虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/03(土)10:21:26 いろん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/03(土)10:21:26 No.967699890

いろんな初音ミク

1 22/09/03(土)10:21:52 No.967699999

邪神ちゃんのキャラ

2 22/09/03(土)10:22:09 No.967700069

ダヨー

3 22/09/03(土)10:24:07 No.967700584

緑のツインテールなら初音ミク

4 22/09/03(土)10:25:34 No.967700968

>緑のツインテールなら初音ミク これはちゃんとミクさんだろ!?

5 22/09/03(土)10:26:27 No.967701189

アイドルらしい営業スマイルじゃなくモブとして表情豊かな邪神ちゃんのミクさんは物凄く貴重なのでは…?

6 22/09/03(土)10:26:54 No.967701332

どれもほぼプレーン

7 22/09/03(土)10:27:31 No.967701495

左下の髪の毛テキトーすぎない?

8 22/09/03(土)10:27:41 No.967701534

>どれもほぼプレーン 公式コラボだと下手にいじれないのでは

9 22/09/03(土)10:28:01 No.967701615

こないだ優勝もしてたミクさん

10 22/09/03(土)10:28:06 No.967701627

左上はなんか…

11 22/09/03(土)10:28:08 No.967701637

>左下の髪の毛テキトーすぎない? 仕方ないゲームのモデリングの限界なんだ

12 22/09/03(土)10:28:50 No.967701793

いじれないというかコラボ先でDIVAのモジュールみたいないじり方したら初音ミク?になるというか…

13 22/09/03(土)10:28:59 No.967701830

そらかけミクさんを省くな

14 22/09/03(土)10:30:10 No.967702089

fu1406950.jpg これは初音ミクではない

15 22/09/03(土)10:30:13 No.967702102

新幹線の運転手も入れよう

16 22/09/03(土)10:30:38 No.967702206

>新幹線の運転手も入れよう >これは初音ミクではない

17 22/09/03(土)10:30:58 No.967702268

fu1406953.jpg 昨日話題になってたミクさんフィギュア

18 22/09/03(土)10:32:36 No.967702637

>いじれないというかコラボ先でレーシングミクみたいないじり方したら初音ミク?になるというか…

19 22/09/03(土)10:33:47 No.967702903

左上空白に見えるんだけど何か描いてあるの?

20 22/09/03(土)10:33:51 No.967702919

コラボどころか曲単位でバリエーションや衣装の増える女…

21 22/09/03(土)10:34:03 No.967702967

fu1406957.jpg

22 22/09/03(土)10:34:07 No.967702988

ミクは何にでもなれるしどこにでもいる マトリックスのエージェントスミスみたいだな

23 22/09/03(土)10:35:24 No.967703241

fu1406961.jpg 15年も人気が続くミクには中毒性があるのではなかろうか

24 22/09/03(土)10:36:25 No.967703481

ほぼ俺のお母さん

25 22/09/03(土)10:36:50 No.967703582

好きなミクさん fu1406962.jpg

26 22/09/03(土)10:37:20 No.967703701

ミクダヨー

27 22/09/03(土)10:38:41 No.967703996

そろそろミクさんを知ってからの人生の割合の方が長くなる…

28 22/09/03(土)10:38:54 No.967704056

あれシンカリオンのってミクさんじゃないの

29 22/09/03(土)10:39:25 No.967704203

>あれシンカリオンのってミクさんじゃないの あくまでミクモデルのキャラ

30 22/09/03(土)10:39:56 No.967704328

>そろそろミクさんを知ってからの人生の割合の方が長くなる… 四捨五入したらミクさんは人生って事だな

31 22/09/03(土)10:40:01 No.967704358

>あれシンカリオンのってミクさんじゃないの 発音ミクちゃんですよろしくね

32 22/09/03(土)10:40:50 No.967704566

小学生の頃PCの授業で自由時間にYoutube観れたんだけど 初音ミクとご主人様がえっちするサウンドノベルみたいなの観てちんちんでかくなってたわ

33 22/09/03(土)10:41:14 No.967704672

>>そろそろミクさんを知ってからの人生の割合の方が長くなる… >四捨五入したらミクさんは人生って事だな 私は…ミク…

34 22/09/03(土)10:41:27 No.967704712

ラブライブ も出てたのか

35 22/09/03(土)10:41:37 No.967704737

左上が一番好みなんだけど何コラボなの?

36 22/09/03(土)10:41:42 No.967704767

小学生でミク…?

37 22/09/03(土)10:42:20 No.967704922

モンストにもミクさんみたいなキャラいるよね

38 22/09/03(土)10:45:31 No.967705674

>左上が一番好みなんだけど何コラボなの? シャニマス

39 22/09/03(土)10:45:39 No.967705708

>左上が一番好みなんだけど何コラボなの? 絵柄的にシャニマスかな

40 22/09/03(土)10:46:44 No.967705965

>fu1406957.jpg 黒岩さんはミクじゃないよ~

41 22/09/03(土)10:46:52 No.967705998

手元にあるアプリで昔コラボしてたのを思い出せたのはパワサカと白猫だった

42 22/09/03(土)10:47:20 No.967706123

右上って何だ?

43 22/09/03(土)10:48:22 No.967706359

どんな格好しててもミクさんと言ったらミクさんになるけどせっかくならプレーンミクさんに近い形で出したいよね

44 22/09/03(土)10:48:57 No.967706490

邪神ちゃんのミクさんは本当にミクさんが喋ってるようになってるからこだわりがすごい

45 22/09/03(土)10:49:03 No.967706511

そろそろパチンコとかには出ないのかな 売れてる間は無理か

46 22/09/03(土)10:49:15 No.967706552

765アイマスにも来たことがある

47 22/09/03(土)10:50:00 No.967706707

>右上って何だ? プリパラのミクちゃん

48 22/09/03(土)10:50:37 No.967706857

>そろそろパチンコとかには出ないのかな >売れてる間は無理か 軸となる物語があるわけじゃないから演出とか難しくない?

49 22/09/03(土)10:52:15 No.967707230

ミクさんは淫語喋るよ

50 22/09/03(土)10:52:28 No.967707267

>>fu1406957.jpg >黒岩さんはミクじゃないよ~ 私はミクではない…ブラックロックシューターだ…

51 22/09/03(土)10:52:59 No.967707378

ナナドラでBGM係してくれるミクさん好きだったな

52 22/09/03(土)10:53:21 No.967707454

特定の作品で初音ミクのキャラクターが固定されると困るから 本人名義でコラボするときはあまりキャラを掘り下げることができんのだ ミクさんも大変だな

53 22/09/03(土)10:53:58 No.967707592

左下は男用モデルを無理やりミクさんにしてるからバランスが悪い

54 22/09/03(土)10:54:30 No.967707707

あの作品のミクさんって要素を上手いこと強めてるというか 本家がそういうストーリー要素を生やさないのも創作しやすい部分なんだと思う

55 22/09/03(土)10:55:00 No.967707826

>左下は男用モデルを無理やりミクさんにしてるからバランスが悪い どうしてそんな事を…

56 22/09/03(土)10:55:07 No.967707847

邪神ちゃんミクさんは中々にナイスデザインだった 元からあんまりいじられてないけどものすごく馴染むキャラデザに仕上がってる

57 22/09/03(土)10:56:02 No.967708062

ツインテも前髪も違うやつはミクさんでいいの?ってなる

58 22/09/03(土)10:56:03 No.967708068

>>左下は男用モデルを無理やりミクさんにしてるからバランスが悪い >どうしてそんな事を… 男しかいないアイドルゲームだからな…

59 22/09/03(土)10:56:12 No.967708113

>ナナドラでBGM係してくれるミクさん好きだったな うたを うたうよ

60 22/09/03(土)10:56:30 No.967708188

新幹線のはエヴァとかまで出てるしそのうちトランスフォーマー出てこないかと期待してる

61 22/09/03(土)10:56:31 No.967708196

fu1407012.jpg ユキヲが絵うますぎ

62 22/09/03(土)10:56:43 No.967708239

fu1407013.jpg プラモミクさん好き

63 22/09/03(土)10:57:14 No.967708360

>左下は男用モデルを無理やりミクさんにしてるからバランスが悪い なんか身体ゴツいもんな

64 22/09/03(土)10:57:15 No.967708365

>軸となる物語があるわけじゃないから演出とか難しくない? その辺はうまい棒でもパチンコになれるし…

65 22/09/03(土)10:58:41 No.967708665

>左上が一番好みなんだけど何コラボなの? 腟内射精感謝

66 22/09/03(土)10:58:46 No.967708700

>ツインテも前髪も違うやつはミクさんでいいの?ってなる 本家のミクさんのほとんどが除外されるじゃないか

67 22/09/03(土)10:59:24 No.967708830

これはマジカルミライで買ったミクさんのTシャツ 頭がおかしいな公式は fu1407017.jpg

68 22/09/03(土)10:59:56 No.967708960

エッロ

69 22/09/03(土)11:00:10 No.967709013

右上は何ミク?

