22/09/03(土)11:47:55 デュエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)11:47:55 No.967719765
デュエマの新主人公編はおっさんの趣味がモチーフで 闇 アンティーク 光 車 水 俳句 自然 ゴルフ なんだけど火はボルシャックだから ボルシャック世代はおっさんだよ
1 22/09/03(土)11:49:18 No.967720086
まぁ否定はしない…
2 22/09/03(土)11:49:19 No.967720088
20年前だし当たり前だろ!
3 22/09/03(土)11:49:30 No.967720128
ボルシャックおじさん
4 22/09/03(土)11:50:09 No.967720296
これからは車だ!
5 22/09/03(土)11:50:50 No.967720468
でもボルシャック世代って言えるほどのものはNEXくらいからようやく成立してたとこない?
6 22/09/03(土)11:51:29 No.967720633
ゴルフがモチーフなのは面白いけどずっとゴルフで通すのかな自然 流石にスポーツモチーフにしてきそう
7 22/09/03(土)11:52:18 No.967720835
新ボルシャック自体が原点回帰してファイアーバードと連携するタイプみたいだし…
8 22/09/03(土)11:53:34 No.967721153
>ゴルフがモチーフなのは面白いけどずっとゴルフで通すのかな自然 >流石にスポーツモチーフにしてきそう でもアビスロイヤルを倒す為のトレーニングにゴルフしていたみたいだからなあ
9 22/09/03(土)11:54:45 No.967721449
ボルシャックは安く組めるしね
10 22/09/03(土)11:55:08 No.967721564
俳句っておっさんの趣味かなぁ!?
11 22/09/03(土)11:55:25 No.967721641
ボルシャックが好きなのは開発部のおっさんたちなだけだよ
12 22/09/03(土)11:58:20 No.967722542
>ボルシャックが好きなのは開発部のおっさんたちなだけだよ 俺も好きだけど…
13 22/09/03(土)11:58:27 No.967722571
勝舞くんも勝利もおっさんだしな…
14 22/09/03(土)11:58:45 No.967722643
>ボルシャックが好きなのは開発部のおっさんたちなだけだよ 人気なきゃ新規なんて出ねえよ
15 22/09/03(土)12:00:04 No.967722961
>でもアビスロイヤルを倒す為のトレーニングにゴルフしていたみたいだからなあ MTGやってたのに昔からデュエマやってたことになった前例があるし ずっと野球やってたりサッカーやってたりしたことになってもおかしくない
16 22/09/03(土)12:00:20 No.967723028
>ボルシャックが好きなのは開発部のおっさんたちなだけだよ ボルシャックはともかく大和の方は結構好きだったよ俺
17 22/09/03(土)12:02:29 No.967723617
まぁ1シーズンやったらまた変わるだろうし
18 22/09/03(土)12:09:05 No.967725311
>>ボルシャックが好きなのは開発部のおっさんたちなだけだよ >ボルシャックはともかくNEXの方は結構好きだったよ俺
19 22/09/03(土)12:14:33 No.967726750
ゴルフはすでにゴルフクラブで野球してる野菜がいるからすぐゴルフとは概念になるよ
20 22/09/03(土)12:16:46 No.967727347
>まぁ1シーズンやったらまた変わるだろうし スーパーカードラゴンがNBOXドラゴンになるんだ…
21 22/09/03(土)12:20:41 No.967728450
>>まぁ1シーズンやったらまた変わるだろうし >スーパーカードラゴンがNBOXドラゴンになるんだ… めちゃくちゃデフレしとる…
22 22/09/03(土)12:28:10 No.967730499
音楽の行き着く先が俳句とは一体
23 22/09/03(土)12:28:26 No.967730575
ボルシャックを大和で久々に強めのスペックで持ち出したら好評だったからNEXとか出してみてそのあとキングボルシャックとかちまちま推すことを覚えた後のボルシャック英雄譚
24 22/09/03(土)12:29:42 No.967730951
>ボルシャックを大和で久々に強めのスペックで持ち出したら好評だったからNEXとか出してみてそのあとキングボルシャックとかちまちま推すことを覚えた後のボルシャック英雄譚 ボルメテウス武者とかでも思ったんだけど大抵のプレイヤーはカッコいい昔のドラゴンが好きなんじゃなくて強くてカッコいいドラゴンが好きなんだよな…
25 22/09/03(土)12:30:35 No.967731200
ボルシャックをボルシャックがサポートしたら最強じゃね?
26 22/09/03(土)12:31:35 No.967731487
他のおじさんがアンティーク集めや車を乗り回す中あなたはボルシャック!!
27 22/09/03(土)12:32:52 No.967731846
ゴルフでバリエーション出せるのか…?
