ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/03(土)10:17:52 No.967698994
空港や駅のラウンジ利用してる?
1 22/09/03(土)10:18:35 No.967699155
空港のラウンジは知ってたけど駅にもラウンジあったのか…
2 22/09/03(土)10:19:33 No.967699396
駅のラウンジてどこあんの
3 22/09/03(土)10:19:54 No.967699484
駅のラウンジは分かんないけど準備終わらせて待つ時間は好き
4 22/09/03(土)10:22:12 No.967700088
駅のラウンジはマジで知らん… ホテルが併設されててそのホテルのラウンジのこととか?
5 22/09/03(土)10:24:46 No.967700763
東京駅だけ?
6 22/09/03(土)10:31:03 No.967702280
ソフトドリンク飲み放題だから早めに入って入り浸ってる
7 22/09/03(土)10:31:43 No.967702422
>駅のラウンジ そりゃ待合室や
8 22/09/03(土)10:31:58 No.967702479
https://kakakumag.com/money/?id=14110 ちょっと条件が厳しかった
9 22/09/03(土)10:32:18 No.967702567
離宮の飯下手な飲食店より美味いから困る困らない
10 22/09/03(土)10:32:56 No.967702714
仕事で作ったビジネスゴールドカードでカードラウンジの時もある ANAやJALのサファイア会員のラウンジの時もある まさかどっちも年間の回数制限設けられるとは思わなかった
11 22/09/03(土)10:33:33 No.967702852
っていうかラウンジって何?
12 22/09/03(土)10:34:15 No.967703013
渋谷は閉鎖中ねえ
13 22/09/03(土)10:35:20 No.967703233
地方の駅は本数少ないから割としっかりした待合室があるし…… さすがにラウンジとまでは言わんが
14 22/09/03(土)10:35:37 No.967703293
ビューゴールドラウンジってやつか
15 22/09/03(土)10:36:50 No.967703579
ジャスコのラウンジなら利用したことある 窓がなくて窮屈で息がつまりそうだった
16 22/09/03(土)10:38:55 No.967704061
ビューカードは流石に持ってないな
17 22/09/03(土)10:39:17 No.967704164
海外旅行ぐらいでしか使わない 絶対飲んじゃうし…
18 22/09/03(土)10:40:00 No.967704351
飛行機乗らない俺はラウンジが何だかよくわかってない
19 22/09/03(土)10:40:26 No.967704474
あまり飲むとフライト中にオシッコマンになるから飲めない
20 22/09/03(土)10:42:14 No.967704901
>っていうかラウンジって何? 空港の待合室だよ 有料だけどビュッフェやカフェ等飲食が無料だったりもする クレカのゴールドや一部の特典で無料で入れる
21 22/09/03(土)10:43:26 No.967705187
クソデカいカフェみたいで非日常感がある
22 22/09/03(土)10:43:39 No.967705232
ラウンジ入れるけどめんどくさいし遅刻しても嫌なので 搭乗口付近のベンチでスマホ見て待ってるスタイル
23 22/09/03(土)10:43:47 No.967705260
飛行機は何時間も遅れが出るとか普通だから そういう施設も需要があるんだろうな
24 22/09/03(土)10:44:39 No.967705459
保安検査通過後の場所にラウンジが欲しい
25 22/09/03(土)10:44:45 No.967705488
上司に連れられて入ったけどなんであんなに入り口わかりにくくしてるん?
26 22/09/03(土)10:45:09 No.967705594
羽田は保管検査後だけど伊丹や福岡とか検査前だね
27 22/09/03(土)10:45:17 No.967705627
何故かイオンにもあるやつ 最近コロナの関係で閉鎖してるけど
28 22/09/03(土)10:45:28 No.967705662
空港の待合ロビーでもwifiあるし飲み食いトイレあるし十分じゃない?