70 22/09/03(土)11:00:15 No.967709029

全裸じゃん

71 22/09/03(土)11:00:57 No.967709171

サイハテって性癖の行き着く先…ってコト!?

72 22/09/03(土)11:01:04 No.967709199

あぴとつみがいない

73 22/09/03(土)11:01:21 No.967709261

最近のシナモンロールコラボミクさん好き

74 22/09/03(土)11:01:40 No.967709334

>fu1406953.jpg >昨日話題になってたミクさんフィギュア 半分トガちゃんでは? 可愛い

75 22/09/03(土)11:01:47 No.967709364

左上シャニマスなのか プロセカかと思ったわ

76 22/09/03(土)11:01:58 No.967709422

>fu1407017.jpg 小林オニキスの頭の中が理解出来ない…

77 22/09/03(土)11:02:10 No.967709469

>>fu1406953.jpg >>昨日話題になってたミクさんフィギュア >半分トガちゃんでは? >可愛い なんかデジャヴ感じると思ったらそれか…

78 22/09/03(土)11:02:13 No.967709485

邪神ちゃんミクさん巨乳だから好き

79 22/09/03(土)11:02:34 No.967709556

アイプラのミクさん可愛い fu1407025.jpg

80 22/09/03(土)11:02:51 No.967709609

>左上シャニマスなのか >プロセカかと思ったわ fu1407026.jpg プロセカのに雰囲気は似てる

81 22/09/03(土)11:03:14 No.967709692

fu1407028.jpg

82 22/09/03(土)11:03:58 No.967709846

ラブライブ!ミクさんがラブライブ顔すぎる

83 22/09/03(土)11:04:07 No.967709879

ブルアカのミクさんはミクさん感あった

84 22/09/03(土)11:04:12 No.967709904

プロセカのミクさんに絶妙にウワーッ誰こいつ感を散りばめてミクさんは自由だアピールを欠かさない姿勢は偉いと思う

85 22/09/03(土)11:05:01 No.967710091

デジモンミク好き そもそもSupercellとかでもやってた宇木ミクが好きとも言う

86 22/09/03(土)11:05:10 No.967710122

これはコスプレだけどアニメにミクさんの姿が出たのはこれが初かのかな? fu1407033.jpg

87 22/09/03(土)11:05:22 No.967710156

プロセカのミクさんは作中のアレンジミクさんとは別に真ミクさんが居るよ

88 22/09/03(土)11:05:23 No.967710161

今まで女性キャラはストーリー上でもほとんどシルエットで3Dモデルももちろん男性キャラのみだったあんスタにいきなり3D持ちで参戦したミクさんには参るね…

89 22/09/03(土)11:05:48 No.967710247

「」なら一番右選ぶよね fu1407034.jpg

90 22/09/03(土)11:06:13 No.967710335

>今まで女性キャラはストーリー上でもほとんどシルエットで3Dモデルももちろん男性キャラのみだったあんスタにいきなり3D持ちで参戦したミクさんには参るね… めんどくさい女子ファンもま、まああんたほどのアイドルなら…ってなったのだろうか…

91 22/09/03(土)11:06:37 No.967710407

>「」なら一番右選ぶよね >fu1407034.jpg 一番左ダレーすぎる…

92 22/09/03(土)11:06:40 No.967710418

左上のミクさんかなり好きなデザインなんだけどここだとゴシップかゴシップを使ったプロレスでしか話題にされなくて…

93 22/09/03(土)11:07:02 No.967710483

https://twitter.com/zetsubou11049/status/903205527731167232 だいぶ古いミクさん

94 22/09/03(土)11:07:38 No.967710616

>プロセカのミクさんは作中のアレンジミクさんとは別に真ミクさんが居るよ ボカロチームでそのまま出てくるからな…

95 22/09/03(土)11:08:00 No.967710685

正しい意味でバーチャルアイドルしててすげえと思ってる

96 22/09/03(土)11:08:12 No.967710737

>「」なら一番右選ぶよね >fu1407034.jpg デスゲームの司会してそうなミクから始まって最終的にデス様って「」が呼ぶようになったやつ

97 22/09/03(土)11:08:23 No.967710778

>>「」なら一番右選ぶよね >>fu1407034.jpg >一番左ダレーすぎる… でもこの中だと真ん中に次いであーミクさんだな陰鬱な曲でよく見かけるタイプの…ってなる

98 22/09/03(土)11:08:25 No.967710788

>>今まで女性キャラはストーリー上でもほとんどシルエットで3Dモデルももちろん男性キャラのみだったあんスタにいきなり3D持ちで参戦したミクさんには参るね… >めんどくさい女子ファンもま、まああんたほどのアイドルなら…ってなったのだろうか… 文句までは言わないけど別にいらない…くらいの温度感だと思う

99 22/09/03(土)11:08:36 No.967710827

>これはコスプレだけどアニメにミクさんの姿が出たのはこれが初かのかな? fu1407041.jpg 同年だけどこっちかな

100 22/09/03(土)11:08:44 No.967710855

右下のラブライブっぽいのは何?

101 22/09/03(土)11:09:00 No.967710907

アイマスのミクさんは本家仕様もあるよね 2だったかにモデル付き持ち曲数曲付きで実装されてるから

102 22/09/03(土)11:09:42 No.967711064

まあミクさんきても別にイチャイチャするわけじゃないだろうしな…

103 22/09/03(土)11:09:50 No.967711088

>ま、まああんたほどのアイドルなら…ってなったのだろうか… そういう感想ってなんだかんだ元から好意的な相手じゃないと抱かないんじゃね?

104 22/09/03(土)11:09:58 No.967711113

そろそろキティさん並のコラボの鬼になりそう

105 22/09/03(土)11:10:20 No.967711217

>>今まで女性キャラはストーリー上でもほとんどシルエットで3Dモデルももちろん男性キャラのみだったあんスタにいきなり3D持ちで参戦したミクさんには参るね… >めんどくさい女子ファンもま、まああんたほどのアイドルなら…ってなったのだろうか… いや普通に苦言呈されてる 追加でややこしいことに男アイドルにてるゆわ歌わせてあれはミクさん専用曲なんですけお!!!ってボカロオタクもお怒り

106 22/09/03(土)11:10:45 No.967711295

コラボで出れるもんにはほぼ出たことあるんじゃないかい?ミクさん スパロボとかも出てた気がずるし

107 22/09/03(土)11:11:07 No.967711380

>あれはミクさん専用曲なんですけお!!! これは今更大分無理がある怒り方だとは思うが…

108 22/09/03(土)11:11:11 No.967711387

>コラボで出れるもんにはほぼ出たことあるんじゃないかい?ミクさん >スパロボとかも出てた気がずるし 最近キティさんの領域に踏み込みつつあるミクさん

109 22/09/03(土)11:11:56 No.967711533

>>あれはミクさん専用曲なんですけお!!! >これは今更大分無理がある怒り方だとは思うが… プロセカでもミクさん以外歌わせてない曲なのにコラボ先の男アイドルがカバーするのはおかしいだろ!って論調

110 22/09/03(土)11:11:56 No.967711534

>まあミクさんきても別にイチャイチャするわけじゃないだろうしな… パワサカはイチャイチャできるミクとサッカーできるミクと水着でサッカーできるミクがいたよ

111 22/09/03(土)11:12:00 No.967711550

>コラボで出れるもんにはほぼ出たことあるんじゃないかい?ミクさん >スパロボとかも出てた気がずるし フェ、フェイ・イェンだし… 途中から顔出しもしたけど

112 22/09/03(土)11:12:24 No.967711642

ミクさん自身が世界で一番カバー曲歌ってるアイドルだしなあ

113 22/09/03(土)11:12:30 No.967711657

ミクはどんな姿をしていてもかわいいね

114 22/09/03(土)11:12:59 No.967711745

ネッ広を体現している現役アイドル

115 22/09/03(土)11:13:07 No.967711777

パワサカはマネージャー枠で明確に付き合えるからな…

116 22/09/03(土)11:13:24 No.967711840

>右下のラブライブっぽいのは何? ラブライブです

117 22/09/03(土)11:13:36 No.967711887

>>右下のラブライブっぽいのは何? >ラブライブです ラブライブでしょ?