28 22/09/03(土)12:32:58 No.967731877
>他のおじさんがアンティーク集めや車を乗り回す中あなたはボルシャック!! 痛烈な皮肉だなぁ
29 22/09/03(土)12:33:21 No.967732006
ボルメテウスの方が好き
30 22/09/03(土)12:33:34 No.967732081
>ゴルフでバリエーション出せるのか…? ゴルフ漫画結構あるしいけるだろ多分
31 22/09/03(土)12:33:56 No.967732182
昔のボルシャックは弱すぎてサポートのしようがないから… スピードアタッカーすらないなんて
32 22/09/03(土)12:34:18 No.967732268
ボルメテウス武者ドラゴンはなんというか本体の微妙スペックをゴリ押しサポートで形にした感が歪でそこまで嫌いではない
33 22/09/03(土)12:36:26 No.967732873
ボルメテウス武者で開発は知ったのだ ボルメテウスやボルシャックが人気というよりはカードパワーが高くてかっこいいやつが結局一番なんだと
34 22/09/03(土)12:38:56 No.967733581
俳句とボルシャックはともかく他はちょっといい暮らししてるおっさんや景気の良かったころのおっさんの趣味ってイメージ
35 22/09/03(土)12:39:03 No.967733618
十番龍オービーメイカーpar100ってすげえネーミングだよな 能力自体も敵の効果トリガーを出さないって効果をOBにしてるのがおしゃれ
36 22/09/03(土)12:40:04 No.967733897
>俳句とボルシャックはともかく他はちょっといい暮らししてるおっさんや景気の良かったころのおっさんの趣味ってイメージ スーパーカーはちょっとバブル過ぎません?
37 22/09/03(土)12:40:29 No.967734011
俳句はおっさんの趣味というかそういう方面のオタクの趣味なんよ
38 22/09/03(土)12:40:51 No.967734119
目には青葉 テレポーテーション 初がつお
39 22/09/03(土)12:41:36 No.967734319
つまり新シリーズのターゲット層はおっさん…?
40 22/09/03(土)12:41:54 No.967734407
こうして見ると時計とかおっさんの趣味枠で入りそうで入らないんだな
41 22/09/03(土)12:42:07 No.967734480
>20年前だし当たり前だろ! は?20年たってても当時赤ちゃんでデュエルしてたやつなら21の若者になる計算なんだが?
42 22/09/03(土)12:42:30 No.967734591
>つまり新シリーズのターゲット層はおっさん…? 今でも子どもと子どもみたいなおじさんがターゲットだから問題ないな!
43 22/09/03(土)12:43:32 No.967734916
>>20年前だし当たり前だろ! >は?20年たってても当時赤ちゃんでデュエルしてたやつなら21の若者になる計算なんだが? 作中にいたから否定できねえ…
44 22/09/03(土)12:43:56 No.967735038
>ボルメテウス武者で開発は知ったのだ >ボルメテウスやボルシャックが人気というよりはカードパワーが高くてかっこいいやつが結局一番なんだと 結局主要顧客にとっては古いカードでしかないからな
45 22/09/03(土)12:43:58 No.967735048
>は?20年たってても当時赤ちゃんでデュエルしてたやつなら21の若者になる計算なんだが? つまり当時10歳は…
46 22/09/03(土)12:44:33 No.967735236
お、俺は当時5歳だったからまだ26だし… もうおっさんだな…
47 22/09/03(土)12:44:36 No.967735242
>>20年前だし当たり前だろ! >は?20年たってても当時赤ちゃんでデュエルしてたやつなら21の若者になる計算なんだが? ジョージのレス
48 22/09/03(土)12:44:56 No.967735349
>こうして見ると時計とかおっさんの趣味枠で入りそうで入らないんだな ウォッチじゃなくてクロックなら…
49 22/09/03(土)12:46:21 No.967735764
関東一円に数千人単位でいたからな赤ちゃんデュエリスト… 当時やってて今20くらいの若者も数千人いることになる
50 22/09/03(土)12:52:20 No.967737480
マジック連中はサイバーブレインハイクを作ってくれません?
51 22/09/03(土)12:53:30 No.967737820
>ボルメテウス武者ドラゴンはなんというか本体の微妙スペックをゴリ押しサポートで形にした感が歪でそこまで嫌いではない あそこだけ何か遊戯王みたいな作りしてるんだよな…
52 22/09/03(土)12:55:57 No.967738483
時計は趣味にするには1つのコストは高すぎる上に時計だから色々とね…
53 22/09/03(土)12:57:46 No.967738956
>時計は趣味にするには1つのコストは高すぎる上に時計だから色々とね… クロックとかタイムストップンとかいるな
54 22/09/03(土)12:59:39 No.967739501
コッコルピアは一年目にはいなかったんだっけ
55 22/09/03(土)13:00:15 No.967739678
J-SHOCKERとか子供は元ネタわかったんだろうか
56 22/09/03(土)13:00:23 No.967739721
MtG神河のカラーパイを思い出す >←現代側 伝統側→ >青 赤 黒 白 緑
57 22/09/03(土)13:00:28 No.967739743
メインを定めてそれ専用のサポートカードで構成するってデザイン自体は 成功すれば環境で使われるカードの種類の幅が増えるから悪くはないんだけどね
58 22/09/03(土)13:03:32 No.967740580
闇のイラスト違いが好みで困る
59 22/09/03(土)13:04:49 No.967740956
>闇のイラスト違いが好みで困る モナリザが?
