22/09/03(土)10:17:34 死者0人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/03(土)10:17:34 No.967698919
死者0人の爆発事故春
1 22/09/03(土)10:20:05 No.967699530
アパマンパワー!
2 22/09/03(土)10:20:26 No.967699617
ガス爆発ですね
3 22/09/03(土)10:20:28 No.967699630
爆発の中心にいた従業員が無事だったのがすごい
4 22/09/03(土)10:20:35 No.967699660
ドリフ的展開
5 22/09/03(土)10:21:12 No.967699836
書き込みをした人によって削除されました
6 22/09/03(土)10:21:29 No.967699904
最初犯人にされた焼肉屋かわいそ…
7 22/09/03(土)10:21:48 No.967699990
でもこれ責任者はベッドで包帯ぐるぐるで泣きながら賠償の話聞いたらしいじゃん
8 22/09/03(土)10:22:00 No.967700035
生きてたのは良いことだけどこの規模の爆発で何で生きてんだよ!?ってなる
9 22/09/03(土)10:22:28 No.967700153
>爆発の中心にいた従業員が無事だったのがすごい 命に別状はないだけで顔吹っ飛んだんじゃなかったか
10 22/09/03(土)10:22:32 No.967700166
めんどくさいからまとめてプシュー! ヨシッ!!
11 22/09/03(土)10:22:41 No.967700202
この頃は温野菜ガス爆発もあって爆発ブームだった
12 22/09/03(土)10:22:41 No.967700204
なんで生きてんだよ タフすぎるだろ
13 22/09/03(土)10:22:55 No.967700273
周辺の建物の窓ガラスも結構吹き飛んでた記憶あるな
14 22/09/03(土)10:23:03 No.967700303
頭アフロになってそう
15 22/09/03(土)10:23:06 No.967700314
すごいね賃貸
16 22/09/03(土)10:23:29 No.967700410
死者0人だと途端に笑える事故になる
17 22/09/03(土)10:24:01 No.967700565
fu1406928.jpg ガスが充満している中で給湯機を付けると爆発するとは知らなかった
18 22/09/03(土)10:24:28 No.967700676
この規模の爆発で下界の飲食店に死人出なかったの奇跡すぎる
19 22/09/03(土)10:24:47 No.967700764
>なんで生きてんだよ >タフすぎるだろ なにっ
20 22/09/03(土)10:24:54 No.967700803
>この頃は温野菜ガス爆発もあって爆発ブームだった スト5のダルシム使いが被害受けてたから覚えてる
21 22/09/03(土)10:25:14 No.967700888
速報 飲食店で爆発 近隣住宅に被害か
22 22/09/03(土)10:25:16 No.967700898
再現Vのタブルスプレーの絵面が面白すぎた
23 22/09/03(土)10:25:17 No.967700902
>頭アフロになってそう 賃貸マンションはもうこりごりだよ~とほほ~
24 22/09/03(土)10:25:34 No.967700967
スプレー缶に可燃ガス使うのが悪い
25 22/09/03(土)10:25:38 No.967700984
>スト5のダルシム使いが被害受けてたから覚えてる ぬが見つからないとか見た気がするがどうなったんだろう…
26 22/09/03(土)10:26:09 No.967701102
>死者0人だと途端に笑える事故になる 周辺住人は笑い事じゃない
27 22/09/03(土)10:26:12 No.967701114
空爆で家が焼かれた事になった人ってこの事件だっけ
28 22/09/03(土)10:26:16 No.967701130
俺死んだけど?
29 22/09/03(土)10:26:25 No.967701172
火種は何?タバコ?
30 22/09/03(土)10:26:39 No.967701243
>>スト5のダルシム使いが被害受けてたから覚えてる >ぬが見つからないとか見た気がするがどうなったんだろう… 音と衝撃にびっくりしてめちゃくちゃ逃げたんだと思う…多分
31 22/09/03(土)10:27:04 No.967701379
>スプレー缶に可燃ガス使うのが悪い やっぱフロンガスだな!