118 22/09/03(土)11:13:43 No.967711918

ラブライブです…

119 22/09/03(土)11:13:54 No.967711964

まあTell your worldカバーだと若干苦言が出る気持ちはちょっとわからんでもない 他の有名どころの曲ともちょっとポジション違う曲だよなあれは…

120 22/09/03(土)11:14:46 No.967712136

ミクさんをスターダムに押し上げた曲だからな…

121 22/09/03(土)11:14:54 No.967712166

>まあTell your worldカバーだと若干苦言が出る気持ちはちょっとわからんでもない >他の有名どころの曲ともちょっとポジション違う曲だよなあれは… めんどくせ!

122 22/09/03(土)11:15:23 No.967712268

RQミクさんをいつも楽しみにしてるけど 布が減って露出が上がるだけなのは残念だなって思ってる

123 22/09/03(土)11:15:36 No.967712313

>>まあTell your worldカバーだと若干苦言が出る気持ちはちょっとわからんでもない >>他の有名どころの曲ともちょっとポジション違う曲だよなあれは… >めんどくせ! わかれ!わかってくれ!

124 22/09/03(土)11:15:55 No.967712392

元々の声当てた人がキャストとして出てる場合は藤田咲名義でアニメにクレジットされるんだろうけど 完全にボカロ音声のみで出てきた場合でもそうなのかな?

125 22/09/03(土)11:16:06 No.967712442

てるゆわガチ勢は何か神格化してるというか面倒くさいのは多い…

126 22/09/03(土)11:16:08 No.967712452

左上の風評被害が酷い

127 22/09/03(土)11:16:38 ID:4auPuKA. 4auPuKA. No.967712561

ここまでブルアカのミクさんなし

128 22/09/03(土)11:16:41 No.967712577

>>「」なら一番右選ぶよね >>fu1407034.jpg >デスゲームの司会してそうなミクから始まって最終的にデス様って「」が呼ぶようになったやつ でも俺デス様好きだぜ 踊らせると映えるし fu1407064.gif fu1407065.gif

129 22/09/03(土)11:17:10 No.967712685

>ここまでブルアカのミクさんなし ブルアカミクさんフィギュア発売するらしいね ブルアカ勢差し置いて早くね…

130 22/09/03(土)11:17:44 No.967712800

いいだろ…ミクさんだぜ? って言われたらグム~~…ってなる位の大物にはなった

131 22/09/03(土)11:18:38 No.967713030

>ブルアカミクさんフィギュア発売するらしいね >ブルアカ勢差し置いて早くね… よく知らないけどブルアカ枠じゃなくてミクさん枠のフィギュアなのではないでしょうか

132 22/09/03(土)11:18:53 No.967713094

壺でひっくり返るよ当然のレスした奴も鼻が高いだろう

133 22/09/03(土)11:18:54 No.967713098

>ブルアカミクさんフィギュア発売するらしいね フィギュアにする衣装がまた増えたぜってミクさん側の企画だから…

134 22/09/03(土)11:18:56 No.967713103

おっさんの自分と違って小中学や高校時代から ずっと聴いてきた人達にとっては相当でかい存在なのは想像に難しくない

135 22/09/03(土)11:18:57 No.967713110

kzがあんスタに曲提供してるユニットにTell Your Worldが割り当てられてるのもアレなのかもしれない

136 22/09/03(土)11:19:10 No.967713163

>>ここまでブルアカのミクさんなし >ブルアカミクさんフィギュア発売するらしいね >ブルアカ勢差し置いて早くね… あそこはむしろ自分の所の商品化の動きが遅すぎるよ!

137 22/09/03(土)11:19:45 No.967713283

>ここまでブルアカのミクさんなし 上の方で出てるじゃん

138 22/09/03(土)11:20:04 No.967713345

>ここまでブルアカのミクさんなし 最初の方に上げられてるよ

139 22/09/03(土)11:20:11 No.967713366

ミクは売れるので自前ですぐフィギュア化する ミクさんのソシャゲでもミク以外の立体物はまだほとんどないからな

140 22/09/03(土)11:20:12 No.967713372

>おっさんの自分と違って小中学や高校時代から >ずっと聴いてきた人達にとっては相当でかい存在なのは想像に難しくない ミクさん15thだし物心つく前から超えて生まれる前から存在してたって子もおおいしな…

141 22/09/03(土)11:21:08 No.967713582

年取らない引退しない不祥事起こさないから永久にファンでいられちまうんだ

142 22/09/03(土)11:21:51 No.967713732

>おっさんの自分と違って小中学や高校時代から >ずっと聴いてきた人達にとっては相当でかい存在なのは想像に難しくない 今大学生ぐらいの世代が小学生の頃に当たり前に耳にしているのがミクさんなんだよな

143 22/09/03(土)11:22:39 No.967713906

ミクさんで育ってミクさんで飯食ってる人だって当たり前のようにいる時代だ 何ならレーベル立ち上げてるようなPも多いわけでもはや人生…

144 22/09/03(土)11:22:47 No.967713939

>ミクは売れるので自前ですぐフィギュア化する シンカリオンのミクさんだけプライズやらねんどろやら出て他のキャラは一つも出てないのいいよね よくない

145 22/09/03(土)11:23:18 No.967714058

もう15年も初音ミクやってんのか ドラえもんとかアンパンマンとかそういう領域に入ってきている

146 22/09/03(土)11:23:20 No.967714064

>年取らない引退しない不祥事起こさないから永久にファンでいられちまうんだ もうどこかがやらかしてもそこのミクが悪いだけで切り捨てられる程度の規模あるからな

147 22/09/03(土)11:23:44 ID:4auPuKA. 4auPuKA. No.967714160

良くも悪くもアイコニックに寄りすぎてファン自体はそんなに居ないイメージ

148 22/09/03(土)11:24:22 No.967714292

>良くも悪くもアイコニックに寄りすぎてファン自体はそんなに居ないイメージ 流石にそれはない

149 22/09/03(土)11:24:40 No.967714365

>良くも悪くもアイコニックに寄りすぎてファン自体はそんなに居ないイメージ むしろアイコニックすぎて男女問わず色んな層に大人気じゃない

150 22/09/03(土)11:24:46 No.967714391

実質映像流すだけのライブなんてそんな…満員御礼だわ

151 22/09/03(土)11:24:54 No.967714412

私も超オタクだよ? ミクのフィギアとか全部持ってるし超好き!

152 22/09/03(土)11:24:56 No.967714423

>良くも悪くもアイコニックに寄りすぎてファン自体はそんなに居ないイメージ いなかったらあんなにフィギュア出さねーよ!

153 22/09/03(土)11:24:56 No.967714424

>良くも悪くもアイコニックに寄りすぎてファン自体はそんなに居ないイメージ それはない

154 22/09/03(土)11:25:17 No.967714502

今年のマジミラ見た?あれがあれでやばかったよね…

155 22/09/03(土)11:25:24 No.967714524

>私も超オタクだよ? >ミクのフィギアとか全部持ってるし超好き! マジで全部持ってるやつってこの世にいるのかな…

156 22/09/03(土)11:25:32 No.967714547

>ミクのフィギアとか全部持ってるし超好き! 全部!?