29 22/09/03(土)10:46:01 No.967705788
>空港の待合ロビーでもwifiあるし飲み食いトイレあるし十分じゃない? くつろぎポイントは人それぞれだろ
30 22/09/03(土)10:46:10 No.967705824
>上司に連れられて入ったけどなんであんなに入り口わかりにくくしてるん? 入り口前を非利用者にあんまりうろうろされたくない
31 22/09/03(土)10:46:44 No.967705967
検査後なら使ってる 検査前はめんどくさくてやだ
32 22/09/03(土)10:47:24 No.967706138
ゴールドカード持ってるけど空港行く用事がめっきりなくなったので結局利用したことない 空港内のどこにあるかも知らん
33 22/09/03(土)10:47:25 No.967706142
>何故かイオンにもあるやつ >最近コロナの関係で閉鎖してるけど 結構コストも人工数もかかってそうだから閉めてる方が楽なのかも
34 22/09/03(土)10:49:18 No.967706565
ラウンジから飛行機までの距離が短ければ正義だ 海外だとカートで送ってくれたりするけど
35 22/09/03(土)10:50:13 No.967706759
意外と混んでて言うほど快適でもなかった
36 22/09/03(土)10:51:30 No.967707065
駅で倒れてたら駅長室に運ばれたことならあるよ
37 22/09/03(土)10:52:15 No.967707225
空港の雰囲気か好きだから入らない
38 22/09/03(土)10:53:32 No.967707490
この2年で出張途切れたから飛行機の会員クラス落ちたわ 組織も出張よりオンラインで済むこと気付いたからもう無理かも
39 22/09/03(土)10:54:14 No.967707653
駅ラウンジってアレだろ?グランクラスやジパング倶楽部専用の
40 22/09/03(土)10:55:35 No.967707954
空港行って飛行機の離発着見ながら飯食ったりダラダラ過ごしたりするの好き 飛行機には乗ったことない
41 22/09/03(土)10:56:22 No.967708147
ラウンジって言葉を知らない人間がいるのがショックだ
42 22/09/03(土)10:56:53 No.967708279
立ち食いそば屋あたりかな
43 22/09/03(土)10:57:12 No.967708346
>ラウンジって言葉を知らない人間がいるのがショックだ 年に数回個人旅行するだけの小市民だと別に関係のない施設だからな
44 22/09/03(土)10:58:26 No.967708604
>ラウンジって言葉を知らない人間がいるのがショックだ きれいなおねえさんとお喋りできるお店!
45 22/09/03(土)10:59:15 No.967708805
>ラウンジって言葉を知らない人間がいるのがショックだ 主に空港の施設だから縁がない人は一生縁がない施設だと思う 正直俺もクレジットカードの特典とかぐらいでしか認識していない存在だ
46 22/09/03(土)11:00:20 No.967709048
>ラウンジって言葉を知らない人間がいるのがショックだ 顔文字とかで会話してる壺の…
47 22/09/03(土)11:01:31 No.967709287
飛行機あまり使わないせいもあって搭乗前に寛ぐって感覚がイマイチ分からない
48 22/09/03(土)11:01:53 No.967709404
飛行機は冗談抜きで一生乗らない人も珍しくないし…
49 22/09/03(土)11:03:11 No.967709685
上司から焼きたてパンが食えると聞いてたのに 着くのが遅くて全部無くなってた思い出
50 22/09/03(土)11:03:58 No.967709843
ラウンジという施設があってなにか条件を満たすと使えるのは知ってる 中で何が行われてるのかまるで知らない
51 22/09/03(土)11:04:07 No.967709877
閃ハサでハサウェイとギギがカクテル飲んだり軽い事情聴取受けたとこがラウンジ?