32 22/09/03(土)10:27:10 No.967701403
>火種は何?タバコ? 消臭スプレーと給湯器のコンボ
33 <a href="mailto:地球">22/09/03(土)10:27:41</a> [地球] No.967701533
>やっぱフロンガスだな! やめろ
34 22/09/03(土)10:28:21 No.967701678
>fu1406928.jpg 部屋が真っ白になってる時子供みたいにテンション上がってそう
35 22/09/03(土)10:29:07 No.967701860
>でもこれ責任者はベッドで包帯ぐるぐるで泣きながら賠償の話聞いたらしいじゃん 可哀想すぎる…
36 22/09/03(土)10:29:17 No.967701899
>>スト5のダルシム使いが被害受けてたから覚えてる >ぬが見つからないとか見た気がするがどうなったんだろう… 見つかった fu1406949.png
37 22/09/03(土)10:30:17 No.967702113
>可哀想すぎる… しかし100%自業自得
38 22/09/03(土)10:31:18 No.967702329
当初は野外でスプレーを噴射していた 近隣住民から臭いと苦情が相次ぎ仕方なく店内で噴射して爆発した
39 22/09/03(土)10:31:35 No.967702392
ヘアシュ!
40 22/09/03(土)10:32:12 No.967702550
>見つかった >fu1406949.png 逃げてただけだったのねよかった
41 22/09/03(土)10:32:29 No.967702603
そもそもスプレーをちゃんと使え
42 22/09/03(土)10:32:31 No.967702618
真面目な再現画像とVTRがどれもギャグみたいだった奴 過程がギャグだから仕方ないけども
43 22/09/03(土)10:32:38 No.967702647
>でもこれ責任者はベッドで包帯ぐるぐるで泣きながら賠償の話聞いたらしいじゃん 責任者ってアパマンの現場監督とかその辺?
44 22/09/03(土)10:32:58 No.967702717
一回一万のオプションの消臭スプレーを 実際は全く使っておらず在庫が貯まり それを消費するために屋外で吹きまくってたら目撃されたので 室内で拭きまくり 一息つこうと給湯器をオン
45 22/09/03(土)10:33:37 No.967702870
最初無実の飲食店が疑われてたよね
46 22/09/03(土)10:34:37 No.967703088
>一回一万のオプションの消臭スプレーを >実際は全く使っておらず在庫が貯まり まずこれがクソすぎる…
47 22/09/03(土)10:34:47 No.967703132
アパマンが入居時に除菌オプション1万とかつけてて 各店舗にノルマ課しててスプレーの会社は役員の親族経営とかいう ひどい構造作ってたからアパマンが全部悪い
48 22/09/03(土)10:35:12 No.967703207
未だに補償問題で揉めてるあたりクソすぎるな
49 22/09/03(土)10:35:31 No.967703266
責任者って言ってもこれ現場じゃなくてそういう指示出してたアパマンの上の問題だったりしない?
50 22/09/03(土)10:35:38 No.967703298
実際は金だけ取って消臭してない邪悪なので笑えないやつ
51 22/09/03(土)10:35:59 No.967703370
消臭スプレーで除菌!?
52 22/09/03(土)10:36:18 No.967703450
えっこれ前にあったおバカニュースの現場? こんなに吹き飛んでたんだ
53 22/09/03(土)10:36:44 No.967703550
消臭スプレープシューってやってなんとかなるもんなんだろうか
54 22/09/03(土)10:36:58 No.967703615
>各店舗にノルマ課しててスプレーの会社は役員の親族経営とかいう 今もスプレー売りつけてんのかなそのクソ親族
55 22/09/03(土)10:37:00 No.967703626
>一回一万のオプションの消臭スプレーを >実際は全く使っておらず在庫が貯まり メルカリとかで横流ししてないだけまだ人間らしい感情が残ってた…?
56 22/09/03(土)10:37:04 No.967703640
>消臭スプレーで除菌!? 防カビスプレーだよ
57 22/09/03(土)10:37:15 No.967703677
>最初無実の飲食店が疑われてたよね 不動産屋がガス爆発の原因なんて普通思わないからな…
58 22/09/03(土)10:37:28 No.967703725
>えっこれ前にあったおバカニュースの現場? >こんなに吹き飛んでたんだ 音速を超える爆轟が発生して20㎞先まで爆発音が響いたほどだ
59 22/09/03(土)10:38:24 No.967703930
>>最初無実の飲食店が疑われてたよね >不動産屋がガス爆発の原因なんて普通思わないからな… 完全に被害者で閉店にまでなった上に実際はそこの店長やらが避難誘導したおかげで人的被害を免れたという…
60 22/09/03(土)10:38:33 No.967703967
顔面のパーツ全部吹っ飛んだんだけど 生命活動に別状はないからな…
61 22/09/03(土)10:38:56 No.967704072
これでもクレーターが出来るほどの爆発では無いんだよな
62 22/09/03(土)10:39:13 No.967704146
そういや当事者以外は全員出払ってたの?