157 22/09/03(土)11:25:46 No.967714594

>ミクのフィギアとか全部持ってるし超好き! さすがに全部フィギュア買うのは無理だろ…どんだけ出てると…

158 22/09/03(土)11:25:51 No.967714612

邪神ちゃんは序盤でちょろっと出るだけかと思ったら毎話出てきた

159 22/09/03(土)11:26:05 No.967714665

ミクさんのフィギュア小さい物や派生まで入れたらもう100じゃきかないよな

160 22/09/03(土)11:26:07 No.967714671

>実質映像流すだけのライブなんてそんな…満員御礼だわ 現地行ったけどAR?映像投影がマジで大掛かりすぎてそこにミクさん達いたからすごかったよ…

161 22/09/03(土)11:26:24 No.967714722

左下首周りなんかゴツいの元々男性モデルだからなのか

162 22/09/03(土)11:26:38 No.967714771

>私も超オタクだよ? >ミクのフィギアとか全部持ってるし超好き! 畏怖の対象だよ

163 22/09/03(土)11:26:55 No.967714819

当時どんどん別のソフトもでてミクさんそのうち引退するんだろうなって思ってたら 今もアップデートされながら最前線にいる

164 22/09/03(土)11:27:01 No.967714841

マジカルミライ見るとすげーなってなる なんならミクさん知らない人にも最新をちょっと見てもらいたい

165 22/09/03(土)11:27:06 No.967714860

>ミクさんのフィギュア小さい物や派生まで入れたらもう100じゃきかないよな 多分桁一つ増やしても問題ないと思う 月数体ペースでプライズフィギュア出てる女だし…

166 22/09/03(土)11:27:22 No.967714914

本当のミクを誰も知らないのは神に似てる

167 22/09/03(土)11:27:32 No.967714948

三峰ミクの語感好き

168 22/09/03(土)11:27:43 No.967714986

技術が進歩するとミクさんも進化するので 実は普通に成長し続けるアイドルなんだ

169 22/09/03(土)11:27:57 No.967715039

>当時どんどん別のソフトもでてミクさんそのうち引退するんだろうなって思ってたら >今もアップデートされながら最前線にいる むしろキャラクター商売の意図もあってミクさんが作られたんだから当然な気がする

170 22/09/03(土)11:28:11 No.967715097

実際どのくらいフィギュア出てるんだろと思ってグッスマ見て ねんどろいどだけで80って出てきて数えるのを止めた

171 22/09/03(土)11:28:18 No.967715128

>ミクさんのフィギュア小さい物や派生まで入れたらもう100じゃきかないよな 1000超えてると思うよ…製品フィギュアからプライズやらアクセサリ的なもの入れたらすでに網羅するの無理

172 22/09/03(土)11:28:41 No.967715216

今年のマジカルミライって今日じゃなかったっけ?

173 22/09/03(土)11:28:56 No.967715282

将来的に人の歌声と全く遜色ないボカロが出たとして 逆に合成音声らしさのあるミクさんに個性が生まれる事になるという

174 22/09/03(土)11:29:07 No.967715319

ミクさんは季節物やらコラボやら限定品も多いから集めるとか無理過ぎる

175 22/09/03(土)11:29:34 No.967715402

集める金があっても飾るスペースが無い問題になりそうだ

176 22/09/03(土)11:29:41 No.967715430

多分海外限定グッズとかも有るよね

177 22/09/03(土)11:29:45 No.967715444

>今年のマジカルミライって今日じゃなかったっけ? 今日は二日目だね 物販売り切れすぎ

178 22/09/03(土)11:29:47 No.967715451

雪ミク桜ミクレーミクと毎年増えてくタイプのミクさんもいるしな…

179 22/09/03(土)11:29:57 No.967715479

>今年のマジカルミライって今日じゃなかったっけ? 東京が昨日から明日開催だね

180 22/09/03(土)11:30:02 No.967715504

>技術が進歩するとミクさんも進化するので >実は普通に成長し続けるアイドルなんだ 今のミクさんは進化を繰り返した結果厳密に言うとボカロじゃなくなってるから 公的にはバーチャルシンガー名義なんだよね

181 22/09/03(土)11:30:26 No.967715601

>ねんどろいどだけで80って出てきて数えるのを止めた なそ

182 22/09/03(土)11:30:27 No.967715606

左上は間違いなくミクなんだが…なんか脳にノイズが走るな

183 22/09/03(土)11:30:43 No.967715658

>技術が進歩するとミクさんも進化するので >実は普通に成長し続けるアイドルなんだ 今はライブではディラッドスクリーン投影だけどそのうちホログラムやアンドロイドになっていくんだろうか…

184 22/09/03(土)11:30:56 No.967715711

出る度に歌わなくても色んな衣装を着る事で利益を生み出してるから ガチでアイドルになっちゃってる

185 22/09/03(土)11:31:01 No.967715735

50年したらミクさんの各種限定フィギュアがお宝探偵団に出たりするんだろうか…

186 22/09/03(土)11:31:03 No.967715743

一番高い?グッズ https://item.rakuten.co.jp/shimamuragakki/mt0105057/

187 22/09/03(土)11:31:09 No.967715772

クリプトンには全部あったりするのだろうか

188 22/09/03(土)11:31:36 No.967715872

>>技術が進歩するとミクさんも進化するので >>実は普通に成長し続けるアイドルなんだ >今はライブではディラッドスクリーン投影だけどそのうちホログラムやアンドロイドになっていくんだろうか… シャロンアップル化してるなあ

189 22/09/03(土)11:31:42 No.967715891

>今年のマジカルミライって今日じゃなかったっけ? 大阪は先月やったよ

190 22/09/03(土)11:31:44 No.967715895

>クリプトンには全部あったりするのだろうか 物理的に置き場所がない

191 22/09/03(土)11:31:50 No.967715924

>クリプトンには全部あったりするのだろうか 許諾得てるやつは基本版権元に現物納品されるだろうからあるんじゃないかな… 全部残してあるかは分からないけど

192 22/09/03(土)11:31:50 No.967715925

今年のレーシングトロピカルミクさんがえっちすぎた フィギュア久々に買おうと思う

193 22/09/03(土)11:31:54 No.967715950

>今のミクさんは進化を繰り返した結果厳密に言うとボカロじゃなくなってるから >公的にはバーチャルシンガー名義なんだよね 商標やらがジャンル名の通称になるのはユーザーは別に気にしないんだけど 売ってる側が一番困るっていう面倒くさい状況だ

194 22/09/03(土)11:32:02 No.967715982

グッズの範囲外だけど等身大の置物とかが一番高いんじゃない?

195 22/09/03(土)11:32:13 No.967716024

>将来的に人の歌声と全く遜色ないボカロが出たとして >逆に合成音声らしさのあるミクさんに個性が生まれる事になるという 何なら直近のかふちゃんとかすでにだいぶヤバい 元々が特徴ある声をベースにしてるのもあるんだろうけど声張るの苦手なだけで自然さがすごい

196 22/09/03(土)11:32:53 No.967716168

fu1407100.jpg 俺はこのミクさんにやられた

197 22/09/03(土)11:33:04 No.967716223

>将来的に人の歌声と全く遜色ないボカロが出たとして >逆に合成音声らしさのあるミクさんに個性が生まれる事になるという 実際ボカロ3とか4くらいの時期に合成音声らしいミクを求められた時期が既にある

198 22/09/03(土)11:34:07 No.967716461

>おっさんの自分と違って小中学や高校時代から >ずっと聴いてきた人達にとっては相当でかい存在なのは想像に難しくない 小6の時つべで粉雪のカバー聴いて衝撃受けたのがファーストコンタクトだった カバーもいいよねミクさんは

199 22/09/03(土)11:34:58 No.967716677

いかんここですらジェネレーションギャップを感じるようになってきた

200 22/09/03(土)11:35:19 No.967716759

>将来的に人の歌声と全く遜色ないボカロが出たとして >逆に合成音声らしさのあるミクさんに個性が生まれる事になるという もうそうなってるよ ソフトはVOCALOIDではないけど https://youtu.be/fHGLmJi6ecw