52 22/09/03(土)11:04:56 No.967710071
>中で何が行われてるのかまるで知らない 無料の新聞や飲み物がある 席は混んでることもある
53 22/09/03(土)11:05:21 No.967710154
>駅で倒れてたら駅長室に運ばれたことならあるよ 健康問題なの?死なない程度に生きててね
54 22/09/03(土)11:06:27 No.967710375
たまにしかいかない空港楽しすぎて店眺めてるだけで余裕で時間がなくなる…
55 22/09/03(土)11:07:00 No.967710479
ラウンジって別に空港には限らんのだけど 一番有名なのが空港だからまぁしゃーないか
56 22/09/03(土)11:07:09 No.967710508
今じゃラウンジ外の待機スペースでも電源いっぱいあるからな
57 22/09/03(土)11:08:07 No.967710711
ロビーと違って有料もしくはカード所持者しかいないうえに ギリギリで移動するせっかちな人がいないおかげで民度が比較的高いので静かではある
58 22/09/03(土)11:08:15 No.967710748
高級ラウンジガールとかそれキャバクラと何が違うんです?となりがち お話するだけでサービスしないからって建前はわかるけどかね
59 22/09/03(土)11:08:22 No.967710772
県内のそういう休憩施設利用してみたいな 次の連休までに調べて行ってみようかな
60 22/09/03(土)11:08:48 No.967710871
新幹線にもラウンジあるんだよね
61 22/09/03(土)11:09:20 No.967710992
ハイクラスのサクララウンジ 入るまで一苦労するのに中で子供連れ見かけるとさぞ上流階級なんだろなって感心する
62 22/09/03(土)11:09:20 No.967710994
カードの色は金色してるけどこれで果たして入れるのか怖くて試せない そのカードじゃちょっと…って断られたら恥ずかしい
63 22/09/03(土)11:09:58 No.967711115
>今じゃラウンジ外の待機スペースでも電源いっぱいあるからな PDAくらいの時期は電源借りられるのルノアールか空港ラウンジくらいだったな… マックにもまだコンセントあんまりなくてさ
64 22/09/03(土)11:10:05 No.967711152
>カードの色は金色してるけどこれで果たして入れるのか怖くて試せない >そのカードじゃちょっと…って断られたら恥ずかしい 使えるラウンジ位カード会社が案内してるだろ
65 22/09/03(土)11:10:49 No.967711312
>ハイクラスのサクララウンジ >入るまで一苦労するのに中で子供連れ見かけるとさぞ上流階級なんだろなって感心する やっぱそういうお子様って行儀いいの?
66 22/09/03(土)11:11:10 No.967711386
楽天のゴールドは使えるとこあるらしいと聞いた
67 22/09/03(土)11:11:22 No.967711420
クレカでやたら推されるけど一回もつかったことねえ
68 22/09/03(土)11:11:25 No.967711434
出張帰りに空港のラウンジでアルコール決めるのが好きだったな… 海外のラウンジも変な食べ物色々あって楽しかった
69 22/09/03(土)11:11:25 No.967711435
待合室はガキとか団体客とかバックパッカーとかいるじゃん そいつらと同じ空間にいたくないときにラウンジを使う
70 22/09/03(土)11:11:26 No.967711439
飛行機に乗ったことすらない「」だって多い
71 22/09/03(土)11:12:19 No.967711623
>待合室はガキとか団体客とかバックパッカーとかいるじゃん >そいつらと同じ空間にいたくないときにラウンジを使う わからない感覚だ
72 22/09/03(土)11:14:05 No.967711995
ファーストクラス用の空港ラウンジで無料で食べれる軽食 食べた後、チケット返品で食費浮かしを一年くらい続けてた 中国人が逮捕されてたよね
73 22/09/03(土)11:16:14 No.967712483
修学旅行で親のゴールドカードでラウンジに入って先生は中に入れないから外でキレてたというレスを思い出す
74 22/09/03(土)11:17:07 No.967712670
>修学旅行で親のゴールドカードでラウンジに入って先生は中に入れないから外でキレてたというレスを思い出す 修学旅行で集団行動中にそれだとやべー生徒すぎる…
75 22/09/03(土)11:17:20 No.967712715
「」はゴールドカード持ってればラウンジ入れると思ってそう
76 22/09/03(土)11:18:31 No.967713006
>「」はゴールドカード持ってればラウンジ入れると思ってそう 入れるけど片眼鏡にシルクハットの老紳士が「このラウンジの格も落ちたな…」ってぼやくよ