63 22/09/03(土)10:39:22 No.967704182
震度4みたいな揺れは感じたけど 窓閉めてたし音はわからなかったな
64 22/09/03(土)10:39:30 No.967704222
>完全に被害者で閉店にまでなった上に実際はそこの店長やらが避難誘導したおかげで人的被害を免れたという… スプレーの異臭で避難誘導してたんだっけ
65 22/09/03(土)10:39:44 No.967704281
アパマンが結構詰められてた気がする
66 22/09/03(土)10:39:46 No.967704291
近隣への補償済ませてないのか…?
67 22/09/03(土)10:40:10 No.967704390
これだけやらかしてもアパマン健在だから大手の力は強い
68 22/09/03(土)10:40:24 No.967704460
>顔面のパーツ全部吹っ飛んだんだけど >生命活動に別状はないからな… 目もダメだった…?
69 22/09/03(土)10:40:26 No.967704476
>>死者0人だと途端に笑える事故になる >周辺住人は笑い事じゃない これ冬だっけ?
70 22/09/03(土)10:40:32 No.967704498
そういうカバーストーリーじゃないんですか!?
71 22/09/03(土)10:40:56 No.967704589
昔は悪いことするとバチが当たるって教わったもんだが 顔がゾンビみたいになるほどとは…
72 22/09/03(土)10:40:57 No.967704593
この事故のオマケで不動産屋自体のひでえ話がポコポコ出て来たのには笑った
73 22/09/03(土)10:41:41 No.967704761
ノルマ化してほぼ強制の消臭オプションを入居者からぼったくりしてたアパマンが諸悪 それをこなしつつ実際は消臭してなかった従業員が原因
74 22/09/03(土)10:41:43 No.967704768
夜 火より爆発成分が多い おかげで見た目は凄いが被害範囲は少なくて済んだ奴
75 22/09/03(土)10:42:30 No.967704974
この爆風の中で大した怪我してないのはもうギャグだよ
76 22/09/03(土)10:42:48 No.967705042
>見つかった >fu1406949.png 1年以上逃げ出してたのだろうか…
77 22/09/03(土)10:42:51 No.967705052
そもそも一回一万の消臭スプレーって何だよすぎる
78 22/09/03(土)10:43:06 No.967705105
>これだけやらかしてもアパマン健在だから大手の力は強い 管理会社としてはかなりしっかりしてるし担当者もまともな人多い 酷いところだと日本人相手なのに日本語通じない
79 22/09/03(土)10:43:52 No.967705284
こう言う時の対応で大体ボロが出るよなって
80 22/09/03(土)10:43:56 No.967705299
>昔は悪いことするとバチが当たるって教わったもんだが 一番悪いのは高額で無意味な消臭オプションしてたアパマンなんだけどね…
81 22/09/03(土)10:44:22 No.967705399
そもそも一万でスプレー一個ポンがアレなんだけど それすら金もらってやってなくて どの証拠隠滅ってのがしょうもない…
82 22/09/03(土)10:44:26 No.967705412
アパマン「スプレーはわざと使っていないわけではなく150本くらいしかありませんでした」 警察「嘘つけ240本以上残ってるじゃねーか」 みたいな感じで突っ込まれててダメだった
83 22/09/03(土)10:44:33 No.967705432
>1年以上逃げ出してたのだろうか… マジ逃げして帰れなくなって野良化して捕獲されてとか?