201 22/09/03(土)11:35:20 No.967716762

サ終したソシャゲのコラボミクさん好き https://www.youtube.com/watch?v=lPCiuR2_IR4

202 22/09/03(土)11:36:16 No.967716978

等身大 fu1407106.jpg fu1407108.jpg

203 22/09/03(土)11:36:35 No.967717056

既に多くの人の「俺の青春」としてのカテゴリにいる上にずっと現役だから 10年20年と人気を保つと思う

204 22/09/03(土)11:36:42 No.967717080

小学六年生の時に衝撃を受けてずっと心が囚われているよ

205 22/09/03(土)11:36:50 No.967717114

>グッズの範囲外だけど等身大の置物とかが一番高いんじゃない? セラムンみたいに小さい頃好きになった層が金が自由に使える世代になった頃に高額なグッズが出てきそう

206 22/09/03(土)11:37:08 No.967717173

マジミラミクさんの等身大フィギュアいいよね… 今年は全部展示されてて最高だった

207 22/09/03(土)11:37:26 No.967717243

fu1407113.webm 好きなミクさん

208 22/09/03(土)11:37:34 No.967717272

セガで本格的に起用?されるまではスクエニだったりバンナムでもちょくちょく出てきたミクさん

209 22/09/03(土)11:37:39 No.967717294

書き込みをした人によって削除されました

210 22/09/03(土)11:38:06 No.967717390

>セラムンみたいに小さい頃好きになった層が金が自由に使える世代になった頃に高額なグッズが出てきそう 15歳の時に好きになった子が30歳だ バンバン出るぞ

211 22/09/03(土)11:38:15 No.967717437

>いかんここですらジェネレーションギャップを感じるようになってきた ミクさんが世に出たの俺が大人になってからだから俺もうおじいちゃんだ

212 22/09/03(土)11:38:56 No.967717595

>もうそうなってるよ >ソフトはVOCALOIDではないけど >https://youtu.be/fHGLmJi6ecw 歌い手なりVtuberなりにカバーされまくってる曲だしその中の1つとしてお出しされても絶対気づかないわこれ

213 22/09/03(土)11:38:57 No.967717597

>ミクさんが世に出たの俺が大人になってからだから俺もうおじいちゃんだ やめて…やめて…

214 22/09/03(土)11:39:05 No.967717634

クラスでPSPにミクのMV入れるの流行ってたわ

215 22/09/03(土)11:39:11 No.967717669

>いかんここですらジェネレーションギャップを感じるようになってきた ライブに親子が来るコンテンツだと(ちゃんと両方好きで)

216 22/09/03(土)11:40:03 No.967717888

歌声自然すぎるとツールだと思ってもらえないからそういう意味でもミクさんくらいのが良いのかもな

217 22/09/03(土)11:40:19 No.967717944

歌声が分かりやすいって立派な武器だもんなあ…

218 22/09/03(土)11:41:05 No.967718145

令和最新版の邪神ちゃんミクさん見てて思うんだけどなんでネギ持ってんの…?

219 22/09/03(土)11:41:27 No.967718237

>令和最新版の邪神ちゃんミクさん見てて思うんだけどなんでネギ持ってんの…? それもこれもブリーチってやつの仕業なんだ

220 22/09/03(土)11:41:29 No.967718247

花梨先輩お歌は上手いんだけど上手いからこそ ただのカバーの鬼みたいになっててオリジナル曲全然聴いたこと無い…

221 22/09/03(土)11:41:54 No.967718343

>令和最新版の邪神ちゃんミクさん見てて思うんだけどなんでネギ持ってんの…? ややこしい紆余曲折を経ているが結論から言うとBLEACHが元凶

222 22/09/03(土)11:41:57 No.967718357

ネギは公式に許されたから標準装備だよ

223 22/09/03(土)11:42:09 No.967718403

>令和最新版の邪神ちゃんミクさん見てて思うんだけどなんでネギ持ってんの…? だいたいロイツマ・ガールが悪い

224 22/09/03(土)11:42:11 No.967718411

NEUTRINOとかお手軽キャラソン作るのにはこの上ないけどアーティスト表現するためのシンガーとしては個性が出ないんだよな

225 22/09/03(土)11:42:12 No.967718414

なんでネギ持たせたかっていうと起源はともかく理由は分からなくなるやつ

226 22/09/03(土)11:42:22 No.967718463

>それもこれもブリーチってやつの仕業なんだ >ややこしい紆余曲折を経ているが結論から言うとBLEACHが元凶 ……?

227 22/09/03(土)11:42:49 No.967718562

ミクさんというと緑と白→ネギ!ってこと?

228 22/09/03(土)11:42:55 No.967718591

ネギの起源ってBLEACHの織姫だっけ…

229 22/09/03(土)11:43:22 No.967718683

ざっくり言うと織姫が初登場時にネギ持っててアニメで振り回してるのが流行ってそれをミクさんに変換したら全てが狂った

230 22/09/03(土)11:43:22 No.967718687

駄コラに理屈を求めるみたいなもんだぞ

231 22/09/03(土)11:43:35 No.967718726

織姫が回してたのが悪い

232 22/09/03(土)11:43:44 No.967718766

それこそ明日でネギ振り始めからも15周年だぞ 発売4日でネギ振ってんのかよこのアイドル

233 22/09/03(土)11:43:49 No.967718782

いつかミクっていう子が流行ってた時期があったんだよ~なんて言われる日も来る…のか?

234 22/09/03(土)11:43:49 No.967718785

>ざっくり言うと織姫が初登場時にネギ持っててアニメで振り回してるのが流行ってそれをミクさんに変換したら全てが狂った なんて?

235 22/09/03(土)11:43:50 No.967718788

ミクさんのライブのガイドラインに毎回生ネギ持ち込み禁止が書いてあるの笑う

236 22/09/03(土)11:44:03 No.967718839

ブリーチの織姫が買い物したときにネギをくるくる回したシーンがあった それにBGMを付けた動画がバズった そのBGMをミクに歌わせた ミクがネギ持ってそのBGM歌いながら織姫の真似してくるくる回すようになった ミクといえばネギですよね!となった

237 22/09/03(土)11:44:10 No.967718867

>ミクさんというと緑と白→ネギ!ってこと? BLEACHのネギ回しが大元でそれにIevan Polkka合わせた動画がバズった それをはちゅねミクにやらせて確定って感じ

238 22/09/03(土)11:44:20 No.967718901

ネギ振り始めた事自体にミクの色だからは多分関係ない…

239 22/09/03(土)11:44:32 No.967718954

なんでBLEACHにコラさせたの…?

240 22/09/03(土)11:44:38 No.967718980

昔のソニーのCMソングなんだけどこれのフル欲しくて いろいろ調べまくって作曲者に辿り着いたけどフルも配信も存在しないと知って泣いた fu1407128.mp3

241 22/09/03(土)11:45:04 No.967719094

>ミクさんのライブのガイドラインに毎回生ネギ持ち込み禁止が書いてあるの笑う だって書いてないと確実に持ち込む人出るから… ネギの臭いが充満したライブは嫌すぎる…

242 22/09/03(土)11:45:06 No.967719097

>いつかミクっていう子が流行ってた時期があったんだよ~なんて言われる日も来る…のか? 下手すりゃおじいちゃんと孫が好きな現役シンガーになる

243 22/09/03(土)11:45:30 No.967719197

>ざっくり言うと織姫が初登場時にネギ持っててアニメで振り回してるのが流行ってそれをミクさんに変換したら全てが狂った 何が面白いって「ネギを振り回している動画が人気らしい」って又聞きの情報で出力されたせいで ネギの持ち方から振り回し方まで全部違うよくわからない何かと化したあたり めっちゃ流行った

244 22/09/03(土)11:45:33 No.967719207

だいたい全部元はと言えばGAIJINが悪い

245 22/09/03(土)11:45:47 No.967719256

左上から邪悪なオーラを感じる

246 22/09/03(土)11:46:49 No.967719509

なるほど 昔のネットユーザーはハーブかなにかやってたの?

