとかなる?と思われると途端にザコになる
71 22/09/03(土)13:26:29 No.967746528
>流れるようにワンパンKOしていくところ面白すぎる 妖精と亀が通路でばったり遭遇して「あっ」って硬直するので駄目だった
72 22/09/03(土)13:26:52 No.967746629
瞬間移動能力と怪力以外は所詮女子供を狙う卑怯な殺人鬼集団の亡霊よ
73 22/09/03(土)13:27:25 No.967746774
>後ろにいる… 化物から逃げて隠れてるシーンにしか見えない
74 22/09/03(土)13:27:36 No.967746836
いやこれホラー映画じゃないでしょ…
75 22/09/03(土)13:27:59 No.967746925
>瞬間移動能力と怪力以外は所詮女子供を狙う卑怯な殺人鬼集団の亡霊よ 妖精は自爆してでも汚い大人吹き飛ばすタフな奴だったし…
76 22/09/03(土)13:28:06 No.967746961
>いやこれホラー映画じゃないでしょ… ニコラス・ケイジが出演してるホラー映画だぞ
77 22/09/03(土)13:28:37 No.967747087
>いやこれホラー映画じゃないでしょ… ウィリー一味にはホラー以外の何物でも無いから…
78 22/09/03(土)13:28:37 No.967747088
いつの間にかショットガンから弾盗めるのに小娘にボコられるあいつ最弱だろ
79 22/09/03(土)13:29:26 No.967747281
ケイジを怯ませたんだからウィリーはさすがだと思ったね
80 22/09/03(土)13:30:01 No.967747439
腕のリーチ長いからなウィリー
81 22/09/03(土)13:30:26 No.967747562
>いつの間にかショットガンから弾盗めるのに小娘にボコられるあいつ最弱だろ こん棒代わりにしたショットガン本体その場に捨ててってもセーフだと思われるくらいにザコ扱いのカメ…
82 22/09/03(土)13:30:31 No.967747583
ボールプールから出てくるところが完全に殺る側の人間
83 22/09/03(土)13:30:44 No.967747655
「」ってこういうホラー映画の皮を被った変な映画好きだよな
84 22/09/03(土)13:31:33 No.967747900
元性欲系の快楽殺人者っぽそうだったし首絞め強制顔面騎乗で3回くらい妖精イってそう
85 22/09/03(土)13:31:44 No.967747944
怖じけたら負け 人も怪異も
86 22/09/03(土)13:32:16 No.967748126
>「」ってこういうホラー映画の皮を被った変な映画好きだよな CABINも好きだぞ!
87 22/09/03(土)13:34:10 No.967748687
>>瞬間移動能力と怪力以外は所詮女子供を狙う卑怯な殺人鬼集団の亡霊よ >妖精は自爆してでも汚い大人吹き飛ばすタフな奴だったし… 何かおもむろに自爆したの意味分かんねえな今思うと
88 22/09/03(土)13:35:51 No.967749143
村人総出で戦えば犠牲は出るけどギリギリ勝てそうなくらいの相手ではある
89 22/09/03(土)13:36:07 No.967749199
こいつが人間かどうかは審議する必要がある
90 22/09/03(土)13:36:26 No.967749289
つまらない映画を見て時間を失った現実が許せないので変な映画として楽しもうってだけなんだ それさえできないよりはマシだけどつまらない事に変わりは無いんだ
91 22/09/03(土)13:37:00 No.967749455
>村人総出で戦えば犠牲は出るけどギリギリ勝てそうなくらいの相手ではある 闇討ちの時点で恐怖心植え付けられてからの生贄で共犯だからな ヒロインは大切だけどそれ以外は別にな感じ
92 22/09/03(土)13:37:51 No.967749692
この映画は変な映画として観ると普通にすごい楽しめるぞ
93 22/09/03(土)13:39:09 No.967750110
(えっ…ゴリラも負けたの…?)
94 22/09/03(土)13:39:25 No.967750184
日本でもオマージュして作って欲しい ニコケイ役にはムロツヨシあたり?
95 22/09/03(土)13:39:49 No.967750300
>(えっ…ゴリラも負けたの…?) 奇襲と拘束は上手くいってたけど武装させちゃったからな
96 22/09/03(土)13:40:08 No.967750388
>日本でもオマージュして作って欲しい >ニコケイ役にはムロツヨシあたり? 日本のお化け屋敷を舞台にケイジの活躍が見たい
97 22/09/03(土)13:40:23 No.967750466
武装(トイレのスッポンするやつ)
98 22/09/03(土)13:40:40 No.967750552
ワニの口こじ開けてる時にヒロイン引いてるのダメだった
99 22/09/03(土)13:41:17 No.967750724
喋らない強い正体不明 スレ画が一番モンスターなんだよ
100 22/09/03(土)13:41:51 No.967750879
尿石で真っ黄色の便器を一時間かそこらで全部真っ白ピカピカにする掃除スキルが一番おかしい
101 22/09/03(土)13:42:19 No.967751038
>村人総出で戦えば犠牲は出るけどギリギリ勝てそうなくらいの相手ではある ケイジが圧倒的だからそう見えるけどウィリーのワンパンでババアがパーツ分割される勢いだから無理じゃない? 警官隊とか突入してたはずだし
102 22/09/03(土)13:42:26 No.967751081
棒装備がめちゃくちゃ強い
103 22/09/03(土)13:42:32 No.967751114
>村人総出で戦えば犠牲は出るけどギリギリ勝てそうなくらいの相手ではある ただ相手がロボットとはいえぶっ壊して解決する保証はないから… 次の日再生したり悪霊状態で襲ってきたりする可能性はあったから従うのが安牌だったんだ