84 22/09/03(土)10:44:39 No.967705456
後で処分に困るくらいなら使えよスプレーくらい…
85 22/09/03(土)10:45:03 No.967705568
>そもそも一回一万の消臭スプレーって何だよすぎる 工賃として請求書に上乗せしてぼったくる
86 22/09/03(土)10:45:39 No.967705707
https://twitter.com/Sanrokumaru69/status/1179021672898187264/photo/2 エロ漫画の導入ネタになってた時は笑った アニメ化でもカットされてなくて駄目だった
87 22/09/03(土)10:45:40 No.967705710
この一件で理解したのは爆弾は爆発するから殺傷力があるんじゃなく 破片や熱でダメージ与えないと意外と攻撃力が低いという事だ 手りゅう弾の構造は考えられてるんだなって
88 22/09/03(土)10:45:47 No.967705729
温野菜の方は施工業者の人吹っ飛ばされて亡くなってたね…
89 22/09/03(土)10:45:48 No.967705732
不動産屋なんて元来やくざもんの業界だろ
90 22/09/03(土)10:46:36 No.967705927
不動産屋は人の入れ替わりが激しいっていうが そりゃこんな詐欺の片棒担がされるんじゃ嫌気が差すよな
91 22/09/03(土)10:46:39 No.967705934
>後で処分に困るくらいなら使えよスプレーくらい… 本部からノルマとしてドチャクソ送られてくる 使う数より入ってくる数が多いとは言ってた
92 22/09/03(土)10:47:07 No.967706056
店長死んでなかったのこれ
93 22/09/03(土)10:47:10 No.967706065
アパマンきもちわりーな まさかアパマンに勤めてる「」はいないだろうね 下請けも同罪ぞ
94 22/09/03(土)10:47:21 No.967706130
いや生きてたのが奇跡なだけだと思うぞこれは…
95 22/09/03(土)10:48:01 No.967706270
死者0とは言え中心にいた人間違いなくキツめの後遺症残ってますよね?
96 22/09/03(土)10:48:07 No.967706288
缶スプレーだけで建物吹き飛ばせる威力出るんだなぁ
97 22/09/03(土)10:49:00 No.967706501
>缶スプレーだけで建物吹き飛ばせる威力出るんだなぁ 本数からすればガスボンベがいくつもあるのと変わらんだろうからまあ…
98 22/09/03(土)10:49:18 No.967706563
>死者0とは言え中心にいた人間違いなくキツめの後遺症残ってますよね? 後遺症っていうかもうまともな生活は無理レベルだろう
99 22/09/03(土)10:50:29 No.967706829
>不動産屋なんて元来やくざもんの業界だろ 福岡の不動産屋に就職した知人が1年で壊れた 社員も客もヤクザより酷いとか嘆いてて エルグランド見ただけで嘔吐するようになった エルグランドお前何したんだ…
100 22/09/03(土)10:51:01 No.967706953
賠償で揉めてるってニュース見たけどググったら去年地域住民との和解成立してた 良かった……
101 22/09/03(土)10:51:32 No.967707070
>そもそも一回一万の消臭スプレーって何だよすぎる 2000円ぐらいの塩素系消臭スプレー自体はよくある商品なんだけどな 自動車のキャビンを消臭する時とか
102 22/09/03(土)10:51:33 No.967707075
>メルカリとかで横流ししてないだけまだ人間らしい感情が残ってた…? まだそっちのほうがだいぶ良かったな
103 22/09/03(土)10:51:38 No.967707089
アパマンの態度もクソだったよね
104 22/09/03(土)10:51:53 No.967707146
元店長は禁錮3年執行猶予4年でマンション住人33名が訴えた裁判の件はアパマンが和解金支払ったってあるけどどれだけの払ったんだろうか
105 22/09/03(土)10:52:20 No.967707241
>この一件で理解したのは爆弾は爆発するから殺傷力があるんじゃなく >破片や熱でダメージ与えないと意外と攻撃力が低いという事だ >手りゅう弾の構造は考えられてるんだなって 宇宙の真空中だと地上と爆弾の運用変わるよってのはSFあるある
106 22/09/03(土)10:53:13 No.967707424
なんで給湯器のスイッチオンにしたんですかね…
107 22/09/03(土)10:53:47 No.967707551
漫画みたいな吹き飛び方だ
108 22/09/03(土)10:54:07 No.967707627
>なんで給湯器のスイッチオンにしたんですかね… お茶飲もうか!
109 22/09/03(土)10:54:21 No.967707677
1万のスプレーが240本か
110 22/09/03(土)10:54:33 No.967707721
跡形もなく消し飛んでるけど看板見るとアパマンの痕跡があるんだな
111 22/09/03(土)10:54:38 No.967707740
>なんで給湯器のスイッチオンにしたんですかね… いっぱいスプレー吹いた…疲れた…ちょっと一息入れよ… その時イデが発動した
112 22/09/03(土)10:54:46 No.967707777
>なんで給湯器のスイッチオンにしたんですかね… スプレーが手についちゃった! 洗い流さなきゃ!