77 22/09/03(土)11:20:51 No.967713509
海外のハブ空港だと寝る場所もあるしちゃんとしたご飯も出てくるしめちゃめちゃ豪華だよね
78 22/09/03(土)11:21:22 No.967713625
使ってみたいとは思うが飛行機乗ることがそもそも少ない
79 22/09/03(土)11:24:29 No.967714321
>海外のハブ空港だと寝る場所もあるしちゃんとしたご飯も出てくるしめちゃめちゃ豪華だよね ドバイの空港はさすがだった
80 22/09/03(土)11:26:14 No.967714685
>待合室はガキとか団体客とかバックパッカーとかいるじゃん >そいつらと同じ空間にいたくないときにラウンジを使う ラウンジ何度か使ってたけどこういう感じの人が居ると思うと少し居心地悪いな 少しだけ
81 22/09/03(土)11:27:02 No.967714845
夜行バスのVIPライナーなら乗客用ラウンジある お茶とコーヒー飲めるだけの待合い室だが
82 22/09/03(土)11:27:22 No.967714915
海外だとスリとか置き引きも怖いからラウンジ使うんだよな
83 22/09/03(土)11:29:29 No.967715382
小心者で出国手続きさっさと済ませたくなるから出来れば手続き後のエリアにラウンジ設けてほしいんだけどな…
84 22/09/03(土)11:30:01 No.967715501
>ドバイの空港はさすがだった 乗り継ぎで立ち寄ったときあまりの豪奢さにか…勝てない…ってなったな…
85 22/09/03(土)11:30:39 No.967715644
トランジットで使えるのは良さそうだな トランジットなんて人生で1回しかしたことないけど
86 22/09/03(土)11:30:53 No.967715684
駅のラウンジってすげえ奥まった不便なとこにある印象
87 22/09/03(土)11:31:22 No.967715830
>出来れば手続き後のエリアにラウンジ設けてほしいんだけどな… 関係ない奴が入り浸るよ
88 22/09/03(土)11:35:16 No.967716749
最後に海外旅行したときにラウンジって発想自体浮かばなくて 無駄に空港内歩き回って体力消耗したな ゆっくりしてればよかった
89 22/09/03(土)11:36:06 No.967716939
同伴者まで無料になるのアメリカンエキスプレスくらいだからなんだかんだで一人旅のときくらいしか使う機会がない
90 22/09/03(土)11:36:10 No.967716948
ラウンジは駅より大学の方がイメージが強い
91 22/09/03(土)11:36:32 No.967717039
運行停止で成田のラウンジに数時間いたことあるが ウィスキーとかつまみとか飲み放題でシャワーまであって良かったな
92 22/09/03(土)11:38:00 No.967717378
東京駅のラウンジはゴールドカード持ってても特急グリーン券買ってないと入れないのなかなかけち臭く感じる
93 22/09/03(土)11:38:36 No.967717520
酒貰えるから行く
94 22/09/03(土)11:39:14 No.967717686
楽天カードマンでも使える関空のラウンジはよく使ってたけど 最近は国内の飛行機移動はピーチばかりで使ってねえな
95 22/09/03(土)11:39:24 No.967717716
海外旅行沢山してきたのに結局一度も使ってないなぁ 時間がね…
96 22/09/03(土)11:39:44 No.967717802
サクララウンジはエスト会員なら年5回までは入れるから若いのでも割と入れる
97 22/09/03(土)11:40:36 No.967718019
ラウンジのビュッフェが美味しいと嬉しい
98 22/09/03(土)11:41:39 No.967718290
>>「」はゴールドカード持ってればラウンジ入れると思ってそう >入れるけど片眼鏡にシルクハットの老紳士が「このラウンジの格も落ちたな…」ってぼやくよ ふくよかなマダムが「ンマ~あんな身なりで恥ずかしないのかしら!」って聞えよがしに旦那に言うよ
99 22/09/03(土)11:42:12 No.967718415
>海外旅行沢山してきたのに結局一度も使ってないなぁ >時間がね… 乗り継ぎ5~8時間以上とかで中途半端な時間なら寄ってみたいけどなるべくそういうプランにはならないように組むしね…
100 22/09/03(土)11:44:27 No.967718925
今度ドバイ寄るからラウンジの料金いくらか調べてみたら150ドルで鼻水出た
101 22/09/03(土)11:45:00 No.967719084
>>>「」はゴールドカード持ってればラウンジ入れると思ってそう >>入れるけど片眼鏡にシルクハットの老紳士が「このラウンジの格も落ちたな…」ってぼやくよ >ふくよかなマダムが「ンマ~あんな身なりで恥ずかしないのかしら!」って聞えよがしに旦那に言うよ コテコテすぎて逆に体験してみてぇ!