60 22/09/03(土)13:05:28 No.967741135
>闇のイラスト違いが好みで困る モナリザジャシンでおもしれー邪心…ってなったからあっちで揃えようと思った
61 22/09/03(土)13:07:52 No.967741778
ちなみにジャシン帝はシリーズ通して腐らないスペックとの事なので あれが基準になるっぽい
62 22/09/03(土)13:09:11 No.967742127
>ちなみにジャシン帝はシリーズ通して腐らないスペックとの事なので >あれが基準になるっぽい あれより強いの出てこられても困る
63 22/09/03(土)13:11:40 No.967742759
まあボルジャックとかウルスとか速攻で使われなくなったからな…
64 22/09/03(土)13:11:43 No.967742765
4コス7000Wブレイカーブロッカーでリアニメイトにコストダウン持ってるからな… 頭おかしいな
65 22/09/03(土)13:11:58 No.967742837
>4コス7000Wブレイカーブロッカーでリアニメイトにコストダウン持ってるからな… >頭おかしいな 3年先ぐらいの性能してるとは思う
66 22/09/03(土)13:12:31 No.967742965
主人公の切り札がどんどん変わっていくのはどうなんだろう?ってアプローチで作ったみたいだからなジャシン帝
67 22/09/03(土)13:12:46 No.967743017
>>4コス7000Wブレイカーブロッカーでリアニメイトにコストダウン持ってるからな… >>頭おかしいな >3年先ぐらいの性能してるとは思う デドダムの同期が増えてきたなって気分になる
68 22/09/03(土)13:12:47 No.967743021
>まあボルジャックとかウルスとか速攻で使われなくなったからな… でも最新の大会で活躍するデッキに入ってるし...
69 22/09/03(土)13:13:40 No.967743267
GRでやらかさなければジョニーとジョラゴンの二枚看板のままだったんだがな...
70 22/09/03(土)13:13:42 No.967743274
最初期のファッティは本当に寿命が短かった
71 22/09/03(土)13:14:25 No.967743455
ジャシン帝モックで組んで回してみた人が強すぎて4枚入れると腐るとか言っててダメだった
72 22/09/03(土)13:14:26 No.967743457
遊戯王は初期から名称サポート多いのにデュエマは武者までやらなかったんだよな
73 22/09/03(土)13:14:33 No.967743484
また自然は…モブ属性なんだね…
74 22/09/03(土)13:15:03 No.967743602
>ジャシン帝モックで組んで回してみた人が強すぎて4枚入れると腐るとか言っててダメだった アビスも全種判明してない時点でか...
75 22/09/03(土)13:15:32 No.967743717
ホビーておっさん趣味モチーフってなんだ~
76 22/09/03(土)13:15:44 No.967743769
>また自然は…モブ属性なんだね… 水とか自然はどうしてもな…
77 22/09/03(土)13:15:57 No.967743816
モルトNEXTとかドギラゴン剣みたいにしたいんだろうなあというのは感じる
78 22/09/03(土)13:16:13 No.967743876
水は魔法使いモチーフも入っててかっこいいじゃん!
79 22/09/03(土)13:16:53 No.967744042
今の段階でも4コスの時間帯で7000Wブレイカーブロッカーで場持ち良いの出てきたら 流石に苦慮するからね
80 22/09/03(土)13:17:46 No.967744274
バウワウジャやばくない?
81 22/09/03(土)13:18:13 No.967744394
おまけのコストダウンのせいで一生使いそうなのはある
82 22/09/03(土)13:18:21 No.967744423
ゴルフモチーフとかシールドトリガーバンカーとか池ポチャとかあるのか?
83 22/09/03(土)13:22:52 No.967745598
>ジャシン帝モックで組んで回してみた人が強すぎて4枚入れると腐るとか言っててダメだった 2枚場にいるとそれだけで十分みたいな感じはある
84 22/09/03(土)13:25:14 No.967746207
ボルシャックもボルメテもボルバルもおなじよ
85 22/09/03(土)13:27:21 No.967746760
>バウワウジャやばくない? クロックもヤバいよ
86 22/09/03(土)13:27:39 No.967746848
>バウワウジャやばくない? トップレアになりそうで怖い 2000とか行きそう
87 22/09/03(土)13:29:38 No.967747339
>ボルシャックもボルメテもボルバルもおなじよ 正直始めた頃だと本当に区別つかなかった
88 22/09/03(土)13:29:56 No.967747416
>ボルシャックもボルメテもボルバルもおなじよ ボルスレッドも?
89 22/09/03(土)13:33:44 No.967748556
XXは強い
90 22/09/03(土)13:36:41 No.967749367
ヴァルケリー搭載型のボルシャックで遊んでみたい 小賢しいチェンジとか進化無しに力で殴り切るプランいいわあれ 無理やりボルドギ掘りにも行けるし