113 22/09/03(土)10:55:17 No.967707884
>>死者0とは言え中心にいた人間違いなくキツめの後遺症残ってますよね? >後遺症っていうかもうまともな生活は無理レベルだろう 大した怪我も後遺症もなかったと思う まともな生活は厳しいだろうけど
114 22/09/03(土)10:55:24 No.967707905
換気しないと死ぬだろこの量
115 22/09/03(土)10:55:37 No.967707969
酸素が少なくなると脳の働きが落ちてすっごいバカになるんだって 宇宙飛行士の訓練でもやるらしいよ
116 22/09/03(土)10:55:43 No.967707990
給湯器付けるだけで大爆発するのは多分俺でも読めない
117 22/09/03(土)10:55:50 No.967708017
冬っぽいしスプレーしてたら冷えたのかもね 手を温めようと給湯器使ったとか
118 22/09/03(土)10:56:53 No.967708277
ググったら手を洗うために給湯器付けたって書いてあるけどアホかよ!
119 22/09/03(土)10:58:51 No.967708722
>ググったら手を洗うために給湯器付けたって書いてあるけどアホかよ! 12月の北海道で水で手を洗うのは辛い
120 22/09/03(土)10:59:32 No.967708858
お茶淹れて一息つこうぜなんて言う人間がいる職場でもなさそうだしな…
121 22/09/03(土)11:02:04 No.967709444
俺は別系列の不動産管理やってたけど消毒消臭用バルサン(800円)を入居前の部屋に置いて足で踏んで後は車で10分ほど待機するだけだった 請求金額15000円
122 22/09/03(土)11:03:38 No.967709767
スプレー缶でこの規模の爆発って起こせるんだ…ってなった記憶
123 22/09/03(土)11:04:09 No.967709888
住民との和解成立したのは去年の暮れで 四年も争っていたのね この期に及んで賠償金可能な限り少なくしようとする往生際の悪さがひどい
124 22/09/03(土)11:04:46 No.967710027
>fu1406928.jpg >ガスが充満している中で給湯機を付けると爆発するとは知らなかった 普通の人なら危機感覚えるだろう状況
125 22/09/03(土)11:05:00 No.967710082
>スプレー缶でこの規模の爆発って起こせるんだ…ってなった記憶 そりゃ一つや二つなら無理だけど120本もやったら大爆発にもなる
126 22/09/03(土)11:05:11 No.967710126
どうせ後でまとめて使うなら普通に貸す部屋で使っとけば良かったのに何でこんなことしたんだろうな…
127 22/09/03(土)11:05:27 No.967710180
>俺は別系列の不動産管理やってたけど消毒消臭用バルサン(800円)を入居前の部屋に置いて足で踏んで後は車で10分ほど待機するだけだった >請求金額15000円 美味い仕事だなぁ
128 22/09/03(土)11:08:18 No.967710759
>工賃として請求書に上乗せしてぼったくる そっちはそっちで詐欺にならないの?
129 22/09/03(土)11:11:31 No.967711453
ガス抜くにしても外でやれよ…
130 22/09/03(土)11:12:46 No.967711710
>ガス抜くにしても外でやれよ… やった!ご近所トラブルになった!
131 22/09/03(土)11:13:33 No.967711875
アパマンガスも今は値上げになってるのかな
132 22/09/03(土)11:15:34 No.967712309
賠償金いくら払ったんだろうね
133 22/09/03(土)11:16:44 No.967712582
実際周囲の被害額もエグいことになったから被害0ではないからなぁ…
134 22/09/03(土)11:16:51 No.967712617
>賠償金いくら払ったんだろうね こういうのって和解金は裁判での請求額より下になるんだろうか
135 22/09/03(土)11:17:29 No.967712749
>ガス抜くにしても外でやれよ… ヨシ! fu1407067.jpg
136 22/09/03(土)11:17:32 No.967712760
今住んでる部屋もアパマンで契約して消臭オプションつけたけどこのスプレーだったんだろうな
137 22/09/03(土)11:18:35 No.967713024
爆破もすごいけど除菌した事にしてスプレー捨ててた倫理管もすごい
138 22/09/03(土)11:19:07 No.967713148
>こういうのって和解金は裁判での請求額より下になるんだろうか 満額払うor余分に払うんじゃないかな
139 22/09/03(土)11:19:20 No.967713203
>ヨシ! >fu1407067.jpg 何だよこのイメージ画像!