247 22/09/03(土)11:47:17 No.967719618

>なるほど >昔のネットユーザーはハーブかなにかやってたの? ハーブ(ネギ)キメてたから

248 22/09/03(土)11:47:18 No.967719626

今も昔も未来も訳の分からない組み合わせでネットミームが出来上がるだろうが

249 22/09/03(土)11:47:33 No.967719688

>なるほど >昔のネットユーザーはハーブかなにかやってたの? ははは まるで今はやってないかのような物言いを

250 22/09/03(土)11:47:34 No.967719690

ネギの話でそういえば野菜ジュースあったなって調べたら2013年って書いてあった…

251 22/09/03(土)11:48:30 No.967719892

お母さんが初音ミクのCDいっぱい持ってたから聴いて嵌ったっていう感じの商業でやれるPとかが居る時の流れ PaIII.SENSATIONの作曲者とか

252 22/09/03(土)11:48:31 No.967719903

ミクさんがネギを振り回し始めたせいでリンちゃんはロードローラーを振り回す羽目になったしルカ姉はタコと化したんだ 罪深い女だな

253 22/09/03(土)11:48:45 No.967719965

歌えるソフトが出た!何かさせよう!から何か目についたものを試すのは自然な事ではある ネギは冷蔵庫に入ってた下仁田ねぎだって作者の情報で読んだ記憶がある

254 22/09/03(土)11:48:52 No.967719998

ダスカヌオーや過酷なヤンクミとか 今でも十分意味不明だ

255 22/09/03(土)11:49:00 No.967720025

未だに粘着質な人が紛れ込んでるのはなんか笑う

256 22/09/03(土)11:49:05 No.967720040

>なんでBLEACHにコラさせたの…? コラに理屈を求めるな

257 22/09/03(土)11:49:57 No.967720242

その辺りで好きなエピソードは 歌の影響でミクルカの百合が出るようになってミクのネギとルカにはマグロってことで ネギトロと呼ばれるようになったこと

258 22/09/03(土)11:50:07 No.967720285

>未だに粘着質な人が紛れ込んでるのはなんか笑う ミクさん好きだけどそれはそれとして粘着も好きな「」も普通にいるんだろうかと思ったけどまあ不毛だ

259 22/09/03(土)11:50:20 No.967720333

元ネタ確認するのは大事 https://www.youtube.com/watch?v=ZKeFKFUvAhE https://www.youtube.com/watch?v=JVMCqctBShw https://www.youtube.com/watch?v=LrwyvHU66Hg というかそのせいで本家ブリーチのソシャゲにも10年越しでネギ織姫出ちゃったし https://www.youtube.com/watch?v=kj62kysfVJA

260 22/09/03(土)11:50:31 No.967720371

>ミクさん好きだけどそれはそれとして粘着も好きな「」も普通にいるんだろうかと思ったけどまあ不毛だ 今俺のことはげって言った?

261 22/09/03(土)11:50:31 No.967720378

リンレン以降持ち物戦争が色々あったように聞く

262 22/09/03(土)11:50:35 No.967720390

>下手すりゃ孫とその孫が好きな現役シンガーになる

263 22/09/03(土)11:50:56 No.967720492

クリプトンミクを見て「こんなのミクちゃんじゃない…」って感じるようになってしまった子もいるんだろうか いないか

264 22/09/03(土)11:51:05 No.967720532

流石にボカロ一家のファンアートが流行る時期は過ぎたけど ミクさんだけは不動の人気キャラって感じだ…

265 22/09/03(土)11:51:46 No.967720707

実質生まれた時からミクさんが歌ってたボカロネイティブの中学生が曲つくって メガヒットぶちかましたKINGとかを見ると何から何までジェネレーションギャップでこえー…ってなるね

266 22/09/03(土)11:52:06 No.967720789

ある意味二次創作だけで成り立ってるコンテンツなのだろうか

267 22/09/03(土)11:52:08 No.967720798

>リンレン以降持ち物戦争が色々あったように聞く まあロードローラーはあんま定着しなかったし ルカに至ってはマグロよりもタコルカの方が定着しちゃったし やはり自然発生したものには勝てない

268 22/09/03(土)11:52:12 No.967720814

生誕祭で何十万もツイートされるキャラもそう居ない

269 22/09/03(土)11:52:13 No.967720818

そんなにミクが好きなら寿司奢れよ

270 22/09/03(土)11:52:23 No.967720848

仮にブリーチなくてもmeがねぎ持ってた流れでミクさんに継がれるパターンになってた

271 22/09/03(土)11:52:31 No.967720880

そもそもリンにロードローラー広めたのはミクさんだったから… 悪乗りして曲も出来たけどネギほど流行らなかったし…

272 22/09/03(土)11:52:37 No.967720907

タコルカ自然発生だったの!?

273 22/09/03(土)11:52:41 No.967720927

>流石にボカロ一家のファンアートが流行る時期は過ぎたけど >ミクさんだけは不動の人気キャラって感じだ… ミクさんが圧倒的すぎるからそれは仕方ない でもボーカロイドというジャンルが出来る程度には広がった

274 22/09/03(土)11:52:52 No.967720976

NTミクの毛量はいまだに慣れないよ

275 22/09/03(土)11:53:07 No.967721035

ミクさんがネギもってるのはわかったけど なんでそれが今も続いてるんだ…?

276 22/09/03(土)11:53:20 No.967721083

世界的人気の時点でもうすごいや

277 22/09/03(土)11:53:30 No.967721135

>タコルカ自然発生だったの!? クトゥルフ的なのが最初だったような記憶がある…

278 22/09/03(土)11:53:32 No.967721139

いずれミクさんが廃れる日が来たときに消失を聞いたら俺はもう駄目だと思う

279 22/09/03(土)11:53:48 No.967721211

>ミクさんがネギもってるのはわかったけど >なんでそれが今も続いてるんだ…? いや…もう続いてないな…

280 22/09/03(土)11:54:07 No.967721292

>いずれミクさんが廃れる日が来たときに消失を聞いたら俺はもう駄目だと思う 残ってるかなその曲…

281 22/09/03(土)11:54:07 No.967721295

>実質生まれた時からミクさんが歌ってたボカロネイティブの中学生が曲つくって >メガヒットぶちかましたKINGとかを見ると何から何までジェネレーションギャップでこえー…ってなるね まだ20歳だから若過ぎる…

282 22/09/03(土)11:54:10 No.967721306

>タコルカ自然発生だったの!? 少なくとも持ち物論争みたいにネタを定着させようって動きから生まれたものではなかったと思う 何か流行った

283 22/09/03(土)11:54:22 No.967721356

>タコルカ自然発生だったの!? デフォルメ絵師の人がデザイン化して固まった感じだった気がする その絵師はミクさんの仕事大半で食ってる

284 22/09/03(土)11:54:24 No.967721361

廃れる事はあっても消える事は俺が生きてる間には無さそう…

285 22/09/03(土)11:54:33 No.967721400

正直ミクさんがここまでポピュラーになるとは全く予想出来なかった

286 22/09/03(土)11:54:39 No.967721427

>いずれミクさんが廃れる日が来たときに消失を聞いたら俺はもう駄目だと思う 激唱も聞け

287 22/09/03(土)11:54:48 No.967721464

>いや…もう続いてないな… ソシャゲコラボに呼ばれた時にもってるぐらいだな…

288 22/09/03(土)11:55:01 No.967721523

ルカは最初から持ち物戦争やってたから何持たせてもしっくり来ねぇってなってタコになった

289 22/09/03(土)11:55:32 No.967721699

初音ミクっていうソフトが全てのパソコンで対応不可になったら消える時だけど 多分そんな事はさせないって人達が山ほど出てくる

290 22/09/03(土)11:55:44 No.967721793

>そもそもリンにロードローラー広めたのはミクさんだったから… >悪乗りして曲も出来たけどネギほど流行らなかったし… https://youtu.be/EsbtE2DqUWg こいつのインパクトが強すぎる…リンちゃんさんほとんど関係無いのに…

291 22/09/03(土)11:55:44 No.967721798

>ミクさんがネギもってるのはわかったけど >なんでそれが今も続いてるんだ…? 今公式でネタにするのはライブの注意事項だけだよ 邪神ちゃんがぶり返したけど

292 22/09/03(土)11:55:49 No.967721834

いまのミクさんって何が供給源なの?ニコデスマン?