102 22/09/03(土)11:48:05 No.967719799
上のランクのカードつくりませんかみたいなの何度か来たけど 空港とか行かなさ過ぎて特典意味ねえなと思って結局普通のカードのままだ
103 22/09/03(土)11:49:16 No.967720080
羽田のダイヤモンドプレミアラウンジが意外と普通すぎてびっくりする もっと本格的なバーカウンターがあったり椅子が人間だったりしないのかよ!
104 22/09/03(土)11:49:50 No.967720217
友達に連れてって貰った事あるがそもそもこれを楽しむために早く行かなきゃならなくて本末転倒感あった
105 22/09/03(土)11:50:14 No.967720313
>羽田のダイヤモンドプレミアラウンジが意外と普通すぎてびっくりする >もっと本格的なバーカウンターがあったり椅子が人間だったりしないのかよ! ドバイにでも行きな!
106 22/09/03(土)11:51:50 No.967720726
出張だと机とか充電スペースがあるだけで凄く助かるんだ
107 22/09/03(土)11:53:45 No.967721201
ラウンジよりも機内や空港内のwifiサービスが付帯で無料になるサービスとかあったら嬉しいんだけどなぁ 空港にもよるんだけど無料で使えるの20分とかが多いし
108 22/09/03(土)11:57:11 No.967722248
ANAのダイヤモンド会員とかなるの難しいの?
109 22/09/03(土)12:07:53 No.967725012
>>羽田のダイヤモンドプレミアラウンジが意外と普通すぎてびっくりする >>もっと本格的なバーカウンターがあったり椅子が人間だったりしないのかよ! >ドバイにでも行きな! ドバイをなんだと思ってる
110 22/09/03(土)12:07:57 No.967725028
プライオリティパス持ってるのでコロナ以前は 格安航空で香港(シンガポール)へ→一次外出→夜になったらラウンジへ→シャワー浴びて寝る→翌日また格安航空で日本へ変える みたいなことをよくやってた
111 22/09/03(土)12:08:39 No.967725210
百貨店のラウンジは入り辛い
112 22/09/03(土)12:09:57 No.967725534
プレモル飲める
113 22/09/03(土)12:12:23 No.967726168
海外の国内ラウンジは飲食とかシャワー充実してていいよね
114 22/09/03(土)12:13:42 No.967726524
ファーストクラスのラウンジだとマッサージしてくれるところもあるとか
115 22/09/03(土)12:15:08 No.967726903
使おうかなと思ったことあるけど結局1時間ぐらい早く到着した場合しかメリット感じないしあまり飛行機乗らないからお店見て回るの楽しいし同伴者は有料だったしで基本ギリギリ行動の自分には無縁だった
116 22/09/03(土)12:15:33 No.967727032
マイル修行に寄ったシンガポールのシルバークリスラウンジは良かった
117 22/09/03(土)12:19:17 No.967728043
>ドバイをなんだと思ってる ドバイにならなんでもある! マジでなんでもある……
118 22/09/03(土)12:19:38 No.967728144
そう言えば国内のラウンジって使ったことなかったな…