140 22/09/03(土)11:19:32 No.967713238
>大した怪我も後遺症もなかったと思う >顔面のパーツ全部吹っ飛んだんだけど どっちなの…
141 22/09/03(土)11:20:00 No.967713335
有料でスプレーオプション付けさせたのに使ってなかったからスプレー祭りしたんだっけか
142 22/09/03(土)11:20:28 No.967713430
顔面グチャグチャがほんとならちょっと可哀想かな…
143 22/09/03(土)11:21:09 No.967713587
実は爆心地のがダメージは少ないって事実に一番驚いたけど生存出来たのは爆弾とかじゃないからなんだろうな…
144 22/09/03(土)11:23:08 No.967714019
やっぱり釘とかネジとか金属片を混ぜないと殺傷力は低いのかも知れないな
145 22/09/03(土)11:24:06 No.967714244
当時このスプレーのぼったくりぶりが批判されてたな
146 22/09/03(土)11:25:41 No.967714576
ぼったくり証拠隠滅マニュアル無視危険物への認識の低さ…
147 22/09/03(土)11:25:50 No.967714609
アパマンは最後まで無視を決め込んだ
148 22/09/03(土)11:26:34 No.967714760
自業自得で何ひとつ同情の余地が無いすぎる…
149 22/09/03(土)11:27:27 No.967714926
現実の爆発オチはサイテーだと実感するね…
150 22/09/03(土)11:27:36 No.967714961
持ち込み先の産廃業者の社員の息子や作業を手伝わせてた下請けの社員を殺した上に 内緒で手伝わせていた中学生を意識不明にさせたモノタロウの方がよっぽどヤバい
151 22/09/03(土)11:27:54 No.967715029
コイツのせいでうちの会社が余計な仕事させられた
152 22/09/03(土)11:29:13 No.967715340
スプレー缶でここまでできるのすごくない? それとも建物が限界寸前だっただけ?
153 22/09/03(土)11:30:11 No.967715538
>スプレー缶でここまでできるのすごくない? 一本でも人殺すくらいの爆発するぞ
154 22/09/03(土)11:30:22 No.967715584
書き込みをした人によって削除されました
155 22/09/03(土)11:30:32 No.967715627
>スプレー缶でここまでできるのすごくない? >それとも建物が限界寸前だっただけ? そりゃ歯科医が真っ白になるくらい充満させればこうもなろう
156 22/09/03(土)11:30:57 No.967715714
爆風は凄かったけど熱とかは大したことなかったんだろうか
157 22/09/03(土)11:31:00 No.967715731
ガスって怖いね
158 22/09/03(土)11:31:46 No.967715902
>そりゃ歯科医が真っ白になるくらい充満させればこうもなろう 歯医者さんかわうそ…
159 22/09/03(土)11:33:59 No.967716440
もうスプレー処理はこりごりだぁ~ってなるやつ
160 22/09/03(土)11:35:14 No.967716741
>>スプレー缶でここまでできるのすごくない? >一本でも人殺すくらいの爆発するぞ 中身があるんだもんなガスの塊が無かったらぺちゃんこできるし缶
161 22/09/03(土)11:37:02 No.967717153
ガソリンとLPGは何故軽く見られるのか…
162 22/09/03(土)11:37:49 No.967717326
ダルシムは別の爆発だったはず
163 22/09/03(土)11:39:01 No.967717617
死者0人(無事とは言っていない)
164 22/09/03(土)11:40:39 No.967718031
障害残って賠償まで背負わされてるなら死んだほうがマシまであったのでは
165 22/09/03(土)11:43:37 No.967718733
五感の内2.3個は消失してそう
166 22/09/03(土)11:44:41 No.967718997
換気さえしてれば…
167 22/09/03(土)11:45:34 No.967719216
建屋が貧弱だったから助かった例
168 22/09/03(土)11:46:09 No.967719349
>五感の内2.3個は消失してそう こういう読点を避けるために文法的に間違ったピリオド使ってる人見ると「」は本当に知的障害者なんだなってなる
169 22/09/03(土)11:46:32 No.967719444
>実は爆心地のがダメージは少ないって事実に一番驚いたけど生存出来たのは爆弾とかじゃないからなんだろうな… 所詮衝撃波ゆえ
170 22/09/03(土)11:51:01 No.967720512
飲食店で爆発!って調べもせず新聞に書いたその日に原因分かる
171 22/09/03(土)11:52:02 No.967720777
>>五感の内2.3個は消失してそう >こういう読点を避けるために文法的に間違ったピリオド使ってる人見ると「」は本当に知的障害者なんだなってなる そこまで言う!? 2~3個って書けばいいんでしょ!?