293 22/09/03(土)11:56:24 No.967722024

服装で言うとマジシャンとピエレッタがいい

294 22/09/03(土)11:56:31 No.967722066

今のキッズ層はさすがにミクさんなんてだっせーよなー!家かえって〇〇しようぜー!になってる気がする 気のせいか

295 22/09/03(土)11:56:40 No.967722112

生ネギは本当に持ち込みやがったバカが出たからな…

296 22/09/03(土)11:56:54 No.967722176

ミクさんはネギ持ってる動画はもう珍しいな ただキャラの特徴として便利なので公式はガンガン使う

297 22/09/03(土)11:57:00 No.967722203

>いまのミクさんって何が供給源なの?ニコデスマン? 力関係は完全につべ 権利上使いやすいんでTikTokとかでバズるルートもある

298 22/09/03(土)11:57:23 No.967722303

>実質生まれた時からミクさんが歌ってたボカロネイティブの中学生が曲つくって >メガヒットぶちかましたKINGとかを見ると何から何までジェネレーションギャップでこえー…ってなるね 待ってあの人そんなに若いの!?

299 22/09/03(土)11:57:35 No.967722361

>ただキャラの特徴として便利なので公式はガンガン使う あぁアトリビュートと化したか…

300 22/09/03(土)11:57:37 No.967722373

>いまのミクさんって何が供給源なの?ニコデスマン? 探しやすさではデスマンだけどつべもPの公式チャンネルで同時アップってのが多いからどっちもじゃないかな

301 22/09/03(土)11:57:40 No.967722387

ミクさんが強すぎて公式ライブ系もミク+その他みたいになってるよな もうちょい他のクリプトンボカロ達も目立ってほしい

302 22/09/03(土)11:57:52 No.967722439

>いまのミクさんって何が供給源なの?ニコデスマン? youtubeが世界規模の供給源だ 実は網張ってると毎日ミクさんだけで十数曲は新曲が供給されるぞ

303 22/09/03(土)11:58:18 No.967722531

いまのナウでヤングな若者にボカロ曲がどれくらい浸透しているか知らないおじさんです…

304 22/09/03(土)11:58:24 No.967722556

新曲発掘はデスマンの方がいいけど海外層から人気出るパターンもあるからつべと両立して挙げるのが基本な気がする

305 22/09/03(土)11:58:35 No.967722596

>ミクさんが強すぎて公式ライブ系もミク+その他みたいになってるよな 多分ミクもリンもギャラは同じだろうしそうなりゃ大物を前に出すのは仕方ねえや

306 22/09/03(土)11:58:51 No.967722658

俺は音ゲーから流行りの曲知るからトレンドが1年遅いマン!

307 22/09/03(土)11:59:32 No.967722834

親が夢中になってたらそれ見た子供は冷めるってケースは珍しくないけど ミクは独特すぎてどうなのかな…

308 22/09/03(土)11:59:36 No.967722847

>youtubeが世界規模の供給源だ >実は網張ってると毎日ミクさんだけで十数曲は新曲が供給されるぞ 日本だけじゃなくて世界中で作られてるからもうある程度バズらないと把握すら不可能になってるね あらゆるジャンルの曲があるってのがすごすぎる

309 22/09/03(土)11:59:41 No.967722864

なんだかんだ縁の地であるデスマンも強いけど再生数は世界規模のYouTubeのほうが伸びるね 無名ボカロPの新曲を探すときは断然デスマンのほうが探しやすい

310 22/09/03(土)12:00:05 No.967722965

>>実質生まれた時からミクさんが歌ってたボカロネイティブの中学生が曲つくって >>メガヒットぶちかましたKINGとかを見ると何から何までジェネレーションギャップでこえー…ってなるね >待ってあの人そんなに若いの!? 作曲始めたのが中学からでKING投稿時17才だから…

311 22/09/03(土)12:00:19 No.967723022

>ミクさんが強すぎて公式ライブ系もミク+その他みたいになってるよな >もうちょい他のクリプトンボカロ達も目立ってほしい 基本1~2曲の兄さんめーちゃんに記念年に5曲やらせるぐらいならやってる

312 22/09/03(土)12:00:26 No.967723065

>初音ミクっていうソフトが全てのパソコンで対応不可になったら消える時だけど >多分そんな事はさせないって人達が山ほど出てくる そもそも現役で更新されてるから普通に更新されるだけでは…

313 22/09/03(土)12:01:26 No.967723330

コロナさえなけりゃ毎年どこかで海外ライブもしてたのに

314 22/09/03(土)12:01:30 No.967723356

左下のガタイいいミクさんはどこのコラボ?

315 22/09/03(土)12:01:32 No.967723362

>無名ボカロPの新曲を探すときは断然デスマンのほうが探しやすい ボカランが投稿日でランキング分けるようになって以来新譜探しが捗る

316 22/09/03(土)12:01:58 No.967723476

>親が夢中になってたらそれ見た子供は冷めるってケースは珍しくないけど >ミクは独特すぎてどうなのかな… 若いうちに聞いてればボカロに違和感感じにくい説はある あとかわいいは正義でしょ 供給無限に近いし…

317 22/09/03(土)12:02:19 No.967723565

>左下のガタイいいミクさんはどこのコラボ? あんスタ(男しか居ないゲーム

318 22/09/03(土)12:02:40 No.967723660

ミクさんは音楽のボトムアップを確立させたってのが大きい ネットが当たり前になってアマチュアが自力で発信出来る環境がいい具合にマッチングした

319 22/09/03(土)12:03:45 No.967723956

>>左下のガタイいいミクさんはどこのコラボ? >あんスタ(男しか居ないゲーム じゃあこの中では1番人気だし稼いでるとこか…

320 22/09/03(土)12:04:05 No.967724037

今年はまだ去年の神っぽいなとかヴァンパイアとかフォニイくらいの爆発する曲は出てきてない印象

321 22/09/03(土)12:04:40 No.967724207

>>タコルカ自然発生だったの!? >少なくとも持ち物論争みたいにネタを定着させようって動きから生まれたものではなかったと思う >何か流行った タコルカは持ち物論争が白熱したから全部持たせられるようにタコにしたよっていうのが定着した 発案はセガのぬいぐるみデザインやってるさんぱちさん

322 22/09/03(土)12:04:51 No.967724240

世界中のクリエイターがミクさんに想いを託して歌を届けさせるって凄い夢のあることだよ本当に

323 22/09/03(土)12:06:49 No.967724741

fu1407194.jpg アイプラミクさんもいいね

324 22/09/03(土)12:07:20 No.967724881

曲を作る敷居はMIDI全盛期の頃にかなり下がったけどボーカルが問題だったんだよね その敷居を圧倒的に低くしたのがミクさんだった 実際はMEIKOはんだったんだけどね…あれでも当時としては大ヒットの売上だったけど時期が悪かった

325 22/09/03(土)12:08:03 No.967725061

初めてミクさんとコラボしたゲーム fu1407200.jpg

326 22/09/03(土)12:08:28 No.967725171

こいつらmagnetしたんだ!