172 22/09/03(土)11:52:09 No.967720802
きれいに木端微塵になるもんだね
173 22/09/03(土)11:55:52 No.967721857
>2~3個って書けばいいんでしょ!? 五感の2個と3個の中間って何?
174 22/09/03(土)12:00:35 No.967723105
異世界転生した人いそう
175 22/09/03(土)12:01:17 No.967723295
屋根が吹き飛んで衝撃が逃げたんだろうな 逆に強固だったらミンチよりひどくなってたかもしれん
176 22/09/03(土)12:02:24 No.967723590
最初SNSは隣の焼肉屋が爆発したの一辺倒だった そりゃまあ火気使うのそっちだと思うよなぁ…
177 22/09/03(土)12:04:00 No.967724018
マンガとかで背景は酷いことになってるのに人体は何故か四散してない現象の実例
178 22/09/03(土)12:04:13 No.967724078
>五感の2個と3個の中間って何? 耳が片方吹き飛んだ
179 22/09/03(土)12:06:14 No.967724601
こんな消臭スプレーで1万ちょっと取るなんてクソだな
180 22/09/03(土)12:06:54 No.967724764
>この頃は温野菜ガス爆発もあって爆発ブームだった なんかレバノンででっかい爆発起きてたのもこの頃だよね
181 22/09/03(土)12:07:17 No.967724869
一方焼肉屋は異臭がするので客を避難させていた
182 22/09/03(土)12:07:53 No.967725011
異常ねえや
183 22/09/03(土)12:08:02 No.967725058
>2~3個って書けばいいんでしょ!? 2,3個でしょ普通
184 22/09/03(土)12:11:23 No.967725904
2018/12/16 アパマン 2019/07/06 モノタロウ 2020/07/30 温野菜 2020/08/04 レバノン
185 22/09/03(土)12:12:09 No.967726109
こんな頭悪すぎるバカの事故に突き合わされて尊い命が失われなくて本当に良かったよ
186 22/09/03(土)12:12:34 No.967726205
>この頃は温野菜ガス爆発もあって爆発ブームだった 温野菜の方は社員の人が亡くなってたよね…
187 22/09/03(土)12:13:10 No.967726362
>2020/08/04 レバノン 一個だけ敵がゼットンクラスになってない?
188 22/09/03(土)12:13:41 No.967726515
当時割と近所に住んでたけど雷かと思ったよ
189 22/09/03(土)12:14:40 No.967726780
>2018/12/16 アパマン >2019/07/06 モノタロウ >2020/07/30 温野菜 >2020/08/04 レバノン 短期に集中してた気がしたけどそうでもないな…
190 22/09/03(土)12:16:11 No.967727201
>不動産屋は人の入れ替わりが激しいっていうが >そりゃこんな詐欺の片棒担がされるんじゃ嫌気が差すよな 転職サイトで即面接可!してるの大体不動産営業だもんな…
191 22/09/03(土)12:16:17 No.967727229
モノタロウもあったな 子供が死んでるからネタに出来ないのかあんまり話題にならない
192 22/09/03(土)12:18:07 No.967727695
調べたら子供だけは生きてたわごめん
193 22/09/03(土)12:18:55 No.967727930
>>>スト5のダルシム使いが被害受けてたから覚えてる >>ぬが見つからないとか見た気がするがどうなったんだろう… >見つかった >fu1406949.png 良かった!
194 22/09/03(土)12:19:53 No.967728227
>>2~3個って書けばいいんでしょ!? >五感の2個と3個の中間って何? アスペがイチャモン付けててダメだった