327 22/09/03(土)12:08:40 No.967725213

初音ミク…セブンスドラゴン…

328 22/09/03(土)12:09:01 No.967725298

>fu1407194.jpg >アイプラミクさんもいいね プロセカよりモデリングいいじゃん

329 22/09/03(土)12:09:20 No.967725372

MEIKOの時はまだネットに発表の場が無いみたいな時代だからなぁ 出始めのSNSか何なら壺で斧に上げてた時代だ

330 22/09/03(土)12:09:38 No.967725438

アイプラのモデリングはガチ

331 22/09/03(土)12:09:48 No.967725483

ブルアカのミクさんは女の子が銃持ってる設定とミクさんは人撃ったりしないって設定崩さない為にTシャツバズーカ持ってきたのプロって感じで好き

332 22/09/03(土)12:09:54 No.967725520

アイプラミクさんはモデルの出来すごいよね fu1407205.jpg

333 22/09/03(土)12:10:06 No.967725572

>初音ミク…セブンスドラゴン… sasakureいいよね…

334 22/09/03(土)12:10:08 No.967725588

>初音ミク…セブンスドラゴン… 俺の一番好きなボカロPがsasakure.UKになった原因のゲーム来たな…

335 22/09/03(土)12:11:04 No.967725835

>初音ミク…セブンスドラゴン… 三輪ミクも可愛くてな…

336 22/09/03(土)12:11:04 No.967725838

ミクさんが出る前にデスマンにMEIKOでカバー曲上げてた人がいたのは流行る土壌にはなってたと思う

337 22/09/03(土)12:11:23 No.967725899

ナナドラは3にもミクさん欲しかった…

338 22/09/03(土)12:11:43 No.967725998

ミクフィギュアは出来が良くてしかも相対的に安いのが多くて本当に素晴らしいよ

339 22/09/03(土)12:13:25 No.967726436

>アイプラミクさんはモデルの出来すごいよね >fu1407205.jpg アイプラのモデルってこんな解像度高かったのか…

340 22/09/03(土)12:14:25 No.967726718

fu1407217.jpg

341 22/09/03(土)12:14:42 No.967726794

>>fu1407194.jpg >>アイプラミクさんもいいね >プロセカよりモデリングいいじゃん それに関しては大手でプロセカよりモデリング悪いソシャゲの方が少ないと思う 着せ替えの量だったりダンスモーションだったりに力入れてるからなのはわかるんだけどダイマするときにすごく困る

342 22/09/03(土)12:15:01 No.967726879

>アイプラのモデルってこんな解像度高かったのか… コラボに釣られたけど60fps高画質だとヌルヌルでちゃんとこのクオリティで動いて感動した なんか汗かいてるし…

343 22/09/03(土)12:15:39 No.967727070

fu1407218.jpg 手元にあった画像

344 22/09/03(土)12:15:49 No.967727110

>それに関しては大手でプロセカよりモデリング悪いソシャゲの方が少ないと思う >着せ替えの量だったりダンスモーションだったりに力入れてるからなのはわかるんだけどダイマするときにすごく困る 面白さの方向が知らない人に説明するのにすごい困る

345 22/09/03(土)12:16:20 No.967727250

二つ目とアンテナがあればガンダムレベルで青緑ツインテールがあればミクさん扱い まあ場合によってはそれすらないミクさんも居るが

346 22/09/03(土)12:16:23 No.967727257

プロセカのモデルは着せ替えの都合上どうしてもね…

347 22/09/03(土)12:16:41 No.967727326

ミクさんプリキュアともコラボしてたのか

348 22/09/03(土)12:17:15 No.967727483

ちょっと引くほどの衣装の作り込みがアイプラの売りみたいなところはある fu1407219.jpg fu1407220.jpg

349 22/09/03(土)12:17:28 No.967727536

>まあ場合によってはそれすらないミクさんも居るが でも何故かミクさんだと分かるんだよな…それだけアイコン化された部分が沢山あるキャラだって事なんだろう

350 22/09/03(土)12:17:33 No.967727553

比較的ローポリっぽい割に十分可愛いんだけどなプロセカモデル

351 22/09/03(土)12:17:34 No.967727562

一目ですごいってわかるコネクトライブは録画禁止だしなぁ

352 22/09/03(土)12:17:36 No.967727570

今は解像度上がったけどタトゥーシールがゴミ付いてるようにしか見えない頃もあったんだよなプロセカ そろそろもう一段進化してもいいんだぞ

353 22/09/03(土)12:17:43 No.967727600

>fu1407219.jpg むっ!

354 22/09/03(土)12:17:50 No.967727626

エメラルドグリーンのロングヘアならみんなミクさんよ お前もミクさんになれ

355 22/09/03(土)12:18:12 No.967727723

>一目ですごいってわかるコネクトライブは録画禁止だしなぁ 公式で宣伝動画の1つでも出せばいいのにね

356 22/09/03(土)12:18:37 No.967727844

昔はギレンミクなんてニコ動にあったな…

357 22/09/03(土)12:18:41 No.967727855

>ミクさんプリキュアともコラボしてたのか ゆかりさん(紫)の声が藤田咲だからね

358 22/09/03(土)12:18:44 No.967727873

fu1407226.png いいよね

359 22/09/03(土)12:19:12 No.967728020

ミクさん…いやフェイ・イェン? でも声が藤田咲だしやっぱりミクさん…ファイユーヴじゃねぇかてめぇ! fu1407228.jpeg

360 22/09/03(土)12:19:46 No.967728197

コネクトライブは技術的なこと見ると結構めちゃくちゃなことやってるからなあれ…

361 22/09/03(土)12:20:33 No.967728412

>コネクトライブは技術的なこと見ると結構めちゃくちゃなことやってるからなあれ… 表情付けスタッフの手元のコントローラーでやってるとか力技過ぎて笑った

362 22/09/03(土)12:20:44 No.967728459

何でルカさんの衣装はないんですか 女児向けじゃぱんつ見えるスリットは許されないっていうんですか

363 22/09/03(土)12:20:52 No.967728495

>コネクトライブは技術的なこと見ると結構めちゃくちゃなことやってるからなあれ… 数万人はいそうなライブゲーム内で動かしてるの頭おかしい

364 22/09/03(土)12:20:59 No.967728525

新幹線に載ってゴジラと戦うミクさん(厳密には発音さんだが)

365 22/09/03(土)12:21:00 No.967728528

プロセカの衣装のあたり外れはすごいぞ 重ね着してるデザインは肉襦袢みたいになるから100%ハズレ

366 22/09/03(土)12:21:32 No.967728659

>そろそろパチンコとかには出ないのかな >売れてる間は無理か サミーが決算で出したいと言っていたけど栗が許可を出すはずもないので

367 22/09/03(土)12:21:40 No.967728691

>fu1407220.jpg 凄いなこれ

368 22/09/03(土)12:22:58 No.967729036

>fu1407220.jpg よく見たらレースの落ち影ついててヒィッてなった

369 22/09/03(土)12:23:16 No.967729104

>そろそろパチンコとかには出ないのかな >売れてる間は無理か クリプトンは絶対そういのには許可出さない コンテンツ化した頃から社長は言い続けてる事だし

370 22/09/03(土)12:23:17 No.967729112

逆にパッと見ですごいって要素がないのにあれだけ人気あるプロセカはおかしい

371 22/09/03(土)12:24:13 No.967729341

多分グラを強化するってことに対する費用対効果があんまりないんだと思う

372 22/09/03(土)12:24:18 No.967729365

>プロセカの衣装のあたり外れはすごいぞ >重ね着してるデザインは肉襦袢みたいになるから100%ハズレ アイドリープライドとか他社を見ると髪の毛のヘルメット具合とか色々気になるね

373 22/09/03(土)12:24:32 No.967729441

今から全モデリングの改修…期待してるぞカラパレ君

374 22/09/03(土)12:24:38 No.967729471

邪神ちゃんMAD祭でそこそこミクさん音MADあってダメだった

375 22/09/03(土)12:25:06 No.967729588

>逆にパッと見ですごいって要素がないのにあれだけ人気あるプロセカはおかしい シナリオがまあこりゃウケるだろうなって感じな上で とにかくシナリオ更新ペースが頭おかしい

376 22/09/03(土)12:25:26 No.967729684

アイドリープライドのモデリングは最上位じゃないかな…

377 22/09/03(土)12:25:28 No.967729697

>今から全モデリングの改修…期待してるぞカラパレ君 モデルはセガのお仕事だ

378 22/09/03(土)12:25:40 No.967729753

>逆にパッと見ですごいって要素がないのにあれだけ人気あるプロセカはおかしい CGどうこうよりストーリーが学生に刺さるんだろう あと関係性オタクにも

379 22/09/03(土)12:25:59 No.967729834

そもそもゲームの種類が違うアイプラとプロセカを比較するのがおかしいというか… 比較するなら同じ音ゲーのデレステとからあんスタだろう

↑Top